並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 157件

新着順 人気順

昭和元禄落語心中 アニメ opの検索結果1 - 40 件 / 157件

  • 2018年冬季開始の新作アニメ一覧

    2017年もそろそろ終わり。年を越すとまた新しいアニメが続々と約50作品もスタートすることになります。 今季のマンガ原作作品は永井豪の「デビルマン」を湯浅政明監督が最後のシーンへ向けて描く「DEVILMAN crybaby」、伊藤潤二作品を集めた「伊藤潤二『コレクション』」、18年ぶりの続編となる「カードキャプターさくら クリアカード編」、藤崎竜の「封神演義」を再びアニメ化する「覇弓 封神演義」、ネットを中心として人気で3カ月の放送延期までネタっぽさで話題になった「ポプテピピック」など。 小説原作作品は「京都アニメーション大賞」大賞受賞作品待望のアニメ化である「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、総集編劇場版も好評だった「オーバーロードⅡ」、人気の「なろう」小説を原作とした「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」、第20回電撃小説大賞・大賞受賞作品「博多豚骨ラーメンズ」、「甲賀忍法帖」の10

      2018年冬季開始の新作アニメ一覧
    • 「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary

      highland.hatenablog.com 2019年の11月~2020年の1月にかけて「'10年代のTVアニメ各年ベスト」という企画をTwitter・ブログ上で実施しまして、その集計結果の記事を出せていなかったのですが、このたび2年越しに出すことにしました。 Twitterでのハッシュタグ付きツイートのほか、以下の7つのブログにてコメント付きで投票いただき、合計383人に投票していただきました。 ご協力ありがとうございました。 hokke-ookami.hatenablog.com kyuusyuuzinn.hatenablog.com toriid.hatenablog.com privatter.net proxia.hateblo.jp www.icchi-kansou.com turnx.hatenablog.com 最初に掲載した自分の記事にも書いていますが、企画の趣旨をま

        「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary
      • 2016年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧

        テレビで特番が増えてきてて年末年始の番組改編期がやってきたことを感じますが、番組の終了と新番組開始はジャンルに限らず起きるもので、アニメもまた多くの作品が新しくスタートします。数えてみたところ2016年1月から始まる作品は約40本で、昨今の改編期の中ではわずかに少なめ。 始まる作品のうち、オリジナルアニメとして「コードギアス 反逆のルルーシュ」の谷口悟朗監督による「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」や、「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」を作ったサンジゲンの10周年記念作品「ブブキ・ブランキ」という大きな2タイトルがあるのは気になるところ。 原作アリだと、漫画原作では「僕だけがいない街」「昭和元禄落語心中」「紅殻のパンドラ」「おじさんとマシュマロ」など、ゲーム原作では「蒼の彼方のフォーリズム」「少女たちは荒野を目指す」、小説原作では「最弱無敗の神装機竜」「シュヴァルツェス マー

          2016年冬季(新春)開始の新作アニメ一覧
        • 2019年冬開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE

          1年のうち1月・4月・7月・10月の4回はテレビ番組の改編期にあたり、多くの番組が新たに始まります。ネット配信番組は必ずしもこの区切りに合わせる必要はありませんが、テレビ放送と合わせて配信を行う事例が多いので、まだまだ改編から次の改編までの1クールという区切りは現役です。 2019年1月前後から始まる新番組の数は約40本。もともと、番組改編期の中で春(4月)の本数がもっとも多く、冬(1月)は少ないという傾向はあるのですが、ここ数年はどの改編期も開始本数が多いという事例が続いていたので、また傾向が元に戻りつつあるといえるかもしれません。その中でアニメオリジナル作品はNetflix独占配信の「HERO MASK」、タツノコプロ55周年記念作品の「エガオノダイカ」、GoHandsによる女性向け作品「W'z」、谷口悟朗監督の「revisions リヴィジョンズ」、水島努監督の「荒野のコトブキ飛行隊

            2019年冬開始の新作アニメ一覧 - GIGAZINE
          • 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1

            こないだ「宇宙よりも遠い場所」いしづかあつこ監督のインタビュー記事内で「ファンにできることはありませんか」という質問に「「このアニメが好き」って、一言発信していただくだけで、すごくうれしくなりますね。」と答えていたのを読んでふと「案外こういう怪文書でも巡り巡って彼らの活動支援になったりするのかなぁ」なんてことを思ったので感想を書くことにした。ちゃんと見てから感想書きたい気もするけれど、以前よりもいの完走レビュー書いたときは1ヶ月費やしたので時間の制約上1〜3話程度の感想になっている。 それっぽく並べてあるけど、作品の優劣は付けてない。容赦して。 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その3 2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その4 配信情報について ~独占…対象サービスでしか配信してない ~のみ見放題…対象サー

              2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その1
            • 2017年冬季開始の新作アニメ一覧

              3カ月に1度のテレビ番組の改編期がやってきます。年末年始には特別番組も企画されていて、この冬に始まる新作アニメと合わせて本数はおよそ50本ほど。ここ最近の流れからすると作品数はちょっと落ち着いたといえます。 Fate/Grand Order -First Order-、グランブルーファンタジー ジ・アニメーション、チェインクロニクル ヘクセイタスの閃、スクールガールストライカーズ Animation Channelと人気スマートフォンゲーム原作作品が複数あるほか、続編モノとして銀魂.、弱虫ペダル NEW GENERATION、青の祓魔師 京都不浄王篇、昭和元禄落語心中―助六再び篇―、テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(第2期)、ちょぼらうにょぽみ劇場第三幕 あいまいみー~Surgical Friends~などの放送が予定されています。 以下、放送時期が近いものから順に並べています。

