並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 529件

新着順 人気順

白饅頭の検索結果121 - 160 件 / 529件

  • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "津田大介がトリエンナーレで愛国戦士に焼かれているときも表現の自由戦士は擁護していたわけですが、かといって津田が戦士たちの愛好する萌えマンガなどを擁護するかというとそういうことはなく、いつもように正義面してシバくだけ。こういう「非対… https://t.co/DGvJXJS50j"

    津田大介がトリエンナーレで愛国戦士に焼かれているときも表現の自由戦士は擁護していたわけですが、かといって津田が戦士たちの愛好する萌えマンガなどを擁護するかというとそういうことはなく、いつもように正義面してシバくだけ。こういう「非対… https://t.co/DGvJXJS50j

      白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "津田大介がトリエンナーレで愛国戦士に焼かれているときも表現の自由戦士は擁護していたわけですが、かといって津田が戦士たちの愛好する萌えマンガなどを擁護するかというとそういうことはなく、いつもように正義面してシバくだけ。こういう「非対… https://t.co/DGvJXJS50j"
    • ケーススタディ on Twitter: "呉座勇一、さえぼう先生のみならずフェミニズム・フェミニスト全体を白饅頭と一緒に嘲笑ってたのか…… https://t.co/rk4gOcBTz3"

      呉座勇一、さえぼう先生のみならずフェミニズム・フェミニスト全体を白饅頭と一緒に嘲笑ってたのか…… https://t.co/rk4gOcBTz3

        ケーススタディ on Twitter: "呉座勇一、さえぼう先生のみならずフェミニズム・フェミニスト全体を白饅頭と一緒に嘲笑ってたのか…… https://t.co/rk4gOcBTz3"
      • 白饅頭日誌:7月13日「政権を変えても、きっと何も変わらない」|白饅頭

        政府による飲食店の感染拡大対策として、西村康稔経済再生相より発表された「金融機関への《働きかけ》」という神業的スキームは案の定大爆発炎上し、大臣はすぐさま撤回することとなった。

          白饅頭日誌:7月13日「政権を変えても、きっと何も変わらない」|白饅頭
        • 【クレイジー・キッチン】ライトノベルを買って読んだ事がない俺が生まれて初めてラノベを買って読破してみた件【キッチンやらない夫】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ライトノベルの「ラ」の字も知らないような活字アレルギー患者が一丁前に書評ぶってみる ・自分とライトノベルと書籍 ・クレイジー・キッチンと「やらないキッチン」 ・やる夫スレについて ・クレイジー・キッチン…感想 ・結び ライトノベルの「ラ」の字も知らないような活字アレルギー患者が一丁前に書評ぶってみる ・自分とライトノベルと書籍 なんだよこの記事タイトルは!!!無駄にクソ長ェ!!!!! いやラノベってこんな感じのクソ長のタイトルつけるもんなんとちゃうの???見習ってみたのやで? モノによるだろ!!!どんだけ大雑把なイメージなんだよ!!! アレってなんでなん?長いと売れるん??? あらすじ語り代わりになるとかじゃね? とまぁタイトルの通りなんやけどね、管理人ライトノベルってヤツをこれまでの人生で読んだ事がなかった。一回も!!! そもそも小説もそんな

            【クレイジー・キッチン】ライトノベルを買って読んだ事がない俺が生まれて初めてラノベを買って読破してみた件【キッチンやらない夫】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • 【要約】これからのフェミニズムについて考える白熱討論会①

            【要約】これからのフェミニズムについて考える白熱討論会【#これフェミ】 2019.11.16(土)@ベルサール新宿 その① https://anond.hatelabo.jp/20191120183622 その② https://anond.hatelabo.jp/20191120185300 その③ https://anond.hatelabo.jp/20191120185607 登壇者(敬称略)青識亜論氏(ネット論客) 石川優実氏(フェミニスト、#KuToo運動発案者) 司会進行小保内太紀氏(お笑い芸人) ★注意事項 ・両登壇者への最大限の誠意をもって要約を行いましたが、録音禁止であったためメモが追い付かず、発言の取捨・意訳・補完が私の主観に基づいて行われた可能性があります ・大半の人名は敬称略とさせていただきました ・言及された当事者(青識亜論氏、石川優実氏、小保内太紀氏)から削除の

