並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 86件

新着順 人気順

日本画展の検索結果1 - 40 件 / 86件

  • 三越伊勢丹宛公開質問状|quehouxo

    公開質問状株式会社三越伊勢丹 御中 2020年7月14日 貴社の運営する日本橋三越本店内 MITSUKOSHI CONTEMPORARY GALLERY にて開催されていた「フル・フロンタル 裸のサーキュレイター」展(以下、「フル・フロンタル」展)、また美術特選画廊 にて開催された「吉村誠司 日本画展 浮遊」展(以下、吉村誠司展)にて、2020年6月27日、作家・吉村誠司氏による差別的発言があり、またそれに貴社関係者が部分的にも加担していたという声明(添付資料)が「フル・フロンタル」展キュレーター及び参加作家である梅津庸一氏より2020年6月30日に発表されました。この声明の内容が事実であるならば、吉村氏の発言は人種、国籍、ジェンダー、年齢等によって人間を差別する行為であり許されるものではありません。この公開質問状は、梅津氏の声明のみで本件を判断する、あるいは問題そのものを見過ごすのではな

      三越伊勢丹宛公開質問状|quehouxo
    • カオス*ラウンジ 泥沼バトルの 根底に見た 現代美術界の憂鬱 - 示現舎

      日本の現代美術界をリードする美術集団「カオス*ラウンジ」を運営する合同会社カオスラ代表社員(現在は藤城嘘氏)で美術家の黒瀬陽平氏がセクハラ告発を受けて退社処分となったのは7月24日のこと。だがその後のカオスラ社内での再調査の結果、被害者側への問題行為も発覚。10月20日、同社側が被害者を提訴することを公式HP上で報告した。まさに泥沼バトルの様相というわけだが、その根底に現代美術界の難題も感じざるを得ない。騒動は複雑な人間模様と経緯があるため順を追って検証していく。 日本画壇第一人者・吉村誠司への糾弾 東京藝大前。右が音楽学部側、左が美術学部。 話は日本画壇の重鎮、東京藝術大学美術学部教授の吉村誠司氏の騒動から始まる。 東京藝大は間違いなく日本の芸術界の象徴であり、数多の音楽家、美術家を輩出してきた。JR上野駅方面から同大に向かうと道を一本隔てて美術学部、音楽学部各キャンパスがある。道一本で

        カオス*ラウンジ 泥沼バトルの 根底に見た 現代美術界の憂鬱 - 示現舎
      • 日本画展の「特大爆乳天国」な作品が話題に。「これこそ真の日本画」

        ハミタ @hamita1220 色々やる漫画家です。 ●メール→hamita1220@gmail.com ●FANBOX→hamita1220.fanbox.cc ●Amazon著者ページ→ amzn.to/3YgEn01 ●質問箱→peing.net/ja/7697d597cb9… youtube.com/channel/UCp9hT…

          日本画展の「特大爆乳天国」な作品が話題に。「これこそ真の日本画」
        • 株式会社三越伊勢丹回答書|quehouxo

          2020(令和2)年7月24日 HouxoQue 様 株式会社三越伊勢丹 常務執行役員 三越日本橋本店長 牧野 伸喜 回答書 HouxoQue様(以下、貴殿又はQue殿と申します)より送付された2020年7月14日付「公開質問状」に対し、以下、回答致します。 最初に、上記質問状への当社よりの回答書も貴殿において公開される、ということですので、当社としては、回答書にて回答する上で上記質問状の内容にある関係者のプライバシーの問題にも配慮し、貴殿以外の名前・名称等については、仮名とさせていただきます。ただ、事態を出来るだけ分かりやすいように工夫はいたします。 たしかに、事件の発生の時期は上記質問状にある本店6月27日で、場所は日本橋三越本店内でした。より正確に申し上げれば、本館6階内でのことでした。 当日、本館6階内では2つの美術展を開催しておりました。1つは、特選画廊Aで開催していた日本画展、

            株式会社三越伊勢丹回答書|quehouxo
          • なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く

            なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く構想から約40年という異例の時間を経て今年開館した大阪中之島美術館。財政難や整備計画の白紙などいくつもの困難を、関係者たちはどのように逆転したのだろうか? 3名のキーパーソンと識者にインタビューし、開業までの経緯や将来像などを振り返る。第1弾は館長・菅谷富夫。 文・聞き手=永田晶子 大阪中之島美術館 撮影=筆者 大阪市が構想を打ち出してから約40年。大阪中之島美術館が今年2月ついに開館した。隣接する国立国際美術館をはじめ文化施設や歴史的建造物が集積する中之島エリアという好立地。黒い直方体の建物は内部に巨大な吹き抜けがあり、全体の延べ面積約2万平方メートルと関西最大級の美術館だ。6000点を超す所蔵品は国内指折りの近現代美術・デザインのコレクションと言われ、日本第2の都市が培ってきた文化の厚みが実感できる。 完成した美術館を見ると改め

              なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く
            • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

              玉井伸弥 日本画展 ~八百万~ 本展では、八百万と題し、 古来から親しまれてきた八百万の 神々や幻獣などを、古典絵画を思わせる 風合い和紙に、どこか人間的な仕草をしている姿や、 画面から飛び出してきそうな迫力のある作品を 描かれております。 2022年11月23日から11月29日まで 大丸京都店 〒600-8511 京都府京都市下京区立売西町79 ℡075-211-8111 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co

                隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
              • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                古屋麻里奈 日本画展 動物をモチーフとし、琳派以降の 装飾性豊かな日本の伝統と現代的なポップカルチャー を融合した千代紙風の和柄を 動物の模様として描く人気女流画家による新作展。 2021年12月8日から12月14日まで 大丸心斎橋店 〠542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 ☎06-6271-1231 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 aimetoitoi.base.shop

                  隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                • 現代日本画美術館 『郷さくら美術館』へ! / To the "Sato Sakura Museum", specializing in contemporary Japanese paintings ! - Art Japan−Seeker after the Truth

                  赤富士 山中湖 2018年, Red Fuji, Yamanakako in 2018/(高校生の時に訪れ朝4時に見た光景、美しさより畏敬の念を持った)(Mt. Fuji,  saw from Yamanakako at 4 in the morning upon the artist's youth.) ■郷さくら美術館東京館は、2012年3月に、東京中目黒に開館、桜のお花見で人気の目黒川の直ぐ近くにあります。年間通して、テーマを設けて構成されるコレクション展を中心に4、5回の企画展を行っているようです。真っ黒な長方形の現代的な建物に、一階に受付と小さなミュージアムショップがあり、2つの展示室があり、2階に1室、3階に1室と、約30〜40点程の作品が展示されていました。 建築物は、大井立夫設計工房とblue studioの共同設計の様で、郷さくら美術館のロゴをモチーフにした素焼き有孔タイ

                    現代日本画美術館 『郷さくら美術館』へ! / To the "Sato Sakura Museum", specializing in contemporary Japanese paintings ! - Art Japan−Seeker after the Truth
                  • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                    小熊香奈子 日本画展 和歌山県在住の作家小熊香奈子さんの絵画展。 1981年生まれ 2008年 日春展 奨励賞 2021年 日展 特選 2022年3月9日から3月20日まで Gallery&Cafe AQUA 〒649-6271 和歌山県和歌山市市満屋186-7 ℡073-463-4640 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

                      隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                    • 🐻色内散歩(7) 小樽芸術村似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店) : 後志が1番❗❗❗

                      2022年04月17日 🐻色内散歩(7) 小樽芸術村似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店) 🐻✋今回は似鳥美術館を散歩します🎵 【似鳥美術館、旧北海道拓殖銀行小樽支店】 画像は…似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店)です。 《生い立ち》1923(大正12)年北海道拓殖銀行小樽支店が始まりです。かっては小林多喜二氏も勤めてました。 作家の小林多喜二(当時) 北海道拓殖銀行も小樽(稲穂町)に二号店(現在の北洋銀行小樽中央支店)を開店され、暫くは二店で営業されてましたが、稲穂の二号店に統合移転され、色内の建物は…暫くは休眠状態でした。 現在の北洋銀行小樽中央支店(右側、2号店の旧北海道拓殖銀行小樽支店・小樽市稲穂) 1995年~1999年迄、北海道の百貨店《丸井今井》が休眠した建物を『ベデルブル美術館』に生まれ変わりました。1999年~2017年2月25日迄は…小樽の杉本運輸が建物の内部を

