並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

601 - 604 件 / 604件

新着順 人気順

深海の検索結果601 - 604 件 / 604件

  • 「新型海中探査機」名称募集!!<JAMSTECニュース<海洋研究開発機構

    JAMSTECは、海底下および海底面の探査に活用できる新しいタイプの無人探査機を研究開発しています。 私たちはこの最先端探査機を広く知ってもらい、日本にとって貴重な海底資源の探査が進展することを願っています。そこで、この無人探査機(海中探査機)の機体名称を募集しています! 次世代の探査機にふさわしい名称の提案をお待ちしています。 10月からは提案のあった名称の人気投票も行いますので、お楽しみに! 「新型海中探査機」名称決定!しました(詳しくはこちらから) 名称募集の連動企画として、みなさんに計4回のアンケートを実施します。第4回アンケートは、再度、「重複の多い名称、『あなたが選ぶならどれ?』」 ※終了しました 機体名称を公募する探査機 無人探査機(2012年3月頃機体完成予定) (完成予想図・スペックなど) 応募資格 原則として日本国内在住の方 (海外からの応募も受け付けいたしますが、副賞

    • 水深200mの深海で生活できる海底居住施設が2027年に実現!? - ナゾロジー

      深海で生活できる施設「センチネル」が開発中光の届かない未知の世界に潜る試み / Credit:Canva酸素がなく高い水圧がかかる深海では、生身の人間は生存できません。 それでも訓練されたダイバーが300m潜ったり、潜水艇が1万mに到達したりしました。 人類は一時的に未知の世界に触れてきたのです。 とはいえ、可能性に満ちた深海を調査するためには、一時的ではなく長期的に滞在する必要があります。 海底居住施設「センチネル」 / Credit:DEEP現在開発中の海底居住施設「センチネル」では、水深200mの深海で、人々が一度に最長28日間滞在できます。 この施設は、宇宙に浮かぶ実験施設「宇宙ステーション」と同じく、モジュール式を採用しています。 センチネルはモジュール式。複数のユニットを繋ぎ合わせて拡大できる / Credit:DEEP複数のユニットを様々な形に繋ぎ合わせることで、人間が作業し

        水深200mの深海で生活できる海底居住施設が2027年に実現!? - ナゾロジー
      • Ocean mappers line up for XPRIZE final

        Japan's Kuroshio team brings together technologies from universities, institutes and companies The $7m XPRIZE competition to find the innovative technologies that can map the world's oceans in rapid time has named its nine finalists. The teams draw on talents from many nations, with strong interest in the US and Europe, including from the UK.

          Ocean mappers line up for XPRIZE final
        • 海の日に深海の世界へ! Google Earthで『しんかい 6500』ツアーを体験 | ガジェット通信 GetNews

          Googleは、海の日を記念して有人潜水調査船『しんかい 6500』ツアーを『Google Earth』にて公開。地表の約7割を占める広大な海の底に広がる、未知の世界をリアルに体験できるバーチャルな冒険を提供しています。 『しんかい 6500』は、独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)が所有する有人潜水調査船。その名の通り、6500メートルの深海まで潜ることができる船は世界でも数少なく、世界各地の海底で地形・地質・深海の生物の生態調査を行っています。『しんかい 6500』ツアーは、海洋研究開発機構の協力を得て過去の海底探索の貴重な記録をもとに制作したものです。 さまざまな調査機器を備えたコックピットも忠実に再現。海底から超高音の水が吹き出す熱水噴出孔、過去の任務で出会ったアカギンザメやカッパクラゲなどの深海生物を見ることができます。『しんかい 6500』ツアーを楽しむには、KMLフ

            海の日に深海の世界へ! Google Earthで『しんかい 6500』ツアーを体験 | ガジェット通信 GetNews