並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

朝活手帳の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 手帳の使い方インタビュー#29 yomaさん×ジブン手帳×朝活手帳×石原10年日記

    手帳の使い方インタビュー第29回目はyomaさんです。2015年の手帳は、ジブン手帳、朝活手帳、石原10年日記に決めたそう。yomaさんに手帳の使い方や楽しむコツなど活用法を教えていただきました♪ yomaさんのプロフィールHN:yoma(よま)と申します年齢:30代です仕事:専業主婦です―yomaさんの自己紹介 yomaと申します。はじめまして。二人の子どもがいます、専業主婦です。昨年秋から特許翻訳者を目指して勉強中です。ありがたいことに毎日があっという間に過ぎていきます。 趣味は、読書映画や舞台を見に行くことです。piperやTEAM NACSの舞台は必ず見に行っていましたね。映画は白黒映画やフランス映画(特にフランソワ・オゾン監督の作品)も好きですね。買い物も好きです。最近はあんまりできていませんねえ。 藍玉さんのことを知ったのは、たぶん去年の手帳を探しているときだと思います。その後

      手帳の使い方インタビュー#29 yomaさん×ジブン手帳×朝活手帳×石原10年日記
    • 【レポート】朝活をはじめたい人におすすめ! 『朝活手帳 日付フリー式』の使い方講座 | ライフ | マイコミジャーナル

      昨年秋に販売され話題を呼んだ『朝活手帳 2011』。1カ月ほどで完売してしまったが、2月20日、日付フリー版の『朝活手帳 日付フリー式』が登場した。2月28日に八重洲で開催された「朝活手帳ワークショップ」の様子を報告する。 タイムスケジュールは4時から9時までのみ 朝7時。会場には15人ほどの参加者が集まっていた。20代から30代が中心で、男女比は半々だ。講師は、『朝活手帳』の発案者であり、Before9(ビフォア・ナイン)プロジェクトを主宰する池田千恵さん。 大学受験で「朝型」になったものの、ワタミ株式会社に入って「夜型」にならざるを得なかった経験談から話ははじまった 池田さんは、2度の大学受験に失敗したのをきっかけに早起きして勉強するようになった。だが、「単純に、早起きイコール効率的ということではありません。早起きすることで、大事なことに時間を使える環境づくりをすることが大切なのです」

      • 『朝活手帳2011』に盛り込んだ、「あえて型にはめる」ことにより創造性を発揮する技術 | シゴタノ!

        11月から書き込める『朝活手帳2011』。いよいよ始動しました! お陰様で、メール、ツイッター、facebookなどでたくさんの反響を頂いています。どうもありがとうございます! ツイッターのハッシュタグ #asatecho では、在庫がある書店情報や、利用の方それぞれの使い方の工夫などがぞくぞくと集まっています。facebookにもファンページがありますので、どうぞご活用くださいね。 今回、朝活手帳のウィークリーページでは私の本業、「図解」で培ったスキルをふんだんに盛り込みました。 私は図解化コンサルタントとして、「伝わる」「通る」資料作成支援の他、個人の方に向けてテンプレートの図に文字を入れ込むことによる目標達成支援をしています(日経WOMAN 2010年7月号では、「ダラダラさん(=ついダラダラしてしまって無駄な時間を過ごしてしまう人)」「ツメツメさん(=つい予定を詰め込みすぎてしまっ

        • 11月からすぐに使える『朝活手帳2011』~2010年10月16日発売! | シゴタノ!

          このたび、わたくし池田千恵が「朝専用」の手帳をプロデュースしました!早起きができるようになる、しかも続けるようになる手帳です。 その名も『朝活手帳2011』(ディゥカヴァー・トゥエンティワン刊)です。2010年10月16日より、全国の書店でお買い求めいただけます。(書店により、店頭に並ぶ日程は前後する場合がございます) 私は昔から早起き体質だったわけではありません。19歳の時大学受験に失敗したのを機に「朝勉強」に目覚めたものの、大学に受かってからはダラダラ昼まで寝る生活に。その後も何度も早起きに挑戦しましたが「あと5分」を繰り返し、ついつい寝坊する生活を過ごしていたのです。 そんな私がどうやって、少しずつ早起きを習慣化してきたのか。早起きでどうやって人生を変えてきたのか。今回手帳をプロデュースするにあって徹底的に洗い出し、私の人体実験で分かったメソッドと、主宰するBefore9プロジェクト

          • 今すぐ「本気エンジン」を温める!11月から使える朝専用サブ手帳『朝活手帳2013』 | シゴタノ!

