並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 249件

新着順 人気順

約束のネバーランド 1話 感想の検索結果1 - 40 件 / 249件

  • 2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon

    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 アマプラ見放題独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 不滅のあなたへ 美少年探偵団 SSSS.DYNAZENON スーパーカブ Vivy -Fluorite Eyeʼs Song- ゴジラS.P<シンギュラポイント> ゾンビランドサガ リベンジ MARS RED NOMAD メガロボクス2 86―エイティシックス― シャドーハウス バクテン!! ましろのおと やくならマグカップも 転生したらスライムだった件 転スラ日記 ひげを剃る。そして女子高生を拾う 聖女の魔力は万能です さよなら私のクラマー BLUE REFLECTION RAY/澪 Fairy蘭丸~あなたの心お助けします~ 擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOOD 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら イジら

      2021年春アニメほぼ全部観たので、ちょっとした読み物にしたよ - Sweet Lemon
    • 2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon

      最近のアニメを調べていて特に印象的なのは「アニメだけで完結しないIP」の圧倒的な多さ。いわゆるアイドル作品はその典型で、アニメの放送自体は彼らの幅広い活動における、いち形態でしかなかったりするので、「いやーアイドールズ(アニメ)いいわー」とか言ってるうちに着々とYoutube配信を重ねていたりするんだよね。「お前はアイドールズの良さを全然わかってない」と言われてしまえば、実際そうなのかもしれない。 なので、アニメ放送だけを切り取ってあれこれ感想を書くよりも、メディアミックス含めた体験記のほうが時代に即しているのでは・・・と思うことは多くなった。 ここではアニメをメインに感想を書いてはいるけれど、あくまで「こういうメディアミックスコンテンツがあって、その中の一つとしてアニメを観てみたよ」くらいに捉えていただければと思う(もちろん純然たるアニメ作品もあるよ)。読んだ人の片足だけでも沼に引きずり

        2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon
      • 2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon

        アニメ観ながらELDEN RINGをプレイしてたら意外と捗ったよ、という近況のお話 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》<NEW!> その他 感想 パリピ孔明 ダンス・ダンス・ダンスール SPY×FAMILY サマータイムレンダ ヒーラー・ガール であいもん 群青のファンファーレ 可愛いだけじゃない式守さん 阿波連さんははかれない 恋は世界征服のあとで エスタブライフ グレイトエスケープ RPG不動産 ブラック★★ロックシューター DAWN FALL テルマエ・ロマエ ノヴァエ くノ一ツバキの胸の内 勇者、辞めます アオアシ 処刑少女の生きる道(バージンロード) おにぱん! 魔法使い黎明期 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 社畜さんは幼女

          2022年春アニメ1話ほぼ全部観たので寝不足になる感想書くよ - Sweet Lemon
        • 2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon

          はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 明日ちゃんのセーラー服 平家物語 東京24区 その着せ替え人形は恋をする リーマンズクラブ スローループ 薔薇王の葬列 錆喰いビスコ トライブナイン 殺し愛 天才王子の赤字国家再生術 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 佐々木と宮野 時光代理人 -LINK CLICK- 怪人開発部の黒井津さん 異世界美少女受肉おじさんと ニンジャラ CUE! 失格紋の最強賢者 オリエント リアデイルの大地にて 賢者の弟子を名乗る賢者 幻想三國誌 -天元霊心記- フットサルボーイズ!!!!! 錆色のアーマ-黎明- 最後に はじめに 漫画から、小説からアニメ化っていう作品も依然として多いけど、最近は特にオリジナルアニメを含め「舞台から」とか「昔の作品が」とか、以外なところからのアニメ化作品もすごく増えている印

            2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon
          • みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

            はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

              みんなもう忘れたと思うので、2023年4月期の新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
            • 『鬼滅の刃』鼎談企画 歴史編(今井宏昌×嶋理人×髙橋優):戦間期の純情な感情|髙橋優

              ※本記事は『鬼滅の刃』の原作最終回までのネタバレを含みます。 原作未読の方はご注意ください。 (2024年2月18日追記) 本記事の剽窃が発覚しました。詳細はこちらの記事をご参照ください。 はじめに世のなかに鬼の族(うから)は多けれど 人にましてぞ鬼なるはなき ――ソポクレース『アンティゴネー』、第1スタシモン(Soph. Ant. 332-3) (日本語訳は文学研究者の長谷川晴生氏からのご提案に従った) このたび、漫画・アニメ文化にも造詣の深い歴史研究者の二人を招いて、大ヒットが続く『鬼滅の刃』に関するオンライン鼎談を実施した。『鬼滅の刃』はその内容に鑑みて、私一人の力では到底批評できない作品だと判断した。そこで、ある種の「共同研究」として、戦間期の歴史や文化に詳しい二人の専門家を交えて議論を尽くすことにした。三者三様の「言いたいことがあるんだよ」をお楽しみいただけますように。 参加者(

                『鬼滅の刃』鼎談企画 歴史編(今井宏昌×嶋理人×髙橋優):戦間期の純情な感情|髙橋優
              • 2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon

                はじめに 配信情報まとめ(放送情報を除く) 囲い込みタイトル一覧 感想 荒ぶる季節の乙女どもよ。 彼方のアストラ ヴィンランド・サガ Dr.STONE ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 炎炎ノ消防隊 ダンベル何キロ持てる? 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? まちカドまぞく からかい上手の高木さん2 女子高生の無駄づかい ソウナンですか? グランベルム ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅡ あんさんぶるスターズ!! BEM COP CRAFT コップクラフト 手品先輩 ナカノヒトゲノム【実況中】 可愛ければ変態でも好きになってくれますか? ありふれた職業で世界最強 Re:ステージ! ドリームデイズ♪ 異世界チート魔術師 胡蝶綺 ~若き信長~ 魔王様、リトライ! 最後に はじめに 今期のアニメが3話くらいまでしか配信され

                  2019夏アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く - Sweet Lemon
                • [アニメ]2021冬アニメ概ね見たざっくり感想

                  見てないのもそこそこ 一覧はアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=6212) 前期で面白かったのは アクダマ、呪術、体操侍、魔女旅 感想には偏りが強い 欠けてる部分は見次第追記します 裏世界ピクニック 1話だけだとよくわからないが2chで流行った都市伝説を物語に落とし込んだアドベンチャーらしい アニメ新規を取り込むよりも原作ラノベのファンへ向けた作り方と感じる(割りに評判が微妙?) 絵は綺麗だけどストーリーの方向性がよくわからないので2話まで見て好き嫌いが分かれるタイプ EX-ARM エクスアーム ジビエート(実況しながら楽しむ)枠、詳細は下記 https://togetter.com/li/1651370 俺だけ入れる隠しダンジョン 隠しダンジョンで出会った魔法使いにエロ目的行為?など?がスキルポイントに

                    [アニメ]2021冬アニメ概ね見たざっくり感想
                  • 300年努力を重ねた吸血鬼が、天才棋士に挑む!異色の将棋マンガ『バンオウ-盤王-』 担当編集者・杉田卓さんインタビュー | コンテンツLOVERメディア U-NEXT SQUARE

                    将棋の奥深さに魅了され、300年にわたり棋力を磨いてきた吸血鬼・月山。正体を隠して生きてきた彼が、馴染みの将棋教室を救うため、最初で最後の竜王戦に挑む──! 集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で連載中の『バンオウ-盤王-』(以下、『バンオウ』)は、永遠の命を持つ吸血鬼が名だたる棋士たちに挑む異色の将棋マンガです。たゆまぬ努力で強さを手にした凡才・月山、それぞれの人生を背負って対局に臨む天才棋士たち、その激しく熱い攻防が話題を呼び、「次にくるマンガ大賞 2023」ではU-NEXT賞 Webマンガ部門を受賞しました。竜王戦が開幕し、今まさにクライマックスを迎えるこの作品について、担当編集者の杉田卓さんに制作秘話、自身の編集哲学を伺いました。 永遠の命を持つ吸血鬼が、一生賭けても極めきれない将棋にハマる──『バンオウ』は、綿引智也(わたひき・としや)さんが原作を、春夏冬画楽(あきない・がら

                      300年努力を重ねた吸血鬼が、天才棋士に挑む!異色の将棋マンガ『バンオウ-盤王-』 担当編集者・杉田卓さんインタビュー | コンテンツLOVERメディア U-NEXT SQUARE
                    • ブックマークコメント返信専用記事~2020・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・大河ドラマ「麒麟がくる」9話「信長の失敗」感想 ・ジャンプ16号(2020,wj16)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 ・モチベーションが迷子と言う記事 ・「白」にまつわる雑記 ・納得行かないイングリッシュのアレコレ ・ゲームボーイアドバンスの思い出 ・好きな「ロケーション飯」ランキング・マイベスト10 ・大河ドラマ「麒麟がくる」10話「ひとりぼっちの若君」感想 ・ジャンプ17号(2020,wj17)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、アンデッドアンラック、マッシュル、魔女の守人】 ・ 克服した食べ物について語

                        ブックマークコメント返信専用記事~2020・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • プライムビデオ アニメ10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ

                        Amazonプライムビデオで観ることができる映画の中でTVアニメのおすすめを紹介します。 プライム会員であれば無料で観ることができるアニメのみ掲載しています。 最近は、過去の作品が再び映像化(ダイの大冒険)されたり、映画化(おジャ魔女ドレミ・スラムダンク)されたり、爆発的なブーム(鬼滅の刃)になったりと、アニメ界が今まで以上に盛り上がっています。 ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2021/1/17でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 日本のTVアニメが好きな人 鬼滅の刃にはまった人 週刊少年ジャンプ系の漫画が好きな人 約束のネバーランド 鬼滅の刃 呪術廻戦 ダイの大冒険 どろろ 進撃の巨人 Re:ゼロから始める異世界生活 おジャ魔女どれみ スラムダンク 金色のガッシュベル!! 無料で観るためには PrimeVideoの映像作品を無料で観るためには、Pri