                2017年冬季開始の新作アニメ一覧
              • 【完全版】2016年冬アニメ全47タイトルを放送日順に紹介する。 - まるまるまるめっと

                2016 - 01 - 06 【完全版】2016年冬アニメ全47タイトルを放送日順に紹介する。 アニメ アニメ-2016冬アニメ あとで読む Pocket 画像クリックで動画が再生されるやつ ちわっす、なわはるです。放送直前になってきた2016年冬アニメですが、ここでもう一度、タイトルを全て見なおそうと思います。放送直前ってこともあり 新PV や 新しく更新されたタイトル もあります。 そして今回の記事は前回のリベンジ!!YouTube埋め込みをたくさんすると記事が重くなって、分割せざる得ない!!そんな私は新技術を手にいれました。 その名も…. 画像クリックで動画が再生される奴~wwwww 2016年1月新番組「だがしかし」第2弾PV【TBS】 - YouTube 詳しくはこちら nawaharu.hatenablog.com これで堂々と、1つの記事でアニメ紹介できるわけです。今期のア

                  【完全版】2016年冬アニメ全47タイトルを放送日順に紹介する。 - まるまるまるめっと
                • 【2016年冬アニメ】 今期の始まったアニメの評価と感想とランキングをまとめました! - ねここねの思考手記

                  さて、今期もアニメが始まり、だいたい1話全て放送されましたね! んで! 全ての感想と評価を纏めました。 ただ、僕は正直にしか書けない、嘘がかけない。 おべんちゃらは抜きです。少しは気を使えと言われますが、それが出来ない! そして、それがオマエの一番クズなところだと友人は言います。だけどもこればっかりは無理なようです。 アニメの感想で嘘をつくのが一番の罪だと僕は思っているからです。 というわけで、長いかもしれませんが読んでいただければこれ幸いです! でわ、さっそくいってみましょう! だがしかし 1話 感想 なんか、週刊少年サンデーで超プッシュされ、今期のアニメで期待度、注目ナンバー1という印象が強いアニメ。 あまりに人気だったので原作読んだけども、絵が上手くて、駄菓子を紹介しながら、挑発的な格好をする女子がわちゃわちゃしている印象しかなかった。(つまらないとは言ってない!) さらっと読める内

                    【2016年冬アニメ】 今期の始まったアニメの評価と感想とランキングをまとめました! - ねここねの思考手記
                  • アニメ100作品からおすすめのアニソンを100曲選んでみた - ぐるりみち。

                    本記事では、アニメ120作品から120曲のアニメソングをまとめています。 期間は1987〜2017年で、2000年代以降の楽曲が多め。カラオケで歌う曲に悩んだときの参考などになれば幸いです。公式動画があるアニソンについては、YouTubeリンクも掲載しています。 スポンサーリンク 【87〜97】色あせないジャンプアニメ|DB、るろ剣、ぬ〜べ〜 Get Wild『シティーハンター』(1987) CHA-LA HEAD-CHA-LA『ドラゴンボールZ』(1989) 残酷な天使のテーゼ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995) 嵐の中で輝いて『機動戦士ガンダム第08MS小隊』(1996) DAN DAN 心魅かれてく『ドラゴンボールGT』(1996) バリバリ最強NO.1『地獄先生ぬ~べ~』(1996) 1/3の純情な感情『るろうに剣心』(1997) BOO~おなかが空くほど笑ってみたい~『はれとき

                      アニメ100作品からおすすめのアニソンを100曲選んでみた - ぐるりみち。
                    • 2016冬アニメ7選。面白く見ている7作品の感想を少しずつ - ひそかブログ

                      2016 - 02 - 03 2016冬アニメ7選。面白く見ている7作品の感想を少しずつ 冬アニメが始まって現在4週目。 他の方はどのアニメを面白く見ているのだろう? やはり気になるものですよね。 そこで今回は私の方を。 現在面白く見ているアニメを7本ほど取り上げて、簡単な感想や印象を書いてみます。 取り上げる順番にそれほど意味は無いです。 1. 「Dimension W」 (ディメンション ダブリュー) 第3話まで視聴。 裏稼業おじさんの仕事を「わけあり」拾いもの少女が手伝うようになる。 どこか映画の「レオン」を彷彿とさせる、切ない雰囲気に惹かれました。時代遅れ趣味のキョーマが、どうしてそこまでコイルを嫌うようになったのか。さらにキョーマと百合崎ミラの関係は今後進展するのか。そのあたりに興味を惹かれています。 また、OP動画がとっても魅力的。 草鞋(わらじ)にはっぴの職人おじ

                        2016冬アニメ7選。面白く見ている7作品の感想を少しずつ - ひそかブログ
                      • 2016冬アニメ 折り返しを迎えて、結局何を見ているのか?次週が気になるアニメランキング - アニメヲススメ

