並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

文芸の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 文芸でも実用でもない本のジャンルってなんて言うの?

    anond:20241102083243 読書が趣味なんだけど、他人にそれを伝えると大抵「どんな作家が好きなんですか?」と返ってくる あんま本読まない人にとって読書のイメージは文芸本を読むことっぽい でもおれは大体学者や専門家が書いた本を読むことが多い、今読んでんのはアセモグルのこれ↓ 国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上) https://amzn.asia/d/hg8ADCt こういう、一般人向けに専門家が書いた特定ジャンルについての知見をちょっとエンタメっぽくした本を端的に表現する言葉ってなくない?上記のアセモグルの本はAmazonだと「世界史」のジャンルなのだが、それをもって「世界史の本読んでます!」というのも憚られるし ちょっと前に売れてたFACTFULLNESSも似たようなジャンルな気がするけど、これもAmazonでは「確率・統計」ってジャンルに入ってて、でもあの

      文芸でも実用でもない本のジャンルってなんて言うの?
    • 【大発見!?】川端康成とラノベ・なろう系の「新日本文芸論」〜江戸時代から令和まで、流れで見てみたらめっちゃヤバいこと気付いちゃった件〜

      今回は漫画やアニメ、文化に関する話題を取り上げる人気YouTubeチャンネル「山田玲司のヤングサンデー」のMC、日本文化愛好家である奥野晴信さんとのコラボ対談動画です。 村上がヤングサンデーの番組をきっかけに関心を寄せ、自身の作品制作にまで至った「川端康成」についてを皮切りに、江戸時代から現代までの日本文学の変遷と、新たに発見した接合文脈についてを語り合います。 ▼山田玲司のヤングサンデー @reijinoyoungsunday ▼村上隆Instagram https://www.instagram.com/takashipom ▼村上隆X https://x.com/takashipom ▼カイカイキキ総合ホームページ https://www.kaikaikiki.com ▼目次 0:00 オープニング 2:10 なぜ川端康成を語るのか 11:44 川端康成について 1

        【大発見!?】川端康成とラノベ・なろう系の「新日本文芸論」〜江戸時代から令和まで、流れで見てみたらめっちゃヤバいこと気付いちゃった件〜
      • 「不快な思いされた方にお詫び」松本人志さんが文芸春秋との訴え取り下げ コメント全文

        お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(61)が女性に性的行為を強要したとの報道を巡り文芸春秋などに損害賠償などを求めた東京地裁の訴訟で、松本さん側が8日、訴えを取り下げた。両者が協議し、訴訟を終結することで合意した。松本さんは同日、不快な思いをした人がいれば「率直にお詫びする」などとするコメントを公表した。 コメント全文は以下の通り。 ◇ これまで、松本人志は裁判を進めるなかで、関係者と協議等を続けてまいりましたが、松本が訴えている内容等に関し、強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を含めて確認いたしました。そのうえで、裁判を進めることで、これ以上、多くの方々にご負担・ご迷惑をお掛けすることは避けたいと考え、訴えを取り下げることといたしました。 松本において、かつて女性らが参加する会合に出席しておりました。参加された女性の中で不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃ

          「不快な思いされた方にお詫び」松本人志さんが文芸春秋との訴え取り下げ コメント全文
        • 「仕事をサボっている時に本を読んでいる」文芸評論家・三宅香帆さんはここまで徹底している|Sunmark Web

          右肩下がりで需要が縮み、かつてのようなヒットが見込みにくくなっている今の書籍市場で10万部超はなかなか出ない。それを連発できる著者は稀有だ。読者層も若い。いろんな出版社の編集者や営業担当者が舌を巻く。 しかも本だけではなく、三宅さんは雑誌やWebメディア、自身のブログ(note)などでも本や漫画の解説や評論を書く仕事を多数こなし、SNS(X、Instagram)、YouTubeチャンネル、Podcastなどでも発信。メディア出演の機会も多い。 締め切りがあったら原稿を書くし、書けない時は読みたい本を読む そんな中で、どうやって書いているのか。書くテーマの知見や情報をどう仕入れているのか(インプット)と、本1冊で10万字超になることもある膨大なボリュームにも及ぶ文章をどう綴っていっているのか(アウトプット)の両面から興味深い。 「仕事をサボっているときに本を読んでいるんですよ。書けないな、と

            「仕事をサボっている時に本を読んでいる」文芸評論家・三宅香帆さんはここまで徹底している|Sunmark Web
          1