並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 486件

新着順 人気順

気功の検索結果281 - 320 件 / 486件

  • JEREMY WOOLSEY – WHITEHOUSE

    議事堂乱入事件の日(2021年1月6日)に、祖母はMSNBCというチャンネルを一日中見続けていた。レポーターたちは、この不気味な出来事は、歴史的な意味で、真珠湾攻撃やフランス革命(?)などに匹敵すると報道していた。彼らは、乱入事件の運動家と同様に、必死に「歴史感」を生み出そうとしている。しかし、そこに歴史をあまり感じない。むしろ、歴史の蓄積は、無限に近い情報の流れに洗い流されているといったほうが実情に近いのではないだろうか。前述した、とんでもない歴史比喩の濫用はこのことを物語っている。少なくとも、SNSの投稿やテレビを見ている限り、そんな印象が強い。 本稿では、現代アメリカのさまざまな文化現象を中心に取り上げながら、トランプ政権やその周りの出来事を生み出したメディア環境への考察を試みる。もちろん、筆者は中流層の白人男性なので、「一般的」アメリカ人を代弁するつもりは毛頭ない。できるのは、一人

    • 気持ちの矛盾と上手く向き合っていくこと

      こんにちは、ヒロシです。 あなたが変わりたいけれども、変われないと感じている時には、頭では分かっているけれども、心では納得できていない。 本当はこうしたいけれども、心のどこかでメンタルブロックを作り出してしまっているように感じられることもあると思います。 とくに何か思い切った決断をしようとするときに、損得勘定で考えているときに、そんな状況を作り出してしまうのではないでしょうか!? ちょっとした決断をすれば、気持ちがグッと楽になることもあるにも関わらず、そこで気持ちを留めてしまう要因を見つめなおしてみましょう。 とくになかなか割り切れない問題については、思い切って決めてしまうというのも、1つの方法です。 「清水の舞台から飛び降りる」ということわざにもあるように、スパッと決めないと見えてこない選択肢もあります。 これまでにも後から振り返ったときに、その時には半信半疑であったとしても、結果的に正

        気持ちの矛盾と上手く向き合っていくこと
      • 狂言 - La couverture du MENU du blog de Hatena

        今朝のTV体操前に👀見ていた番組は狂言。 こういうのは私は嫌いじゃぁ無い。 🎻洋楽🎵や洋画、💻アニメが大好きなのですが… 古典芸能も大好き😍です。 狂言は『花子』その他で、結構😁笑える内容なのだ。 狂言の🕴立位が、ほとんど外気功と同じ膝を緩めた中腰。 結構やってみたい芸能の一つかもでした。 私の好みも極端なんだけれど、日本人はやはり 日本の古典芸能などが違和感がない。 扁平な体形も、和服はかっこよく😄👍収まる。 誰でも今の時代でも、似合うのが興味深い。 民族衣装や、古典文化、道のつくスポーツは 凄くかっこよく決まるのが😍素晴らしい。 和弓なんて最高でしたが、💯お金がかかりすぎ..で辞めた。 それと致命的なのが、私は正座が辛く板の間では拷問😱。 若い人🧒👧が気楽にできるように、何か一つ👶学校教育に 取り入れてほしいと思う。と思った今朝でした。 日本の教育はかなり

          狂言 - La couverture du MENU du blog de Hatena
        • ポジティブなオーラを生み出すことで、あなたの運命を変えていく秘訣

          こんにちは、ヒロシです。 あなたの持つポジティブなオーラは周囲を元気にさせることもあれば ネガティブなオーラによって、周囲に避けられてしまうこともあるかもしれません。 あなたに自信がないと感じられているときには、それが相手に伝わってしまうものだったりします。 あなたの心にゆとりを感じられる時には、あまり気に止めないことであったとしても イライラを感じているときには、我慢がが出来ないこともありますよね(^^;) あなたの抱えている悩みが気に止めるものでなくても ちょっとしたオーラの滞りがあることによって、目の前の問題を複雑に受け止めてしまうことがあります。 冷静に考えれば、それほど大きな問題ではないことでも、そこで感情が振り回されてしまうのは、何故でしょう!? そんなネガティブな感情滞りを取り除いていくには、何を大切にしたら良いのでしょうか。 あなたの心の中で、自分に対しても、相手に対しても

            ポジティブなオーラを生み出すことで、あなたの運命を変えていく秘訣
          • 接点を作りあげていくときにも、意外な展開も活かして、親近感も深まっていくもの

            こんにちは、ヒロシです。 後から振り返ってみたときに、好きな人と繋がる時には、自然なかたちで話が盛り上がって気がついたら仲良くなっていた、という展開になることもあります。 あなたが相手に好感を持てるということは、どこかであなたと似たところがあって、分かりあえるものがあると感じられているから、ですよね。 最初にフィーリングが良さそう、と思って話を進めていくうちに、意外なかたちで接点が見つかることで お互いにとっての好感度も高まるところもあったりします。 そうした意味では、あえて接点を見いだそうとするのではなく、相手のことを考え続けていくうちに 自然と話題のネタが浮かび上がってきた、ということもあると思います。 相手と親密になるために、接点を見いだそうとするのではなく、相手のことを喜ばせてあげるために自分に何が出来るのだろうか?と考えているなかで お互いのコミュニケーションの接点が見いだされて

