並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 726件

新着順 人気順

窓の杜の検索結果121 - 160 件 / 726件

  • 現状、理想にもっとも近いアイデアノート? Markdownでメモを管理できる「Obsidian」(窓の杜) - Yahoo!ニュース

    最近「Evernote」の無料プランの制限が厳しくなり、移行を考えているという方も少なくないのではないだろうか。この出来事から教訓を得るとすれば、個人的なメモを残すときはデータの汎用性が重要となる、と言えるだろう。いくらアプリが高機能でも、いざというときにデータを他のアプリに移せないのでは人質にとられているようなものだ。たとえば一般に広く利用されているMarkdown記法で大量のメモを管理でき、シンプルでありながら、状況に応じて機能を拡張できるようなアプリがあれば理想的だ。 【画像】MarkdownとWikiを融合させたかのような使い勝手 今回紹介する「Obsidian」は、現時点でその理想にもっとも近いアイデアノートと言えるだろう。「Electron」製のデスクトップ版(Windows/Mac/Linux)とモバイル版(iOS/Android)があるが、今回は主にデスクトップ版へフォーカ

      現状、理想にもっとも近いアイデアノート? Markdownでメモを管理できる「Obsidian」(窓の杜) - Yahoo!ニュース
    • 「Git for Windows 2.47.0」が公開 ~対応OSはWindows 10以降に(窓の杜) - Yahoo!ニュース

      分散型バージョン管理システム「Git」の最新版v2.47.0が、10月8日(日本時間)に公開された。「Git」のWindows版である「Git for Windows」も、それに即日追従している。現在、「git-scm.com」などから無償でダウンロード可能。 「Git for Windows」では、以下のコンポーネント更新と改善が行われた。 ・「Git v2.47.0」 ・「Cygwin 3.5.4」ベースの「MSYS2」ランタイム ・実験的な新コマンド「git backfill」 ・実験的な新コマンド「git survey」 ・「Git Credential Manager v2.6.0」 なお、「Cygwin 3.5」への移行によりWindows 7/8、Windows Server 2008 R2/2012への対応は終了した。 32bit版も非推奨となっており、2025年に最後の対

        「Git for Windows 2.47.0」が公開 ~対応OSはWindows 10以降に(窓の杜) - Yahoo!ニュース
      • さまざまな書類の情報を学習して作業の効率化へ繋げるAIノート「NotebookLM」が正式版に(窓の杜) - Yahoo!ニュース

        米Googleは9月18日(現地時間)、「NotebookLM」が「Google Workspace」の追加サービスとして正式に利用できるようになったことを発表した。 昨年より実験的に提供されてきた「NotebookLM」は、100を超える言語への対応や新機能の追加で、より強力に進化した。さまざまな形式の文書をアップロードし、生成AIを活用して、回答、要約、新たなアイデアを生み出す手助けをする。 「NotebookLM」には、「Google ドキュメント」、「Google スライド」、PDF、WebページのURL、コピーしたテキストといったデータをアップロード可能。質問に対してアップロードしたデータを基にした回答と共に、根拠となるデータのインライン引用を表示できる。 また、ソースの要約、概要、タイムライン、FAQ、学習ガイド、さらには会話形式で資料の概要を聞ける音声ガイド「音声の概要」など

          さまざまな書類の情報を学習して作業の効率化へ繋げるAIノート「NotebookLM」が正式版に(窓の杜) - Yahoo!ニュース
        • 無料文字起こしツール「テープ起こしプレーヤー」が復活 ~使いやすさで定評(窓の杜) - Yahoo!ニュース

          ループセッションズ合同会社は3月9日、文字起こし作業を支援する音声プレイヤー「テープ起こしプレーヤー(Classic)」v2.0.0.0を公開した。Windows 10以降に対応するフリーソフトで、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。 【画像】[設定]ダイアログ 「テープ起こしプレーヤー」は、元々(株)アスカ21により公開されていたが、アスカ21社の事業終了により公開が終了してしまっていた。そこで開発を担当していたループセッションズ社が権利を譲り受け、再公開にこぎつけたという。 名称は「テープ起こしプレーヤー(Classic)」と若干変更になったものの、基本的に機能は前身の「テープ起こしプレーヤー」と変わらないようだ。区間リピートやスピード変更といった文字起こしで頻繁に使われる機能はほぼキーボードのみで操作できるほか、ノーマライズやローパスフィルターといった文字起こし向けエフェク