              【要約】これからのフェミニズムについて考える白熱討論会①
            • 新たなツイッタラーへの悪口

              池田信夫RTしてそう 白饅頭RTしてそう

                新たなツイッタラーへの悪口
              • サンデル新刊「能力主義は正義か」と日本のネット論壇が描く新しい未来像|倉本圭造

                今回は、あの「ハーバード白熱教室」のマイケル・サンデルが日本のネット論壇と同じことを言っている!・・・と話題になっていた新刊 「実力も運のうち 能力主義は正義か?」 の書評をしながら、「日本のネット論壇」との共通性や、その議論から導かれる新しい時代の方向性に、バイデン大統領の「中間層重視」政策も含まれていて、その中で日本が取るべき進路はどういうものだろうか、という話をする記事です。 「ネオリベ時代」が終わり、何らかの「共同体主義」の復権が模索される中で、日本はそれにどう向き合っていけばいいのか?という話ですね。 体裁として有料記事になっていますが、「有料部分」はほぼ別記事のようになっており、無料部分だけで成立するように書いてあるので、とりあえず無料部分だけでも読んでいってくれたらと思います。 ・ 1●バイデン「中間層重視」政策の背後にある「欧州型共同体主義」さっきまで、Findersという

                  サンデル新刊「能力主義は正義か」と日本のネット論壇が描く新しい未来像|倉本圭造
                • swika on Twitter: "たかまつ、室橋あたりの言うところの「若者」って本質的には山田、赤松界隈の「オタク」「表現の自由」とか白饅頭の「弱者男性」とかと変わらないと思ってる"

                  たかまつ、室橋あたりの言うところの「若者」って本質的には山田、赤松界隈の「オタク」「表現の自由」とか白饅頭の「弱者男性」とかと変わらないと思ってる

                    swika on Twitter: "たかまつ、室橋あたりの言うところの「若者」って本質的には山田、赤松界隈の「オタク」「表現の自由」とか白饅頭の「弱者男性」とかと変わらないと思ってる"
                  • ヒープリ終盤の「女性ヒーローと正義」論争についてまとめてみた - あままこのブログ

                    物語は終盤となり、来週最終回を迎える「ヒーリングっどプリキュア」ですが、ネット上では終盤の展開を巡って大激論が交わされているみたいです。 残念ながら僕は日曜日朝に起きれない体質なので、アニメ自体は見てないのですが、そのネット上で交わされる議論は大変興味深いものに感じたので、ちょっと論争の経緯についてまとめてみました。 アニメをきちんと見ている方は「全然そのまとめ方間違っている!」という感想を持つかもしれません。そういう方はぜひブログなどでツッコミ記事を書いていただければと思います。 42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」の放映―「敵を救わなかったプリキュア」への賛否 2021年1月31日、ヒーリングっどプリキュア42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」が放映され、その物語での主人公のどかの選択が大きな物議を醸します。 どういう選択だったか、id:rna氏のブログに詳しく書かれ

                      ヒープリ終盤の「女性ヒーローと正義」論争についてまとめてみた - あままこのブログ
                    • Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "書くならその白饅頭とやらを駆逐する規模で書かんと話にならん。客を奪われた白饅頭にネットで陰口言われ揶揄されるぐらいになれ。陰口怪文書書く側になるな。書かれる側になれ。以上 https://t.co/dq6PkuTudu"

                      書くならその白饅頭とやらを駆逐する規模で書かんと話にならん。客を奪われた白饅頭にネットで陰口言われ揶揄されるぐらいになれ。陰口怪文書書く側になるな。書かれる側になれ。以上 https://t.co/dq6PkuTudu

                        Satoshi Ikeuchi 池内恵 on Twitter: "書くならその白饅頭とやらを駆逐する規模で書かんと話にならん。客を奪われた白饅頭にネットで陰口言われ揶揄されるぐらいになれ。陰口怪文書書く側になるな。書かれる側になれ。以上 https://t.co/dq6PkuTudu"
                      • フォークリフト免許は令和の成人の儀式|オラついたクワガタ

                        白饅頭さんが常日頃おすすめされているフォークリフト免許を取得しましたので、その体験をみなさんと共有できればと思い、初めてnoteに投稿します。 ・取得のきっかけ最近やる気が出ない中、本当になんとなく (白饅頭(さん)がフォークリフトのこといつも言ってるよな・・・) と思いだし、ネット検索したところ土日✖️2回の計4日間で取得できることが分かりましたのでやってみよう思いました。本当に軽い気持ちでした。 ・周囲の反応フォークリフトの免許を取ろうと思うことを周囲に話してみると、 「なんで?君にそんなの必要なの?使うの?」 「今やらなきゃいけないことなの?」 と冷ややかなものでした。 (確かにそうだよな。何やってるんだろう。自分っていつも無計画だよな。) と気持ちはすでに萎えてましたが、今更引けず。まあやってみようという感じでした。 1日目(講義&筆記試験) 後悔集合は朝7時45分。倉庫の横の事務