              接点を作りあげていくときにも、意外な展開も活かして、親近感も深まっていくもの
            • 小さな幸せを実感するための、プチプレゼントを大切にしてみる

              こんにちは、ヒロシです。 あなたの気分がなかなかポジティブになれない時には、ちょっとした幸福感を自分に与えることをお勧めします。 ここまで頑張ったら、チョコレートを食べても良しとしよう、とか大きな仕事を成し遂げた後には、お気に入りのものを買おう、というのも、モチベーションに繋がるものですよね。 いつまでも先が見えない展開が続いてしまうことで、どうしても気分はネガティブな方向に傾いてしまうものです。 ここまで頑張れば良いことがある、という報酬を自分で作り出してあげることが、モチベーションを高める秘訣であるとも言えますね。 自分自身で自分の感情のコントロールが上手く出来るようになっていくことで、相手の気持ちにも向き合えるようになっていきます。 少し疲れているように見えるときに、サッとおいしいお菓子を出してあげられる。 いつも頑張ってくれている人に対して、ちょっとしたねぎらいの言葉をかけてあげら

                小さな幸せを実感するための、プチプレゼントを大切にしてみる
              • 自分中心で見ていることで、見落としていることもあるはず、と立ち返ることに意義がある

                こんにちは、ヒロシです。 最近、あなたの周囲の人の目が冷たく感じられるときには、もしかしたら自分中心の視点に考えすぎているのかもしれない、と見つめ直すタイミングに来ているのかもしれません。 基本的に人は他人には興味がないので、結果的に自分のことだけを考えている人からは、気持ちが離れていってしまうところがあります。 実際にあなたの周囲でも、マウントを取ってくる人はいませんか?と言われたときに、心当たりがあるかもしれません。 そんな人は、自己中心的に振る舞いたいわけではなく、自己顕示欲が強いだけなのかもしれません。 ですが、そんな人の自己中心的な立ち振る舞いには、周囲にとっても良い気持ちにはなれないものですよね。 自分の言いたいことだけを言っている人は、相手のことを考えられていないために、結果的にブーメランのように相手の感情が返ってくることになります。 自己中心的な人であるほど、傷つきやすい人

                  自分中心で見ていることで、見落としていることもあるはず、と立ち返ることに意義がある
                • 気になる人を引き寄せるコツは、あなたが相手の目に入るためのラベリングを作ること

                  こんにちは、ヒロシです。 あなたが相手のことをこれだけ考えているのに、気持ちは相手になかなか伝わらない。。 そんなもどかしさだけが残るときにこそ、関係性の前提に立ち返ってみたいところです。 あなたが気になる相手がいたとしても、相手があなたのことを恋愛対象(結婚相手の対象)として見ていなければ どれだけ気を引こうとしても、相手にされていないのと同じ事になってしまいます。 相手の気を引こうとするときにも、あなたが相手にとって重要な存在だと見てもらえているから あなたの言葉や気が相手にも伝わっていくことになります。 そこで、まずは気になる相手と距離を縮めていきたいときには 相手との接点を上手く作り出していくことから始めていきたいところです。 例えば、あなたの気になる相手が同じ職場にいたとしても 一緒に働く仲間という関係であれば、相手からみてあなたは同僚の1人にすぎません。 そこから恋人候補として

                    気になる人を引き寄せるコツは、あなたが相手の目に入るためのラベリングを作ること
                  • この人なら分かってくれる、と思ってもらえることから、相手からも気にかけてもらえるもの

                    こんにちは、ヒロシです。 自分が伝えたいことがなかなか伝わらない、というのも あなたにとって大きなストレスに感じられてしまうものですよね。 それだけ自分のことを相手が分かってくれている、という感覚が あなたにとっての相手の安心感に繋がるところがあります。 「類は友を呼ぶ」と言われるのも、お互いに分かりあえると感じられる存在だからこそ 自分にとって身近な存在に思えてくるところがあります。 逆に相手からみたときにも、私のことを分かってくれている、と思ってもらえる存在であるためには 普段からどんなことを大切にしていれば良いのでしょうか!? こちらから相手に合わせようとすることで、相手に会話の主導権を取られてしまうのではないか!? 相手のほうが立場が上になって、自分が下の関係になってしまうのではないか、と感じされてしまうこともあるかもしれません。 とくに自分が主導権を握ろうとするほど、抵抗感を持っ

                      この人なら分かってくれる、と思ってもらえることから、相手からも気にかけてもらえるもの
                    • 傾聴を始めてみることから、人生の流れも変わる!

                      こんにちは、ヒロシです。 とくに男性のほうが女性と比べて 人の話を聴いてあげるよりも つい自分のことを話したくなるところがありますよね。 相手が話しているところで 会話を遮ってしまい、相手に嫌な顔をされることがあれば あなたの論理脳が優位な状態である、とも言えますね。 とくに女性に対しては、話を納得させようとするのではなく 相手の気持ちに寄り添ってあげられているほうが 結果的に相手に信頼されることになります。 そうした意味では 人の話を聴いてあげられるというのも1つの才能、ですね(^^) ちょっとした雑談がきっかけで お互いの距離がグンと近づいていくこともあるからこそ 普段の雑談を大切に出来る人は 人生の流れを掴むことが出来る人とも言えるでしょう。 相手の話に耳を傾けてあげるとは 傾聴と言われるように 文字通り、相手の言葉だけに耳を傾けて聴いてあげること。 あなたがどのように思えるのか、感