                          プライムビデオ アニメ10選まとめ【Amazon】 - アマプラまとめ
                        • 【SPY×FAMILY(スパイファミリー):感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                          この記事ではSPY×FAMILY(スパイファミリー)のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ SPY×FAMILY(スパイファミリー) スコアカード タイトル/SPY×FAMILY(スパイファミリー) 評価/88.0pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/S 2022年春アニメ(第4位)※第1クール 2022年秋アニメ(第7位) ※第2クール 2022年総合アニメ(第11位) 8 脚本 10 作画 9 キャラ 9 音楽 9 声優 SPY×FAMILY(スパイファミリー)の詳細 ジャンル ホームコメディ、アクション シュール・コメディ放送時期2022年春アニメ(第1クール)、2022年秋アニメ(第2クール)制作会社WIT STUDIO 〈代表作〉 進撃の巨人 Vivy -Fluorite Eye’s Song- 王様ランキング 終わりのセラフ

                            【SPY×FAMILY(スパイファミリー):感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                          • Kindleで漫画が、PrimeVideoでアニメが見れる鉄板10選 - kyounohitoiki’s diary

                            新型コロナウイルスの影響が止まりません。 まだまだステイホームを強いられる状況です。 今年のお盆休みは、人生で最も家にこもっていて食事の買い物以外ずっと家にこもっていました。 家でずっとアニメや漫画に浸っていたので、ご紹介します! ※プライムビデオは作品の入れ替わりがあるため、現時点2021/8/17でのおすすめになります。 ☆この記事を読んでほしい人 日本の漫画・TVアニメが好きな人 鬼滅の刃にはまった人 週刊少年ジャンプ系の漫画が好きな人 ステイホームで時間を潰したい人 僕のヒーローアカデミア 呪術廻戦 約束のネバーランド 鬼滅の刃 新世紀エヴァンゲリオン ダイの大冒険 金色のガッシュベル!! 進撃の巨人 ワンピース 東京リベンジャーズ 無料で観るためには PrimeVideoの映像作品を無料で観るためには、Prime会員になる必要があります。 ただし、30日間の無料体験期間でも視聴可

                              Kindleで漫画が、PrimeVideoでアニメが見れる鉄板10選 - kyounohitoiki’s diary
                            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第30話「ポップの覚悟」感想 ・はてなproの更新と3年目の倦怠感 ・はてなpro・2年を振り返ってみる ・げんこつ長屋ライフ3「気まずい3人」 ・リハビリお絵描記・その13【野球応援、4コマ漫画などなど】 ・【俳人、歌人お断り!】自然現象・読めるかな?クイズ! ・「バターめし」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第31話「父と子の戦い」感想 ・あいまのざっき【輪ゴム技/マンデーバセバルタイム…うんこカープについて/この世界の片隅に感想】 ・あるなしクイズ! ・雑記<

                                ブックマークコメント返信専用記事~2021・5月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                              • 【インタビュー】面白さこそ絶対――。『週刊少年ジャンプ』編集者が漫画家の「壁」であり続けるワケ - ライブドアニュース

                                今の時代、編集者は本当に必要なのか? SNSはさまざまなモノの価値観を一変させた。漫画業界もそのひとつ。漫画賞に応募せずとも、出版社に持ち込まずとも、SNSを活用すれば最短ルートで漫画家になることも夢ではない。その結果、存在価値が揺らぎはじめたのが編集者という職業だ。 「編集者不要論」がささやかれる時代、真っ向から異なる価値観で対峙している漫画誌のひとつに『週刊少年ジャンプ』がある。編集者による新人育成を重視し、少年漫画さながらの熱量で、歴代の連載作家&編集者たちが培ってきた「『ジャンプ』らしさ」を徹底して叩き込む。今なおヒット作を多数生み出している、日本一売れている雑誌だ。 そこで『週刊少年ジャンプ』編集部の杉田 卓に、大ヒット作品を生み出し続けている『ジャンプ』流の編集術についてインタビュー。その内容を紐解いていくと、編集者と漫画家のあいだにある、もっと深い関係性が見えてきた。撮影/新

                                  【インタビュー】面白さこそ絶対――。『週刊少年ジャンプ』編集者が漫画家の「壁」であり続けるワケ - ライブドアニュース
                                • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                                  エヴァ見に米国から緊急帰国して約一か月。アメリカに帰国いたしました。『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』最高でした。庵野さん、カラーさん、ありがとう!。こんなアホに付き合ってくれた友人や、やさしく色々教えてくれたTwitterの人々に感謝を。これから隔離期間(苦笑)。すぐワクチン打つ。 pic.twitter.com/CbolvQwfox— ペトロニウス@物語三昧 (@Gaius_Petronius) April 21, 2021 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために その(2)です。4万6千字ぐらいあります。馬鹿すぎます。なんで、おれこんなにがんばっているか?それは、、、、自己満足です。満足したいんだよ、アウト

                                    『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                                  • 幼女が激強で軍人なアニメが面白い!「幼女戦記」を一気見したら面白すぎた件! - ゆるふわSEの日常♪