            無料文字起こしツール「テープ起こしプレーヤー」が復活 ~使いやすさで定評(窓の杜) - Yahoo!ニュース
          • Windows 10パッチ「KB5031356」で問題発生中、「ERROR_INVALID_DATA」で適用に失敗(窓の杜) - Yahoo!ニュース

              Windows 10パッチ「KB5031356」で問題発生中、「ERROR_INVALID_DATA」で適用に失敗(窓の杜) - Yahoo!ニュース
            • 「SQL」の読み方論争に決着? 「しーくぇる」vs「えすきゅーえる」にPostgreSQLがケリ(窓の杜) - Yahoo!ニュース

              「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。 【画像】「PostgreSQL」のコミット。「SQL」の標準な読み方に言及している 「えすきゅーえる」(ess-que-ell)か、「しーくぇる」(sequel)か――「SQL」をどう読むべきかは長らくIT業界を二分する大問題でした(きのこ・たけのこ論争みたいなヤツです)が、少なくとも「PostgreSQL」においては前者が標準になるとのこと。 誤解しないでほしいのは、今回のアナウンスはあくまでも「どちらが正しいか」ではなく、「どちらを標準とするか」です。ぶっちゃけどっちでもいいのですが、ユーザードキュメントでは「えすきゅーえる」に統一されます。 とはいえ、この決定は「どちらが正しいか」という論争にも一定の影響を与えそう。日本人開発者は「えすきゅーえる」と発音する人が多いようで、海外で「しーくぇる」と言わない

                「SQL」の読み方論争に決着? 「しーくぇる」vs「えすきゅーえる」にPostgreSQLがケリ(窓の杜) - Yahoo!ニュース
              • 大量のインテル製品に脆弱性 ~2024年2月のIntelセキュリティアドバイザリが公開(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                米Intelは2月13日(現地時間)、同社製品に関する月例の脆弱性情報を公開した。今月は合計34件のセキュリティアドバイザリがリリースされている。 最大深刻度は同社の基準で4段階中2番目に高い「HIGH」。「Intel Thunderbolt DCH Drivers for Windows」で発見されたサービス運用妨害(DoS)や権限昇格、情報漏洩の問題をはじめ、多数の製品が含まれる。公開されたセキュリティアドバイザリの一覧は以下の通り。括弧内はCVE番号ベースの件数と最大深刻度(4段階)となっている。 ・Intel SGX DCAP Software Advisory(1件、LOW) ・Intel SSU Software Advisory(1件、MEDIUM) ・Intel Unison Software Advisory(2件、MEDIUM) ・Intel MPI Library S

                  大量のインテル製品に脆弱性 ~2024年2月のIntelセキュリティアドバイザリが公開(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                • 「チューチューマウス」マウスカーソルを自動移動 - 窓の杜

                    「チューチューマウス」マウスカーソルを自動移動 - 窓の杜
                  • 窓の杜

                      窓の杜
                    • GPT-4 Turboより3倍速い「日本語特化のGPT-4」が提供開始、トークンも削減(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                      OpenAIは、日本語に特化して最適化されたGPT-4カスタムモデルの提供を開始した。 このカスタムモデルは、日本語テキストの翻訳と要約のパフォーマンス、およびコスト効率が向上。GPT-4 Turboより最大3倍高速に動作することに加え、トークン数も削減されている。結果、コストも47%削減されているという。 既に一部のアーリーアクセスユーザーに導入されており、今後は数か月以内にAPIで広くリリースされる予定。 なお、この発表はOpenAIの日本法人であるOpenAI Japanの始動にあわせて発表されたもの。同社社長には元AWS社長の長﨑忠雄氏が就任。日本国内での事業拡大に向け、採用活動も開始していくという。