                        傾聴を始めてみることから、人生の流れも変わる!
                      • あなたの持つ優しさを伝えていく際に大切にしたいこと

                        こんにちは、ヒロシです。 あなたの持つやさしさも、最初の印象で上手く伝わっていないかもしれません。 あなたがどんな人なのか、といった印象は、相手の五感によって、無意識的に感じ取られているもの。 この人はこういう人なんだな、という印象も、最初のインパクトで変わってくるものだからこそ、とくに初対面であれば、どんな印象を与えるのか、が大事になってきます。 基本的に女性は優しい男性のことに魅力を感じるものだからこそ、そこで上手くあなたの持つ優しさを伝えられるのか、が大切になってきますよね。 ただ、優しいだけの人では印象に残らないこともあるからこそ、そこにちょっとしたエッセンスを加えることも意識してみましょう。 あなたの持つ個性の中で、優しさとそこにちょっとしたエッセンスを加えてみること。 個性と言われるものも、上手く要素を掛け合わせてみることによって、オリジナリティは高まっていきます。 その組み合

                          あなたの持つ優しさを伝えていく際に大切にしたいこと
                        • 自分に必要な人と出会える!と先にインプットしておくことが大事

                          こんにちは、ヒロシです。 自分にはなかなかご縁がやってこない、と感じられる人にとっては、普段の過ごし方に問題があるよりも、意識のほうを少し変えることで、現実が変わってくる可能性が高いです。 自分の目の前に可能性があったとしても、それを自分で見ようとしない限りは、見えてこないというカラクリがあります。 例えば、実際に今日は黄色のものをすべて数え上げていこう!と1日のスタートに決めるとします。 普段であれば、あまり気にしないものの中で、黄色のものはどこにあったのかな、といったことが急に気になり出します。 信号機の黄色やお気に入りのシャツといった、普段から自分が気にする必要があるものには目が向いていても、それ以外に気に留めていないことも見られるはずです。 この話をご縁というかたちに置き換えてみることで、どれだけ目の前の情報を見逃してきたのか、と視点を切り替えていきます。 もちろん、頭の中だけで素

                            自分に必要な人と出会える!と先にインプットしておくことが大事
                          • 認められたい気持ちが、あなたの心を歪めてしまうことになる!?

                            こんにちは、ヒロシです。 あなたにとって満たされた人生とは、どんなイメージをお持ちでしょうか!? 好きな人に囲まれて過ごす人生、仕事で成功を収め続ける人生、好きな趣味に没頭する人生、、など 出てくる答えは、人それぞれであるからこそ、主観的な評価で決まるものだと思っています。 人生を有意義なものとして生きていくためには あなたにとってベストなものとして、作りあげていく必要があると言えますよね。 あなたの人生は誰かに認められることで、有意義なものになるわけではなく 自分の中でやりきっている、と感じられるときに得られるものではないでしょうか。 誰かに認められることで、あなたの存在意義は高まるものである一方で まずは、あなたが自分の人生を認められていることが大切です。 そこで、誰のために生きているのか、という点で見つめ直してみたいことがあります。 それは、あなた自身の評価のものさしがどこから来てい

                              認められたい気持ちが、あなたの心を歪めてしまうことになる!?
                            • 人の悪口を言いあっている人達からは距離を置いてみる

                              こんにちは、ヒロシです。 人の悪口を言っている人は、逆に自分も同じように言われている可能性が高いです。 あなたが周囲にいる人の顔を思い浮かべてみたときに、嫌いな人の数を数えてみてください。 そこであなたが思い浮かんだ人の数だけ、自分も嫌われている可能性が高い。 そうした意味でも、普段から自分にとって大切な人の数を増やしていくほうが、合わない人とムリに繋がっていくことよりも大切なことが見えてきます。 とくに自分の周囲に人の悪口を、言いあっている人たちがいるとしたら、その人達からもネガティブな影響を受けていることもあります。 悪口を言い合っている瞬間は、気分がスッキリするように感じられても、自分が同じようにされていたとしたら、ショックなことですよね。 何よりもセルフイメージにとっては、その人達と同レベルの人間性であることだと伝わってしまいます。 自分は悪口を言われることはあったとしても、自分か

                                人の悪口を言いあっている人達からは距離を置いてみる
                              • 【要約/書評】『健康になる技術 大全』 | 著:林 英恵 - めんと~れ

                                こんにちは! 「寝室は寝るためかセッ〇スするだけの部屋に!」 いきなり下ネタかよ! いや、これはけっこうマジメな話なので、あとでお話します。 さて、今回は林 英恵さんが書かれた『健康になる技術 大全』という本を紹介します。 この本を一言であらわすと「健康の辞書」です。 ■この本はこんな人におすすめです。 ・やっぱり健康だ! ・老化を少しでも遅らせたらな… ・元気に健やかに生きたい!!! こんな悩みは実際に多くの人が抱えていると思います。 私も、2週間ほど風邪をひいて… 治ったときの健康のありがたみといったら… とはいえ何から始めればいいのか分からないですよね。 そんなあなたに本書では著者である林 英恵さんが構想から7年分の情報をギッシリと伝えてくれています。 もう、健康の広辞苑です。 本記事ではそんな健康の広辞苑の一部をご紹介していきたいと思います。 記事の内容 ▶結論と要約:『健康になる

