並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 190件

新着順 人気順

楽天市場店価格の検索結果41 - 80 件 / 190件

  • 『抱っこひものための洗濯ネット』なら洗濯機でも優しく洗えるから、こまめな洗濯もラクラク♪ - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

    こんにちは、あやぞうです。 現代の子育てに欠かせない抱っこひも。 我が家でも長女、次女ともにガッツリお世話になりました。 ところでみなさん、抱っこひものお手入れってしてますか? 抱っこひもは家でも外でも毎日使うものなので、よだれや汗など目に見えなくても思った以上に汚れているんです。目に見えて汚れることも多いけどね!www 子供のためにも出来れば頻繁に洗濯して清潔に保っておきたいところ。 ただ、抱っこひもは意外とかさばるし、バックルなどのパーツも付いているので、どうやって洗えばいいのか悩んでしまいますよね。 マメなママさんの中には丁寧に手洗いされている方もいらっしゃるようですが、できれば洗濯機にポイ!で済ませたい!という私のようなズボラママさんも多いはず(;^ω^) そんなズボラママさんにおすすめなのが、今回ダイヤさんから発売になる抱っこひも専用の洗濯ネット、その名も『抱っこひものための洗濯

      『抱っこひものための洗濯ネット』なら洗濯機でも優しく洗えるから、こまめな洗濯もラクラク♪ - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
    • 開いているページのタイトルと URL をクリップボードにコピーするブックマークレット - Corredor

      Twitter 投稿やメール送信用に、開いているページのタイトルと URL をコピーしたいことがあったので作った。 いきなりだがブックマークレットは以下のとおり。 javascript:((d,e)=>{e=d.createElement('textarea');e.textContent=d.title+' '+d.URL;d.body.appendChild(e);e.select();d.execCommand('copy');d.body.removeChild(e)})(document); セルフ Uglify したもので、圧縮前のコードはこんな感じ。 ((d, e) => { e = d.createElement('textarea'); e.textContent = d.title + ' ' + d.URL; d.body.appendChild(e); e.sele

        開いているページのタイトルと URL をクリップボードにコピーするブックマークレット - Corredor
      • 年末なので2019年買ってよかったものと他人のやつで気になったものを書く。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ

        年末なので2019年買ってよかったものと他人のやつで気になったものを書く。の巻。 こんにちは、takuoです。 さて、年末なのでブログと言えばコレ。2019年買ってよかったモノエントリーです。 takuoの2019年買ってよかったもの。 まずはこちら。 加圧腹巻き 加圧腹巻き ウエストサポーター 加圧インナー メンズ お腹 引き締め ダイエット ウエストニッパー 加圧ベルト 加圧トレーニング 腰痛ベルト 補正下着 加圧シャツ ウエストシェイパー ジャンル: ダイエット・健康 > ダイエット > ダイエットウエア・サポーター > ダイエット腹巻きショップ: FERRY WEB STORE 楽天市場店価格: 998円 最近買ったモノなんですが、加圧腹巻き。ダイエットに効果あるかなぁと思って買ってみたんですが、効果は今の所ない。それより、加圧腹巻きをしてるとなんか寒さに耐性が。この時期、ヒートテ

          年末なので2019年買ってよかったものと他人のやつで気になったものを書く。の巻。 - もとたくおの雑念 はてブロ
        • 【Amazon・楽天】買ってよかったもの2019【専業主婦・一児の母】 - 123blog

          こんにちは! 今日はおそらく今年最後のブログ更新になると思うので、2019年に買ってよかったものをズラッと紹介していきたいと思います。 それではいざ! 買ってよかったもの2019<楽天> クロスバイク SALONIA ストレートヒートブラシ ワイド cream dot.のピアス 新鮮淡路どりの炭火たたき キングダム全巻セット ハイタイプキッズチェア 今治タオル フェイス ハイブリッド加湿器 スリムタワー 買ってよかったもの2019<Amazon> SAITAMA 岡崎体育 ミートテンダライザー Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 オーガニックコットン 布ナプキン スマホ用カメラレンズ クリップ式レンズ LEGO デュプロ まちの大きな遊園地 ホットサンドメーカー ポケットモンスター シールド・コントローラー シャワーヘッド まとめ 買ってよかったもの2019

            【Amazon・楽天】買ってよかったもの2019【専業主婦・一児の母】 - 123blog
          • 大阪市の高齢者施設への通知について - 中学生のための勉強ブログ

            大阪市の高齢者施設への通知内容 大阪市消防局が、高齢者施設の新型コロナウィルス患者の症状が悪化した際に、すぐに119番通報するのを控えるように、大阪市内の高齢者施設に通知していた。 「高齢者施設からの救急要請に、施設の医師、看護師等による観察や酸素投与等必要な処置が施されている状況でも、保健所を介さず直接119番通報されている事案が見受けられる」と指摘。相談先として区の保健福祉センターや、市保健所の自宅療養向け窓口を紹介している。 ~朝日新聞より引用~ 上記の記事によりTwitterでも「高齢者施設」がトレンド入りしています。高齢者施設のことがTwitterでトレンド入りすることは珍しいですが、このようなニュースによって取り上げられるのはとても残念です。 上記の記事を見る限り、国や都道府県・市町村などの行政では高齢者施設でのクラスターが起きた現状をどのように考えているのか、現場の状況を見た

              大阪市の高齢者施設への通知について - 中学生のための勉強ブログ
            • 【ご報告!】はてなブログ開設11ヶ月!!アクセス数他今後の目標🌈 - ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜

              皆さんこんにちは! ハム太郎です🐹 長い長い梅雨に突入し、中々気乗りしない毎日を過ごしていますが、皆さんはいかがお過ごしですか? 時が経つのはあっという間で2019年も折り返しに入りました。 毎月書いている運営報告記事ですが、「もう1ヶ月経ったの!?」と思うくらい体感は早く進んでいます。 時間は皆んな平等に与えられたもの、且つ有限ですので、有意義な時間の使い方を意識していきたいですね( ´ ▽ ` ) さて、話は変わりますが6月は新たな試みでPOG企画を開催しました! これが嬉しいことに多くの方にご賛同いただき参加者も11名まで増えました(*^_^*) ブログを始めてそこまで横の繋がりを感じていませんでしたが、この企画を始めて一気に横の繋がりを体感することが出来ています(*^^*) 要するに、今楽しいです。 これに尽きます笑 POG企画を通して色んな人と繋がれて充実しています♫ この繋が

                【ご報告!】はてなブログ開設11ヶ月!!アクセス数他今後の目標🌈 - ハムスターブログ🐹〜ハムハムしながら競馬と株を嗜む〜
              • スペイン公共交通機関のストライキからの帰国 - 時たま、旅人

                www.churobird.work バスク地方は ・人が親切!拙いわたしのスペイン語も根気よく相手してくれました。 ・街がキレイ!歩きやすく整備されていて、ゴミなんか転がっていません。 ・治安が良い!夜間の一人歩きも心配なし。むしろ千鳥足の酔っ払いの無事をこっちが心配するくらい。 ・観光客がそれほど多くない!人混みがほとんどなく絶景も独り占めのチャンス多し。 ・何よりも食べ物が美味しい!これに尽きます。 到着早々にビルバオを含めたバスク地方をとても気に入ったわたし。マドリードからの帰国便が出発する当日ギリギリまでビルバオに滞在することに決めていました。 行きと同じようにネットでスペイン国鉄のチケット予約を済ませてあったので、次に巡るつもりの新市街のバルを物色していた帰国前日。 スペイン国鉄から届いた1通のメール。 どうせリマインドかなんかのプロモーションだろうと普段ならスルーする外国語の

                  スペイン公共交通機関のストライキからの帰国 - 時たま、旅人
                • 【『こども孫子の兵法』~強くしなやかなこころの育て方】がマイブーム - 知らなかった!日記

                  きっかけは「ドラえもんはじめての論語」 学習マンガ『こども孫子の兵法』~強くしなやかなこころの育て方 図書館で半年以上前から予約・大人も楽しめる人気本 息子のマイブームが『こども孫子の兵法』へ。~購入しよう! 武士道や他の種類もある! きっかけは「ドラえもんはじめての論語」 心の教育って、難しいですよね。 子どもが幼稚園の頃、『ドラえもんはじめての論語』を本屋さんで見かけました。 ドラえもん はじめての論語 作者: 藤子・F・不二雄,安岡定子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2016/10/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ドラえもん はじめての論語 [ 藤子・F・ 不二雄 ] ジャンル: 本・雑誌・コミック > 絵本・児童書・図鑑 > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 1,296円 ドラえもん はじめての論語 君子編 作者: 藤子F不二雄,安岡定子 出版社/

                    【『こども孫子の兵法』~強くしなやかなこころの育て方】がマイブーム - 知らなかった!日記
                  • クリスマスプレゼント2019(長男4歳、次男1歳)。あの?キャラクターグッズにしました。 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

                    おはようございます。 いよいよ本日は仕事納めです。あんまり納まってない気もしますが。。 おいときまして。 今年のクリスマス。我が家は ごちそう→週末 ケーキ→24日の夕飯時 プレゼント→25日の朝 との流れで執り行いました。今回はプレゼント編でございます。 (ごちそう編) 我が家のメンバー紹介 我が家におけるサンタ制度 クリスマス前の様子 今年のプレゼント・じろう1歳9か月編 開封の儀 今年のプレゼント・たろう4歳編 開封の儀 プレゼントの効果 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 4歳、保育園児。物欲がはっきりしてきた。 ・次男じろう 1歳9か月、保育園児。物欲がめばえてきた。 ・三太(夫) アラフォー会社員。彼の命名の由来を思い出す時期。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。今年はプレゼントありません(笑) 我が家におけるサンタ制度 我が家はサンタ制度を取り入れております。 そんなに深く考

                      クリスマスプレゼント2019(長男4歳、次男1歳)。あの?キャラクターグッズにしました。 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
                    • キヤノンRFの大三元レンズが遂に揃い踏み!! オススメのポイント紹介。 - Avenのカメラと戯言

                      11/21にRF70-200mm F2.8 L IS USMが発売。 これでキヤノンのRFレンズにも大三元レンズが揃うことになります。 ◆RFレンズの大三元レンズ RF15-35mm F2.8 L IS USM RF24-70mm F2.8 L IS USM RF70-200mm F2.8 L IS USM EOS Rシリーズのラインナップもこれで拡充され、より撮影の幅が広がっていきます。 今回はこのRF大三元レンズの特徴について、オススメのポイントを紹介していきます。 RF大三元レンズの特徴 EFレンズ以上の高画質 最新の光学設計に加え、ショートバックフォーカス機能から一眼レフ以上の高画質が期待できます。 少なくとも従来の大三元レンズ相当以上は間違いなし。 ・・・それなりのお値段なのも納得できるはず!?(= =) 手振れ補正機能付き 従来のEFレンズシリーズでは、F2.8ズームの一部は手

                        キヤノンRFの大三元レンズが遂に揃い踏み!! オススメのポイント紹介。 - Avenのカメラと戯言
                      • 時短で崩れないツヤ肌を作るー<ナノアミノ>リペアオイルインミストー - カムパネルラのスキンケアブログ

                        前回の記事で私のスキンケア手順をご紹介しましたが、、、 campanella00.hatenablog.com 更に2ステップ省いても乾燥しないアイテムをゲットしました。 こちら↓の<ナノアミノ>リペアオイルインミスト ニューウェイジャパン ナノアミノ リペアオイルインミスト 100ml 出版社/メーカー: ニューウェイジャパン メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ニューウェイジャパン ナノアミノ リペアオイルインミスト ナチュラルフラワーの香り(微香)100mL (国内正規品) ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > オイルショップ: biasu-楽天市場店価格: 1,641円 私はやはり化粧水で保湿をすることは大切だと思っているので、ふき取り化粧水→保湿化粧水で肌に水分を与えることは省きません。 で、真夏日以外はクリームで蓋をするのはマストですが、