                        🐻色内散歩(7) 小樽芸術村似鳥美術館(旧北海道拓殖銀行小樽支店) : 後志が1番❗❗❗
                      • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                        當川信一 日本画展 生命力あふれる花と伝統的な表現で 描き上げる日本画家・當川信一の京都初個展。 代表的なモチーフである蓮のモデルを 京都に求めた力作を中心に四季折々の 花々を精緻に描いた気品溢れる日本画の 数々をご覧下さい。 2022年11月9日から11月15日まで 大丸京都店 〒600-8511 京都府京都市下京区立売西町79 ℡075-211-8111 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQl

                          隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                        • 日本画展🔹🔹印象に残る作品 - ORIHIME’s diary

                          若者の鑑賞者がグーンと増えた日本画展 今月鑑賞した「富士と桜〜北斎の富士から土牛の桜まで」於: 山種美術館では、さまざまな富士山と桜を見ることができました。驚いたのはお客さんの過半数が20代前後の若者だったことです。ここ数年若者の鑑賞者が増えてはいましたが、過半数とは・・嬉しいことです。若者に人気の伊藤若冲を通じて日本画に馴染む機会が増えたとか、或いは日本画と西洋画の境目がなくなってきたことが影響しているのでしょうか。日本画の奥深さや日本画独特の画材の繊細さに興味を持つことは素敵なことと思います。 日本画の定義: 「日本画」と「西洋画」の違いは、大雑把な言い方をすれば、描くために使用する素材の違いということになります。その画材となるものも歴史に培われた伝統的な素材です。一般には紙や絹、木、漆喰などに、墨、岩絵具、胡粉、染料などの天然絵具を用い、膠(にかわ)を接着材として描く技法が用いられて

                            日本画展🔹🔹印象に残る作品 - ORIHIME’s diary
                          • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                            ~たゆたう時~ 鶴巻謙郎 日本画展 日本画の画材である岩絵の具を使用し、 光をテーマに繊細な色遣いによって その場で感じた情景を表現する 日本画家・鶴巻謙郎、神戸店初個展となる。 ぜひ、この機会にご高覧賜りますようご案内申し上げます。 2021年12月8日から14日まで

                              隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                            • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                              玉井伸弥 日本画展 ~八百万~ 本展では、八百万と題し、 古来から親しまれてきた八百万の 神々や幻獣などを、古典絵画を思わせる 風合い和紙に、どこか人間的な仕草をしている姿や、 画面から飛び出してきそうな迫力のある作品を 描かれております。 2022年11月23日から11月29日まで 大丸京都店 〒600-8511 京都府京都市下京区立売西町79 ℡075-211-8111 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co

                                隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                              • [日本画]★伊東春香 日本画展 雨のち星 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

                                ★伊東春香 日本画展 雨のち星 大丸札幌店、2023年3月1日(水)-3月7日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 創画会賞や挿画会出品者による展覧会「Will+S展」で最高賞を受賞し、注目を浴びている伊東春香さん。空から俯瞰した都会の夜景や工場地帯、動き出した朝焼け前の空港などをモチーフとして、淡いトーンで描き出されたエモーショナルな世界や、刹那的でありながら繰り返されるアンビバレントな光景は、心地よい夢を見ているかのような柔らかい透明感に満ち溢れています。

                                  [日本画]★伊東春香 日本画展 雨のち星 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
                                • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                  海老洋日本画展 シカイノハル、四海春 東京芸術大学日本画科准教授で、 創画会会員の海老洋。 洗い出しの技法から生み出される詩情に満ちた作風や、 ものの象・かたちの成り立ちについて 考えた異彩を放つ作品を生み出しています。 今回は、四方の海、世界に一斉に春が訪れるという 吉祥を現す言葉四海春に インスピレーションを受けた新作を展示。 2022年2月16日から2月22日まで 神戸阪急 〠651-8511 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1-8 ☏078-221-4181 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 aimetoitoi.base.shop

                                    隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                  • 三越創業350周年 村上裕二日本画展 ゴジラの世界 | アートギャラリー | 日本橋三越本店 | 三越伊勢丹店舗情報