                                  【要約/書評】『健康になる技術 大全』 | 著:林 英恵 - めんと~れ
                                • あなたが相手にとって大切な人になる為に大切なこと

                                  こんにちは、ヒロシです。 あなたの普段の傾向として、人に話をしたがる側でしょうか?人の話を聴いてあげられる側でしょうか? もし、前者であれば、コミュニケーションが一方通行になっているところがあります。 そんなときには、自分の言いたいことばかりを伝えていて、相手の言葉に耳を傾けてあげられていないところもあります。 あなたが相手のことをこれだけ考えているのに、気持ちは相手になかなか伝わらない。。 そんなもどかしさだけが残るときにこそ、関係性の前提に立ち返ってみたいところです。 あなたが相手にとって大切な存在だと見てもらえる為には、あなたが相手のことを大切に思うだけではなく、相手からみて必要なものを身に着けている必要があります。 相手がどんなタイプなのか、が見えていないのに、アプローチし続けたとしても、相手からの評価は変わらないもの。 あなたがどれだけ気を引こうとしたとしても、恋愛対象(結婚相手

                                    あなたが相手にとって大切な人になる為に大切なこと
                                  • 自分の心を大切に出来ることが、結果的に相手の幸せに繋がるもの

                                    こんにちは、ヒロシです。 あなたが周囲から大切にされていない、と感じられるときには まずはあなたが自分のことを大切に出来ているのだろうか、と見つめ直してみる必要があるかもしれません。 とくに自分の気持ちに素直になれていないことで、周囲に対しても素直に向き合えていないところがあったりします。 あなたが言いたいことがあるけれど、言えない、というのも そんな自分の心に素直になれていないところから来ていることもあります。 相手の為になることだけれども、嫌われたらどうしよう、自分が変な人だと思われたらどうしよう。 そんな気持ちがあなたの気持ちを抑制させてしまっているところがあるはずです。 自分にとって大切なことだから、まずは自分がその気持ちに従ってあげることが あなたの言動を一致させることにもなります。 言っていることとやっていることが同じ事だから、相手にも信頼として伝わっていくものですよね。 周囲

                                      自分の心を大切に出来ることが、結果的に相手の幸せに繋がるもの
                                    • 前向きになれないときには、気持ちを奮い立たせられるアイテムを大切にしてみる

                                      こんにちは、ヒロシです。 あなたの心の中で、前向きな気持ちになれない時でも、見ると元気になれる、お気に入りの聴くことでモチベーションが高まる、といったオアシスをお持ちですか!? 日常生活の中で、ネガティブな気持ちに傾いているときに、そこで歯止めとなるものがあるのか、どうかによって、気持ちの安定感にも大きな影響を与えることになります。 気持ちの切り替えのスイッチを持つ人とそうではない人では、それぞれに感情の受け止め方も変わってきます。 調子が良いときには、気にならないことでも、ネガティブなときには、おっくうに感じられてしまうこともありますよね(^^;) 調子が良いときには、何とか勢いでなりそうなことでも、乗り気がしないときには、気が重く感じられることで、どんよりとしたものになってしまいます。 そこで、あなたの気持ちを後ろ向きにさせてしまっているものの、正体を見極めていくことがポイントになりま

                                        前向きになれないときには、気持ちを奮い立たせられるアイテムを大切にしてみる
                                      • 最初に自分の心を動かすことから、相手の心も動かしていく

                                        こんにちは、ヒロシです。 相手の気持ちを動かしたければ、まずは、自分の心を動かす必要があります。 例えば、あなたの上司が何もしない人で、あなたに変わって欲しいと言ってくるのであれば、その人の説得力はゼロということになってしまいますよね。 自分自身の言動が一致しているから、相手にも伝わるものがあります。 同じように、あなたが相手の心を動かすときにも、まずは自分の心を動かすこと。 自分がドキドキしている体感があるからこそ、相手にも伝わっていくことになります。 そうした意味でも、相手の気持ちを揺るがしたいと思うのであれば、毎日が同じことを繰り返しになって、マンネリを感じている状態からは生み出すことが出来ません。 日常生活のどこかで、新しいスパイスを加えていかなければ、そこにドキドキ感を持たせるのは、難しいですよね。 意識していなければ、人の心は固まってしまうもの。 最近、何かにチャレンジしたこと

                                          最初に自分の心を動かすことから、相手の心も動かしていく
                                        • 相手を知る為にも、まずは話を聴いてあげられること

                                          こんにちは、ヒロシです。 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 あなたにも忙しいときに、とりとめもない話を長々と聞かされてうんざりしてしまった経験をお持ちかもしれません。 この人はいったい、何を言いたいのだろう?何の為にこの話をするのだろう? とくに男性であるほど、話の結論を急ぎたくなってしまうところがあります。 つまり、そういうことなんだよね、と話を遮ってしまったり、それは違うんじゃない、と切り返すことから 相手の機嫌を大きく損ねてしまうこともあったかもしれません。 とくに女性にとっては、相手が正しいことを言っているのか、というよりも まずは自分の話を聴いてくれているのか、というほうが、重要なポイントだったりします。 相手の言葉をひらすら聞いてあげることが、結果的に早く機嫌を取り戻してもらえることもあります。 コミュニケーションの中でも、自分にとって都合のよい