                          時短で崩れないツヤ肌を作るー<ナノアミノ>リペアオイルインミストー - カムパネルラのスキンケアブログ
                        • 8月20日は交通信号の日、親父の日、誕生記念筆の日、交通信号の日、NHK創立記念日、リーブ21・発毛の日、瑠璃カレーの日、蚊の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                          おこしやす♪~ 2020年8月20日は何の日? 8月20日は交通信号の日、親父の日、誕生記念筆の日、交通信号の日、NHK創立記念日、リーブ21・発毛の日、瑠璃カレーの日、蚊の日、等の日です。 ●『交通信号の日』 :1931(昭和6)年のこの日、東京の銀座の尾張町交差点や京橋交差点など34ヶ所に日本初の赤・黄・青、3色の交通信号機が設置された記念日です。 ※オマケの付録 意外と知らない!?青信号との違いとは?矢印信号が全部点灯する意味!知ってよかった雑学 ※縦横の並び信号機には横並び型と縦並びの信号機もありますよね!縦並び型の信号機は主に積雪の多い地域で使用されています。 横型の場合、積雪する面積が大きくなるため、雪が地面に落ちづらくなってしまい、雪が積もり続けてしまいます。 これにより、信号が見づらくなってしまったり、信号機が雪の重さに耐え切れないで落下してしまう危険性があるそうです ※信

                            8月20日は交通信号の日、親父の日、誕生記念筆の日、交通信号の日、NHK創立記念日、リーブ21・発毛の日、瑠璃カレーの日、蚊の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                          • ゲーム感覚でネガティブをポジティブにかえよう♪~ 「いいことがいっぱい♪~」 - ハッピーライフ専科

                            ☆彡ネガティブをポジティブにかえよう ☆ゲーム感覚でポジティブになる方法 人は何も考えないでいると通常はネガティブなそんざいです。 なぜならば生存本能が働くからです。 でもね~練習をすることによってポジティブになれます。 ポジティブになるといいことがいっぱい起こるようになります。 ネガティブなことを即座にポジティブな発想に転換することを、ゲーム感覚で毎日やってみましょう。 それが上手になったら、どんな逆境にも光がさして、奇跡も起こせるようになります。 全ては発想次第なのです。 次に発想の転換をゲーム感覚で楽しむ方法を紹介します。 ①朝起きたら「今日も一日ポジティブにすごそう♪~ 自分に好感を持って期待してくれる人、自分が愛する人のために、頑張ろう♪~」と自分に言い聞かせましょう。 ②一日の終わりには、お風呂やシャワーで汗を流しながら、その日一日吸収したネガティブなエネルギーを洗い流しましょ

                            • 時間&お金 - アラフォー女性のコスメと本と雑記

                              一体、20代から今まで何本使ったか分からないダウのミルククレンジングですが、 ユニリーバJCM【DOVE(ダヴ )】モイスチャーミルク クレンジング つめかえ用 (180ml) (ダウ゛ミルクカエ) ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > クレンジング > クレンジングミルクショップ: ソフマップ デジタルコレクション価格: 570円 メインをシュウウエムラのアルティムにしてから、一週間に一回程度の使用になっていました。 最大700円OFFクーポン+ポイント5倍!! 要エントリー シュウウエムラ アルティム8∞ スブリムビューティ クレンジングオイル 450mL (国内正規品) ジャンル: 美容・コスメ・香水 > スキンケア > クレンジング > クレンジングオイルショップ: biasu-楽天市場店価格: 7,331円 オイルクレンジング=洗浄力は高いけど突っ張るイメージがあり

                                時間&お金 - アラフォー女性のコスメと本と雑記
                              • 人間ドックの結果、要精密検査でCT検査を受けた話。 - y's porepore cafe

                                どうも、コロンボです。 去年の年末近くに人間ドックを受けまして、そして結果が来てたんですが、 血液検査とかばかり見ていて、何ともないな、なんて高をくくってたんだけど、 いつもあまり注意して見ていない項目、 胸のレントゲンの結果に、なにやら妙に引っかかるワードが目の隅っこをかすめたように感じて、、、 ん? ムムム?! みると、「左肺結節陰影疑」、「要精密検査」とあったではないか! そういえば最近、なんか胸がチクチク痛んだりすることがある!?(すぐに影響受けてしまう奴なんです(^^;)) そして、その日から今日まで、正直いろんな覚悟をしたよなぁ、実際。 しょうもないことからそうでないことまで、色んな覚悟や思いが頭をよぎった。 まずはじめに疑ったのは、肺がん。 そして次に、結核かも、って。 結核ならまだいいかもと、思ったりもしたけど、 それでも、周りのみんなに結核の検査を受けてもらわなくてはなら

                                  人間ドックの結果、要精密検査でCT検査を受けた話。 - y's porepore cafe
                                • 名前のクセが強すぎる「鴉」麻耶雄嵩 - ずぼら女の気楽な生活

                                  こんにちは、風子です。 麻耶雄嵩さんの「鴉」(からす)を読んだ感想です。 ネタバレありません(^^) 鴉 (幻冬舎文庫) 作者: 麻耶雄嵩 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/08/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る まずは。 人の名前のクセが強すぎる( ゚Д゚)! 最初に登場したときにしかフリガナが振られないので、後で出てきたとき「この人なんて読むんだっけ」と思考が止まってしまい、ところどころ話に入り込めませんでした・・・。 読みにくい名前に意味があるならまだしも、主人公以外はさほど意味はないんですよ、たぶん。それか私が知らないだけで、実は意味があるのかな。 麻耶雄嵩さんという作家さんは、クセ強めの作風のようです。以前何か読んだときも「なんかクセのある人だな」と思ったのを思い出しました。 その辺のクセが癖になって(?)ハマる人も多くいるようですが、私