                                    おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ いやー、久しぶりにやってしまいました。。。(´・ω・`) 深夜に突如として発生する謎のハイテンションによるアニメ全話一気見大会w これは、夜中に見始めたアニメの1話があまりにも面白すぎて続きをみているうちに、その続きもあまりにも面白すぎて一気通貫で朝方にかけて最終話までいつの間にか一気見してしまうという思春期を過ぎた大人特有の謎行動ですw 深夜一気見大会は「鬼滅の刃」以来かなー?! www.yurufuwase.com いや、約束のネバーランド以来か?!?! www.yurufuwase.com 放送中のアニメだと最短でも1週間は見るのに空いちゃうので、絶妙に前回の内容を忘れちゃってたり、目頭が熱くなっても時間により若干冷めちゃったりするものですが、深夜一気見大会の場合は1クール12話くらいのアニメだとものの4〜5時間見続ければ

                                      幼女が激強で軍人なアニメが面白い!「幼女戦記」を一気見したら面白すぎた件! - ゆるふわSEの日常♪
                                    • 「約束のネバーランド(1期)」の感想記事【内田真礼さんの声質について】 - オタクパパの日常

                                      StayHomeの一環として、『このマンガがすごい!2018』の オトコ編第1位にも選ばれていた「約束のネバーランド」のアニメ1期を今さらながらに一気見しました。今回はその感想と紹介記事です。 「約束のネバーランド」とは アニメの放送年月 出演声優 番組を実際に見ての感想 良かった点 不気味な世界観の表現 1話1話の終わり方の描写が上手い 13話の中で物語をしっかりとまとめている 悪かった点 ママの監視能力の設定がいまいち ノーマンの生死の描写がいまいち こんな人にお勧め 個人的な評価 「約束のネバーランド」とは 引用元:Amazon PrimeVideo ジャンプ作品です。ダークファンタジー系ですね。2016年35号から連載がスタートし、今も連載中です。 アニメの放送年月 2019年1月から3月にフジテレビのノイタミナ枠で放送されました。 www.21120903.tokyo ノイタミナ

                                        「約束のネバーランド(1期)」の感想記事【内田真礼さんの声質について】 - オタクパパの日常
                                      • 【アニメ】「約束のネバーランド」を全話一気見してみたんだ♪~天才的な子供たちの織りなす戦略と絶望がすごい!~ - ゆるふわSEの日常♪

                                        おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんは「約束のネバーランド」というアニメもしくは漫画をご存知でしょーか??? ちなみに私はたまーにその単語を小耳に挟むくらいで、最近までまーったく知りませんでしたw が、ひょんなことから最初の1話を見てみたら、むーっちゃくちゃ先が気になるほど面白かったので、いつのまにやら一気に最後まで見終わっちゃいましたw 前に紹介した「メイドインアビス」も中々に目頭の熱くなる面白ダークファンタジーでしたが、、、 www.yurufuwase.com 本作も負けず劣らずの世界観かつダークファンタジーですし、 その前に紹介した「鬼滅の刃」同様に「鬼」も出てきますので(鬼流行ってんのか?!w)、、、 www.yurufuwase.com そのあたりのアニメが好きな方はきっとハマること間違いなしです☆彡 ということで、マジのガチで超良アニメでしたの

                                          【アニメ】「約束のネバーランド」を全話一気見してみたんだ♪~天才的な子供たちの織りなす戦略と絶望がすごい!~ - ゆるふわSEの日常♪
                                        • 2021冬アニメ感想

                                          アイ★チュウ原作が何なのかも知らなかったが1話冒頭の手描きライブシーンに釣られて最後まで見てしまった 男アイドル物なのに女アイドルがいるのかと思ったが男の娘だったし、男の娘だけど声優は女なのかと思ったら男だった 村瀬歩は声の幅が広すぎる 調べたところ原作はソシャゲだが初代の音ゲーは去年サービス終了しており、2代目のポチポチゲーは去年の10月を最後に新規イベント・ガチャが来ておらずそれ以降は復刻ガチャのみで延命されているという、すでに死んでいると言ってしまってもいいようなコンテンツだった 全体的なストーリーは新人アイドルが3か月でCDを3000枚売るなど非現実的ではあれど、手描きライブに釣られただけの自分が最後まで見れる程度の面白さはあった 原作主人公の女キャラはあまり絡んでこなかったが原作では一体何をしていたのだろうか キャラクターに関しては人数が多いので掘り下げきれていないというのもある

                                            2021冬アニメ感想
                                          • 気がついたら夕方って怖いね。 - ちゃんこの部屋

                                            はぁ。遊んで暮らしてぇ……。 はい。こんにちは。都市伝説系の動画って面白いよね。ちゃんこです。 巨大生物の話とかすこ。 さて、今日はミスタードーナツこれが好きと題しまして、ミスドで個人的に好きなドーナッツと気になって買ってみたドーナッツを紹介します。 ところで、ドーナッツ?ドーナツ?← そんな話は置いといて。 さっそく参りましょう! さて!今回は夫婦で好きなドーナッツ4種類と期間限定のドーナッツを2種買ってきました。 ちなみに今回は先週紹介しましたミスド福袋の無料引換券で買いました😆 ミスド福袋についてのブログはこちら↓ ちなみに、まとめて撮って満足してしまったので個別の写真はミスドのホームページからで失礼しますw ミスドのホームページ↓ まず、私の好きなドーナッツから。 私が好きなのはこちらのイーストドーナッツシリーズ。その中でも チョコリング と ストロベリーリング が大好きなんです