                                            相手を知る為にも、まずは話を聴いてあげられること
                                          • 上手くいっていないときに、まずはリラックスしている状態に立ち返ることが大切になる

                                            こんにちは、ヒロシです。 あなたは周囲の人にどのように見られているのか、を気にするタイプでしょうか? あまり気にせずに自分の道を進もうとするタイプでしょうか!? そのどちらにあったとしても、あなたの本質的な人となりは、あなたの気持ちが辛く感じられているときに どのように向き合っているのか、というところが見られています。 周囲の人があなたのことを評価するときにも、良いときのパフォーマンスよりも 上手くいっていないときに、どんな気持ちを持ち続けることが出来ているのか、という点のほうが見られていたりするものです。 気持ちが辛く感じられてしまうときだからこそ、周囲のことが見えていなくて、自分中心に物事を考えてしまうもの。 そこで相手から距離を置かれてしまうことがあるかもしれません。 だからこそ、あなたのことが信頼出来る人なのだろうか?と見てもらいたいときにも、そこでの向き合い方が相手にも伝わってい

                                              上手くいっていないときに、まずはリラックスしている状態に立ち返ることが大切になる
                                            • 社内LT大会を始めてよかったこと - STORES Product Blog

                                              こんにちは、エンジニアリング室のえんじぇるです。 今年の2月から月に1回 テクノロジー部門の社内LT大会を開催しています。どんな目的で社内LT大会を始めたのか、どんなテーマで何を話しているのか、やってみてどんないいことがあったのかを紹介します! 社内LTを始めた理由 社内の情報交換を活性化したい Product Blogやカンファレンススポンサーなど、社外への発信もがんばっていきたいのですが、それと同時に、社内の情報交流ももっと活性化したいと思いました。heyのテクノロジー部門は事業部ごとにチームがわかれているので、チーム外のメンバーを知るきっかけにもなるといいなと。 話す練習の場にしたい カンファレンスやイベントでいきなり登壇してくださいと言われても戸惑いませんか?気軽に話す練習ができる場として、社内LT大会を利用してもらいたいと考えました。定期的に場があることで、今月は忙しかったけど来

                                                社内LT大会を始めてよかったこと - STORES Product Blog
                                              • 自分のことだけにフォーカスして見失っているものがないだろうか?と立ち返る

                                                こんにちは、ヒロシです。 人間関係のボタンの掛け違いは、ちょっとした気持ちのすれ違いから生まれてしまうこともあります。 だからこそ、相手の気持ちが理解出来ないと感じられるときには、自分のことだけにフォーカスして見失っているものがないだろうか?と立ち返る姿勢が大切になってきます。 あなたがこれまでに親密だと思っていた関係性でも、嫉妬や妬みの感情が生まれることから、疎遠になってしまうこともあります。 相手の幸せを願っているつもりでも、これまでに身近な存在であったからこそ、持ってしまう感情もあったりします。 それは、とくにこれまでに自分と同じくらいの存在感であるからこそ、そこに生まれるちょっとした差が、大きなネガティブな感情の原因になってしまいます。 これまでに恋人がいない同士の友人のどちらかに素敵なご縁があったときに、関係性が崩れてしまうのも、そうしたところに理由があります。 逆に言えば、相手

                                                  自分のことだけにフォーカスして見失っているものがないだろうか?と立ち返る
                                                • あなたの内なる気持ちとの付き合い方が、変化を受け入れられる気持ちをつくる

                                                  こんにちは、ヒロシです。 あなたが幸福を手にしようとしているときに、意外なところから横やりが入る可能性があります。 それは、あなたのことが嫌いな人から、というわけではなく、意外にも身近な存在から影響を受けてしまうこともあります。 例えば、あなたが周囲の人が素敵なパートナーに巡り会えて、幸せそうにしているときに、素直に喜んであげられるでしょうか!? そこで、心のどこかで羨ましい、とか、少し嫉妬する気持ちがあったのであれば、同じように相手から見られていることにもなります。 あなたにとって身近で大切な存在であるからこそ、相手に変わって欲しくない、という気持ちがどこかにあるのかもしれません。 あなたが幸せを手にする、ということは、これまでのあなたとの関係性が変わっていくことも意味します。 あなたのことを親密に感じている人ほど、心のどこかでは、複雑な気持ちを抱えているのかもしれませんね。 お互いに足

                                                    あなたの内なる気持ちとの付き合い方が、変化を受け入れられる気持ちをつくる
                                                  • 相手の気を上手く引けていないのは、別のところに理由がある!?

                                                    こんにちは、ヒロシです。 あなたにとって気になる相手がなかなか自分のことに目を向けてくれない、と思えるときに 今、あなたが思っているところと別のところに理由があるかもしれません。 あなたの良さが相手に伝わっていないのも、相手にとってあなたの重要性が高まっていないことで まだ恋愛対象として見られていないこともあったりします。 どんなに面白い話をしていたとしても、相手が聴いてくれる状況になければ、気を引くことは難しいです。 相手にとってあなたの位置付けが恋愛対象として見られているから、伝わる言葉もあります。 基本的に相手はあなたに関心がなければ、きっちりと話を聞いてもらうことが出来ないもの。 そこで相手から見たときに、どうすれば、あなたに関心を持ってもらうきっかけを作り出すことが出来るのでしょうか!? それは、相手からみて、この人には自分と似ているところがある、と思ってもらえるところにあります