                                    名前のクセが強すぎる「鴉」麻耶雄嵩 - ずぼら女の気楽な生活
                                  • myラルクBEST? - アラフォー女性のコスメと本と雑記

                                    ラルクが7年ぶりにライブツアーをすると聞き、「・・・何か集金活動みたい」とディスったものの、ラルクの曲達はやっぱりいいです。 インディーズの曲から最近の曲まで、万遍なくクオリティが高いって、なかなかできることじゃないと思います。 ベスト10とかできないのよねぇ、好きな曲はすっごい好きなので順番つけられないというか。 この時期、よく聞くのは夏の憂鬱。 よい! 夏の憂鬱[time to say good-bye] [ L’Arc-en-Ciel ] ジャンル: CD・DVD・楽器 > CD > ジャパニーズポップス > ロック・ポップス > その他ショップ: 楽天ブックス価格: 839円 疲れた時に聞くのは叙情詩。曲に寄り添うようなドラムが好きです。 よい! 【CD部門閉鎖のため在庫品処分特価】KSCL-833 ラルク・アン・シエル/叙情詩【新品未開封】※注意事項をご確認の上ご注文下さい。 ジ

                                      myラルクBEST? - アラフォー女性のコスメと本と雑記
                                    • LINNA/スカルプケアエッセンス レビュー ★★★★★☆☆【アラサーになったとたん、髪のボリュームが気になり始めた…】 - michiの道

                                      投稿日:2019/08/08 最終更新日:2019/09/09 年を取るにつれて色々悩みがでてきますね~。やだやだ…。素敵に年を重ねましょうということが言われたりしますが、私はまだ受け入れられません…。 今回は頭皮用の美容液のレポです。こういうの買ったの初めて。 先日美容院へ行ったとき、 頭皮きれいだね~。20代後半になってくると誰でも黄色っぽくなるんだけど、まだ青白いよ~ と言われました。どうやら頭皮の状態はいいみたいですが、それでも気になるボリューム・・・ LINNA/スカルプケアエッセンスとは 【価格】 【全成分】 【使い方】 スカルプケアエッセンス レポ 【パッケージ】 【テクスチャー】 【使用感】 【香り】 感想・効果? LINNA/スカルプケアエッセンスとは 【楽天市場】LINNAスカルプケアエッセンス/リンナ:Arthur and Dovirtue どうやら楽天で1位と取った

                                        LINNA/スカルプケアエッセンス レビュー ★★★★★☆☆【アラサーになったとたん、髪のボリュームが気になり始めた…】 - michiの道
                                      • 本当の熱中症予防になる帽子 - 健康に痩せる.COM さくらの日記

                                        「熱中症になるからシャッポかぶれよ!」 子供の頃によく祖父から言われていました。 シャッポとは帽子のことです。方言でしょうね。 私は、帽子をかぶると熱くなって気持ち悪いのでかぶらなかったから、 よく注意されていました。 私自身の考えは、人間がもって生まれた熱中症対策で髪の毛があると思います。 黒色の髪の毛は紫外線対策で、間に空気の層があるので直射日光でも、 素肌には熱は届かないから、帽子をかぶるよりもかぶらないほうが熱中症対策になると、考えていました。 本当の熱中症予防になる帽子 本当の熱中症予防になる帽子 エアピーク ですが、ですが、ついに、 本当の熱中症予防になる帽子が開発されました。 エアピークと言う帽子です。 この帽子は、ブルマテル社が開発しています。 ヘルメットで特許を取って、かなりの売上と熱中症患者の人数削減に貢献しました。 ガイアの夜明けにも2019年8月に紹介されました。

                                          本当の熱中症予防になる帽子 - 健康に痩せる.COM さくらの日記
                                        • 11月8日は浅草鷲神社の酉の市、伏見稲荷大社の「火焚祭」、立冬、湯たんぽの日、ココアの日、夜なきうどんの日、おもてなしの心の日、いい歯の日、いいお肌の日、レントゲンの日、刃物の日、八ヶ岳の日、徳島県れんこんの日、信楽たぬきの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                          2019年11月8日は何の日? 11月8日は浅草鷲神社の酉の市、伏見稲荷大社の「火焚祭」、立冬、湯たんぽの日、ココアの日、夜なきうどんの日、おもてなしの心の日、いい歯の日、いいお肌の日、レントゲンの日、刃物の日、八ヶ岳の日、徳島県れんこんの日、信楽たぬきの日、等の日です。 ☆彡今日の祭りと行・催事の予定(中止の場合あり) ●浅草鷲神社の酉の市2019年の日程は、7日から8日、11月20日、開催時間は、午前0時から終日(午後24時)まで。※雨天決行です。 2018年 浅草 酉の市 楽しみ方紹介します♪ 鷲神社 / 長國寺 御朱印も!Asakusa Torino-ichi Festival 「鷲神社」は別名「おとりさま」の愛称で親しまれている酉の市発祥の神社。1年で最も賑わうのは、毎年11月の酉の日です。午前時に「ドン!」という一番太鼓が鳴り響き、酉の市がスタート。商売繁昌の熊手を求め、全国か

                                            11月8日は浅草鷲神社の酉の市、伏見稲荷大社の「火焚祭」、立冬、湯たんぽの日、ココアの日、夜なきうどんの日、おもてなしの心の日、いい歯の日、いいお肌の日、レントゲンの日、刃物の日、八ヶ岳の日、徳島県れんこんの日、信楽たぬきの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                          • むせずに粉薬を飲む方法 - 健康に痩せる.COM さくらの日記