            おかげさまでシリーズ4作目となる『朝活手帳』ですが、シリーズ1作目発売当初から、11月から使える手帳になっています。どうして11月かにも実は理由があります。新年に向かって、今すぐに「本気エンジン」をあたためる助走期間に使ってほしいからです。 早起きやダイエット、運動など、習慣にかかわることを始めるとき、私たちは新年など「きりがいい」時期からにしよう、と思うことが多いですですよね。 でも、1月からいきなり早起き!って、辛くないですか…? 来年1月から早起き頑張ろう!と思っても、1月は一番寒くて、暗くて、起きづらい時期です。だからこそ今、11月・12月の2ヶ月間で早起きの練習をして欲しいと考えているわけです。 あくまでも私の場合ですが、「××時から本気出す」と思って時間までダラダラすると、たいていその時間になっても本気になれません。だから、「本気出す」と思ったら、その時に、今すぐ「本気出す」よ

            • 夢かな女子道-「朝活 手帳」「ノート術」「文具術」で、夢を現実化する!

              2011年4月21日木曜日 マインドマップセミナーの修了証!!! 今日帰宅したら、マインドマップセミナーの修了証が届いてましたー。 なんか得意〜♪これをもらうから、講座料が高いのかな? マインドマップ・ダイエットの「なりたい自分」マインドマップを、iPhoneやケータイ、iPadの待ち受けにし、朝活 手帳にもシールにして貼ったりしています。 極めつけは、iMacのデスクトップの壁紙にもしてみました〜。 渾身の作なので、いつも眺めてムフフとなります(本のテンプレートに沿って描いたものではありますが)。 小学校のときに使っていたお道具箱(物持ち良いでしょ?)を、マインドマップ用のペンや色えんぴつ、修正テープや鉛筆削り入れにしました。マインドマップ用のお道具箱として復活! 投稿者 それいゆ 時刻: 23:59 0 コメント メールで送信 BlogThis! Twitter で共有する

              • Amazon.co.jp: 朝活手帳2011: 池田千恵: 本

                  Amazon.co.jp: 朝活手帳2011: 池田千恵: 本
                • 【朝活手帳の使い方とアイディア】これで早起きできるようになる! – URUOI FACTOR うるおいファクター

                  出典:@saku_saku_xx 早起きした方がいいことは分かっているけれど、二度寝してしまったりして、結局朝の時間を有意義に使えていないという人は多いはず。そんな人におすすめなのが朝活手帳です。朝活をサポートしてくれる朝活手帳の使い方を見ていきましょう。

                    【朝活手帳の使い方とアイディア】これで早起きできるようになる! – URUOI FACTOR うるおいファクター
                  • 「朝活手帳」の導入で”手帳9冊体制”に突入 - じゅにがも読書日誌

                    左上から時計回りに1 朝活手帳20112 レバレッジ・オーガナイザー3 小宮一慶手帳2010 ※表紙は勝間和代手帳20094 レコーディングダイエット手帳5 モレスキン(ポケット)6 A6ノート7 貯金生活家計簿  これに以下の2冊を入れて9冊。  8 勝間和代手帳 写真を取り忘れた9 iPhone 撮影に使った  この9冊の手帳は(基本的に)現役で活躍してます。ビジネス書廃人以外はさっぱり意味が分からないと思うので、使い方を順番に解説します。  上:レバレッジ・オーガナイザー(1)下:横山式貯金生活家計簿(2)  一冊目レバレッジ・オーガナイザー ─自分にレバレッジをかけ、無限大の成果を生み出す実践手帳─作者: 本田直之出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/03/28メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 29回この商品を含むブログ (26件) を見る(利用方法)|起

                    1