                                                      相手の気を上手く引けていないのは、別のところに理由がある!?
                                                    • コマ撮りしてみた【ストリートファイター 春麗】|篠𠩤健太ストップモーションアニメーター

                                                      コマ撮りアニメーターの篠原健太です。 フィギュアをコマ撮りして遊んでいます。 今回はストリートファイターのキャラクター【春麗】を動かしてみました。ぜひご覧ください。 今回のフィギュアの種類はS.H.フィギュアーツです。 春麗はとても素直な作りでコマ撮りしやすかったです。素直な作りとはシンプルであり、かつ人に近いという意味です。 手のひらパーツが4種類ついてるので嬉しい。さらに1番嬉しいのは、開脚がしっかりできるということでした。 スピニングバードキックを再現 こういったフィギュアは当然、リアルの人間のように自由自在にポーズができません。しかし、そう見える瞬間さえ作ればコマ撮りアニメーションとして成立します。特にキメのポーズをしっかりつくるように気をつけました。キメのポーズは1番印象に残るからです。例えば、最初の構えてるポーズや技を当てた瞬間のポーズです。 キメをしっかりつくり、その間をスム

                                                        コマ撮りしてみた【ストリートファイター 春麗】|篠𠩤健太ストップモーションアニメーター
                                                      • 中国「月収1000元が6億人」の誤解釈――NHKも勘違いか(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                        李克強が2020年5月に「月収1000元の人民が6億人いる」と言ったのは、ゼロ歳児や高齢者など無就業者を含めた1人当たりの収入で、就業者の平均ではない。日本では未だに勘違いが多いので、再び注意を喚起したい。 ◆NHKも勘違いか 11月8日、NHKはウェブサイトで<「共同富裕」って何なの?習近平政権のねらいは?>という記事を発信している。記事では以下のように書いている。 ――李克強首相も去年5月「毎月の収入が1000人民元程度(日本円で1万7000円程度)の人がまだ6億人いる」と述べるなど、中国政府も収入が低い人が依然として多い実態を認めています。 これは2020年9月1日のコラム<「習近平vs.李克強の権力闘争」という夢物語_その1>の後半にも書いたように、2020年5月28日に全人代閉幕後の記者会見で李克強首相が言った言葉だが、「働いている人の月収が1000元程度」と言っているのではなく

                                                          中国「月収1000元が6億人」の誤解釈――NHKも勘違いか(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                        • 幸福は他人から与えられるものではなく、自分のほうから手にしていくもの

                                                          こんにちは、ヒロシです。 あなたが幸福感を感じられるときには、自分の成功だけではなく、身近な存在が成功しているときにも同じように喜びを感じられることがあるのではないでしょうか!? 例えば、好きなスポーツのチームが勝ったとき。好きなアーティストの曲が大ヒットしたとき。 自分にとって特別な存在だと思っている人の成功は、ときに自分の成功よりも大きく感じられるものですよね。 自分の成功はもちろんのこと、自分にとって重要な存在の成功に対して、感じられる喜びが大きいからこそ、あなたにとって大切な存在を幸せに出来ることが 本当のあなたの幸福感を作り出していくことにもなります。 あなたが幸福な気持ちを周囲にお裾分け出来ることも、結果的に自分の喜びになって返ってきます。 その結果として周囲の人間関係に恵まれることによって、自分1人で感じられる喜び以上のものが得られることにもなりますよね。 そんな視点から見る

                                                            幸福は他人から与えられるものではなく、自分のほうから手にしていくもの
                                                          • おなかから邪気を出しました。おなかマッサージでふんわりおなかに - すーさんち

                                                            いつだったか「すーちゃんは邪気がないね」と言われた事がある。 だけど今回おなかから邪気を出す事になった 「チネイザン」 というおなか(内臓)のマッサージの途中に言われました 「邪気が出てきましたね」 Σ(゚д゚lll)え?邪気って見えるの? おなかから出た邪気は臭いがあるらしいのです 大人は最初受ける時には、多かれ少なかれほぼほぼ出るとの事。 自宅でできるセルフケアなども教えてもらい 色々おもしろかったのでシェアしますね! 感情のデトックスにもなるチネイザン 興味のセンサーがピンときたのですぐ予約してみました ⬜️チネイザンとは 古代中国で発祥した気功療法の1つ。 おなかにはたくさんの臓器があり、臓器はすべての感情とつながっているそう 東洋医学では、臓器にはいろんな感情が宿ると言い 肝臓▶︎怒り 腎臓▶︎恐れや恐怖 胃▶︎不安、緊張 知らず知らずにこんなストレスを抱え込んでしまうと、おなか

                                                              おなかから邪気を出しました。おなかマッサージでふんわりおなかに - すーさんち
                                                            • ちょっと変わった父ですが。 - この窓から見える景色

                                                              今週のお題「告白します」 これが私の父です。 「これが、私の両親です」と紹介すること自体 若い頃は 結構勇気のいる告白だった。 なんせ仙人のような、構わない格好をしている。 私が父を紹介するなら まず、笛と太鼓ができることからだ。 出雲の神社の神主をしていた父は 出雲神楽のお囃子担当で、 お祭りの神楽の舞台で演奏していた。 これは父はやっていません。稲佐の浜で奉納された神楽。 その音色とリズムは奥が深い。 間近で聞くと、身体の芯まで響いて来る。 山の上の神社から聞こえてくると なんとも言えない郷愁が、集落を包む。 村の鎮守の神様の〜♪♪ そして祭から戻ると、 父は水色の袴と白い着物の装束を脱ぎ散らかす。 それを拾っては、こっそりと自分で着てみるのが 小学生の私のちょっとした楽しみだった。 ある年、私達一家の旅行に両親を誘った。 高速に乗ると、雨の勢いが激しくなった。 出発前、主人がフロント