                                            最近睡眠時間が取れずに体がだるいです。 病院でにんにく注射を注射しようと思いましたが、 先生に飲み薬を紹介されました。 ですが、粉薬なのでむせてしまい吐き出しました。 「ゴホ!ゴホ!ゴホ!グファァァ!」 机の上が大変なことになっていましました。 なんで、今回はむせずに粉薬をのむ方法を執筆します。 むせずに粉薬を飲む方法 ・目次 むせずに粉薬を飲む方法 ゼリーを使う 水に溶かす 最初に水を含んで粉薬を飲む オブラートに包んで飲む カプセル状のがないか医者に聞く まとめ むせずに粉薬を飲む方法 ゼリーを使う 子どもやお年寄り中心に使われるようになった、 薬局でもあるゼリーです。 粉薬を混ぜてつかえばむせません。 これを使わなくても、食品コーナーにあるもので代用できます。 あす楽 送料無料 らくらく服薬ゼリー 20個セット 2020.5期限 安い ゼリー オブラート 薬服薬 龍角散 | 服薬ゼリ

                                              むせずに粉薬を飲む方法 - 健康に痩せる.COM さくらの日記
                                            • 妊娠中にもらって嬉しかったモノ - サエの子育てブログ

                                              妊娠中に自分の誕生日を迎えて、いろいろな方にプレゼントをもらいました! もらって嬉しかったもの、役に立ったものを紹介していきたいと思います。 ちなみに、妊娠中の誕生日プレゼントは、普通のプレゼントをもらうことがなくて、妊娠に関するグッズばかりもらいましたw でも、なかなか自分で買わないものとか、買おうかどうしようか悩んでいたものとかがあって、どれもこれも嬉しかったです! 身近に妊婦さんがいて、何かあげたいなと思っていたり、誕生日などでプレゼントをあげる機会があって悩んでいたりする方は、参考にしてみてください。 まずは、定番?の授乳クッションです。 いろいろ種類はあるけど、私はディズニーが好きだったので、このディズニー柄をもらったのが嬉しかったなー。 授乳中だけではなく、妊娠中のお昼寝で使ったり、赤ちゃんが腰が据わる頃に支えにしてあげたり、使い方は意外といろいろあります。 授乳クッションディ

                                                妊娠中にもらって嬉しかったモノ - サエの子育てブログ
                                              • 10月19日は ほめ育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、住育の日、TOEICの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                おこしやす♪~ 2020年10月19日は何の日? 10月19日は ほめ育の日、イクメンの日、バーゲンの日、トイレクイックルの日、海外旅行の日、日ソ国交回復の日、住育の日、TOEICの日、等の日です。 ●『ほめ育の日』 : 子どもたちの教育への投資(寄付)団体である一般財団法人「ほめ育財団」が制定。 「ほめ育」を通して、世界中の国の人達を輝かせることが目的です。 日付は、同財団の代表理事である原邦雄氏が「ほめ育」の活動をスタートした2007(平成19)年の10月19日に因んでいます。 大切な人や自分への「一日一ほめ」で、ほめ言葉であふれる毎日をとの願いが込められています。 「人はほめて育てろ」が人を育てるときの最良の教訓です。 ●『イクメンの日』 : 男性の育児休暇を推進すべく、パパが育児を楽しみ、頑張る日をと「イクメンオブザイヤー実行委員会」が制定。 イクメンとは「子育てを楽しむだけでなく

                                                • DHCの遺伝子検査 - アラフォー女性のコスメと本と雑記

                                                  二の腕を細くする運動を朝夕、やりはじめたのですが、全然むっちむちのままです!!! ここが太いと、服がシュッと着れないし、全体的なフォルムがTHEおばさんになりますが、 二の腕って筋肉がつきにくく冷えやすいので、なかなか落ちないといいますが、手ごわいですね。 脇に大福かなんか挟んどるんか?ってくらいの盛り上がりっぷりが、ださ・・・。 と愚痴りつつ、マッサージを続けていたのですが、DHCの遺伝子検査の結果がきました。 【店内P最大48倍以上&300pt開催】最先端の遺伝子検査で効率的なダイエット【お買い得】【DHC直販】【遺伝子ダイエット】 送料無料 ダイエット対策キット DHCの遺伝子検査 well | 遺伝子検査 遺伝子検査キット ダイエット 検査 遺伝子 ディーエイチシー ジャンル: 医薬品・コンタクト・介護 > 郵送検診キットショップ: DHC楽天市場店価格: 4,860円 日本人女性

                                                    DHCの遺伝子検査 - アラフォー女性のコスメと本と雑記
                                                  • イクメンという言葉に押しつぶされた人は卒父ができるのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

                                                    以前書いたこの記事、私がイクメンという言葉を使わなくなった理由を掲げてましたが、関連する書籍がでていたのでKindle版で読んでみました。さっくりと読めましたが、これからの夫婦間をどうしようかなぁと自問自答させられる本でしたので紹介してみたいと思います(ちょっとだけよw) 夫婦幻想 (ちくま新書) 作者: 奥田祥子 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 2019/07/05 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 今の社会は ダイバーシティという名の下、女性が活躍しやすい社会になっています。 実際、育児や家事という足かせを外されたら女性も大活躍できるでしょう。 その傾向はこれからもどんどん続いていくでしょうが・・その中で男はいったいどうやって生きていくべきなのか? この本は、色々なジレンマを抱えた男性のインタビューを題材としています。 少なくとも今まで通り、女性は家庭に入り専業主婦