                        GPT-4 Turboより3倍速い「日本語特化のGPT-4」が提供開始、トークンも削減(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                      • 無料・軽快PDFリーダー「Foxit PDF Reader 2024.2.2」日本語版が公開(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                        (株)FoxitJapanは6月18日、フリーの高機能PDF閲覧ソフト「Foxit PDF Reader」の最新日本語版v2024.2.2を公開した。 本バージョンでは、「Launch File」アクションを含むPDFを開く際に、有害なコマンドを実行される可能性に対処。セキュリティ警告ダイアログボックスのデフォルトで選択されているボタンが[OK]ボタンであるため、習慣的に[OK]ボタンを押してしまう危険があった。 また、アップデート時にアプリケーションがTime-of-Check Time-of-Use(TOCTOU)競合状態になったり、権限昇格されたりする脆弱性(CVE-2024-29072)も修正されている。 以上のセキュリティ問題は、同日に公開された買い切りライセンス用でPDFの作成・編集にも対応する「Foxit PDF Editor」日本語版でも修正されている。 「Foxit PD

                          無料・軽快PDFリーダー「Foxit PDF Reader 2024.2.2」日本語版が公開(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                        • WindowsをPC・スマホのWebブラウザーで遠隔操作できるようにする「TiWebRemote」(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                          「TiWebRemote」は、Windowsデスクトップを他のデバイスのWebブラウザーから遠隔操作できるようにするリモートデスクトップサーバー。Windows 10/11に対応しており、作者のWebサイトから無償でダウンロードできる。 【画像】「Windows セキュリティ」ダイアログが表示されたら、「TiWebRemote」によるネットワークアクセスを許可。本ソフトはインターネットでの利用を想定していない。利用はプライベートネットワークにとどめておこう リモートデスクトップ接続を行うには通常、サーバーソフトとクライアントソフトがセットで必要だ。つまり、せっかくサーバーをセットアップしても、利用しているデバイスのOSに対応したクライアントソフトがないと接続できない。もし対応していても、わざわざ手持ちのデバイスにセットアップしなければならないのは面倒だ。また、クライアントソフトを別途アプリ

                            WindowsをPC・スマホのWebブラウザーで遠隔操作できるようにする「TiWebRemote」(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                          • Stability AI、画像生成AIの新モデル「Stable Diffusion 3.5」を発表/「Stable Diffusion 3 Medium」の反省をもとに、時間をかけて開発 (窓の杜)

                            Stability AI、画像生成AIの新モデル「Stable Diffusion 3.5」を発表/「Stable Diffusion 3 Medium」の反省をもとに、時間をかけて開発

                              Stability AI、画像生成AIの新モデル「Stable Diffusion 3.5」を発表/「Stable Diffusion 3 Medium」の反省をもとに、時間をかけて開発 (窓の杜)
                            • 使い慣れたデスクトップ状態を一発再現する便利ツールを追加した「PowerToys 0.84」(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                              米Microsoftは9月4日(日本時間)、「Microsoft PowerToys」の最新版v0.84.0を公開した。「PowerToys 0.84」では、「ワークスペース」(PowerToys Workspaces、旧称App Layouts)と呼ばれる新しいユーティリティが導入されている。先日、「YouTube」の開発者向けチャンネルで存在が明かされ、期待を集めていた機能だ。 【画像】既定で有効化されており、初期状態では[Windows]+[Ctrl]+[@]キーで呼び出せる 「ワークスペース」は、デスクトップで作業を開始するときにいつも行っているアプリの起動やレイアウト変更といった操作を自動化するツール。たとえばブログを執筆するとき、テキストを編集するエディター、記事に掲載する画像を編集するレタッチソフト、見栄えをチェックするためのWebブラウザーなどを起動し、それぞれのウィンドウ

                                使い慣れたデスクトップ状態を一発再現する便利ツールを追加した「PowerToys 0.84」(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                              • 「デルタもん」を生成しながらAIと著作権の未来を考える(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                ■ 「デルタもん」というキャラクターをご存知でしょうか 画像生成AIなどの技術研究を行う団体BlendAI(ブレンドアイ・代表:小宮自由)が公開した架空のアンドロイドのキャラクター「デルタもん」をご存知でしょうか。 【画像】Bing Image Creator による生成(プロンプト『猫型ロボット、ライトグリーンのショートボブヘア、猫耳カチューシャ、脚はメカ、青いメカっぽい尻尾、ピンクのランドセル、白いミニスカート、胸に▼のエンブレム、腹部中央に大きなポケット、イアリング』) キャラクターデザインは東北ずん子などの企画原作、ずんだもん発案者、映像作家、キャラクター企画、ゲームディレクターとして多方面で活動する榊正宗氏が手掛けています。 「デルタもん」はユニークなコンセプトの架空のアンドロイドキャラクターです。公式設定では、新型コロナウイルスのデルタ株からインスパイアされた名前を持ち、ネガテ

