並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

標茶の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • これがヒグマ「オソ18」だ 標茶町がカラー写真公開 町有林にカメラを設置し撮影:北海道新聞デジタル

    【標茶】釧路管内標茶、厚岸町で放牧中の牛を次々と襲っているヒグマ・通称「オソ18」について、標茶町は18日、町内の町有林で撮影したカラー写真を公開した。同町が林内にカメラを取り付け、体毛を採取するヘアトラップを近くに設置し、体毛のDNA型がオソのものと一致した。昨年7月にもオソとみられるクマは白黒写真で撮影されていたが、DNA型鑑定で確認できたのは今回が初めて。...

      これがヒグマ「オソ18」だ 標茶町がカラー写真公開 町有林にカメラを設置し撮影:北海道新聞デジタル
    • ヒグマ「OSO18」による被害か 乳牛が襲われ死ぬ 北海道 標茶町 | NHK

      24日午前、北海道標茶町の牧場で乳牛1頭が襲われ、死んでいるのが見つかりました。 道や町は、この地域で4年前から繰り返し牛を襲っているヒグマ、通称「OSO18(おそ)」による被害の可能性があるとみて個体の特定を進めるとともに、捕獲を急ぐことにしています。 釧路総合振興局によりますと、24日午前9時すぎ、北海道東部の標茶町上茶安別の牧場で、放牧中の乳牛1頭が死んでいるのを牧場の関係者が見つけました。 道は、場所や被害の状況から4年前から標茶町や隣の厚岸町一帯で、繰り返し牛を襲っているヒグマ、通称「OSO18」による被害の可能性があるとみて、付近に残っていた体毛のDNA鑑定を進めています。 道や町などは監視カメラで「OSO18」を追跡する一方、捕獲に向けてくくりわなを仕掛けることにしています。 標茶町と厚岸町では令和元年以降、「OSO18」によってあわせて65頭の牛が襲われ、そのうち31頭が死

        ヒグマ「OSO18」による被害か 乳牛が襲われ死ぬ 北海道 標茶町 | NHK
      • SL故障したけど…冬の湿原号、もてなしに知恵絞る 標茶・まちおこし団体 軽食や雑貨販売:北海道新聞 どうしん電子版

        本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

          SL故障したけど…冬の湿原号、もてなしに知恵絞る 標茶・まちおこし団体 軽食や雑貨販売:北海道新聞 どうしん電子版
        • 北海道標茶町 ホテルテレーノ気仙 - 48歳からのセミリタイア日記

          こんにちは 2021年12月の北海道旅行中、札幌市以外で泊まった宿の紹介。 本日は道東の標茶町、ホテルテレーノ気仙です。 ホテルテレーノ気仙 私がこのホテルに泊まったのは、タンチョウツルを見れるかもと思ったから。 昼間に釧路湿原近くの萱沼というJR北海道の駅でタンチョウを観察しました。 そこから列車に乗り、最寄りのホテルは何処かなと調べてみてこちらのホテルが場所的にちょうど良かったんです。 そしてホテルの公式HPによると、運が良ければ敷地内にタンチョウがやってくるそう。 また、温泉があり源泉かけ流し。 これは楽しみです。 【公式】ホテルテレーノ気仙|タンチョウが飛来する広大な自然と源泉かけ流しの宿 客室ですが、シングル、ツイン、和室とありまして、今回私は和室を選択。 日本人なので広い畳部屋で身体を伸ばしたいところ。 室内は8畳あり、清潔さを感じます。 布団はあらかじめ置かれてありまして、自

            北海道標茶町 ホテルテレーノ気仙 - 48歳からのセミリタイア日記
          • またもや乳牛が犠牲に…大型のクマ「OSO(オソ)18」が穴を掘り電気牧柵をくぐって放牧地に侵入か 標茶町 (HBCニュース) - Yahoo!ニュース

            18日、北海道標茶町の牧場で、乳牛1頭が死んでいるのが見つかり、町は、この地域で繰り返し牛を襲う大型のクマの被害とみて、警戒を呼びかけています。 18日午前5時前、標茶町の茶安別(ちゃんべつ)地区にある牧場で、牧場の関係者が放牧地で死んでいる乳牛を見つけました。 乳牛は背中や腹部に傷があり、腹を破られて一部の内臓を食べられていたということです。 牧場内にはクマの足跡が見つかったほか、電気牧柵を避けるためにクマが掘ったとみられる穴も見つかっています。 標茶町茶安別地区では、11日にも、3キロほど離れた牧場で、乳牛が死んでいるのが見つかっていて、2019年以降、地区ではクマによるとみられる牛の被害は14件となりました。 標茶町は、町内や厚岸町で繰り返し牛を襲ってきた大型のクマ、通称「OSO(オソ)18」による被害の可能性が高いとみて警戒を呼びかけています。

              またもや乳牛が犠牲に…大型のクマ「OSO(オソ)18」が穴を掘り電気牧柵をくぐって放牧地に侵入か 標茶町 (HBCニュース) - Yahoo!ニュース
            • 北海道標茶町 一部地区に避難指示 大雨と雪どけで増水 | NHKニュース

              北海道標茶町は大雨と雪どけで釧路川が増水している影響で、釧路川に流れ込むオモチャリ川があふれるおそれがあるとして、午前6時すぎ、町内の一部の地区に出していた避難勧告を避難指示に切り替えました。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4に当たる情報で、直ちに全員避難するよう呼びかけています。 また多和の一部の地区に避難勧告が出されています。 5段階の警戒レベルのうち警戒レベル4にあたる情報で、対象の地域では速やかに全員避難するよう呼びかけています。 釧路・根室地方では、大雨と雪どけの影響で午前7時現在、床上浸水が3棟、床下浸水が2棟確認されていて、各市町村が被害状況などをさらに調べています。 このうち釧路町別保では10日夕方、川の支流が凍結して大雨や雪どけの水が排水されにくくなり、住宅2棟が床上まで浸水しました。 また、釧路市鳥取南の住宅地では10日夜9時ごろ、住宅の床下が水につかり、消防がポン

                北海道標茶町 一部地区に避難指示 大雨と雪どけで増水 | NHKニュース
              • 北海道 標茶町の牧場で牛4頭死ぬ クマに襲われたか | NHKニュース

                北海道標茶町にある2つの牧場で5日から6日朝にかけて4頭の牛が死んでいるのが見つかりました。 いずれも動物にかまれたようなあとがあることから、町はクマに襲われたとみて周辺の牧場などに注意を呼びかけています。 町が派遣したハンターが調べたところ、牧場で牛1頭が死んでいて体は動物にかまれたように、ばらばらになっていたということです。 さらに、現場からおよそ20キロ離れた別の牧場でも6日朝までに牛3頭が死んでいるのが見つかり、いずれも腹をかまれたようなあとや爪によるひっかき傷のようなものがあったということです。 町ではクマに襲われたとみてハンターに駆除を依頼するとともに、周辺の牧場などに注意を呼びかけています。 標茶町では先月にも別の牧場でクマに襲われたとみられる牛の死がいが見つかっています。 標茶町の長野大介農林課長は「生きている乳牛が殺されるような事案がなかったので非常に驚いている。牧場には

                  北海道 標茶町の牧場で牛4頭死ぬ クマに襲われたか | NHKニュース
                1