                                                    • ソーラーパネルで電池不要のエコランタン作りを ~キッズプラザ大阪の「サバイバル」イベントより - 知らなかった!日記

                                                      手作り エコランタン ソーラーパネルの種類はたくさん!! 市販のエコランタン 非常時の笛・紙皿・紙コップも水に強い折り紙で手作り 「サバイバル」を遊び学ぶ 手作り エコランタン この夏、子どもが「キッズプラザ大阪」でこんなのを作りました。 「キッズプラザ大阪」は子どもの遊べる博物館です。 www.kidsplaza.or.jp 材料は全部、用意してあり、 作り方を教えてもらいながら子どもが作っていくのを、保護者は後ろの席で見学するだけ。 ペットボトルを切るのが難しいかもしれませんが、幼児さんも参加できるイベントです。 蓋をあけてみると… スイッチがあります。 子どもの工作ですが、部品はきちんとしたソーラーパネル。ちゃんと光ります。 今のところ、寝室で使っていますが、電気が使えない時にいいかも…と、千葉の大規模な停電のニュースを見て気になり、「ソーラーパネルの部分さえあれば、家でも作れるね」

                                                        ソーラーパネルで電池不要のエコランタン作りを ~キッズプラザ大阪の「サバイバル」イベントより - 知らなかった!日記
                                                      • 1日5分で終わるカブトムシの飼育方法!! - komaと娘とかぶとむしブログ

                                                        こんにちは。koma@wasabi1116です(*´▽`*) 夏も終わりに近づき、学校も始まり、塾に習い事…忙しい日々が始まりました。 夏の風物詩であるカブトムシが段々と取れなくてなってくると、子供たちが一生懸命採取したカブトムシやクワガタも達の世話もそろそろ飽きている子もいるのでないでしょうか? シーズン前はあんなに「カブトムシが取りたい!!」と熱を持っていたのに、今ではお父さんやお母さんがお世話… なんてことも…(笑) カブトムシは冬を越さない生き物です(´;ω;`)ウッ… 生き物の命の大切さを教えるためにも1日5分だけ、昆虫と向き合う時間を作りませんか。 餌交換(1分) マット交換(2分) ケースについて マットについて 餌交換(1分) カブトムシは大食いな昆虫です。昨日あげたゼリーが1日でなくなるなんてことも!! 欠食に弱いので、ゼリーが無くて死んでしまうことも… そのため、ゼリー

                                                          1日5分で終わるカブトムシの飼育方法!! - komaと娘とかぶとむしブログ
                                                        • 音楽雑学!音楽の常識を覆す『音楽』part3 「こんな楽器(?)が…」 序曲1812年 - 下町荘の住人blog

                                                          おはようございます!下町荘の住人です(^^)/ 音楽雑学!音楽の常識を覆す『音楽』も今回で3回目ですね! 1回目は「無音の音楽」 www.sitamachi.work 2回目では「演奏中に指揮者が…」 www.sitamachi.work このような音楽を取り上げさせて頂きました! しかし、前回までは日本で演奏されることが少ない「稀」な音楽でした! 今回は「日本でも数多く演奏される曲」を紹介させて頂きます!(^^) 実は私も演奏会で2回演奏させて頂いてます!(1回目と2回目は別の吹奏楽団ですが…) そして紹介させて頂く曲は… 「序曲1812年」 もうタイトルと曲名で「ネタバレ」してる方も多いですね! それでも紹介させて頂くのは、「使用する楽器(?)」が凄いんです! 最初にどんな曲か!曲紹介させて頂くと… この「1812年」は、チャイコフスキーが1880年に作曲した演奏会用序曲です。 タイト

                                                            音楽雑学!音楽の常識を覆す『音楽』part3 「こんな楽器(?)が…」 序曲1812年 - 下町荘の住人blog
                                                          • タッパの上蓋ずらし置きでふんわりラップと同効果?うめじろう推奨パッキンタッパと今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!

                                                            こんばんわー 春先の話になりますが健康診断時に待合室のロビーにテレビがついていまして 昼の情報番組みたいなやつが放送されていました。 その番組で、いかに手軽に時短にレンチン料理を駆使するか的な内容で「お手軽お料理」の先生が登場して実演してたんですよね(^^) なんとなく見てたら、レンチンする際に 「容器の蓋をずらして置いたままレンチンすれば、それはラップしたのと一緒」 という話が展開されていて・・ おおお・・・マジかっ・・!それ、私やっとるわ(゜゜)!! って思いましてね! 私の場合は単なるズボラからの~それだったんですけど^^;なんや、理に適ってたんや!と一人感動したのであります・・(*‘∀‘) タッパの蓋を開けるじゃないですか、で、それを置いとく場所も無いから 器側のタッパの上にずらして置くような格好で、少し斜めに蓋を置くんですね その状態でレンチンすると、美味い具合に温められた湯気?

                                                              タッパの上蓋ずらし置きでふんわりラップと同効果?うめじろう推奨パッキンタッパと今日の俺メシ - うめじろうのええじゃないか!
                                                            • 【第2弾】うちのみかんはMEN'sです! - うちのみかん

                                                              うちのみかんです。 今日は『【第2弾】うちのみかんはMEN’sです!』を書きたいと思います(^▽^)/ 【第1弾】 www.uchinomikan.com 上の写真は2016年3月に発売開始となり、私がこの時期愛用している 『ニベアメン オイルコントロールローション』になります。 『ニベアメン オイルコントロールローション』商品特長 皮脂によるテカリ・ベタつきを抑えます。 長時間、サラサラ肌が続きます。 肌のカサつきを防ぎます。 肌につけた時から、クールで爽やかな使い心地。 微香性 爽やかなクールシトラスの香り 毎日のお手入れに。髭剃り後もお使いいただけます。 ニベア花王株式会社より引用 上の過去記事『MEN's Biore』もそうですが、さっぱり・サラサラ・スースー する商品を好む私には、サラサラ肌が続くというのが魅力的です。 CMを見て即行ドラッグストアに買いに行きました! 男性の方に

                                                                【第2弾】うちのみかんはMEN'sです! - うちのみかん
                                                              • 尊敬しているユーチューバー - 本当に大切なもの