                                  「デルタもん」を生成しながらAIと著作権の未来を考える(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                • 「Python Editor」が「Excel Labs」を卒業、新しくなって「Excel」にビルトイン(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                    「Python Editor」が「Excel Labs」を卒業、新しくなって「Excel」にビルトイン(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                  • 窓の杜 on Twitter: "「DeepL Write」が登場 ~翻訳ではなく、より正確・自然な文章提案に特化したAI/Webブラウザーさえあれば誰でも無料で利用可能 https://t.co/kXN8EHrCRX https://t.co/vArMKUyhlx"

                                    「DeepL Write」が登場 ~翻訳ではなく、より正確・自然な文章提案に特化したAI/Webブラウザーさえあれば誰でも無料で利用可能 https://t.co/kXN8EHrCRX https://t.co/vArMKUyhlx

                                      窓の杜 on Twitter: "「DeepL Write」が登場 ~翻訳ではなく、より正確・自然な文章提案に特化したAI/Webブラウザーさえあれば誰でも無料で利用可能 https://t.co/kXN8EHrCRX https://t.co/vArMKUyhlx"
                                    • 「ウイルスバスター クラウド」に脆弱性 ~ファイルを削除される可能性(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                      脆弱性ポータルサイト「JVN」は5月7日、トレンドマイクロ社製のセキュリティソフト「ウイルスバスター クラウド」に関する脆弱性レポート(JVNVU#97614828)を公開した。 それによると、Windows版「ウイルスバスター クラウド」v17.7.1979より前のバージョンにはファイルリンク解決処理で不備があり、ファイルを削除される可能性があるという(CVE-2024-32849)。「CVSS 3.0」の基本値は「7.8」で、現在のところ脆弱性を利用した攻撃は確認されていない。 v17.7を利用していれば、自動更新機能を介して修正が配信済み。バージョンナンバーが「17.7.1979」もしくはそれ以降になっていれば、脆弱性の影響を受けることはない。v17.7より古いバージョンを利用している場合は、最新版への移行を検討してほしい。

                                        「ウイルスバスター クラウド」に脆弱性 ~ファイルを削除される可能性(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                      • 「Notion」の対抗馬「Microsoft Loop」がソースコードの埋め込みに対応(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                        米Microsoftは9月7日(日本時間)、「Microsoft Loop」の8月アップデートを公式の「X」アカウントで発表した。もっとも要望の多かったコードブロックへの対応など、さまざまな機能強化が図られている。 【画像】「Loop」アプリのホーム画面 執筆時現在、「Loop」アプリのコードブロックはC/C++/C#、JavaScript/TypeScript、HTML/CSS、BAT/PowerShell、Python、Markdownなど15言語をサポートしている。簡単なシンタックスハイライト(構文色分け)と行番号の表示が可能だ。 そのほかにも、今回のアップデートでは以下の新機能が追加された。 ・タスクリストの「Planner」「To Do」連携 ・「Trello」「Jira」の統合 ・「Teams」ミーティングとの連携。コラボレーションノートでミーティングメンバーと一緒にメモをとり

                                          「Notion」の対抗馬「Microsoft Loop」がソースコードの埋め込みに対応(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                        • 【Excel】別々のファイルにある表を比較して違いを見つけるには? 表のコピペは不要!(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                          ◆ 簡単な数式を使って違いを正確に見つけよう 以前の記事では、同じファイルに含まれる2つの表について、違いを見分けるためのテクニックを紹介しました。しかし、普段の業務では、比較する表が別のファイルにあることもありますよね。また、複数の列をまとめて比較することも多いはずです。 【画像】管理用のファイル(左)を自分のパソコンにダウンロードして更新した例です(右)。追記した箇所の違いは明確ですが、そのほかにも更新している箇所がわかりますか? 例えば、管理用のファイルは社内サーバーに保存してあり、作業用として自分のパソコンにダウンロードして更新していたとしましょう。新規に追加したデータなら、元の表と比較して違いは一目瞭然ですが、既存のデータの間違いに気付いて修正することもあります。 最新のファイルに差し替えられればいいのですが、複雑な数式が使われていると破損してしまう可能性もあります。その場合、表

