並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

日本の影響力の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に

    ボクシング映画の金字塔「ロッキー」シリーズ受け継ぐ映画、 「クリード」の第3作目となる「クリード 過去の逆襲」が、 昨日26日から日本での公開が始まりました。 米国では3月3日から全米4007スクリーンで公開され、 公開2週目にして興収1億ドル(約140億)を突破するなど、 世界各国で大ヒットを記録している作品で、 監督・主演を務めたマイケル・B・ジョーダンさんは、 本作に日本アニメへの敬意を込めている事を公言しています。 インタビューの中でジョーダンさんは、 バトルシーンは特に影響が強いと述べているのですが、 フォロワー500万人以上を抱える大手メディア、 「GameSpot」が制作した動画では、 アニメの影響と思われる迫力ある試合のシーンの一部が、 該当の作品と比較する形で紹介されています。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をごらんください。 「日本の影響は明らか」 日本の

      海外「日本の影響力は凄いな」 ハリウッド最新大作が日本アニメの影響を受け過ぎだと話題に
    • 海外「日本の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日本化され世界が騒然

      1775年に設立された大陸海兵隊を起源とするアメリカ海兵隊。 当初は本国イギリスにもあるので念のため設置しておく、 という程度の認識で、特別な責任任務はありませんでした。 しかし現在では、約18万人の現役将兵と4万人近い予備役を擁する、 海兵隊としては世界最大規模、そして最強の組織となっており、 陸軍、海軍、空軍、宇宙軍と並び、 5軍種からなる常備軍の1つとなっています。 さて、今回は海外のネット上で大きな話題になっている、 アメリカ海兵隊の隊員募集ポスターの1つからで、 そこには日本のアニメ調で描かれた女性の姿が。 日本のソフトパワーが米軍にまで及んでいるとして、 世界中の人々を驚かせています。 ただ日本の作品の影響力は海兵隊の間ではよく知られているようで、 元を含めた関係者からはこの状況に納得の声も。 関連投稿に寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「旧日本軍に敬意を

        海外「日本の影響力がこれ程とは…」 米海兵隊の募集ポスターが日本化され世界が騒然
      • 中国「日本の影響力は凄まじいな」 新種の恐竜に『のび太』と名付けた中国の学者に称賛の声

        中国・四川省で昨年7月に発見された恐竜の足跡化石が、 肉食の恐竜エウブロンテス類の新種であることが判明し、 研究グループは藤子・F・不二雄さんの人気漫画、 「ドラえもん」に登場するのび太の名前に由来する、 「エウブロンテス・ノビタイ」と名付けた事を発表しました (学名はラテン語の文法でつづられるのが基本で、 「のび太」に人名を示す接尾辞「i(イ)」をつけた形)。 名前の提案者は中国地質大学の邢立達(シン・リーター)准教授。 自身が昔からアニメ「ドラえもん」の大ファンで、 映画「ドラえもん のび太の新恐竜」の中で、 のび太が新種の恐竜に自分の名前をつけるシーンがあった事から、 のび太の夢を叶えたいと思い、献名されたそうです。 この件は中国で「日本で大きな話題になっている」という形で、 日本人の好意的な反応などと一緒に伝えられています。 関連記事には中国人からも喜びの声が多く寄せられていました

          中国「日本の影響力は凄まじいな」 新種の恐竜に『のび太』と名付けた中国の学者に称賛の声
        • 海外「日本の影響力がこれ程とは…」 北米最大のアニメイベントがあまりの人気で異常事態に

          米ロサンゼルスにて、今月1日から4日までの日程で、 北米最大級のアニメコンベンションである、 「アニメ・エキスポ」が開催されています (公式は「日本のポップカルチャーの祭典」と銘打っている)。 アニメ・エキスポでは多くのプログラムが用意されており、 多様な商品を購入出来る大きな展示場があるほか、 コスプレ大会やコンサートなども開催。 毎年日本の著名人もゲストとして登場しており、 今年はロックバンドX JAPANのドラマーYOSHIKIさんや、 FFシリーズなどで知られるイラストレーターの天野喜孝さんの他、 多くの声優さんなどが招待されています。 以前からアメリカで大人気のイベントだったのですが、 ここ数年の急激なアニメ人気の高まりを受け、来場者が殺到。 タイミングによっては入場まで5時間以上待つ必要があり、 また会場に入っても大混雑となっており、 「アニメ・エキスポ2023は悪夢だ」 とい

            海外「日本の影響力がこれ程とは…」 北米最大のアニメイベントがあまりの人気で異常事態に
          • 12月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア、Twitterは日本で影響力大