                                              気がついたら夕方って怖いね。 - ちゃんこの部屋
                                            • 『いぬやしき』のあらすじや作品情報、観た感想など※ネタバレなし - エンタメ・ライフ

                                              『いぬやしき』は、奥浩哉著のマンガが原作のSFアニメです。 いぬやしきの作品情報 いぬやしきが観られる動画配信サービス いぬやしきの作品紹介 いぬやしきのあらすじ いぬやしきのメインキャラクター いぬやしきの感想、レビュー いぬやしきの各話(ストーリー)紹介 動画配信サービスおすすめランキング いぬやしきが好きな人は、こちらの作品もおすすめ! いぬやしきの作品情報 タイトル いぬやしき(全11話) スタッフ 原作/奥浩哉 総監督/さとうけいいち 監督/籔田修平 シリーズ構成・脚本/瀬古浩司 キャラクターデザイン/恩田尚之 美術設計/中村豪希 色彩設計/三笠修 CG監督/岩﨑浩平 撮影監督/淡輪雄介 編集/廣瀨清志 音楽プロデューサー/佐野弘明、舩橋宗寛 音楽/池頼広 音楽製作/フジパシフィックミュージック 音響監督/田中亮 チーフプロデューサー/高瀬透子、三宅将典 プロデューサー/松尾祐、

                                                『いぬやしき』のあらすじや作品情報、観た感想など※ネタバレなし - エンタメ・ライフ
                                              • 【週刊少年ジャンプ最新号】2019年 43号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                                                9月21日発売の週刊少年ジャンプ最新号43号に関する記事です!! 今週は『ワンピース』が熱かった!! 怒涛の衝撃展開の連続・・・ 久しぶりにここまで興奮しました(笑) さて、それでは連載陣です!! こんにちはキムローです!!今週号のジャンプを解説していくぞ!! こんにちはダメタローです!!今週のジャンプを解説させてやるぞ!! ダメタロー的には今週は何が一番? ダメタロー的には『ワンピース』かな?約ネバも良かったね!! 週刊 少年ジャンプ 2019年 10/7号 雑誌 /集英社 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 1、『鬼滅の刃』 175話 巻頭カラー 2、『Dr.STONE』 122話 3、『ワンピース』 956話 4、『約束のネバーランド』 151話 5、『ブラッククローバー』 221話 6、『ぼくたちは勉強ができない』 128話 

                                                  【週刊少年ジャンプ最新号】2019年 43号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                                                • 【初インタビュー】ジャンプ連載会議ネーム提出回数はおそらくギネス記録! 話題のジャンプ連載作『僕とロボコ』連載一周年突破記念、作者・宮崎周平に聞く"ロボコ"誕生の秘密!(後編) - エンタメ - ニュース

                                                  週プレNEWS TOPニュースエンタメ【初インタビュー】ジャンプ連載会議ネーム提出回数はおそらくギネス記録! 話題のジャンプ連載作『僕とロボコ』連載一周年突破記念、作者・宮崎周平に聞く"ロボコ"誕生の秘密!(後編) 【初インタビュー】ジャンプ連載会議ネーム提出回数はおそらくギネス記録! 話題のジャンプ連載作『僕とロボコ』連載一周年突破記念、作者・宮崎周平に聞く"ロボコ"誕生の秘密!(後編) 『週刊少年ジャンプ』で連載中の『僕とロボコ』が連載1周年を達成! 作者初のインタビューで連載までの道のりを聞いた。(イラストは、コミックス4巻カバーより) 『週刊少年ジャンプ』誌上で2020年31号から連載されている宮崎周平のギャグ漫画『僕とロボコ』が今、密かに人気を集めている。今の時代のお笑いシーンに通じる「人を傷つけない笑い」を主軸にしつつも、他の同誌連載作など様々な有名作品のパロディをやりたい放題

                                                    【初インタビュー】ジャンプ連載会議ネーム提出回数はおそらくギネス記録! 話題のジャンプ連載作『僕とロボコ』連載一周年突破記念、作者・宮崎周平に聞く"ロボコ"誕生の秘密!(後編) - エンタメ - ニュース
                                                  • GYAO! シリーズもの 2021年1月 アニメ - 永遠のなかの庭園

                                                    ドラマなどはこちら! ※ネタバレあり注意!※ 憂国のモリアーティ 詩詞小白 黒執事 あたしンち ワンピース 約束のネバーランド カレーパンよりカレー&ナン チキンチーズカレー&ガーリックナン弁当。 2021年4月購入。 ※ネタバレ注意!※ 憂国のモリアーティ 第11話 ★コンプリート…?★ グレートノーザン鉄道警察、ジョンを連行しそうになる。 時速100kmすげー。この時代でそんなに出るんだ。 ジョン、結局退場。最終回なのに共闘できないの? ワインじゃなくてウイスキーだったんだ。 シャーロックのポニーテールのうなじなんか見せられても…。← ルイス、「リアム」呼びが許せなさすぎて平常心でない。 乗務員?ボーイ?の手袋に、J.Pとイニシャル。 ホームズは状況証拠から絞っていくだろう、せっかくだからモリアーティは違うやり方、犯罪者心理から犯人像をプロファイリングするのだと。 それがプロファイリン