                                            【Excel】別々のファイルにある表を比較して違いを見つけるには? 表のコピペは不要!(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                          • 無償の国産仮想PDFプリンター「CubePDF 4.0.0」がリリース ~ARM64対応を改善(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                            (株)キューブ・ソフトは7月10日、「CubePDF 4.0.0」をリリースした。先日リリースされた「CubePDF Utility 4.0.0」と同様、多言語対応が強化され、ユーザーインターフェイス言語に中国語(簡体字)が追加されている。 【画像】印刷の設定を行うアプリ側は引き続きx86バイナリ 「CubePDF」は、仮想プリンターとして動作するPDF作成ソフト。使っているアプリに印刷機能さえあれば、「CubePDF」で“印刷”することにより、簡単にドキュメントやイメージをPDFファイルへ変換できる。この手のアプリは海外製も含めていくつかあるが、本ソフトは国内のベンダーが開発している。そのためフォントの埋め込みにも当然対応しており、文字化けなどの心配があまりないのはうれしいところだ。 対応OSはWindows 10/11(Microsoftによるサポートが行われているOS)で、公式サイト

                                              無償の国産仮想PDFプリンター「CubePDF 4.0.0」がリリース ~ARM64対応を改善(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                            • 「Eclipse Theia IDE」が正式リリース ~ベンダー中立を謳う「Visual Studio Code」(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                              Eclipse Foundationは6月27日、統合開発環境(IDE)「Eclipse Theia IDE」の正式リリースを発表した。2017年からプレビュー提供されていたが、ようやくベータ版を卒業することになった。 【画像】初期状態で88個もの拡張機能がビルトイン。「Eclipse Open VSX」拡張機能も利用できる 「Theia IDE」は、「Visual Studio Code」をベースとした開発環境。同財団はベンダーニュートラルとオープンソースガバナンスを掲げた「Eclipse IDE」を提供しているが、設計に古さが否めない。そこで、クラウドとデスクトップ共通で利用できるモダンな開発環境として、新たに「Theia IDE」が構築された。「Theia」はオープンソースプロジェクトで、ソフトウェアの使用と配布の自由を保証するだけでなく、商用も許されている。プロプライエタリまたはク

                                                「Eclipse Theia IDE」が正式リリース ~ベンダー中立を謳う「Visual Studio Code」(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                              • 【Excel】PDF上の表は手入力しなくても簡単に取り込める! 紙のスキャンデータでも大丈夫(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                ◆ PDFのデータをエクセルの表に変換したい! 元のデータがPDFファイルしかないので、仕方なく手入力した……。そんな経験ありませんか? テキストをコピーできても、思い通りに貼り付けられないことがほとんどです。数値がコピーできているだけマシと考えて、崩れた表を力技で整えたこともあるかもしれません。 【画像】PDFファイルに含まれるテキストをコピーして、 紙の書類をスキャンしたPDFでは、テキストもコピーできないため、手詰まりに思えますが、諦めなくても大丈夫です。今回はPDFファイルからエクセルの表に変換するコツを2つ紹介します。 ■ テキストがコピーできるなら「Power Query」が便利 「Power Query」(パワークエリ)は、Excel 2016から搭載された機能です。外部データとの接続に利用することが多い機能ですが、PDFからのデータの取り込みにも対応しています。取り込み時の

                                                  【Excel】PDF上の表は手入力しなくても簡単に取り込める! 紙のスキャンデータでも大丈夫(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                • 有料生成AIが完全無料・無制限の「wrtn(リートン)」 に「GPT-4o」搭載決定!(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                  (株)リートンテクノロジーズジャパンは6月3日、同社が提供中の生成AIチャットサービス「wrtn(リートン)」において、米OpenAIの最新フラッグシップモデル「GPT-4o」を近日中に搭載する予定であると明らかにした。Web版および、5月31日より配信開始となったモバイルアプリ版に導入される。 「wrtn(リートン)」は、大規模言語モデル(LLM)の生成AIをベースとし、それを日本語版にしたAIプラットフォーム。グローバルユーザー数はすでに300万人以上を突破。登録するだけで「ChatGPT」や「GPT-4」といった話題の生成AIモデルを無料・無制限で利用可能なのが特徴だ。 近日中に搭載予定の「GPT-4o」は、テキスト入力だけでなく、音声や画像・映像も組み合わせて活用できる(=オムニモーダルな)最新LLM。非英語言語の処理能力が向上しており、日本語対応も強化されているほか、さらに生成速