                                    元気モティーフを求めている。 それでゴジラに辿り着いた。 絵画のジャンル「日本画」。 日本人の琴線に触れる世界観を描くとそれに近づく。 自国の名称が付いているのだから、 何を描くかが大切。 日本の古い絵画「鳥獣人物戯画」。 日本画のルーツ的絵巻物。 現代の漫画やアニメに似て親しみ易い。 品の有るジョーク混じりの教えが描かれている。 海外から伝来した墨絵に彩色を加えると大和絵になる。 その進化?形が日本画である。 日本画の画材は、文房具店やネットでは入手が難しい。 ぼくは便利なアクリル絵具に頼らずにやっている。 日本画材専門店も最近は随分減ってしまった。 絵具や道具の枯渇。さらにその作り手も離職がすすんだ。 令和時代の今が最後と想い、執着し探している。 高額な画材は青天井で、求めれば求めるほど上が有る。 専門店で「ありません」と聞いてもあきらめない。 追えば人の出会いにもつながり、入手ルート

                                      三越創業350周年 村上裕二日本画展 ゴジラの世界 | アートギャラリー | 日本橋三越本店 | 三越伊勢丹店舗情報
                                    • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                      猪熊佳子 日本画展 木々を彩るひと葉・ひと枝を 描いてきた確かな筆致ならではの、 柔らかな色調で紡がれる森の四季と、 そこに生きる動物たちが創り出す安らぎの 空間をご高覧ください。 2022年12月21日から27日まで 阪神梅田本店 〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号 ℡06-6345-1201 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormi

                                        隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                      • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                        山羽春季 日本画展 舞やバレエ、フィギュアスケーターたちの 動きに感動し、独自の視点で描き出す新しい日本画の 誕生を目指す、新進気鋭の若手作家。 阪神梅田本店で初の個展となる今展では、 躍動感あふれる作品の数々を一堂に展観いたします。 2022年12月21日から27日まで 阪神梅田本店 〒530-8224 大阪市北区梅田1丁目13番13号 ℡06-6345-1201 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8eP

                                          隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                        • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                          溝口まりあ 日本画展~心の旅~ 人間の近くにいながら自由な感覚を 忘れない猫たちの姿は、エネルギーにあふれています。 私が日本画に描くのは、 一度見たら忘れられない強烈な個性を放つ猫です。 2022年6月8日から6月13日まで 銀座三越ギャラリー 〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越7階 ℡03-3562-1111 xn--cckkci4eve7kf8f.com 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endorm

                                            隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                          • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                            猪熊佳子 日本画展 森への祈り 優しい色調と柔らかい筆致で豊かな自然風景を描き、 色鮮やかな四季の景色の中に とけこむ鳥や動物たちからは、 自然に対する氏の深い慈愛を感じることができます。 2022年1月19日から2022年1月25日まで 名古屋栄三越 7階 〒460-8669 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 ☎052-252-1111 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 aimetoitoi.base.shop

                                              隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                            • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                              岸本志津 日本画展 今展では、昨年、東京とニューヨークの 国際平和美術展に出品された、 近年のテーマでもある 白龍作品のほか、 季節の花を情感込めて描いた作品の 数々を展観いたします。 2022年4月6日から4月12日まで 阪神梅田本店 〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13 ℡06-6345-1201 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展 アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日

                                                隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                              • 【東京都目黒区 郷さくら美術館】「一年中、桜に出会える」美術館 - ぶらりうぉーかー

                                                こんにちは。今回は、東京・中目黒駅近くの小さなミュージアム『郷さくら美術館』のご紹介。 『郷さくら美術館』は、2006年に福島県郡山市に現代日本画の専門美術館としてオープン、その後、2012年には中目黒に東京館を開館しました。 桜の名所として知られている「目黒川」のほとりにあり、「満開の桜を日本画で楽しむ」のが美術館のコンセプトなのだそうです。 郷さくら美術館 『中目黒駅』から徒歩5分程度。”さくら模様”が施された黒い外壁の建物が印象的です。 隣りは、ガソリンスタンドなのですが、美術館の建物がアーティスティック過ぎて、この場所だけ異空間! COLORFUL イロドリ日本画展 現在開催中の展覧会「COLORFUL イロドリ日本画展」。 2022年6月28日~9月4日間の開催です。入館料は一般500円とリーズナブル。 1階展示室 今回の展覧会の写真撮影はOKでした。 1階と3階で企画展、2階に