                                                      GYAO! シリーズもの 2021年1月 アニメ - 永遠のなかの庭園
                                                    • 【週刊少年ジャンプ最新号】2020年28号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                                                      今週発売の週刊少年ジャンプについて!! 週刊 少年ジャンプ 2020年 6/29号 雑誌 /集英社 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 新連載は何と・・あの矢吹先生11年ぶりの長期連載作!! 原作、作画両方とも担当するとなると、『ブラックキャット』以来か・・?? そして、『約束のネバーランド』が完結!! 『鬼滅の刃』、『ゆらぎ荘の幽奈さん』に続いて、2016年組が最終回を迎えました・・ 次は『ぼくたちは勉強ができない』くらいかな?? 1、『あやかしトライアングル』 新連載 巻頭カラー 2、『ワンピース』 982話 3、『僕のヒーローアカデミア』 275話 4、『約束のネバーランド』 最終回 センターカラー 5、『森林王者モリキング』 8話 6、『Dr.STONE』 154話 7、『アンデッド・アンラック』 20話 センターカラー 8、

                                                        【週刊少年ジャンプ最新号】2020年28号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                                                      • 【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 1号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                                                        少し遅くなりましたが、今週発売の週刊少年ジャンプに関しての記事です!! すでに日曜日・・(笑) 2020年度1発目のジャンプという事で・・(笑) 2019年度の週刊少年ジャンプに関しては、上の記事にまとめてあります!! 週刊少年ジャンプ 1号 2020年1/1号 【表紙&巻頭カラー&新連載】 ZIPMAN!![本/雑誌] (雑誌) / 集英社 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 1、『ZIPMAN!!』 新連載 巻頭カラー 2、『鬼滅の刃』185話 3、『ワンピース』 964話 4、『Dr.STONE』 131話 5、『僕のヒーローアカデミア』 252話 6、『アクタージュ』 92話 センターカラー 7、『呪術廻戦』 86話 8、『ハイキュー!!』 375話 9、『チェンソーマン』 49話 センターカラー 10、『ぼくたちは勉強ができ

                                                          【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 1号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                                                        • 2021年・冬アニメのあらすじと感想(その1) - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                                          2021年・冬アニメの感想① 秋アニメに続き、2021年の1月から始まった冬アニメの中で気になった作品をまとめて観ましたので、ざっくりとしたあらすじと感想を書いておきます。次回からは、面白かったアニメだけの感想を書いて行こうと思っています。 ※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました 青字は面白かったので、続きも書きます。 ●『バック・アロウ』 ●『裏世界ピクニック』 ●『ゆるキャン△』 ●『怪物事変』 ●『七つの大罪 憤怒の審判』 紫字はイマイチだったので、続きは書きません。。 ●『Levius』 ●『EX-ARM』 ●『約束のネバーランド』 ●『BEASTERS』 ●『ワンダーエッグ・プライオリティ』 ※よろしければ、冬アニメの紹介記事もご参照ください g-self.hatenablog.com アニメイトオンラインショップ 『バックアロウ』(あらすじ、感想、ネタバレ) 第1

                                                            2021年・冬アニメのあらすじと感想(その1) - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                                          • 僕とロボコ(宮崎周平)最終回予想と感想「WJパロディと人を傷つけない笑い」【2020年31号から連載中】ジャンプ漫画振り返り。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

                                                            珍子ちゃんと、ジャンプ編集者漫画と、お約束のネバーランドでお馴染みの宮崎周平先生の新連載でした。今、ギャグ枠で一番安定しているコミックと言えるかもしれんね。 斉木楠雄が終了してから、ようやく現れたギャグの安定枠なんじゃないか?と思いますんよ。 WJパロディ。 コミックスの1巻は、ドラえもんのパロディになってますけど、登場人物もドラパロになってます。だけど、内容で多く出てくるのは、ジャンプのパロディです。ハンターハンター、呪術廻戦など、ホットなパロディが多いです。 また、主人公のボンド少年が、週刊少年ジャンプの愛読者だったりするので、パロディじゃなくても、作品名やキャラ名が出てくることが多いです。 人を傷つけない笑い。 僕とロボ子に至るまでの宮崎作品は、わりと理不尽な暴力や言動の多い漫画だったのですが、僕ロボに関しては、キャラに良い奴が多いです。ドラえもんで言うところのジャイアンとスネ夫ポジ

                                                              僕とロボコ(宮崎周平)最終回予想と感想「WJパロディと人を傷つけない笑い」【2020年31号から連載中】ジャンプ漫画振り返り。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
                                                            • Sweet Lemon