                          フォークリフト免許は令和の成人の儀式|オラついたクワガタ
                        • Colabo対暇空氏は、何と何の代理戦争なのか? - はてブの出来事

                          ※12.16 脚注を中心に加筆、修正しました。 まず俺の立場を明らかにしておくと、Colaboの不正会計云々には特に興味ないのね。 ざっくりの印象としては 「まあどんぶり勘定で適当っぽいけど、別にそれはColaboに限らないようなので、行政側でシステムをちゃんと作ればいいのでは」 「国や都は税金をちゃんと使ってくれよ」 「黒塗りまみれはいかんでしょ」*1 ぐらいに見えている。 それと俺の中ではなんだか森友問題とかぶる。森友関連記事 暇空茜 on Twitter: "開示決定に反対したのは共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんで確定しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! https://t.co/ozZ57rjNz1" この件、俺の中でちょっと森友騒動と似てるんだよな。責められてる

                            Colabo対暇空氏は、何と何の代理戦争なのか? - はてブの出来事
                          • 御田寺圭『ただしさに殺されないために』読んだよ|江草 令

                            常に論争を呼ぶネット論客「白饅頭」として知られる著者の久々の新著です。 とりあえず他の積ん読本もあるし手を出さずにいたのですが、フォローしてる方々も次々に読まれてる様子なのと、特にデビット・ライス氏が辛辣な批判をされてるのを見て、やっぱどんなものか読んでみようかしらと思い立ったのでした。 「不快な思考実験」的ケーススタディ本読んだ率直な感想としては、まず「不快な思考実験」的な本だなと思いました。 有名な「トロッコ問題」を始めとして、倫理の議論では「思考実験」というのがしばしば登場します。思考実験というのは大抵の場合、どうしたものか途方にくれさせる不愉快というか意地悪な設定が施されています。 「正しくあろう」としても「正しくなれない」。人はそのジレンマを突きつけられると、モヤモヤし、不快感を覚えます。 この手の「思考実験」は特に「自分は絶対に正しい」もしくは「正しくないといけない」と信じてる

                              御田寺圭『ただしさに殺されないために』読んだよ|江草 令
                            • BLOGOS サービス終了のお知らせ

                              平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

                                BLOGOS サービス終了のお知らせ
                              • 太ったチー牛がボクシングと出会い人間になるまで|ごりぽん

                                人間になったのは19歳になる少し前だった。 ・このnoteを書くきっかけ ・自分は人間ではなかった ・人間への昇格 ・暴力の価値 ・せめて、人間らしく ・このnoteを書くきっかけここにたどり着いた人の中で白饅頭氏を知らない人はほとんどいないだろう。私は白饅頭氏が書いたとある記事を読んだところ、過去のトラウマがフラッシュバックされ思わず連ツイートをしてしまった。 それでは、本日のマガジンのお時間です! / 白饅頭日誌:9月26日「『立派な大人』を拒否した男の話」|白饅頭 @terrakei07 #note https://t.co/6QPbkApxs2 — 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌗 (@terrakei07) September 26, 2020 中学校の休み時間中、面識の無い女子に急に呼び出された。彼女は「す・・好き」と言った後にダッシュで女子の

                                  太ったチー牛がボクシングと出会い人間になるまで|ごりぽん
                                • 津田大介 on Twitter: "白饅頭みたいな確信犯が凍結もされずに有料noteで小銭稼げるのが今の残念なインターネットであり、それがボーイズクラブ化して一部アカデミズムにも影響を与え、数年がかりで醸成されていたものが一気に噴き出たのが今回の騒動という話でしょう。 https://t.co/vlCB8QeWNk"

                                  白饅頭みたいな確信犯が凍結もされずに有料noteで小銭稼げるのが今の残念なインターネットであり、それがボーイズクラブ化して一部アカデミズムにも影響を与え、数年がかりで醸成されていたものが一気に噴き出たのが今回の騒動という話でしょう。 https://t.co/vlCB8QeWNk

                                    津田大介 on Twitter: "白饅頭みたいな確信犯が凍結もされずに有料noteで小銭稼げるのが今の残念なインターネットであり、それがボーイズクラブ化して一部アカデミズムにも影響を与え、数年がかりで醸成されていたものが一気に噴き出たのが今回の騒動という話でしょう。 https://t.co/vlCB8QeWNk"
                                  • エヴァって増田でよく見る長文自分語りをアニメでやっただけだよな