            StatCounterからデスクトップPCにおける2020年12月のソーシャルメディアのシェアが発表された。2020年12月、グローバルではFacebookとPinterestがシェアを増やし、TwitterとYouTubeがシェアを減らした。 2020年12月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア/円グラフ 資料:StatCounter Global Stats 2020年12月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア/棒グラフ 資料:StatCounter Global Stats

              12月ソーシャルメディア(デスクトップ)シェア、Twitterは日本で影響力大
            • Kan Kimura on Twitter: "いろいろと仕事をしながらの雑感。韓国の人たちの日本に対する意識が、日本の影響力低下により変化している事はずっと指摘しているのだけど、この新型コロナウイルスを巡る問題程、韓国の人たちが日本に対する「明確な優越意識」を持ったことは、恐らく植民地支配からの解放後初めてではないかと思う。"

              いろいろと仕事をしながらの雑感。韓国の人たちの日本に対する意識が、日本の影響力低下により変化している事はずっと指摘しているのだけど、この新型コロナウイルスを巡る問題程、韓国の人たちが日本に対する「明確な優越意識」を持ったことは、恐らく植民地支配からの解放後初めてではないかと思う。

                Kan Kimura on Twitter: "いろいろと仕事をしながらの雑感。韓国の人たちの日本に対する意識が、日本の影響力低下により変化している事はずっと指摘しているのだけど、この新型コロナウイルスを巡る問題程、韓国の人たちが日本に対する「明確な優越意識」を持ったことは、恐らく植民地支配からの解放後初めてではないかと思う。"
              • 海外「日本の影響力は圧倒的だ」 アジア各国で最も検索された国の一覧が話題に

                政治的な立場などの違いにより様々な定義がありますが、 基本的には欧州を除くユーラシア大陸全般を指す「アジア」。 古代メソポタミアで話されていたアッシリア語で、 「東」を意味する「アス」が語源とされており、 古代では小アジア(トルコ・アナトリア半島)を指していました。 さて、今回は「アジアで最もググられた国(自国は除外)」 と題された投稿からで、タイトル通りのデータが、 アジア地域の地図を使って分かりやすく提示されています。 大まかには、東・東南アジア地域では日本が、 南アジアではインドが、中央アジアではロシアが、 中東ではエジプトが圧倒的な結果となっており、 やはり周辺地域を代表する大国の影響力が強いようです。 この興味深いデータに、様々な反応が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「こんな国は日本だけだ」 Google社員が語る日本の素晴らしさが海外で話題に

                  海外「日本の影響力は圧倒的だ」 アジア各国で最も検索された国の一覧が話題に
                • 日本の影響力、世界が注目!CNNアナが明かす真実 - BuzzWorthy(バズウォルティー)

                  CNNの名物アナウンサーがアメリカの大学での講演で、日本の文化的影響力について語りました。 彼女は、先進国の基準として経済力や軍事力ではなく、文化の力を強調しました。 特に「日本の影響力 世界のトレンド」として、日本のアニメ、アイドルグループ、J-Popアーティストなどがどのように世界に広がっているかを詳しく説明しました。 また、中国の文化的コンテンツや製品の信頼性についても触れ、日本と中国の文化的影響力を比較しました。 彼女の分析には、日本を敵視する中国人留学生も驚き、その場での議論が巻き起こりました。 彼女は、日本の文化が世界中でどれほど評価されているかを具体的な例を挙げて説明し、日本の文化的影響力の強さとその将来的な可能性を強調しました。 youtu.be

                    日本の影響力、世界が注目!CNNアナが明かす真実 - BuzzWorthy(バズウォルティー)
                  • 韓国社会を揺るがす「NO日本」の影響力 - シンシアリーのブログ

                    タグ じゃぱんらいふ捕鯨韓国情報隣の国の無理っす衆議院選挙2017衆議院選挙竹島問題新型コロナ文在寅政権の行く末国営昭和記念公園シンシアリーのブログ台湾反日北朝鮮京都九十九里浜ドールショウスモールワールズ東京#シンシアリーのブログ #韓国情報 ※ツイッター経由でいらした方々、コメント欄や「いいね(曇るね)」ボタンが無いなど、スマホやタブレットなどモバイル機器での表示に何か不具合があった場合、ここをクリックしてください※ 大統領に続いて国務総理まで日本に「警告」という言葉を使い、日本旅行レビューを専門的に荒らす集団が現れ、日本メーカーの車には注油すら許可しないガソリンスタンドが増え、マスコミは「日本も韓国の不買運動に恐れをなしている!」と報道しまくるなど、韓国では「わけわからない抗日運動」が流行っています。 日本不買を意味する「NO(Oを日の丸みたいに赤い丸にする)日本」マークも、あたりまえ