                                                    有料生成AIが完全無料・無制限の「wrtn(リートン)」 に「GPT-4o」搭載決定!(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                  • デザインセンスゼロでも作れる! プレゼンスライドの作成時間を10分の1にする生成AIの活用法【柳谷智宣のAI ウォッチ!】 (窓の杜)

                                                    デザインセンスゼロでも作れる! プレゼンスライドの作成時間を10分の1にする生成AIの活用法【柳谷智宣のAI ウォッチ!】 本連載「柳谷智宣のAI ウォッチ!」では、いま話題のAI(生成AI)を活用したサービスを中心に取り上げていく。基本的に、前編ではまねるだけですぐに試せる「つかいかた」を解説、後編では同種のサービスも例にビジネスシーンでの活用方法や「AIトレンド」に迫っていく予定。今回は、プレゼンスライド生成AIサービスの活用法を取り上げる。

                                                      デザインセンスゼロでも作れる! プレゼンスライドの作成時間を10分の1にする生成AIの活用法【柳谷智宣のAI ウォッチ!】 (窓の杜)
                                                    • 【Excel】セルの値だけ最速でコピペする方法! マウス操作不要でミスのリカバリも簡単(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                      ◆ [Ctrl]+[V]だけじゃない貼り付けワザ Excelを使っているなら[Ctrl]+[C]キーと[Ctrl]+[V]キーを押さない日はないですよね。コピー&貼り付けの定番ショートカットキーです。しかし、セルに背景色や罫線が設定されている表の“データだけ”を貼り付けたい時は? 右クリックから[値]を選択、もしくは[ホーム]タブの[貼り付け]ボタンの[▼]-[値]と操作しているのではないでしょうか。 【画像】“データだけ”を貼り付けたい場合、右クリック(①)から[値](②)を選択、もしくは[ホーム]タブの[貼り付け]ボタンの[▼]-[値]と操作しているのではないでしょうか 実はもっと簡単に「値のみ貼り付け」できます。[Ctrl]+[V]キーと手間は変わらず、マウスを操作する必要もありません。すぐに覚えられるおすすめのテクニックです。 なお、本稿執筆時点で、Microsoft 365のEx

                                                        【Excel】セルの値だけ最速でコピペする方法! マウス操作不要でミスのリカバリも簡単(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                      • セキュリティソフト「ESET」にアップデートが完了しない問題 「Windows Update」中に(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                        セキュリティソフト「ESET」シリーズで、「Windows Update」を実行しているとモジュールアップデートが完了しない問題が報告されているとのこと。キヤノンITソリューションズ(株)が、10月13日に発表した。モジュールアップデートを停止しようとしても、「キャンセルしています」の表示から進まないことがあるという。 影響を受けるプログラムは、以下の通り。 ・ESET Smart Security Premium ・ESET Internet Security ・ESET NOD32アンチウイルス ・ESET Endpoint Security ・ESET Endpoint アンチウイルス 「ESET インターネット セキュリティ」(まるごと安心パックを含む)や「ESET スマート セキュリティ プレミアム」などの個人向け製品だけでなく、法人向け製品も対象となる。 同社は現在、問題の原因

                                                          セキュリティソフト「ESET」にアップデートが完了しない問題 「Windows Update」中に(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                        • フリーのリモートデスクトップソフト「Verethragna」がWindowsサービス化に対応(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                          リモートデスクトップソフト「Verethragna」の最新版v0.9.0が、11月6日に公開された。現在、公式サイト「rath.remotedesktop.jp」から無償でダウンロード可能。個人用途に限り無償で利用できる。 【画像】初期ダイアログでサーバーモードに切り替え、サービスのプルダウンメニューを「Install」にセットし、[OK]ボタンを押す。実行ファイルの配置場所には注意 「Verethragna」は、「Brynhildr」の作者として知られるIchiGeki氏が開発を担当したリモートデスクトップソフト。以下の技術を用いており、4Kを超える4,800×2,700ピクセルまでの解像度、120fps以上のフレームレートに対応しつつも、極力GPUには負担をかけず、CPUでの演算に特化しているのが特徴。GPUで重い処理をしているPCを遠隔操作したいといった用途にピッタリだ。 最新版では