                                    共感するやつが神アニメかのように持ち上げてるけど、実態はメンヘラが生きづらさを告白しているだけだよ。 シン・エヴァもメンヘラ男が結婚して社会と折り合いつきました、ってだけじゃん。 まぁ、昨今ホットになってきている「男の生きづらさ」がテーマだから、ミソジニーや白饅頭界隈に刺さってるみたいだけどさ。 別にアニメでやらなくても、増田の一記事でそんなものはよくあるわけで、上映館数が多いから騒がれているけど、増田の記事も全国何百館とかで上映したらそりゃ話題になるよ。 そんなことより『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を見てみろよ。老若男女が楽しめる上質なエンタメに仕上がってるだろ。エヴァにはそういうのがないよな。庵野とスピルバーグの差ってここにあるよな。根本的にエヴァはサービス精神が足りてないんだよ。

                                      エヴァって増田でよく見る長文自分語りをアニメでやっただけだよな
                                    • ますやま on Twitter: "貧乏な母子家庭育ちの高卒だけど人権感覚はアップデートできるようにしてるよ、なぜならこんな白饅頭みたいな奴らに「自分たちより劣る人びと」などと陰で呼ばれながら食い物にされたくないから。"

                                      貧乏な母子家庭育ちの高卒だけど人権感覚はアップデートできるようにしてるよ、なぜならこんな白饅頭みたいな奴らに「自分たちより劣る人びと」などと陰で呼ばれながら食い物にされたくないから。

                                        ますやま on Twitter: "貧乏な母子家庭育ちの高卒だけど人権感覚はアップデートできるようにしてるよ、なぜならこんな白饅頭みたいな奴らに「自分たちより劣る人びと」などと陰で呼ばれながら食い物にされたくないから。"
                                      • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "共感で人権活動をやる人間の限界は、「共感出来ない者にも平等に人権がある」という事実に直面した時に露呈することが多い。 https://t.co/8DZxyhzXp6"

                                        共感で人権活動をやる人間の限界は、「共感出来ない者にも平等に人権がある」という事実に直面した時に露呈することが多い。 https://t.co/8DZxyhzXp6

                                          白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "共感で人権活動をやる人間の限界は、「共感出来ない者にも平等に人権がある」という事実に直面した時に露呈することが多い。 https://t.co/8DZxyhzXp6"
                                        • 悲嘆に暮れて先に進むこと言わないんじゃ白饅頭と同じ

                                          デビッドライスが白饅頭の本を買って読んで「悲観的な事実を羅列してるだけでそれでどうしたいか何も書いてない」とか文句言ってるけど https://davitrice.hatenadiary.jp/entry/2022/06/17/123531 そんなの白饅頭だけじゃないわな。バズる記事は全部そんなもんだよ 冷笑系界隈だけじゃないぞ。これから日本はEVに取り残されていくーって話してるやつ https://togetter.com/li/1903943 これも「悲観的な事実を羅列してるだけでそれでどうしたいか何も書いてない」の類。何も先に進んでないけど悲嘆に暮れて満足してる 現代日本人、こういうの好きなだけじゃね? こことも関係した話か https://anond.hatelabo.jp/20220623123857 [追記] この増田も同じじゃんてブコメがちらほらついてるけど、俺は白饅頭と同じ

                                            悲嘆に暮れて先に進むこと言わないんじゃ白饅頭と同じ
                                          • ネットの配信文化が承認をめぐる競争を悪化させる危険について|田楽心(田中ラッコ)

                                            もくじ 1.Vtuberは脱資本主義なのか 2.認知をめぐる競争 3.足るを知ること 1.Vtuberは脱資本主義なのか twitterではてなのあままこさんに突っ込んで、ちょっと田原総一朗みたいな感じになってしまった。私が言及したのは「「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある」というタイトル記事の一部内容についてなので、詳しくはリンク先を読んで欲しい。あままこさんは記事でVtuber文化の持つ解放性を、こう述べている。 ====================== 僕は最近VTuberという存在にはまっているのですが、VTuberの多くは、自らを「社会不適合者」と自嘲し、「VTuberにならなきゃただのダメ人間」と言ったりします。実際、遅刻常習犯だったり、コンプラ無視の配信を繰り広げる彼・彼女らは、現実社会ではまともに生きていけないでしょう。 ですが

                                              ネットの配信文化が承認をめぐる競争を悪化させる危険について|田楽心(田中ラッコ)
                                            • オープンレター・ディストピアを排す:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える・完