                        2016冬アニメもそろそろ折り返しですね。 引っ越し・転職とあわただしく毎日を過ごしていましたが、アニメの方は意外と消化しています。 まあ、そのかわりニュースを見たりする時間が減っているのは気にかかりますが、ネットがありますからね。 育休議員が、ゲス不倫で議員辞職したことぐらいは知っています。 あとは、ブログに割ける時間が減ったことが大きいですかね。ブログ仲間のキャスもあまり聴けてないですからね。 2016冬アニメ 次週が気になるアニメランキング さて、本題に戻って冬アニメの話題。 意外と期待している作品が多くて楽しめています。 昭和元禄落語心中と僕だけがいない街。そして、ハルチカが期待通りの面白さなのは織り込み済み。 継続作品もだれることなく楽しめているのもいいですね。 前回の第1話紹介記事では継続作品を扱わなかったですが、今回は次週が気になる。というコンセプトなんで積極的に取り上げてい

                          2016冬アニメ 折り返しを迎えて、結局何を見ているのか?次週が気になるアニメランキング - アニメヲススメ
                        • リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon

                          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占《500円/月》 ネトフリ独占《990円/月※上位プランあり》 FOD独占《976円/月》 Disney+独占《990円/月》<NEW!> U-NEXT独占《2.189円/月》<NEW!> Abema独占《有料プランあり:960円/月》 その他 感想 リコリス・リコイル よふかしのうた 風都探偵 ユーレイデコ 異世界おじさん 組長娘と世話係 異世界薬局 RWBY 氷雪帝国 咲う アルスノトリア すんっ! シャインポスト 神クズ☆アイドル それでも歩は寄せてくる プリマドール 黒の召喚士 夜は猫といっしょ 惑星のさみだれ Engage Kiss 継母の連れ子が元カノだった 東京ミュウミュウ にゅ~♡ ちみも ハナビちゃんは遅れがち 異世界迷宮でハーレムを Extreme Hearts てっぺん!!!!!!!!!!!!!!! ブッチギレ!

                            リアタイ勢じゃないけど2022年夏アニメ1話全部観たので後追いする人に向けて感想書くよ - Sweet Lemon
                          • 2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon

                            はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 Abema見放題《960円/月》 感想 ぼっち・ざ・ろっく! サイバーパンク エッジランナーズ チェンソーマン 機動戦士ガンダム 水星の魔女 うる星やつら Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】 夫婦以上、恋人未満。 うちの師匠はしっぽがない BLEACH 千年血戦篇 後宮の烏 虫かぶり姫 令和のデ・ジ・キャラット 名探偵コナン 犯人の犯沢さん ロマンティック・キラー ブルーロック 聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- アキバ冥途戦争 陰の実力者になりたくて! 転

                              2022年秋アニメ1話ほぼ全部観たので簡単におさらいするよ - Sweet Lemon
                            • 回答案を提出します

                              http://anond.hatelabo.jp/20160521015314 解けと言われたわけでもないけど、ああ!あの作品かぁ!って感覚が楽しい。 こんなヒントでわかるわけ無いじゃんって思ってた奴が、作品名が出てくるとそれだっ!ってなるから不思議。 随時修正募集中です。1未来から猫型ロボットが来たりドラえもん2基地外家族の団らんを見せられたりサザエさん3MSに乗ったり機動戦士ガンダム4褐色娘と謎の島を探したりふしぎの海のナディア5突然ゴマフアザラシが来たり少年アシベ※タイトル修正6ワニがよくやられたりダイの大冒険7春日部に住む変な5歳児だったりクレヨンしんちゃん8足の生えたナマモノがいたり南国少年パプワくん9落ちこぼれ忍者の卵がいたり忍たま乱太郎10下ばっかなのに後半シリアスになるジャングル漫画だったりジャングルの王者ターちゃん11尻から魔法が出たり魔法陣グルグル12ラッコがアライグマ

                                回答案を提出します
                              • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                                はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                                  2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                                • 17冬アニメ感想

                                  ホッテントリの今期アニメレビューを見て何か居ても立ってもいられなくなったので書く。 ガヴリールドロップアウトガヴリールやラフィの性格とか、サターニャへの扱いに対して何か苦手なものを感じた身としては、 本当にヴィーネちゃんだけを頼みに視聴していたようなもの。つくづく天使。 1話でもうちょいガヴ堕とすのに時間掛けたら良かったんじゃないかなぁと思う。 霊剣山 叡智への資格CDショップで待ってるぜ! 2期は本当にストーリーが分かりやすい、そして面白い。王陸の言動が本当に見てて楽しかった。 1期もっとまともに見てたらもっと良かったのかもと思いつつ。 TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-終盤部分のネタバラシ辺りから盛り上がってる気もしないでもないので、1クールに圧縮して上手いことまとめてたらもうちょいは。 弱虫ペダル NEW GENERATION世代交代ってそんなもんだよなぁと思いつつ

                                    17冬アニメ感想
                                  • 超面白いおすすめアニメランキング上位100をガチで紹介 - 未分類なブログ