                      韓国社会を揺るがす「NO日本」の影響力 - シンシアリーのブログ
                    • 海外「日本の影響力がこれ程とは…」 北米最大のアニメイベントがあまりの人気で異常事態に

                      米ロサンゼルスにて、今月1日から4日までの日程で、 北米最大級のアニメコンベンションである、 「アニメ・エキスポ」が開催されています (公式は「日本のポップカルチャーの祭典」と銘打っている)。 アニメ・エキスポでは多くのプログラムが用意されており、 多様な商品を購入出来る大きな展示場があるほか、 コスプレ大会やコンサートなども開催。 毎年日本の著名人もゲストとして登場しており、 今年はロックバンドX JAPANのドラマーYOSHIKIさんや、 FFシリーズなどで知られるイラストレーターの天野喜孝さんの他、 多くの声優さんなどが招待されています。 以前からアメリカで大人気のイベントだったのですが、 ここ数年の急激なアニメ人気の高まりを受け、来場者が殺到。 タイミングによっては入場まで5時間以上待つ必要があり、 また会場に入っても大混雑となっており、 「アニメ・エキスポ2023は悪夢だ」 とい

                        海外「日本の影響力がこれ程とは…」 北米最大のアニメイベントがあまりの人気で異常事態に
                      • ゼレンスキー大統領はなぜ日本でも演説するんですか?日本は影響力あるんですか?

                        回答 (4件中の1件目) Wikipediaによるとゼレンスキー大統領が演説した国はEUとイギリスとポーランドとカナダとアメリカとドイツとイスラエルとイタリアと日本とオランダですね。で、「なんで、日本?」と思うのは分かります。 答えは日本が数少ない反露有志連合(Coalition of Willing)の一員だからです。「え、数少ないってどういうこと」と思う人は先日の国連非難決議の事を考えていると思います。反対国も棄権国も日本人にとっては中国とインド以外は国際社会の一員としてはどーでもよい国が殆どですね。民主国家のインドの棄権には少し驚いた日本人も多いのではないでしょうか。 で、問題...

                          ゼレンスキー大統領はなぜ日本でも演説するんですか?日本は影響力あるんですか?
                        • 映画「スラムダンク」400万人突破に懸念を感じる韓国、日本の影響力がまた拡大することを…/会社員の僕が使う話題まとめ

                          [易地思之] スラムダンク 日本アニメーション「スラムダンク:ザ・ファースト」が観客400万名を突破した。心の片隅が複雑な気持ちになる。この作品は日本の帝国主義的野心を隠しているからだ。韓国式に変えた主要人物たちの日本名を見ればわかる。 主将のチェ・チスの日本名は、アカギタケノリ(赤木剛憲)。真珠湾攻撃などに投入された日本帝国海軍の航空母艦アカギ(赤城)と発音が同じだ。チョ○・テマンの日本名は、ミツイヒサシ(三井 寿)。 ミツイ(三井)は、太平洋戦争終結まで銀行、鉱業など、270の会社を保有する巨大日本戦犯企業の一つだ。 ソン・テソプの苗字ミヤギ(宮城)は、日本天王が住む宮を象徴している。ソ・テウンの名前カエデ(楓)は、日本の花闘(※花札)に出てくるタンプンナム(※もみじ)で、日本の文化侵攻を意味する。 主人公のカン・ベクホは、サクラギハナミチ(櫻木花道)だ。サクラギは桜の花の木、日本の象

                            映画「スラムダンク」400万人突破に懸念を感じる韓国、日本の影響力がまた拡大することを…/会社員の僕が使う話題まとめ
                          • 食料危機、スーダンで深刻 「日本の影響力を」WFP東アフリカ局長 | 毎日新聞

                            世界各地で深刻な食料不足に陥る人が急増し、国連世界食糧計画(WFP)の調査では、3億4500万人に上ると推定される。こうした中、東アフリカでは紛争や気候変動、インフレなど複数の危機が重なり合い人々に深刻な影響を与えている。来日した、スーダンやエチオピアなどを担当するマイケル・ダンフォードWFP東アフリカ地域局長に現状や求められる支援について聞いた。【聞き手・松本紫帆】 私が担当する東アフリカの計10カ国では6500万人が深刻な食料不足に苦しんでいる。これは日本の人口の半分に相当する数だ。特に懸念しているのは戦闘のまっただ中にあるスーダンで、人口の40%の2000万人が深刻な食料危機に陥っている。多くの人が国内やチャドなど近隣諸国への避難を余儀なくされており、スーダンでの危機は地域全体の一層の危機に発展する可能性がある。

                              食料危機、スーダンで深刻 「日本の影響力を」WFP東アフリカ局長 | 毎日新聞
                            1