                                              掌編小説の名手として知られた星新一の、SF作家としての代表作に『声の網』という長編(連作短編)がある。現行の角川文庫版の解説で恩田陸氏が書いているとおり、初出が1970年とは思えない今日的な作品だ。 いま風の語彙でまとめれば、AI+ビッグデータがあらゆる国民の「秘密」を握り、それを公開するぞと脅して人々の行動を操ることで、究極の管理社会が生まれるという寓話である。今日との違いはインターネット以前のために、情報収集と脅迫が「電話」の盗聴を通じてなされることだけだ。 どんな人にも恥ずかしい失敗、性愛にまつわる挿話、自分でも美しいとは思わない怨恨など、法に反してはおらずとも「心を許した人以外には言えない秘密」はあるものだ。それが社会全体を挙げて当人を攻撃し、服従させる道具へと変じたときの怖さを、以下のような文明評論とともに『声の網』は描いている。 「むかしの社会は、なんによって成立していたのだろ

                                                オープンレター・ディストピアを排す:呉座勇一氏の日文研「解職」訴訟から考える・完
                                              • 元ガチャピンの人はもうだめだ。お気に入りから外した

                                                ウマ娘の件でめちゃくちゃねちねちしたいやらしい人格を露呈し馬脚を現したわけじゃなくて ウマ娘の件までは私が勝手に元ガチャピンの人をまもとだと思っていただけで 私が悪いんだ……もう…楽にしてくれ…… 一度この人に対して実はすごい嫌な人なんじゃないかと思ってしまうと無理。 とたんにいろんなコメントに違和感を感じるようになってしまった。 元ガチャピンの人が変わったのではなく私の見方が変わっただけ。 ガチャピンアイコンだった時に彼の発言が問題なく見えていたのはアイコンがガチャピンだったからかもしれない。ガチャピンすげー。 とどめは今日のこれ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/T_akagi/status/1373483114517782536 赤木智弘@おとなブロイラー on Twitter: "アンチフェミクラスタの特徴として「一度批判的に扱

                                                  元ガチャピンの人はもうだめだ。お気に入りから外した
                                                • oya03 on Twitter: "呉座勇一、直近のいいね欄はヤバいの消してるけど少し遡ると白饅頭、わかり手、すもものTweetにいいねしてるのがごろごろ出てきて普段からあの手の思想につま先から頭のてっぺんまでどっぷり浸かってたのがわかる。てか、すもものアレな発言にいいねしてるのはマジでビックリした。"

                                                  呉座勇一、直近のいいね欄はヤバいの消してるけど少し遡ると白饅頭、わかり手、すもものTweetにいいねしてるのがごろごろ出てきて普段からあの手の思想につま先から頭のてっぺんまでどっぷり浸かってたのがわかる。てか、すもものアレな発言にいいねしてるのはマジでビックリした。

                                                    oya03 on Twitter: "呉座勇一、直近のいいね欄はヤバいの消してるけど少し遡ると白饅頭、わかり手、すもものTweetにいいねしてるのがごろごろ出てきて普段からあの手の思想につま先から頭のてっぺんまでどっぷり浸かってたのがわかる。てか、すもものアレな発言にいいねしてるのはマジでビックリした。"
                                                  • はてな匿名ダイアリ―

                                                    N-stylesさんの事を、昔から見て来ている。ユーモアがあってバランス感覚があって大人、兄貴という感じで大好きだった。いや、今でも好きです。 でもここ1年くらい、はてブ上の振る舞いが本格的にイナゴのアルファとして仕上りつつあって、すごく幻滅している。本当に悲しい。 N-stylesさんの最近のブコメは、今までと比べて件数がかなり減って来ていて、コメント内容もすごく無難で、漫画の感想とかちょっとした一言みたいなのがほとんどで。何かの切っ掛けがあったのか知らないけど、過激なコメントや政治的なコメントを意識的に控える様にしてるんだなーと思っている。 でもはてブ活動を減らしたというわけでは無さそうで、巡回自体は今まで通りの熱量でやってるんだと思う。新着エントリーとかにも普通にいるので。で、そういう所のいかにもはてサって感じの雑なコメントや暴言コメントを見たら、まあまあの頻度で★をつけている。これ

                                                      はてな匿名ダイアリ―
                                                    • なぜ僕達は人殺しの顔ができないのか~神の不在と道徳の恣意性及び加工アプリについて~ - メロンダウト

                                                      もう10年前なのか、この記事・・・ goldhead.hatenablog.com 自分が読んだのは3年程前なのでそんなに時間が経っている感じはしないけれど、関連する記事を黄金頭さん本人が書いていた。 「人殺しの顔をしていない、人殺し」が、怖くてならない。 | Books&Apps 「人殺しの顔をしろ」はものすごくクリティカルな表現だと思う。アーレントの凡庸な悪として読まれがちなところがあるけれど、もっと広範な領域に刺さる言葉なんじゃないかな。僕達は10年前も今もたいして変わっていやしない。相変わらず人を殺すこと(もちろん抽象的な意味です)に鈍感であるし、ややもすると10年前よりもその自覚が無くなっているきらいすらある。人を殺し続けているにもかかわらず人殺しの意識がどんどん希薄になっている。ましてや人殺しの顔をしている人などどこにもいない。 どちらかといえば人殺しが正しいとすら思いはじめて