                                    最終更新日:2017年3月16日 アニメと文鳥好きの僕(hachi (@rollhachi) )です。 25年以上アニメを見続けてきた僕が誰にでもおすすめしたいアニメを紹介いたします! アニメをおすすめされる時って誰にお勧めされるのかは大切な要素ですよね!! なので簡単に僕のアニメステータスを紹介します! ・視聴アニメは1500以上(1960年~2017年まで) ・完走やコナンなど続いていて今も見ている作品は500以上 ※視聴済リストリンクはこちら ・ジャンルの偏りはなし(たぶん) こんな僕が記憶を消してもう一度観たいくらい面白かったアニメを100作品をまとめて厳選してみました。 有名作品や傑作、名作と言われているものでも、気分が乗らずに観てないものが多々あります。みなさんが大好きなアニメが入っていなかったらごめんなさい! それでは紹介していきます!! ※1 この記事は性別問わず初心者から

                                      超面白いおすすめアニメランキング上位100をガチで紹介 - 未分類なブログ
                                    • (俺が決める)2017アニメランキング (追記あり)

                                      正体不明の連中を集めて組織票させるよりも、一人の人間が独断と偏見で決めたほうが正しい結果になるのではないだろうか そんな思いつきから増田を代表して俺が今年のアニメランキングを付けることにした。 採点方法客観的評価+個人的評価を独自の計算式に当てはめ独自の方法で算出。 点数は未公開のため傍から見ると100%個人的趣味で決まっているようにしか見えない。 結果発表 上位30作品一覧表1 メイドインアビス 2 少女終末旅行 3 宝石の国 4 サクラダリセット 5 魔法陣グルグル (2017年) 6 リトルウィッチアカデミア 7 けものフレンズ 8 キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 9 エロマンガ先生 10 ID-0 11 正解するカド 12 GRANBLUE FANTASY The Animation 13 ノラと皇女と野良猫ハート 14

                                        (俺が決める)2017アニメランキング (追記あり)
                                      • 深夜アニメ一覧 - Wikipedia

                                        この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "深夜アニメ一覧" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年3月) 深夜アニメ一覧(しんやアニメいちらん)は、深夜アニメ(地上波テレビ局およびBS局において、主に深夜帯(原則23時以降、ただし独立局系・BS局は22時台を含む)に本放送されたテレビアニメ)の一覧である。 注釈[編集] 作品の配列は本放送開始年による。 『ワンダフル』アニメ及び『アニメ魂』枠については当該項目をそれぞれ参照のこと。全日枠放送アニメのうち夜23時台に放送された作品を含み、これ以外の時間帯の全日枠放送アニメで一部ネット局において深夜帯で放送された作品

                                        • 2016冬アニメ 私は一体何を見るべきなのか? - アニメヲススメ

                                          2015年もあと少し。 秋アニメも、一つずつ最終回を迎え、終わっていくたびに喪失感が半端ない。 最近、○○ロスとか言われていますけど、案外アニメの場合は見ている本数が多いから結構なダメージを喰らうんですよね。 とはいえ、来年になると始まる2016年冬アニメ。始まってしまえば、新たなワクワクが待ち受けているはず。 ということで、今回は2016冬アニメを特集。 私が、見たいと思っている作品を紹介します。 期待度本命級の作品 ハルチカ -ハルタとチカは青春する- haruchika-anime.jp PA×ニトロプラス×オリジナル作品。とくれば、大本命作品に上げざるを得ない。 タイトルだけ見たら青春ものみたいな雰囲気もありますが、PVに不穏な要素があったり、テーマがミステリーだったりと、さわやか系の雰囲気でないことは間違えないと思います。 かなり、期待の一作。 ハルチカ (1) (カドカワコミッ

                                            2016冬アニメ 私は一体何を見るべきなのか? - アニメヲススメ
                                          • 山寺宏一 - Wikipedia

                                            山寺 宏一(やまでら こういち、1961年6月17日[4] - )は、日本の声優、タレント、ナレーター[5]、司会者、俳優、ものまねタレント。宮城県出身[9][4][10]。アクロスエンタテインメント所属[2]。愛称は「やまちゃん」、「バズーカ山寺」[2]。 経歴[編集] 東北学院大学経営学部経営学科卒業[11]。 中学・高校時代はバスケットボール部に所属し、マネージャーを務めていた[10]。大学時代は落語研究会に所属[11][12]。当初は口が立つことを理由に営業マンになろうと考えて就職活動に励んだが、程なくして挫折。CM出演経験でコネのあった広告代理店から声がかかったものの、当時流行り出した俳優、声優の啓発本を読んで役者の仕事に興味を持ち、目指そうと考える[11]。本を読んだ結果、俳優は「なんだこりゃ、わかんねえや」と断念し、声優を目指して俳協養成所に入所[11]。養成所を卒業し、養成

                                            • Amazonプライムビデオで見れるおすすめアニメ50選!ラインナップがすごい - 前向きなネガティブブログ

                                              どうもiwakoです。 Amazonプライムの特典の一つであるプライムビデオを知っていますか?知らないなんて勿体ない! いろんなドラマや映画、アニメが見放題なんですよ。さらにはAmazonプライムオリジナル動画もあります。 それが月額325円で見ることができるんですよ!レンタルショップで借りに行くよりもだいぶお得に視聴することができます。 そんなAmazonプライムビデオですが、今日は、配信されている懐かしいアニメから名作アニメまでを紹介したいと思います。 Amazonプライムビデオで見れるおすすめアニメ50選! 1.STEINS;GATE 2.Charlotte 3.メイドインアビス 4.ヒナまつり 5.OVERMANキングゲイナー 6.ご注文はうさぎですか? 7.アニメで分かる心療内科 8.月がきれい 9.花咲くいろは 10.SHIROBAKO 11.魔法少女まどか☆マギカ 12.中二