                                                            フリーのリモートデスクトップソフト「Verethragna」がWindowsサービス化に対応(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                          • 無料CADソフト「Jw_cad」が上昇 ~12月第4週 19/12/16 - 19/12/22【かうんとだうん窓の杜】

                                                              無料CADソフト「Jw_cad」が上昇 ~12月第4週 19/12/16 - 19/12/22【かうんとだうん窓の杜】
                                                            • 「C# Dev Kit」が一般提供 ~「Visual Studio Code」でC#環境を構築する新しい方法(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                              米Microsoftは10月5日(現地時間)、「C# Dev Kit」の一般提供を開始した。今年6月からプレビュー提供されていたが、ようやく正式版として提供される。 【画像】「C# Dev Kit」に含まれる拡張機能 「C# Dev Kit」は、「Visual Studio Code」でC#開発の環境を手軽に構築できるようにした拡張機能。以下のC#開発向けの拡張機能を1つにまとめたもので、Windows、Mac、Linuxに対応する。 ・C#:「OmniSharp」ベースの既存拡張機能をリニューアルし、パフォーマンスを向上。単独でも引き続き無償提供 ・C# Dev Kit:ソリューションエクスプローラーとネイティブテストエクスプローラーを提供。「Visual Studio」サブスクリプション下でライセンスされる ・IntelliCode for C# Dev Kit:AIによる開発支援。「

                                                                「C# Dev Kit」が一般提供 ~「Visual Studio Code」でC#環境を構築する新しい方法(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【Excel】置換済みセルを区別のため1つずつ塗りつぶすのは無駄! 簡単に強調するテク(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                                ◆ 変更箇所がわかるように塗りつぶすのが面倒…… エクセルの表を扱っていると、単純に文字列を置換する作業がありますよね。該当のセルを目視で探して、直接編集するのはNGです。[検索と置換]ダイアログボックスを利用しましょう。検索するための[Ctrl]+[F]キーに比べて、[H]はあまり知られていないと思います。 【画像】“置換”するなら[Ctrl]+[H]キーがおすすめです [Ctrl]+[H]キーを押すと、[検索と置換]ダイアログボックスの[置換]タブが表示されて、その後の置換作業がスムーズです。 [検索する文字列]に入力した文字列を[置換後の文字列]で置換できます。意図しない箇所を置換してしまわないように、[置換]ボタンをクリックして、1箇所ずつ確認して作業しますよね。 では、上司から更新したセルを塗りつぶしておいて、などと言われたらどうしましょうか。置換後の文字列を検索しながら、1つず

                                                                  【Excel】置換済みセルを区別のため1つずつ塗りつぶすのは無駄! 簡単に強調するテク(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                                • 「Excel」で今度こそ書式なし貼り付けが[Ctrl]+[Shift]+[V]キーで利用可能に(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                                  米Microsoftは8月28日(現地時間)、Windows版「Microsoft 365」アプリの「バージョン 2308」(Build 16731.20170)を最新チャネルで公開した。本バージョンでは、キーボードショートカット[Ctrl]+[Shift]+[V]キーが新たにサポートされた。「バージョン 2306」で一度アナウンスされたが、のちに撤回されていた機能だ。編集部でも、最新版「Excel」で利用できることを確認している。 【画像】書式なしでテキストの貼り付けを行える[Ctrl]+[Shift]+[V]キー 太字や斜字といった書式(スタイル)のついたテキスト(リッチテキスト)をクリップボードへコピーして「Excel」へ貼り付けると、初期設定でスタイルが引き継がれ、元のスプレッドシートの書式と齟齬が生じたり、セルの大きさが変わってしまうことがある。 それを避けるには[貼り付けのオプ