                                                                最近いろいろなことを参考にさせてもらっているユーチューバーの方々です。 マナブさん マコなり社長さん メンタリストDaigoさん 主にこの3人の動画を見ています。 マナブさん ブログやプログラミング、ユーチューブで稼ぐコツなど、 いろいろなことを話してくれていて、 私よりずっと若い方なのにすごく勉強になります。 最初からうまく行ったわけではなかったそうです。 昔の失敗談とかも話してくれて、 こんなすごい人もこんな時期があったんだなと親近感がわきます。 それに若いので頭もやわらかく、自分の知識を出し惜しみせず話してくれます。 私はプログラミングにはそこまで興味はないのですが、 マナブさんの生き方というか、人柄に憧れています。 すごく頑張って勉強して今の段階まで行ったそうです。 やっぱり努力が大切なんですね。勉強になります。 マコなり社長さん 【危険】食べてはいけない「ヤバイ」食べ物 ワ

                                                                • すべてのことに意味があるって本当ですか? - ハッピーライフ専科

                                                                  ☆彡「運がよくなる奇跡の法則」 ✱すべてのことに意味があるって本当ですか? 結論から言うと、 「あなたに起こるすべてのことには意味がある」というのは本当です。 というより、世の中には偶然というものはなく、すべては必然なのだと考えましょう。 人は皆、他者を幸せにするために生まれてくるからだ。 自分以外の人間をどれだけ幸せにしたか、それはあなたの「人生の通信簿」となるのだ。 ゆえに、この世での天国のような体験も、地獄のような体験も、あなたにそのことを理解させるために起こっているのだ。 なかでも、苦しみや困難は、あなたがどんな考え方をして、どんな行動をとるかあなた自信の本質を問いただすもの。 いわば、天から与えられた「試練」だと考えよう。 試練に立ち向かい、乗り越えればその後にやってくる幸せに出会うことができる。 このことさえ、理解していればあなたは必ず幸せな人生を送ることができる。 世の中には

                                                                  • スマイリングシンデレラ登場!女子ゴルフ、20才「渋野日向子」がメジャー初出場で初優勝!日本勢42年ぶり2人目の快挙! - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~

                                                                    おはようございます。 テレワーカーのNikkiです。 月曜日の朝から嬉しいニュースが飛び込んできました! 引用:サンケイスポーツ 女子ゴルフ、20才「渋野日向子」がメジャー初出場初優勝を遂げました。 大手スポーツ新聞はこのように伝えています。 スポーツニッポン www.sponichi.co.jp 日刊スポーツ www.nikkansports.com サンケイスポーツ www.sanspo.com スポーツ報知 hochi.news 出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000003-gdo-golf headlines.yahoo.co.jp スマイリングシンデレラ「渋野日向子」とは? news.golfdigest.co.jp 日本勢42年ぶり2人目の快挙。1人目は「樋口久子」 news.golfdigest.co.jp と

                                                                      スマイリングシンデレラ登場!女子ゴルフ、20才「渋野日向子」がメジャー初出場で初優勝!日本勢42年ぶり2人目の快挙! - Walking Bear ~テレワーカー Nikkiくん の日記~
                                                                    • これで猛吹雪がきても大丈夫です - 八つの風を受けて

                                                                      こんばんは ネックウォーマーが出来上がりました。 着用すると・・こんな感じ、しっかり顔を隠しているのは、現在 猛吹雪ですので(嘘) ちょっと長すぎたかも、でもこれで大丈夫 どんな寒波でも受けて立とうじゃないか 自撮りって、顔アプリ以来だわ・・ 「銀行強盗でもするつもり? 年が越せないの?」と夫に笑われたけど。 真っ赤なセーターに白のネックウォーマーじゃ、犯人バレバレです。。 しかし暖冬ですね、このまま新年を迎えられればとっても楽なんですが。 今日の晩御飯 お刺身、アラも船場汁風にしました。サラダと昨日の残りの煮物。 お刺身の魚はしょっこ、鰤の小さい型の魚です。 ミニ知識/ブリ | 岩手県水産技術センターWeb ブリは大きさによって呼び名が変わる出世魚である。 岩手県では魚市場ごとに呼び名が異なる。 釜石ではショッコ(35cm未満、1歳魚)、ワラサ(70cm未満、2歳魚)、ブリ(3歳以上)、

                                                                        これで猛吹雪がきても大丈夫です - 八つの風を受けて
                                                                      • 7月10日はStop!迷惑メールの日、ウルトラマンの日、納豆の日、四万六千日、国土建設記念日、指笛の日、潤滑油の日、ブナピーの日、ぴあ創刊記念日、クリエイトの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                        2019年(令和元年)7月10日は何の日? 7月10日はStop!迷惑メールの日、ウルトラマンの日、納豆の日、四万六千日、国土建設記念日、指笛の日、潤滑油の日、ブナピーの日、ぴあ創刊記念日、クリエイトの日、等の日です。 ●『Stop!迷惑メールの日」 一般財団法人日本データ通信協会「迷惑メール相談センター」が制定。近年、架空請求メール、詐欺メールなどの迷惑メールが増加し犯罪被害が拡大していることから、その予防のために利用者のリテラシーの向上と、防止技術の普及と促進を図るのが目的。日付は「迷惑メール相談センター」が開設された2002年7月10日から。 ●『ウルトラマンの日』 : 1966(昭和41)年のこの日に、TBSテレビの特撮番組『ウルトラマン』の放映が開始され事を記念して「円谷プロダクション」が制定。 ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンティガ バンダイ ジャンル: フィギュアシ

                                                                          7月10日はStop!迷惑メールの日、ウルトラマンの日、納豆の日、四万六千日、国土建設記念日、指笛の日、潤滑油の日、ブナピーの日、ぴあ創刊記念日、クリエイトの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                        • 京都国際マンガミュージアムで開催中の末次由紀先生の原画展「ちはやふるの世界」に行ってきました♪ - コーヒーを飲もう☕