                                                  【東京都目黒区 郷さくら美術館】「一年中、桜に出会える」美術館 - ぶらりうぉーかー
                                                • “木村圭吾の世界展 咲き匂う桜たち” 展示会へ! /Keigo Kimura's World Exhibition “Blooming Cherry Blossoms" ! - Art Japan−Seeker after the Truth

                                                  木村圭吾 1994 東京/ Keigo Kimura 木村圭吾 春宵祇園/Keigo Kimura 木村圭吾 野生の饗宴 滝桜/Keigo Kimura 木村圭吾 秋想譜/Keigo Kimura 木村圭吾 冬の陶酔/Keigo Kimura 木村圭吾 湖国旅愁/Keigo Kimura ■白壁造りの御屋敷と森に囲まれた静かな東京練馬区にある、光が丘美術館に、春期 1月7日(土)~3月26日(日) の展示に変わっていたので、訪れてみました。付近の森には、ちょうど木蓮や椿が咲き、金柑などもなっていて、暖かい天候のなかゆっくりと観覧も出来ました。今回はいずれも伝統的な日本画の木村圭吾氏のサクラをモチーフにした絵画を中心に、井上員男氏紙版画や、田中良忠氏「貝合わせ」なども展示がありました。美術館所蔵の木彫の釈迦如来像も立派でした。 木村圭吾 飛鳥の里/Keigo Kimura 木村圭吾 波濤/K

                                                    “木村圭吾の世界展 咲き匂う桜たち” 展示会へ! /Keigo Kimura's World Exhibition “Blooming Cherry Blossoms" ! - Art Japan−Seeker after the Truth
                                                  • 隠れ家サロン - アトリエ オランジェ

                                                    北澤 龍 日本画展 ~街と霊獣~ 霊獣の持つ迫力や不思議な親しみ、 植物の生命力を日本画の技術を使って表現しています。 本展は近年描き始めた「光の街」シリーズである 霊獣が都市を見守ってる図柄で大作に挑戦します。 2021年12月22日から12月27日まで 日本橋三越本店 〠103-8001 東京都中央区日本橋室町1丁目4-1 ☎03-3241-3311 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情報を ご確認ください。 aimetoitoi.base.shop

                                                      隠れ家サロン - アトリエ オランジェ
                                                    • [日本画]★関本麻巳子 日本画展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

                                                      ★関本麻己子 日本画展 大丸札幌店、2022年10月12日(水)-10月18日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 水は様ざまな形に姿を変え、地球を廻ります。雲は雨や雪となり森の恵みとなり、そしてまた集まり湧き出でては川となり、また海へ還ります。本展では、札幌で活動を続けて来られた日本画家である関本麻己子さんが描いた様ざまな水の姿を描いた作品およそ20点をご紹介いたします。

                                                        [日本画]★関本麻巳子 日本画展 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
                                                      • 尾崎淳子 » アート・絵画の販売 通販|日本橋Art.jp (日本橋アート)

                                                        札幌市生まれ 神奈川県在住 藤女子高校 中央大学法学部卒業 1980年ごろより絵の制作を始める。 日本国際美術展(1983年)日本版画協会展1988~2013年毎年出品 ,グレンヘン国際版画トリエンナーレ(1985),  札幌国際現代版画ビエンナーレ受賞(1998), 版継承と刷新展(北海道立近代美術館 2009),日本版画協会休会(2014年) 2000年ごろより日本画の制作を始める。 平成琳派特集(東武池袋 2013),野に遊ぶ日本画展(町田小田急 2017)等グループ展多数 ギャリーオカベ(1995),ギャラリー砂翁(日本橋2000),銀座東和ギャラリー(2008),純画廊(銀座2014) 小田急新宿アートサロン(2018年)等にて個展多数 絵は独学 日本版画協会会員 日本美術家連盟会員