                                                Amazonプライムビデオで見れるおすすめアニメ50選!ラインナップがすごい - 前向きなネガティブブログ
                                              • 心からおすすめしたい厳選アニメ37選【随時更新】 - もしも人生に迷ったら

                                                次にどのアニメを観たら良いかわからないという方や、アニメ初心者の方に向けて、私が心からおすすめしたいアニメをジャンル別に厳選してランキング形式でご紹介します。 私個人の嗜好としては、少年漫画風の王道展開が好きですが、なるべく幅広く観るようにはしています。とはいえ、できればハッピーエンドの作品や現実離れした世界観の作品が好きです。おすすめする作品も色んなタイプがありますが、上位は方向性が近いものも多いかもしれません。 バトル・アクションアニメのおすすめランキング 第1位 TIGER & BUNNY 第2位 スクライド 第3位 バッカーノ! 第4位 血界戦線 第5位 進撃の巨人 第6位 ソードアート・オンライン 第7位 甲鉄城のカバネリ 第8位 GOD EATER 第9位 ノラガミ ギャグ・コメディアニメのおすすめランキング 第1位 はたらく魔王さま! 第2位 この素晴らしい世界に祝福を! 第

                                                  心からおすすめしたい厳選アニメ37選【随時更新】 - もしも人生に迷ったら
                                                • 【インタビュー】劇場版『鬼滅の刃』特集/第4回:日野 聡×平川大輔×石田 彰「手探りでキャラクターと向き合った」 - ライブドアニュース

                                                  2016年2月から2020年5月まで、『週刊少年ジャンプ』で連載された漫画『鬼滅の刃』(作/吾峠呼世晴)。「鬼」が存在する大正時代を舞台に、主人公・竈門炭治郎が鬼と化してしまった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため、運命を切り開く物語だ。 人と鬼が織りなす切ないストーリーは話題を呼び、2019年4月からはTVアニメの放送も開始した。豪華キャスト陣の熱演、ufotableが生み出した美麗かつ迫力あるアニメーション、LiSAが歌うOPテーマ『紅蓮華』――、あらゆる要素に魅了される人々が続出し、『鬼滅の刃』は一大ムーブメントを巻き起こす。 そして、10月16日(金)には満を持して劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開。炎柱・煉󠄁獄杏寿郎をキーパーソンに据えた、作中屈指の名エピソードがついにアニメ化される。 ライブドアニュースでは、劇場版の公開を記念して、キャストやスタッフのインタビューを総力特集していく

                                                    【インタビュー】劇場版『鬼滅の刃』特集/第4回:日野 聡×平川大輔×石田 彰「手探りでキャラクターと向き合った」 - ライブドアニュース
                                                  • 2018年冬季開始の新作アニメ備忘録

                                                    GIGAZINEから冬の便りが届いたので、気になった作品だけ。備忘録とは名ばかりの、個人の主観をまとめただけの、まったく邪悪なエントリー。 ※ここで触れる作品はすべて原作未読なので、どんな物語なのかほぼ分からないまま書いてます。あとソースはWikiなので多分間違ってるとおもう。各アニメのURL貼りまくったら自動検閲されたので、悲しいけどこのままで。 グランクレスト戦記 原作はファンタジー小説。監督は畠山守。「ローゼンメイデン」シリーズや「昭和元禄落語心中」、「さんかれあ」の監督。他には「電波女と青春男」2話の絵コンテ/演出、「魔法少女まどか☆マギカ」5,8話絵コンテ等。同氏は小俣真一名義でクレジットされることもある模様。シリーズ構成は原作者が共同でクレジットされてる。もう一人のシリーズ構成は矢野俊策。この人はTRPGのゲームデザイナーらしい。ということはこれ、TRPGアニメということなのだ

                                                      2018年冬季開始の新作アニメ備忘録
                                                    • 模範解答です。

                                                      http://anond.hatelabo.jp/201605210414211未来から猫型ロボットが来たりドラえもん○2基地外家族の団らんを見せられたりサザエさん○3MSに乗ったり機動戦士ガンダム ○4褐色娘と謎の島を探したりふしぎの海のナディア○5 突然ゴマフアザラシが来たり少年アシベ※タイトル修正 ○6 ワニがよくやられたりダイの大冒険○7 春日部に住む変な5歳児だったりクレヨンしんちゃん○8 足の生えたナマモノがいたり南国少年パプワくん○9落ちこぼれ忍者の卵がいたり忍たま乱太郎 ○10 下ばっかなのに後半シリアスになるジャングル漫画だったりジャングルの王者ターちゃん○11 尻から魔法が出たり魔法陣グルグル○12 ラッコがアライグマにいじめられたり ぼのぼの ○13 突如人型人造兵器に乗せられたり 新世紀エヴァンゲリオン○14 毒針使って腹話術したり 名探偵コナン○15 作者への謝罪

                                                        模範解答です。
                                                      • ら行の法則?名作漫画・アニメ・ゲーム100ほど挙げて検証した結果 - 略してとりてみ