                                                        なぜ僕達は人殺しの顔ができないのか~神の不在と道徳の恣意性及び加工アプリについて~ - メロンダウト
                                                      • 前Q(前田久) on Twitter: "飯田泰之氏が白饅頭の商業媒体への売り出しに一役買っていた(本の帯を書いたり、対談したりしていた)のにも唖然としたけど、う、ううむ……。"

                                                        飯田泰之氏が白饅頭の商業媒体への売り出しに一役買っていた(本の帯を書いたり、対談したりしていた)のにも唖然としたけど、う、ううむ……。

                                                          前Q(前田久) on Twitter: "飯田泰之氏が白饅頭の商業媒体への売り出しに一役買っていた(本の帯を書いたり、対談したりしていた)のにも唖然としたけど、う、ううむ……。"
                                                        • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "フェミニズムで人生がめちゃくちゃになってしまった人がその来歴を語ってくれたことがあったんですが、そこから「回復」したきっかけは「交際する男性ができたこと」でした。 https://t.co/wysUhpubqM"

                                                          フェミニズムで人生がめちゃくちゃになってしまった人がその来歴を語ってくれたことがあったんですが、そこから「回復」したきっかけは「交際する男性ができたこと」でした。 https://t.co/wysUhpubqM

                                                            白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "フェミニズムで人生がめちゃくちゃになってしまった人がその来歴を語ってくれたことがあったんですが、そこから「回復」したきっかけは「交際する男性ができたこと」でした。 https://t.co/wysUhpubqM"
                                                          • 2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。

                                                            2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史 2019年から2022年までの時期の流れをひとことで言えば、有料販売に力を入れた広義のウェブ小説投稿サービスの登場が相次いだが、いまだ成功した事例は登場していない、ということになる。 とはいえ、この間の動きは、ひとことに集約できないほど多様なものだ。それらを紹介しながら、なぜ日本では有料ウェブ小説がなかなか根付かないのか、一般文芸系ウェブ小説が成功する見込みはあるのか、といったことも考えていこう。 なろう系ラノベの動き、「やる夫スレ」の書籍化 2016年には出版社主催の公募小説新人賞とウェブ小説書籍化の比較がされ、後者の勢いが語られていた。それが2019年にはウェブ発の書籍に対する語りが「どうなんですかね」「出すぎちゃったから

                                                              2019-2022年のウェブ小説書籍化① 第二次ボカロ小説ブーム、ウェブ小説書籍化の歴史において一貫して重要なプレイヤーであり続けてきたスターツ出版の姿勢|飯田一史|monokaki―小説の書き方、小説のコツ/書きたい気持ちに火がつく。
                                                            • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "それ以前に、レター署名者である豊崎由美の「けんご事件」すらなんの内部批判もなくスルーされていますね。 https://t.co/obKTW0IwH5"

                                                              それ以前に、レター署名者である豊崎由美の「けんご事件」すらなんの内部批判もなくスルーされていますね。 https://t.co/obKTW0IwH5

                                                                白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "それ以前に、レター署名者である豊崎由美の「けんご事件」すらなんの内部批判もなくスルーされていますね。 https://t.co/obKTW0IwH5"
                                                              • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "小学生のころ、クラスの席替えで隣になった女の子が大泣きしてしまった思い出を持つ男性は少なくない。あのとき、男の子は自分の全存在が否定されていることを問答無用で知らされる。女性が抱く男性への恐怖感が男性にわからないように、あの時男性が抱く絶望感や虚無感を女性はわからない。"

                                                                小学生のころ、クラスの席替えで隣になった女の子が大泣きしてしまった思い出を持つ男性は少なくない。あのとき、男の子は自分の全存在が否定されていることを問答無用で知らされる。女性が抱く男性への恐怖感が男性にわからないように、あの時男性が抱く絶望感や虚無感を女性はわからない。

                                                                  白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "小学生のころ、クラスの席替えで隣になった女の子が大泣きしてしまった思い出を持つ男性は少なくない。あのとき、男の子は自分の全存在が否定されていることを問答無用で知らされる。女性が抱く男性への恐怖感が男性にわからないように、あの時男性が抱く絶望感や虚無感を女性はわからない。"
                                                                • 「再発見」されたレイプ神話、そして「都合がよければそれでいいのか?」|借金玉