                                                        • 北野有里子 » アート・絵画の販売 通販|日本橋Art.jp (日本橋アート)

                                                          日本美術院に所属、同人の松本哲男先生、番場三雄先生はじめ、院展のトップの先生に師事し研鑽。 瑞々しい感性の元に、緻密な描写力と力強さを兼ね備えた作家であり、 近年は水墨画も始め、様々な技術を作品作りに活かしている。 【1986年】 和歌山生まれ 【2010年】 東北芸術工科大学 日本画コース卒業 第13回臥龍桜日本画大賞展 入選 【2012年】 東北芸術工科大学 修士課程日本画領域修了 第1回Derby展(GALLERY KINGYO/東京) 【2013年】 北野有里子 個展(ぎゃらりぃ朋/銀座) 再興第98回院展 入選 【2014年】 昇龍會展(天心記念五浦美術館/同 '15'16) 【2016年】 第71回春の院展 入選 【2017年】 国際交流総合展(京都市美術館) 北野有里子日本画展(恵埜画廊/山形) 【2018年】 新鋭日本画三人展(ポルタギャラリー華/京都) 東北ゆかりの院展作

                                                          • 藝大アートプラザ・オープニングセレモニーを開催(10/2) | 東京藝術大学

                                                            藝大アートプラザ・オープニングセレモニーを開催(10/2) 2018年10月09日 | イベント, プレスリリース, 全て, 大学全般 東京藝術大学は10月2日、新しい「藝大アートプラザ」のオープニングセレモニーを開催いたしました。 オープニングセレモニーは、報道関係者をはじめ、本学及び株式会社小学館の役職員など総勢150名が参列するなか、藝大アートプラザのCM・ポスターで着用された小学1年生の制服で、澤和樹学長、日比野克彦美術学部長、相賀昌宏株式会社小学館代表取締役社長の登壇から華やかに開式しました。 開式の冒頭、主催者挨拶として、澤学長、日比野美術学部長、相賀代表取締役社長の三方から、「新しい藝大アートプラザの活用方法」や「藝大と小学館との共同事業としての将来展望」などの挨拶があり、澤学長からは「本学の教育研究成果を国内外へ幅広く発信するため、才能ある学生や卒業生に活躍の場を提供し、更

                                                            • 【福岡大丸天神店】第2回 芝康弘 日本画展  ーSYUNPŪー - こゆの読書と美術の備忘録

                                                              会場・期間 会場:本館6階 アートギャラリー 会期:4月3日(水)~9日(火) www.daimaru-fukuoka.jp shibayasuhiro.com ランキング参加中地域 ランキング参加中絵画、アート

                                                                【福岡大丸天神店】第2回 芝康弘 日本画展  ーSYUNPŪー - こゆの読書と美術の備忘録
                                                              • [講演会]★(当館学芸員)「見どころ解説 揺さぶる絵 変貌する日本画展」 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

                                                                (中村正義『男と女』、1963年、豊橋市美術博物館) ★(当館学芸員)「見どころ解説 揺さぶる絵 変貌する日本画展」 北海道立近代美術館、2023年9月23日(土)14:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 戦後、日本画滅亡論さえ唱えられ、社会や価値観の変革の波にさらされながら、日本画家たちはリアルで強靭さをそなえた絵画表現を求め、赤裸々な生の在りようや、時に凶暴な自然を凝視したり、現代美術に刺激を受けつつ伝統的な素材や技法を見直したりしてきました。とりわけ独自で革新的なアプローチで生み出された作品は、旧来の叙情性豊かで繊細優美なイメージの日本画とは一線を画する表現で、観るものの心を強く揺さぶり、日本画の表現の数々を、戦後、個性的な画境を切り拓いた岩橋英遠(1903年-1999年)や片岡球子(1905年-2008年)をはじめとする北海道立美術

                                                                  [講演会]★(当館学芸員)「見どころ解説 揺さぶる絵 変貌する日本画展」 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
                                                                • [日本画]★伊東春香 日本画展 雨のち星 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