                                                                          こんにちわ。 コロンボです。 今日は娘と京都にある、京都国際マンガミュージアム、末次由紀先生の原画展「ちはやふるの世界」に行ってきました。 「ちはやふるの世界」は、2019年9月21日(土)~12月22日(日)まで開催しています。 前期と後期に分かれていて、前期は11月5日(火)まで、後期は11月9日(土)からとなります。 前期と後期で展示内容が変わるので、できれば両方行ってみたいですね。 ちはやふるの世界~末次由紀原画展~ おこしやす京都篇 | 京都国際マンガミュージアム 六年生の娘は、名探偵コナンと同じくらいちはやふるが好きで、去年はカルタの聖地でもある滋賀県の近江神宮にも行きました。 今回京都で展示があるということなので、これは是非行かねば!、とワクワクしながら行きました♪ ※今回のブログは写真中心です。 展示内容 前田珈琲マンガミュージアム店 京都国際マンガミュージアム 展示内容

                                                                            京都国際マンガミュージアムで開催中の末次由紀先生の原画展「ちはやふるの世界」に行ってきました♪ - コーヒーを飲もう☕
                                                                          • これはおいしすぎ!! しっとりふわっとお芋のプリン! - リア姉 非リア弟

                                                                            上の子(5歳)が園で大量にお芋を掘ってきました 参考記事 www.riaanehiriaotouto.com なんと25個もの大収穫!! 嬉しい反面・・・家が芋だらけ・・・(⁻▽⁻) そんなわけで日々芋料理に挑戦しているわけですが、 今回のはね!! もうね!! 本当に!! おすすめです!! えっ? 勢いが怖い? すみません(^▽^;) だって・・・ほんとにおいしいんだよ~! もう、今回は先に完成画像から! じゃじゃん!! いかがでしょう?^^ さぁ、それでは行ってみましょう♪ 材料 ●サツマイモ   250g ●牛乳      300cc ●砂糖      60g ●卵       3個 ●生クリーム   100cc カラメル用 ●砂糖      60g ●水       大3 作り方 ①フライパンに砂糖と水をいれ、カラメルソースを作ります ②色がついたら出来上がり♪ これを型に流し入れま

                                                                              これはおいしすぎ!! しっとりふわっとお芋のプリン! - リア姉 非リア弟
                                                                            • アラフォー主婦、電動アシスト自転車 初購入体験記【Panasonic ViVi PX】 - 『F』HOUSE DIARY

                                                                              こんにちは〜みゆぼんです( ´∀`) 少し前の記事に電動アシスト自転車が欲しい〜という記事を書きました。 junpekunさん、matsumamaさん、keigomanさんコメントありがとうございます! !! やはり快適なんですね^ ^ 知人からもこれに乗ったら 普通の自転車乗れなくなっちゃうよ〜と聞いていたので どうやら中毒性があるらしい(笑) 私の電動アシスト自転車欲しい〜ボルテージはMAXに。。。 10月には消費税も上がっちゃうしね。 ↑こじつけ感半端ない言い訳 ということで 電動アシスト自転車購入しました(^O^)/ Panasonic ViVi PXを購入! 購入した電動アシスト自転車は Panasonic ViVi PXというママチャリです。 この車種はViVi DXとほぼ同じなんですけど 自転車専門店でしか販売されないモデルのようです。 ViVi DXとの違いはパンクしにくい

                                                                                アラフォー主婦、電動アシスト自転車 初購入体験記【Panasonic ViVi PX】 - 『F』HOUSE DIARY
                                                                              • いぶりがっこのタルタルソース - Garadanikki

                                                                                素晴らしいものを見つけてしまった! ラベルを見ただけで「絶対に美味しい」と確信。 もへじ いぶりがっこのタルタルソース 160g ジャンル: 食品 > 調味料 > マヨネーズショップ: カルディコーヒーファーム価格: 398円 こんなのもありました⤵ 伊藤漬物本舗 いぶりがっこのタルタルソース「燻-Kun」160g 燻製玉子使用 ジャンル: 食品 > 調味料 > ソース > その他ショップ: 秋田県物産振興会楽天市場店価格: 702円 タルタルソースといえば、エビフライでしょう。 早速いただきます。 美味しいっ! 塩っぱ過ぎず、酸っぱ過ぎず、甘すぎず、丁度よい味。 人によってはもしかしたら「ものたりない」というかも知れない。 でも、いぶりがっこがいいアクセントになっているし、 もう少しインパクトが欲しいなら、お醤油をチョコっとたらすといい。 大根サラダが食べたくなったんですが、ホタテの缶詰

                                                                                  いぶりがっこのタルタルソース - Garadanikki
                                                                                • 聴いてきた音楽と、僕の底辺人生、虐め、カツアゲ、から生まれた、貧乏音楽リスナーがその正体でした、カッコつけててごめんなさい - 緘黙の言霊

                                                                                  何故、僕のような男が、go!go!7188やチリヌルヲワカなどのロックを聴くことになったのか?音楽の趣向を振り返りつつお教えします 中学時代の虐めが僕の一人で音楽を聴く性質を作り出しのか? 陰キャ、インドア派、社交不安、がロックを密かに聴いている羞恥心と恥ずかしさ これからの僕の願い 何故、僕のような男が、go!go!7188やチリヌルヲワカなどのロックを聴くことになったのか?音楽の趣向を振り返りつつお教えします 今振り返っても、僕はあまり、恵まれているとはいえない、家庭だったのかもしれない、上を見ればきりがないだけかもしれないけれど、あまりお金持ちではなく、都会でもなく、父親も何処か卑屈であって、自分の県を代表するような、一緒に居ても、あまり楽しい気分になれないような性格をしていた。 なので、音楽や芸術に対しても、貧相な感性しか持ち合わせていなかったと思う。 そんな、僕の音楽の歴史は今は

                                                                                    聴いてきた音楽と、僕の底辺人生、虐め、カツアゲ、から生まれた、貧乏音楽リスナーがその正体でした、カッコつけててごめんなさい - 緘黙の言霊