                                                                  「女は暴力的な男が好きだ、何故なら女はレイプされたがっているから」 こんな言葉を聴けば、誰だって眉を顰めるだろう。僕だって、こんなことを言い出した人間と友人であり続けることは難しい。 これは実のところを言うと、古くからあった(おおよその場合男に都合のいい)誤認だった。「イヤよイヤよも好きのうち」なんて言い回しもあるけれど、これに対して「NOはNOだ、嫌なものは嫌だ」ということを証明する研究は遥か昔から行われていた。 重要な点を引用する。 「レイプ神話」から「ノーはノー」へ (M8)女性はレイプされたいという隠された願望をもっており、女性の「ノー」はその願望の表明である。 (F8)レイプや強引なセックスに関するエロティックな空想を好む女性は 存在するものの、現実にそれがおこなわれることを欲求することはない(MacKellar 1975)。 極めて当たり前のことだと全ての人に認識されることだろ

                                                                    「再発見」されたレイプ神話、そして「都合がよければそれでいいのか?」|借金玉
                                                                  • 白饅頭日誌:9月21日「【悲報】Vtuberを焼いたフェミニスト、今度は自分が焼かれる」|白饅頭

                                                                    インターネットで大きな火柱が上がった。インターネット、火柱を上げすぎた。今月何回目だ。いい加減にしろ。

                                                                      白饅頭日誌:9月21日「【悲報】Vtuberを焼いたフェミニスト、今度は自分が焼かれる」|白饅頭
                                                                    • 結局その社会規範が行き着く先は「可哀想ランキング©白饅頭」のランカー争..

                                                                      結局その社会規範が行き着く先は「可哀想ランキング©白饅頭」のランカー争いになってしまう。 米国では既に「トランスの弱者性は女性を上回る」というランク認定が済んでおり、 無謬の存在であるトランス女性に異を唱えるシス女性は、職を追われるのが当たり前の社会となっている。 そこに増田が言うような「弱者同士の衝突」は起きない。 起きていないことにされてしまう。 シス女性が職を追われる理由は、「強者による弱者への差別行為」だ。 ランク認定が済んだ状態では、上位弱者であるトランス女性は無謬の存在として全肯定を受けるようになり、 それよりも下位弱者であるシス女性は無謬ではない存在として、 「無謬の仮定」に従い、トランス女性を全肯定する義務を負う。そこに衝突は発生しない。 もし、トランス女性を全肯定できないシス女性がいたらどうなるか。 それは社会からは「無謬ではない存在が無謬の存在を迫害した」という差別行為

                                                                        結局その社会規範が行き着く先は「可哀想ランキング©白饅頭」のランカー争..
                                                                      • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "かれらのポイントは「言論の自由を奪うべきだ」とは言わないんですよ。そこの矛盾を解消するために「あれは言論ではないのだから、制限や禁止やキャンセルは自由の抑圧ではない(私たちに矛盾はない)」という理路なんですよね。 https://t.co/n3HVA7Ka7S"

                                                                        かれらのポイントは「言論の自由を奪うべきだ」とは言わないんですよ。そこの矛盾を解消するために「あれは言論ではないのだから、制限や禁止やキャンセルは自由の抑圧ではない(私たちに矛盾はない)」という理路なんですよね。 https://t.co/n3HVA7Ka7S

                                                                          白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) on Twitter: "かれらのポイントは「言論の自由を奪うべきだ」とは言わないんですよ。そこの矛盾を解消するために「あれは言論ではないのだから、制限や禁止やキャンセルは自由の抑圧ではない(私たちに矛盾はない)」という理路なんですよね。 https://t.co/n3HVA7Ka7S"
                                                                        • 皆「いじめられる方がカッコ悪い」と本音では思っているよね - はてブの出来事

                                                                          なろうの悪口で「恋愛描写は薄っぺらいけどいじめ描写はリアル」ってやつはあんまりだと思った「もう少し手心というか…」 普段は「いじめる方が100%悪い」とか言っている人たちも、悪口として「いじめられてそうw」「お前いじめられっ子だろw」と平気で言うよね。いじめカッコ悪いというか、いじめられる方がカッコ悪いと皆思ってるのだ 2022/11/23 16:10 b.hatena.ne.jp 書いたまんまで、これはどんな綺麗事、建前を言おうと否定できない話じゃね? 元はこの記事ね。 b.hatena.ne.jp 上記のツイートがバズっており、「やめてさしあげろw」「それ以上いけない」系の反応が多く集まっている。Twitterもだけど、はてブの人気ブコメも大差ない。 要は「なろう小説なんか書いてるやつは、学生時代恋愛経験もない、いじめられっ子タイプだろw」と馬鹿にしているわけである。 なろうの悪口で「