                                                                  ★伊東春香 日本画展 雨のち星 大丸札幌店、2023年3月1日(水)-3月7日(火) (WEBサイト→) www.daimaru.co.jp 創画会賞や挿画会出品者による展覧会「Will+S展」で最高賞を受賞し、注目を浴びている伊東春香さん。空から俯瞰した都会の夜景や工場地帯、動き出した朝焼け前の空港などをモチーフとして、淡いトーンで描き出されたエモーショナルな世界や、刹那的でありながら繰り返されるアンビバレントな光景は、心地よい夢を見ているかのような柔らかい透明感に満ち溢れています。

                                                                    [日本画]★伊東春香 日本画展 雨のち星 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
                                                                  • 稲田峻 » アート・絵画の販売 通販|日本橋Art.jp (日本橋アート)

                                                                    稲田峻,絵絹,岩絵の具 ▼コンセプト 連綿と繰り返される人間の生そして死、またすべての物質が「生マレ出ズルコト」は、実はその素粒子が流動し、変化した今の時点での現象であるに過ぎない。 ▼プロフィール 【1963年】 兵庫県西宮市に生まれる。 【1987年】 金沢美術工芸大学 美術工芸学部 日本画専攻 卒業 【2009年】 イタリア フィレンツェにて滞在、研修制作 【2018年】 現在 西宮市在住 ▼公募展受賞 【1995年】 第6回川端龍子賞展 龍子大賞受賞(和歌山市民会館) 【1996年】 '96三溪日本画賞展 佳作賞受賞(横浜三渓園記念館) 【1997年】 青垣2001年日本画展 神戸新聞社賞受賞(兵庫県青垣町民センター、銀座洋協アートホール) 【1999年】 京都美術工芸展 優秀賞受賞(京都府立文化博物館) 【1999年」 第2回川の絵画大賞展 協賛団体特別賞受賞(兵庫加古川総合文化

                                                                    • 磯野宏夫 - Google 検索

                                                                      すべて画像ニュース動画 磯野宏夫 森の画集 - Hiroo Isono Art... emerald-forest.jp 磯野宏夫展〈生命の森〉森が森であるように -... www.noritake.co.jp 森の惑星 聖剣の森へようこそ 磯野宏夫 原画と映像展 www.yart-gallery.co.jp 森への感謝、絵画で力強く訴える... www.chunichi.co.jp 磯野宏夫展〈生命の森〉 - STEP21 step21.net 磯野宏夫原画展... www.kyoto-saga.ac.jp インテリアの絵画をジークレーの版画で制作した磯野宏夫の... motokawa.com 磯野宏夫展〈生命の森〉森が森であるように -... www.noritake.co.jp chef. 磯野宏夫-Isono Hiroo |... www.tis-home.com 磯野宏夫展 ―生

                                                                      • 薦田梓 » アート・絵画の販売 通販|日本橋Art.jp (日本橋アート)

                                                                        生命の起源や生物の根源的な形に興味があります。 日本画の技法を用いて、果てしない空間の一部と、果てしない時間の一瞬を描きたいと思っています。 1978 東京都生まれ 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了 【個展】 2017 薦田梓展「-すべてのはじまり-」(十一月画廊/東京 銀座) 2014 薦田梓展「-果テシナキ果テ-」(Galleryやさしい予感/東京 目黒) 2013 薦田梓展「-海中カラ宇宙ヲ望ム 2-」(十一月画廊/東京 銀座) 2013 薦田梓日本画展(アトリエ美・新横浜プリンスホテル内/神奈川 新横浜) 2010,2011,2012,2013 薦田梓個展(ギャラリートリニティ/東京 六本木) 2009 薦田梓展「-海中カラ宇宙ヲ望ム-」(アートギャラリー銀座/東京 銀座) 【受賞】 2014 藝大アートプラザ大賞展 準大賞 2009 TAGBOAT SPRING AWAR

                                                                        • 新谷有紀のポートフォリオ on Strikingly

                                                                          <学歴> 平成27年3月 東京藝術大学大学院 美術研究科 博士後期課程 文化財保存学専攻 保存修復日本画分野 修了 平成17年3月 筑波大学大学院 修士課程 芸術研究科 美術専攻 日本画分野 修了 <受賞歴> 2012年 東京藝術大学大学院修了制作、サロン・ド・プランタン賞受賞(首席卒業・作品東京藝術大学買い上げ) 2012年 再興院展 初入選 2012年 春の院展 入選 2011年 春の院展 初入選 2008年 前田青邨記念大賞展 入選 2008年 雪舟の里総社墨彩画公募展2008年 入選 2006年 上野の森美術館大賞展 賞候補 2006年 雪梁舎フィレンツェ賞展 佳作 2005年 京展2005 入選 2004年 京展2004 京都市美術館賞(作品京都市美術館買い上げ) 2004年 青垣日本画展 入選