                                                        2016 - 11 - 06 ら行の法則?名作漫画・アニメ・ゲーム100ほど挙げて検証した結果 生活 生活-ネタ スポンサーリンク 「名作漫画の主人公の名前には『ら行』が入っている」。 試しに、自分が好きな作品を幾つか思い浮かべてみて、「主人公の名前に『ら行』が入っているか?」を確認してみてください。おそらく、 相当な確率で「ら行」が含まれている ことでしょう。実は、漫画だけに限らず、アニメやゲームの主人公の名前にも当てはまるようです。 というわけで、 名前に「ら行」が入っている主人公を100人ほど羅列し、 「ら行の法則」 を実際に検証 してみましたよ。 ひたすら作品名と主人公を並べていくだけなので途中で飽きてしまうかもしれません。もしそうなってしまった場合は、 運命と割り切り、「飽きた時に止まった作品」を観たり、読んだり、遊んだりすると良い でしょう。えぇ、運命なので仕方ありませんね。ル

                                                          ら行の法則?名作漫画・アニメ・ゲーム100ほど挙げて検証した結果 - 略してとりてみ
                                                        • 次回予告

                                                          [あ] ・ああっ女神さまっ (OVA) ・ああっ女神さまっ ・ああっ女神さまっ それぞれの翼 ・ああっ女神さまっ 闘う翼 ・アイアンキング ・アイアンマン ・i-wish you were here- ・AIKa ・AIKa R-16:VIRGIN MISSION ・アイカツ!-1 ・アイカツ!-2 ・アイカツ!-3 ・アイカツ! (格言)-1 ・アイカツ! (格言)-2 ・アイカツ! (格言)-3 ・アイカツスターズ!-1 ・アイカツスターズ!-2 ・アイカツスターズ! (おまけ)-1 ・アイカツスターズ! (おまけ)-2 ・アイカツフレンズ! ・アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~ ・アイカツオンパレード! ・アイカツオンパレード! (アイカツ格言) ・アイカツオンパレード! (新番組) ・アイカツプラネット! ・アイキス ・アイキス2 体験版 ・愛してナイト ・愛してるぜベイベ★

                                                          • 2016年上半期(2016冬、2016春)アニメを見た感想まとめ(全47作) - たかみめも

                                                            2016年に入ってからもうすぐ半年が経とうとしており、春アニメも2クールものを除けば徐々に最終回を迎えました。むしろ夏アニメが始まっていますね。今日のラブライブサンシャインは面白かったですよ。 冬アニメのときにも感想を書けなかったこともあり、今回は2016年の冬アニメと春アニメを見た感想をまとめて紹介していきます。 ※冬アニメは前回と同じ感想順、春アニメはタイトル順です。 ※全部で14,000字くらいあるので、時間のあるときにゆっくり見てください。 ※さすがに長いので目次をつけます。 前回の記事(2016年春 4話までの感想記事) 個人的なルール付け 2016年冬アニメ 大家さんは思春期(3分枠) アニメ完走 おしえて!ギャル子ちゃん(10分枠) アニメ完走 おじさんとマシュマロ(5分枠) アニメ完走 SUSHI POLICE(5分枠) アニメ完走 石膏ボーイズ(10分枠) 10話くらいで

                                                              2016年上半期(2016冬、2016春)アニメを見た感想まとめ(全47作) - たかみめも
                                                            • 2016年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧その1。

                                                              anond:20201008200533 に続き備忘録として簡単な感想と一緒に当時見ていた作品を書き記してみたい。anond:20201009122752に続く 2016年アクティヴレイド -機動強襲室第八係-谷口悟朗監督の手掛けるお巡りさんが戦うパワードスーツ物。 一期のラスボスが二期で意外な活躍を見せる所が面白かった。キャラデザのイメージに反して意外と皆真面目な公務員なのも地味に面白ポイントだったり。 島﨑信長さんが演じる黒崎さんと櫻井孝宏さんが演じる瀬名さんがバディを組んで、大川透さんが演じる船坂さん達がそれを支える展開に某ロボアニメを連想してニヤリとしたり。 亜人亜人の佐藤さんが大暴れするアニメ。以前劇場版アニメも作られていたそうだけど、TV放送版とは内容が異なるらしい。 不死身の体と目に見えない幽霊を操作する能力を持った亜人達が戦いを繰り広げる作品で、とにかく佐藤さんのキャラが強

                                                                2016年に僕が見ていた特撮・TVアニメ作品一覧その1。
                                                              • 【2016年冬アニメ】 今期で始まったアニメの感想と評価とランキングです その2 - ねここねの思考手記

                                                                今週で冬アニメが始まって2週目です。 2016年の冬季アニメはもう2週目突入ですよ!。 アニメが始まったら3話まで意地でも全部視聴する人もいるとは思われますが個人的には2話で見切りをつけることが多い僕です。 そして、今期も2話で面白くなった! って作品は僕の中では多いです よく、勝負の3話っていうものを聞きますが、僕に言わせれば勝負は1話です! 2話がワンちゃん 3話はもしかしたらって感じだと僕は思ってます。 何故なら、基本的に1話の視聴者が10000人だった場合、1話で話題をさらえなかったアニメは基本的に10000人を下回ります。 そして、それは話数が進むごとに加速します。 3話で都合よく盛り返すなんてことはあまりありません。そんなアニメは覇権どころか年間優秀アニメにすらなる器のアニメです。 基本的に放映がされた後に少数の人間が「面白かった!」「最高!」と叫んでも放送が終わってからの大勢