                                                                            皆「いじめられる方がカッコ悪い」と本音では思っているよね - はてブの出来事
                                                                          • ガチで白饅頭note解約した時の話

                                                                            twitterの瘴気がとんでもない。 学者の悪口学級会が隆盛を極めており、よせばいいのにその動向を見てはイライラする時間が増えた。 渦中となっている白饅頭noteについて、御田寺圭氏本人を含め、実態を捉えていないんじゃないか、と思う評価ばかりが流れてくるので、過去に購読して、のちに解約した者が、何を感じたのか記録しておく。 あくまで個人的な見解だし、全ての記事をくまなく目を通したわけではない(読んだ記事に共通点があった気がするという話)ので、こういうユーザーもいるんだな、くらいに思ってもらえればと思う。 前提として私は「矛盾社会序説」を購入して読んだし、「黒い犬の問題」に共感を覚える側の人間で、彼が邪悪な差別主義者だとか守銭奴だとかまでは思っていない。 結論から言うと、1,000円にしては内容が薄いと感じた。 彼のnoteは、「ネットのギスギスやイライラから離れて自分の有意義な時間のために

                                                                              ガチで白饅頭note解約した時の話
                                                                            • 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌖 on Twitter: "どこまでも理解できないんだなあ。金持ちが金持ちならではの「余裕」を元手に「道徳・倫理・規範的な優位性」をかき集めているその欺瞞性がウンザリされているのだということに、いつか気づけるといいね https://t.co/PA9LNAuLEE"

                                                                              どこまでも理解できないんだなあ。金持ちが金持ちならではの「余裕」を元手に「道徳・倫理・規範的な優位性」をかき集めているその欺瞞性がウンザリされているのだということに、いつか気づけるといいね https://t.co/PA9LNAuLEE

                                                                                白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)🌖 on Twitter: "どこまでも理解できないんだなあ。金持ちが金持ちならではの「余裕」を元手に「道徳・倫理・規範的な優位性」をかき集めているその欺瞞性がウンザリされているのだということに、いつか気づけるといいね https://t.co/PA9LNAuLEE"
                                                                              • 小田嶋隆 on Twitter: "私もそのまんまRTしましたよ。 白饅頭とか青眼鏡とか、この種の逆張りの関節技を決めてみせることでネットの片隅で凱歌をあげてる人たちに一定の需要があることは、まあわからないでもないのですが、なさけないのは、活字の世界の人間が、この種… https://t.co/k7oleCSmyp"

                                                                                私もそのまんまRTしましたよ。 白饅頭とか青眼鏡とか、この種の逆張りの関節技を決めてみせることでネットの片隅で凱歌をあげてる人たちに一定の需要があることは、まあわからないでもないのですが、なさけないのは、活字の世界の人間が、この種… https://t.co/k7oleCSmyp

                                                                                  小田嶋隆 on Twitter: "私もそのまんまRTしましたよ。 白饅頭とか青眼鏡とか、この種の逆張りの関節技を決めてみせることでネットの片隅で凱歌をあげてる人たちに一定の需要があることは、まあわからないでもないのですが、なさけないのは、活字の世界の人間が、この種… https://t.co/k7oleCSmyp"
                                                                                • はなびら葵 on Twitter: "呉座氏、白饅頭とリプのやり取りしてたというのはかなり大きいと思う。白饅頭は女性蔑視女性嫌悪の気持ちをうまく誘導して盛り上げて、楽しいジョークを共有する形にするのがとても上手い。楽しく会話してるうちに、気がついたら藁人形叩きになり、度が過ぎた話も平気で口にできるようになるだろうな。"

                                                                                  呉座氏、白饅頭とリプのやり取りしてたというのはかなり大きいと思う。白饅頭は女性蔑視女性嫌悪の気持ちをうまく誘導して盛り上げて、楽しいジョークを共有する形にするのがとても上手い。楽しく会話してるうちに、気がついたら藁人形叩きになり、度が過ぎた話も平気で口にできるようになるだろうな。

                                                                                    はなびら葵 on Twitter: "呉座氏、白饅頭とリプのやり取りしてたというのはかなり大きいと思う。白饅頭は女性蔑視女性嫌悪の気持ちをうまく誘導して盛り上げて、楽しいジョークを共有する形にするのがとても上手い。楽しく会話してるうちに、気がついたら藁人形叩きになり、度が過ぎた話も平気で口にできるようになるだろうな。"