                                                              はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《600円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 DMM TV独占配信《550円/月》 Lemino独占配信《990円/月》 その他 感想 僕の心のヤバイやつ 江戸前エルフ 【推しの子】 デッドマウント・デスプレイ スキップとローファー 天国大魔境 地獄楽 マッシュル-MASHLE- 山田くんとLv999の恋をする 君は放課後インソムニア 青のオーケストラ カワイスギクライシス ワールドダイスター 彼女が公爵邸に行った理由 マイホームヒーロー 事情を知らない転校生がグイグイくる。 私の百合はお仕事です! おとなりに銀河 アリス・ギア・アイギス Expansion 贄姫と獣の王 神無き世界のカミサマ活動

                                                                Sweet Lemon
                                                              • 【週刊少年ジャンプ最新号】2019年 40号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                                                                今回は、週刊少年ジャンプ最新号シリーズです。 今週、9月2日発売の週刊少年ジャンプ40号に関して・・・ 表紙は、新連載第2弾『ミタマセキュ霊ティ』!! 週刊少年ジャンプ 2019年 9月 16日号 / 週刊少年ジャンプ編集部 【雑誌】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 1、『ミタマセキュ霊ティ』 新連載巻頭カラー 2、『ワンピース』 954話 3、『鬼滅の刃』 172話 4、『ブラッククローバー』 218話 5、『アクタージュ』 センターカラー 79話 6、『Dr.STONE』 119話 7、『ハイキュー!!』 363話 8、『夜桜さんちの大作戦』 センターカラー 2話 9、『約束のネバーランド』 148話 10、『チェンソーマン』 36話 11、『僕のヒーローアカデミア』 241話 12、『ぼくたちは勉強ができない』 125話 1

                                                                  【週刊少年ジャンプ最新号】2019年 40号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                                                                • 連載開始から8年19日!ハイキュー表紙&巻頭カラー掲載!ジャンプ16号予想記事まとめ確定ネタバレ注意(2020年) - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇

                                                                  次回。 連載開始から8年19日!ハイキュー表紙&巻頭カラー掲載! 8年19日で、819で、ハイキューってことですね。ほんとうです。 一応、終章ってことなんだけど、今回の試合が終わったら、最終回ってことなのか?オリンピックとかまで描いてほしいけど、作品内の時間とは辻褄あってないんだっけ? しらんけど。 ジャンプ16号予想記事まとめ確定ネタバレ注意(2020年) 今週も掲載位置より。ブラクロが5周年。 連載5周年「ブラッククローバー」表紙&巻頭カラー掲載!ジャンプ15号掲載位置速報(2020年) #WJ - ジャンプ部屋ブログ もうちょっとで最終回でしょうな。いっぱい現れた中ボスは仲間が倒すとして、チェアマンの正体が衝撃の事実。私は、実はチェアマンが弟なのじゃないか?と(ずっと)予想しております。 ZIPMAN!!-ジップマン14話予想・感想『味方全員でジップスーツで最終決戦だな!』「自分だけ

                                                                    連載開始から8年19日!ハイキュー表紙&巻頭カラー掲載!ジャンプ16号予想記事まとめ確定ネタバレ注意(2020年) - ジャンプ予想を書く!伝外超スデメキルヤ団劇
                                                                  • 【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 14号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                                                                    今週発売の週刊少年ジャンプ最新号・・ 表紙巻頭カラーは『Dr.STONE』!!司復活!! 週刊少年ジャンプ 2020年 3/16号 posted with カエレバ WINDY BOOKS on line Yahooショッピング Amazon 楽天市場 7net 『ワンピース』は急遽休載に・・ 予告なしの突然の休載は数年ぶり!! よっぽどのことがあったのでしょうね~~ 『鬼滅の刃』が面白い!! 無敵に思えた無惨がいよいよ追い詰められてきました・・ 1、『Dr.STONE』 巻頭カラー 141話 2、『鬼滅の刃』 196話 読み切り 『しろすぎ!アクノソシキ』 3、『僕のヒーローアカデミア』 262話 4、『ミタマセキュ霊ティ』 27話 5、『約束のネバーランド』 169話 センターカラー 6、『呪術廻戦』 97話 7、『マッシュル』 6話 8、『チェンソーマン』 60話 センターカラー 9

                                                                      【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 14号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                                                                    • 好きな漫画ランキング100作った!! : 【2ch】コピペ情報局

                                                                      2019年10月18日 18:08 VIP・なんj コメント( 46 ) 好きな漫画ランキング100作った!! 1:名無しさん@おーぷん:19/10/16(水)12:41:49 FFN 作者一人につき1作品まで 100位 響~小説家になる方法~/柳本光晴 別に読者に対して小説家になる方法を教える作品という訳ではない。 絵がたまに残念だけど、癖のある登場人物達とストーリーは面白い漫画。 響さんの個性的な言動を楽しもう。シリアスな笑いもあります。 しかし、途中から少し微妙になってきた気がして仕方ない。 99位 おもいでエマノン/鶴田謙二 梶尾真治 「地球に生命が発生してから今までの全ての記憶」を持つ女性、エマノンに纏わる物語。 ストーリーよりは絵と雰囲気を楽しむ、そんな作品だと自分は勝手に思っている。 この人の描く絵は見ているだけで楽しい。 98位 SPY×FAMILY/遠藤達哉 スパイの男、