                                                                  【2016年冬アニメ】 今期で始まったアニメの感想と評価とランキングです その2 - ねここねの思考手記
                                                                • 【2016冬アニメ】新アニメのOPでお気に入りの10曲をランキング形式で紹介する。 - まるまるまるめっと

                                                                  2016 - 01 - 14 【2016冬アニメ】新アニメのOPでお気に入りの10曲をランキング形式で紹介する。 アニメ アニメ-2016冬アニメ あとで読む Pocket まえがき ちわっす、なわはるです。新アニメというと 「どのアニメの1話が一番面白かった?」 とよく聞きますよね。これは需要のある言葉として、メモしています。構成が整いしだい書いてみたいと思います。 で 今回はそれに先駆けて「どのアニメのOPがよかった?」という読者の疑問を解消すべく選んでまいりました。 新アニメOPランキングです! 第10位  ハルチカ OP ハルチカOP「虹を編めたら」(+歌詞、+Engsub) - YouTube fhánaさんという音楽グループがやっているOPです。fhánaさんのメンバーは皆CLANNAD好きでだんご大家族の曲を流しながら議論をするらしいです(Wikipedia参照)。いいですね

                                                                    【2016冬アニメ】新アニメのOPでお気に入りの10曲をランキング形式で紹介する。 - まるまるまるめっと
                                                                  • 若者の間で落語ブーム!? 立川志ら乃がアニメ「落語心中」とコラボした「渋谷らくご」に行ってみた

                                                                    「落語」といって思い浮かべるのは、「演芸場」や「浅草」なんてところが相場だろう。「年寄りの娯楽」なんて思う人もいるかもしれない。しかしここは「渋谷」。しかも落語が開催される会場にしては違和感抜群のオシャレ空間「ユーロライブ」だ。ここにどんどん若い男女が吸い込まれていく。昨今、落語に対するイメージの常識を見事にぶっ壊し、大盛況を博しているのが、この「渋谷らくご」なのだ。 ユーロスペースは、渋谷駅より徒歩5~6分。寄席感のないコンクリート打ちっ放しの建物 「渋谷らくご」は、「定席寄席に行くにはちょっとまだハードルが高い……」という落語初心者でも安心して見られるようにと企画され、毎月第2金曜日から5日間連続で開催。渋谷らくご・ひとりらくご・ふたりらくご・創作らくご・しゃべっちゃいなよ・まくら王という6つのプログラムがラインアップされている。キュレーターはお笑いコンビ「米粒写経」のサンキュータツオ

                                                                      若者の間で落語ブーム!? 立川志ら乃がアニメ「落語心中」とコラボした「渋谷らくご」に行ってみた
                                                                    • 2016年冬アニメにオススメ度をつけながら感想を書いてみる - 猫箱ただひとつ

                                                                      本記事は2016年冬アニメ20タイトルの感想を書き綴ったものであり、面白い作品には「おすすめ度」を表示させています。 ※(おすすめ度は「★★★★(星4)~★★★★★(星5)」作品のみつけており、私以外の他者も面白く見れるだろうという擬似客観視の指標になります。ただ実際にその人にとって面白いかどうかは保証できませんのでご了承下さい。「星5」が最高得点です) ではいきましょー 1.昭和元禄落語心中 そのタイトルから全く期待しなかっただけに『昭和元禄落語心中』は私的ダークホース作品と相成りました。。 落語に興味がない私でも「落語って面白い!」とその魅力を伝達しえる物語としても一級品ですし、あるいは人間ドラマとしてもおすすめしたいアニメです。見てない人は損してるよ!と声を大にして言いたいです。 素人的な意見なんですけど、落語ってクラシックと似てますよね?(もしかして間違っているかもしれないが構わず

                                                                        2016年冬アニメにオススメ度をつけながら感想を書いてみる - 猫箱ただひとつ
                                                                      • 田中宏紀 - 作画@wiki

                                                                        ​ 田中 宏紀 【たなか ひろのり】 1984年6月1日生まれ。愛知県出身。イーグルネスト出身。現在はフリーランス。 影響を受けたアニメーターは湯浅政明、大平晋也。(第62回アニメスタイルイベントでの発言) 枚数を使う作画が多い (2コマ14枚で走らせていたりする) 。対照的に煙を透過させ密着マルチで引く技法は枚数を使わず痺れる画面になる。 髪の毛の表現に特徴があり、 「紅 kure-nai」のミュージカルは、もはや伝説。 2007年頃から「School Days」第6話における仕事振り (絵コンテ全カットの原画)で飛躍的に知名度を上げた。 「あかね色に染まる坂」、「咲 -Saki-」、「BLAZBLUE」でも絵コンテを担当、一人原画をこなしている。 「青い花」にはグロス回1本を除き全話参加。一目見て氏の作画と分かるそのキャッチーさで一般アニオタからのウケも良く、幅広い人気がある 一時期は