                                                                            新谷有紀のポートフォリオ on Strikingly
                                                                          • 「第64回春の日本画展」開催について|広島信用金庫

                                                                            広島信用金庫 「第64回春の日本画展」開催について

                                                                            • [講演会]★羽生 輝・奥岡茂雄「羽生輝 日本画展 対談」 - 「観るだけ美術部」部長のブログ

                                                                              (羽生輝『海霧(オダイト)』、北海道立釧路芸術館) ★羽生 輝・奥岡茂雄「羽生輝 日本画展 対談」 北海道立近代美術館、2022年4月17日(日)14:00 (WEBサイト→) artmuseum.pref.hokkaido.lg.jp 羽生輝さんは、釧路を拠点に活動を続ける日本画家さんです。浜辺や湿原などを主題として、その地に住む者にしか捉えられない風景表現にこだわり、大画面へと描き出して来られました。本展では、重厚な絵肌と鋭いタッチで生み出された、静謐で深遠な絵画世界を、代表作60点あまりにより展覧いたします。なお、こちらの展覧会は、2022年1月より3月まで開催を予定していたもので、美術館修繕のため延期されていた企画となっております。 ※なお、こちらの掲載画像は、当ブログが独自に定めるガイドラインに基づき、北海道立近代美術館さま(HP)よりお借りしました。

                                                                                [講演会]★羽生 輝・奥岡茂雄「羽生輝 日本画展 対談」 - 「観るだけ美術部」部長のブログ
                                                                              • 永井祥浩 » アート・絵画の販売 通販|日本橋Art.jp (日本橋アート)

                                                                                永井祥浩,日本画,麻紙,岩絵の具 ユング派分析心理学に立脚した普遍的無意識下における景色の探求と共有をテーマとしています。 普段は50号や100号を主軸に制作しているので大きな絵の方が得意です。 他方、小さなフォトフレームサイズの人物画も個展では発表しています。 ※取扱画廊 日動画廊 銀座画廊・美の起原 【2005年】 第14回ART BOX大賞展にて準グランプリ(のちにグループ展) 【2008年】 上野の森美術館・日本の自然を描く展にて優秀賞 第37回岡崎市民美術賞にて市長賞 【2010年】 第14回新生展にて新生賞(のちに個展) 【2012年】 第5回利根山光人記念大賞展トリエンナーレ・きたかみにて奨励賞 芸術センター第6回絵画公募展にて審査員賞(のちに個展・収蔵) 第4回うしくビエンナーレにて審査員特別賞 【2013年】 第38回愛知県文連美術展にて奨励賞 【2014年】 第23回全

                                                                                • 川瀬日本画学校について - 川瀬日本画学校

                                                                                  日本画を始めたい方、 日本画に興味をお持ちの方を募集しています。 日本画制作の知識も経験もゼロ、 そういう方にこそ日本画を始めて頂きたいです。 受講生を募集中です。 「東京都中央区日本橋」 「十字の華」 講師作品 令和元年の2019年、日本の中心地東京・日本橋で日本画教室を開催する運びとなりました。 この土地は、日本橋三越デパートや高島屋などをはじめ文化事業へ励む日本を代表とする老舗企業が多く存在します。 そして教室の会場となる小津和紙さんは和紙の専門店として1653年創業しました。 小津和紙さんの2階スペースで日本画教室を開催します。 受講生を募集中です。 【画材のはなし】 天然群青 天然の鉱石を粉末にした岩絵具にニカワを加えて描かれた絵画が日本画です。 動物の毛を原料に作られた筆や刷毛を使用し、風景や動植物や人物画などを和紙や絹や金箔の上に描くことが出来ます。 岩絵具を使った日本画制作

                                                                                    川瀬日本画学校について - 川瀬日本画学校