                                                                ちょっと変わった父ですが。 - この窓から見える景色
                                                              • 波動医学 | 統合医療 クリニック徳

                                                                現在、波動医学は、ドイツやロシアを中心に代替療法として活用されています。1970年代後半に元々トンネル技師だったドイツのパウル・シュミットは土木工事を効率よく行うために、地中の障害物を掘削前に確認する方法として「ダウジング法」という技術に着目しました。 「ダウジング法」は、地中に隠れている物質や水脈などが有する固有の波動を地上で感知するというもので、魔術的な古くからの技法です。 シュミットはこの技術を研究・活用するうちに、人体が発している波動に強い興味を抱いたのです。多くの医師たちとの共同研究を行ううちに、各臓器や器官が有する固有の周波数や、病気によってその周波数にもたらされる変化などを30年に渡って調べ続けたのです。 そこでシュミットが確認したのは、全ての病気にはそれぞれ固有の振動数があるということだったのです。シュミットは、人間の発する多種多様な周波数の波動と、外部から発せられる波動を

                                                                • 相手の関心を引くコミュニケーションが出来ているか、を見つめなおす

                                                                  こんにちは、ヒロシです。 こちらから積極的にコミュニケーションを取っていても、相手の反応がイマイチな時には、相手の関心がどこにあるのか、を見つめなおしてみる必要もあります。 相手がこちらの話に関心があるのか、どうかの感触は何となくつかめていると思います。 そうですよね、とサラッと返してきたり、つくり笑いをされているときには、手触りとしてはイマイチ、ということになりますね。 相手からもっと知りたい、と話が深まっていくときや表情が真剣になっているときなどには、関心を引き寄せていると見ることも出来ます。 基本的に相手はいきなりあなたのことに関心を示すわけではなく、自分のことを分かってくれる人だからこそ、信頼してくれるところがあります。 いきなり自分のことを話し続けるのは、NGですね(^^;) 相手の興味、関心がどこにあるのか、を探りながら、相手が話したいことを話させてあげるように、誘導してあげる

                                                                    相手の関心を引くコミュニケーションが出来ているか、を見つめなおす
                                                                  • べったりとした関係が、あなたの望んでいる関係に繋がるとは限らない

                                                                    こんにちは、ヒロシです。 あなたが望んでいる理想の人間関係のイメージが変わることで、相手からの反応も変わってくることもあります。 あなたが相手との距離感を縮めたくて、べったりとしすぎることが、相手にとって重荷に感じられているかもしれません。 逆に相手と適切な距離感を持つために、淡々とした関係が、お互いの自立を促してくれることもあります。 そこで、べったりとした関係が必ずしも深い関係に繋がるわけではない、という意味では お互いの持つまだ知らない一面を持つことも、関係性を長続きさせていくためには大切なことだったりします。 あなたの周囲には、自分には女友達が多いんだよ、と自慢している人をみると みんなに人気があるように見えて、実際には、それほど多くの人に好かれていないこともあります。 みんなに人気のある人は、周囲から”いい人”と言われることはあっても そこで周囲からは”どうでもよい人”と思われて

                                                                      べったりとした関係が、あなたの望んでいる関係に繋がるとは限らない
                                                                    • 「世界は大きく多極化していく」井上達夫教授 退職記念インタビュー【後編】 - 東大新聞オンライン

                                                                      激動する国際情勢はどこへ向かうのか、日本はどう変わっていくべきなのか。東大で30年近く法哲学研究に携わり、正義論から憲法改正論まで幅広く独自の議論を展開してきた井上達夫教授に聞く。今年度で東大を退職される井上教授のロングインタビュー後編。 (取材・円光門、撮影・山口岳大) 前編はこちら 井上 達夫(いのうえ・たつお)教授(法学政治学研究科) 77年法学部卒業。東大助手、千葉大学助教授などを経て91年に東京大学助教授に転任、95年より現職。近著に『立憲主義という企て』(東京大学出版会)、『生ける世界の法と哲学――ある反時代的精神の履歴書』(信山社)など。 ━━先生は『普遍の再生』の中で、国家権力が国民の人権を保障せず統治の正統性を無視していると、最終的には統治の安定性が脅かされることになると論じました。しかし現在発達したインターネット技術を利用する中国政府の監視体制を見てみると、安定性はむし

                                                                        「世界は大きく多極化していく」井上達夫教授 退職記念インタビュー【後編】 - 東大新聞オンライン
                                                                      • 自分に向いているスタイルを見いだしていく中に、自分らしい人生も描き出していきたいもの