                                                                          田中宏紀 - 作画@wiki
                                                                        • アニメオタク目線での真田丸が面白い その2 実写なのに人形劇っぽくて面白い - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                          前回の訂正 nuryouguda.hatenablog.com 前回の月曜日に、日曜日に録画した真田丸を見て削除して雑に「OPがアニメっぽいよね」という記事を書いたのだが、大きな誤りだった。 公式サイトを見たら、 www.nhk.or.jp www.nhk.or.jp オープニングで描かれている城は真田信繁の空想上の城ということで、私が「前半は武田の城で、後半に真田の赤備が出るのがいい」と書いたのは間違い。 ていうか、OPの中盤に出てくる倉庫の中の甲冑を武田信玄の甲冑だと思ってたけど、土曜日の再放送を見直したら兜に六文銭と鹿がついてたので真田の甲冑だった。 なので、前回の記事は10ブクマがついたし、はてなポイントを読者の人からもらったので多少評価されたと思ったけど、間違いだらけの的外れな記事だった。顔から火が出るほど恥ずかしい。 そもそもこのブログはアニメブログなのに大河ドラマを語るとか、

                                                                            アニメオタク目線での真田丸が面白い その2 実写なのに人形劇っぽくて面白い - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                          • ぷりそく! : 『魔法つかいプリキュア!』 3人目のプリキュア登場! 早見沙織演じる はーちゃんがキュアフェリーチェに変身

                                                                            < TVアニメ『TRICKSTER』 10月放送開始! 江戸川乱歩の少年探偵団が原案 2016年06月01日 23:58 『魔法つかいプリキュア!』 3人目のプリキュア登場! 早見沙織演じる はーちゃんがキュアフェリーチェに変身 Follow @peperon999 Comment( 0 ) ツイート カテゴリ 魔法つかいプリキュア! 雑談/画像/ネタ はてブやツイートで応援頂けるとサイトの寿命が伸びます(´・ω・`) はーちゃん大変身! yomiφ ★ [] 投稿日:2016/06/01(水) 22:25:10.09 ID:CAP_USER.net  人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」に、3人目のキュアフェリーチェが登場することが1日、分かった。   伝説と言われる本・リンクルスマホンから生まれた妖精で赤ちゃんのはーちゃんが、

                                                                              ぷりそく! : 『魔法つかいプリキュア!』 3人目のプリキュア登場! 早見沙織演じる はーちゃんがキュアフェリーチェに変身
                                                                            • 【ひぐらしのなく頃に:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                                                              この記事ではひぐらしのなく頃にのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください ひぐらしのなく頃に スコアカード タイトル/ひぐらしのなく頃に 評価/87.6pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 8 脚本 7 作画 9 キャラ 10 音楽 10 声優 ※第1期単体の評価となります。 ひぐらしのなく頃にの詳細 ジャンル ホラー、ミステリー ダークファンタジー放送時期2006年春アニメ制作会社スタジオディーン 〈代表作〉 うる星やつら めぞん一刻 らんま1/2 フルーツバスケット 昭和元禄落語心中 ぬらりひょんの孫 この素晴らしい世界に祝福を! これはゾンビですか? 地獄少女 ローゼンメイデン 桜Trick 坂本ですが?監督今千秋 〈主な参加作品〉 うみねこのなく頃に(監督・OPED絵コンテ・演出) 世界一初恋(監督・OPED絵コンテ・演出) ゴー

                                                                                【ひぐらしのなく頃に:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                                                              • 新作アニメ2019春おすすめランキング【今期アニメ人気の覇権・ 評価・PV動画 一覧】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                                                                                2019年4月~6月の春アニメと、2017年1月からのアニメおすすめランキングをPV動画つきで、まとめました! 好きなアニメは、CLANNAD、ギアス、ヒナまつり、ワンパンマン、シュタゲ、とあるシリーズ、ジョーカーゲーム、みなみけ、狼と香辛料、ゴールデンカムイ、天体戦士サンレッド、あたりの人気所ですw 最高に面白いアニメですよね♪♪ 果たして、2019年・春の新作アニメの覇権をとる作品は……!?!!? 目次(タップで下の本文に移動できます) 今期アニメおすすめランキング・新作アニメ 期待ランキング(放送前) 2019年・春の新作アニメ3月~6月 ワンパンマン(2期) 賢者の孫 進撃の巨人(3期 Part.2) 鬼滅の刃 続・終物語(TV) 消滅都市 文豪ストレイドッグス(3期) キャロル&チューズデイ ポプテピピック(2期) 群青のマグメル Fairy gone フェアリーゴーン 叛逆性ミ

                                                                                  新作アニメ2019春おすすめランキング【今期アニメ人気の覇権・ 評価・PV動画 一覧】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                                                                                • 2015年度アニメランキング TOP15発表!! - 物語る亀

                                                                                  2015年度も終わり昨年度のアニメランキングを今回は作っていきたい。 なぜ年ではなく年度なのかというと、多くの作品は春(4月)、秋(10月)にスタートすることも多く、2クール作品の場合冬に2クール目に突入するものも多い。例えば最近だとガンダム、ルパン、うたわれるものは2015年の作品なのか、2016年の作品なのか迷うこともあるだろう。 そのため年度であればその問題も解消されやすいので私は年度で考えている。 なお鉄血のオルフェンズなどの続編製作決定の作品は未完成作品ではあるものの、現段階での評価になる。その点では少し不利かもしれない。 あと予算、製作期間を考えると本来はテレビアニメーションと映画作品は別枠で考えるべきかもしれないが、今回は合同のランキングとして発表していく。 それから私も全ての作品を見たわけではないので、あれがない、などの評価もあるだろうがご承知を。 ちなみに2014年度は

                                                                                    2015年度アニメランキング TOP15発表!! - 物語る亀