                                                                    「Excel」で今度こそ書式なし貼り付けが[Ctrl]+[Shift]+[V]キーで利用可能に(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 「ChatGPT」がダウン中?! X(Twitter)で悲鳴多数【17時45分追記】(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                                    OpenAIの生成AIチャットサービス「ChatGPT」がダウンしているようだ。公式なアナウンスはないものの、X(Twitter)で報告が相次いでいる。 【画像】UIの表示が途中で止まってしまい、プロンプトへの回答ボタンが有効にならない 編集部でも「ChatGPT」のWebサイトにアクセスすると、UIの表示が途中で止まってしまい、プロンプトへの回答ボタンが有効にならないことを確認した。すでに、ワークフローの中に「ChatGPT」を組み込んでしまっている人にとっては、大きな痛手となるだろう。 [2024年6月4日17時45分編集部追記]6月4日17時40分現在、編集部にて再び「ChatGPT」を試用したところ、正常に動作することを確認した。利用できなかったユーザーはもう一度試してほしい。

                                                                      「ChatGPT」がダウン中?! X(Twitter)で悲鳴多数【17時45分追記】(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 窓の杜

                                                                        窓の杜
                                                                      • 動画生成AIに新境地! Stability AI「Stable Video 4D」発表、同社初のvideo-to-video生成モデル(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                                          動画生成AIに新境地! Stability AI「Stable Video 4D」発表、同社初のvideo-to-video生成モデル(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                                        • PPTP/L2TPプロトコルは非推奨に ~将来バージョンのWindows Serverで削除へ(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                                          米Microsoftは10月8日(現地時間)、将来バージョンの「Windows Server」でPPTPとL2TPプロトコルを廃止すると発表した。より安全で効率的な代替策であるSSTPとIKEv2への移行が推奨されている。 【画像】VPN接続で用いられるプロトコル PPTP(Point-to-Point Tunneling Protocol)とL2TP(Layer 2 Tunneling Protocol)は、いずれもVPNで長年用いられてきたプロトコルだ。しかし、サイバー脅威の高度化に伴い、これらのプロトコルではデータ保護に必要な強固なセキュリティを提供することが難しくなってきている。 そのため、PPTPとL2TPは非推奨化される。もはや積極的に開発される機能ではなくなり、将来のリリースで削除される可能性がある。すぐに削除されることはないが、機能に依存した開発や運用は推奨されない。今から

                                                                            PPTP/L2TPプロトコルは非推奨に ~将来バージョンのWindows Serverで削除へ(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 高品質なAI画像を大量生産! Stability AIのAPIをWindowsのバッチファイルで呼び出せるようにしてみた【生成AIストリーム】 (窓の杜)

                                                                            高品質なAI画像を大量生産! Stability AIのAPIをWindowsのバッチファイルで呼び出せるようにしてみた【生成AIストリーム】 画像生成AIで作った画像を実際に商用として使う場合、クオリティの担保や必要要件との合致を図るために、膨大な数の画像を生成する必要があります。そうなると速度の面でローカルPCでの生成は非現実的です。必然的にAPI経由でクラウドを使って生成することになります。 でも、APIってどうやって使えばいいのか、わからない方もいるでしょう。

                                                                              高品質なAI画像を大量生産! Stability AIのAPIをWindowsのバッチファイルで呼び出せるようにしてみた【生成AIストリーム】 (窓の杜)
                                                                            • 2024年2月セキュリティパッチの適用が97%で止まってしまう ~Windows 11で発生中(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                                                              米Microsoftは2月26日(現地時間)、Windows 11デバイスへ2024年2月のセキュリティ更新プログラムをインストールしようとすると失敗し、システムが進捗率97%で応答しなくなる問題が発生していることを明らかにした。「イベント ビューアー」にエラーコード「0x800F0922」が記録され、以下のメッセージが表示されることがある。 Something didn't go as planned. No need to worry – undoing changes. Please keep your computer on(予定通りに完了できませんでした。心配いりません。コンピュータの電源を入れたままにしてください) この問題が影響するプラットフォームは、以下の通り。コンシューマー版の「Windows 11」でのみで発生し、サーバーOSや「Windows 10」では起こらないよう

                                                                                2024年2月セキュリティパッチの適用が97%で止まってしまう ~Windows 11で発生中(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 窓の杜

                                                                                  窓の杜
                                                                                • 窓の杜

                                                                                    窓の杜