                                                                        こんにちは、ヒロシです。 生きていくうえで、一番、充実感を得られるのも、ストレスを感じられてしまうのも、人間関係からくるところが大きいです。 それだけ人間関係をどのように紡ぎ上げていくことが出来るのか、が自分らしい人生を描き出していくときにも、外せないところですよね。 あなたの周囲が自分の望んでいる関係性になっていない、ということは、まだ自分がどんなスタンスで人生と向き合っていきたいのか、が見えていない時なのかもしれません。 理想とするカタチとしては、好きな人にはより好かれて、合わない人とは適切な距離感を保っていきたいもの。 人間関係のストレスを和らげていきたいときには、自分に合わないことをしないことも大切になってきます。 あなたが内向的なタイプであったときに、今、描いている理想として、外向的で積極的なタイプに憧れを持ちますよね。 自分から積極的に人に話しかけることで、コミュニケーションを

                                                                          自分に向いているスタイルを見いだしていく中に、自分らしい人生も描き出していきたいもの
                                                                        • 自分自身の気持ちを大切に出来ることが、結果的に相手の為にもなる

                                                                          こんにちは、ヒロシです。 お互いの気持ちにすれ違いが生まれてしまうのは、どんな時なのでしょうか!? それは、これまで同じ考えをしていたのに、急に相手が考えを変えることになったから、でしょうか。 相手のことを信頼していたけれども、そんな気持ちを反故にされたと感じられるときなのかもしれませんね。 このように周囲と上手くいっていないと感じられる時には、自分のほうで決めつけをしていた結果なのかもしれません。 あなたの普段の気分も変わり続けているところがあるように、同じように相手の気分も変わり続けているということ。 相手の気持ちを汲んであげるときにも、相手の気持ちは変わらないものだと見ていることで、勘違いを生み出していることもあります。 ただ、お互いに信頼関係を深めていきたい時には、自分の言っていることとやっていることは、一致している必要があります。 あなたがどんなキャラを演じることで、自身の役割を

                                                                            自分自身の気持ちを大切に出来ることが、結果的に相手の為にもなる
                                                                          • 『【受付終了!】10月度の定期セッションは「未来地図の創造」』

                                                                            【受付終了!】10月度の定期セッションは「未来地図の創造」 | 3ヶ月で才能を開花させる気功!認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

                                                                              『【受付終了!】10月度の定期セッションは「未来地図の創造」』
                                                                            • さりげないメッセージを感じ取れる感性が、人間関係を豊かにする

                                                                              こんにちは、ヒロシです。 大切な人に振り向いてもらいたい時に、自分からメッセージを発するよりも、相手からのメッセージを感じられることのほうが大切になってきます。 最初はどうしても、相手からどのように見られているのか、が気になってしまうものですよね。 こちらから良い印象を与えようとするほど、それは意外にも相手に伝わっていないことが多いです。 逆に相手がどんなことに興味があるのか、を丁寧に観察してあげられることが、結果的に距離を縮めてくれることになります。 基本的に、男性から女性にアプローチする場合には、相手からあなたに気がなければ、こちらから相手の気持ちを動かすのは難しいです。 そうした意味でも、まずはさりげなく相手に好意があるのか、を知ることから、アプローチを深めていきたいところです。 相手が、こちらのことをさりげなく見つめてくる。あなたの目の前で髪をいじったり、仕草をさりげなく真似をしよ

                                                                                さりげないメッセージを感じ取れる感性が、人間関係を豊かにする
                                                                              • 特別なことよりも、当たり前を大切にする習慣が未来を拓く!?

                                                                                こんにちは、ヒロシです。 あなたの気持ちが満たされないように感じられるときに、まだ手にしていない幸福は遙か遠くにあるように感じられてしまうかもしれません。 自分に足りないものがあるせいにして、現実から目を背けていても、人生が好転していくことはないと思っています。 現状に不満があって、ここから人生を変えていきたいと思えるならば、自分が出せるものを出していく中で 目の前の小さな幸福を感じ取っていく姿勢を大切にしていきたいところです。 いきなり大きな理想が叶うのではなく、そこに至るまでに少しずつでも自分をアップデートしていく中で これまでにはない可能性を見いだしていくことの繰り返しが、気がついたときに新たなフィールドに導いてくれることもあるでしょう。 あなたにとって自分の理想を持ち続けることが大切、そのうえで、着実にその理想に近づいていこうとする姿勢がもっと大切になってきます。 あなたの普段の立

                                                                                  特別なことよりも、当たり前を大切にする習慣が未来を拓く!?
                                                                                • ♪ 恩人の音色 ♪ - ゆるりんちゅ

                                                                                  今週のお題【ゾッとした話】 寝苦しい夜が続く今日この頃、いかがおすごしでしょうか? ありがたいことに私が住む信州では、夜の気温がすぅ~っと下がることが多いんです。 (蛙もケロケロ鳴きますが…) そのため、夜風を取り入れるため網戸にして眠っています。 (蛙のケロケロは心地好いBGMです) もちろん、防犯対策は取っているつもり。 ダイソーさんの【サッシ用補助錠 窓ロック】 このコを2つ購入して、窓を20cm以上開けられない場所に上下でロックします。 20cmであれば、侵入を完全ブロックできなくても手間取ることは間違いないですし 急な夕立が来たら、そのままシュルシュル閉められます。 こりゃいいなぁ…と思っていたある晩。 夜更けに異変を感じたんです。 外から低い話し声。 なんだかガタガタ異音もしてきて… こういうとき、妄想家の頭の中にはイメージ映像が流れちゃうんですよね。 〈イメージ映像…俯瞰で見

                                                                                    ♪ 恩人の音色 ♪ - ゆるりんちゅ