                                                                      • 【4コマ】テレワーク中の夫との会話。「愚鈍」について。/夫、かぐや様にハマりました。 - まいにちきろくノート

                                                                        こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 夫、再び週に数回のテレワーク生活です。 もくじ 愚鈍ってすごい言葉だよね 夫、かぐや様にハマる おわりに 愚鈍ってすごい言葉だよね グードンになるまでの間の取り方が神がかっていた。 さすがうちの夫。 あと、勢い余って最初のふたつだけ夫の耳に穴を書いてしまいました。 夫って確か耳の穴なかったですよね(語弊まみれ) うっかりうっかり。 夫、かぐや様にハマる 去年の夏頃、漫画アプリゼブラックで数巻無料になっていたのをきっかけに、全巻購入するほどどハマりした「かぐや様は告らせたい」 かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:赤坂アカ 集英社 Amazon 夫にも前々からすすめてたんですが、 「うーん、読んでみたけど、これ1話完結がずっと続く感じ?おれそういうのあんまり得意じゃ

                                                                          【4コマ】テレワーク中の夫との会話。「愚鈍」について。/夫、かぐや様にハマりました。 - まいにちきろくノート
                                                                        • 国権酒造 純米吟醸 國権 - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜

                                                                          日本酒レポです。 今回のお酒は国権酒造さんの「純米吟醸 國権」です。このブログでも国権酒造さんのお酒は何回か紹介しております。 久しぶりの一升瓶。ラベルがかっこいい。炭治郎が転がってますが気にしないでください。 英文が入ってる↓ お味なんですが、すみません、呑んだのがちょっと前すぎて感想が出てきません…。4月はなんだかんだで忙しく記事を書くのを忘れてました。美味しかったのは確かです。 前に呑んだ国権酒造さんの記事↓ おつまみアニメは引き続き「銀英伝」。ヒルダさんがご懐妊されたところです。ラインハルトとヒルダの目合ひあたりがちょっと強引な展開で若干引いておりました。まあ田中芳樹だからしょうがないという諦めと共に作品を楽しんでいます…。こういう見方をするようになったとはちょっと嫌な意味で大人になったんだなあと思います。 で、諦めの境地で「銀英伝」を見つつ箸休めで「約束のネバーランド」を見始めた

                                                                            国権酒造 純米吟醸 國権 - あめつちや 〜日本酒とおえかきブログ〜
                                                                          • 【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 11号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                                                                            2月10日発売の週刊少年ジャンプ11号!! 表紙巻頭カラーは『鬼滅の刃』・・ いよいよ最後の戦いもクライマックスへ!! まだもう少し続くかな?? あと、今週は『ワンピース』、『ハイキュー!!』は休載です!! 週刊少年ジャンプ 2020年2月24日号 NO.11 [鬼滅の刃 特製クリアしおり付属] [雑誌] 集英社【あす楽】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 1、『鬼滅の刃』 193話 巻頭カラー 2、『Dr.STONE』 138話 3、『僕のヒーローアカデミア』 260話 4、『ぼくたちは勉強ができない』 147話 センターカラー 5、『マッシュル』 3話 6、『約束のネバーランド』 166話 7、『魔女の守人』 2話 センターカラー 8、『チェンソーマン』 57話 9、『呪術廻戦』 94話 10、『アンデッド・アンラック』 4話

                                                                              【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 11号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                                                                            • 【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 3号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                                                                              今週発売の週刊少年ジャンプ最新号に関する記事です!! 週刊少年ジャンプ 3号 2020年1/15号 【表紙&巻頭カラー&付録】 『僕のヒーローアカデミア』フィルム風SPクリアしおり[本/雑誌] (雑誌) / 集英社 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 今年もいよいよラストスパート!!来週のジャンプが年内最後のジャンプとなります・・・ 今年は、プライベートでもブロガーとしても、色々なことがあった一年でした!! それでは、今週のジャンプについてです!! 表紙は、映画公開直前の『僕のヒーローアカデミア』です!! 1、『僕のヒーローアカデミア』 254話 巻頭カラー 特別読み切り 『出久&爆轟:ライジング』 2、『ワンピース』 965話 3、『鬼滅の刃』 187話 4、『ハイキュー!!』 377話 5、『Dr.STONE』 133話 センター

                                                                                【週刊少年ジャンプ最新号】2020年 3号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                                                                              • 2021年 アニメ冬クール レビュー - 最期まで

                                                                                ※ネタバレあり ワンダーエッグプライオリティ 弱キャラ友崎くん 約束のネバーランド season2 五等分の花嫁∫∫ 無職転生 ~異世界行ったら本気出す~ ゆるキャン△ season2 呪術回戦 進撃の巨人 The Final Season Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半 ウマ娘 プリティダービー season2 まとめ ワンダーエッグプライオリティ ★☆☆☆☆ 星1 メインキャラとなる少女4人は、いずれも 身近な人間を失った過去を持つ。 彼女らは”エッグ”を手に入れ、戦いの世界へと身を投じる。 エッグ世界には、守るべき存在と倒すべき存在がある。 守るべき存在は、自殺した女の子(メインキャラとは無関係に自殺しており面識もない)。 倒すべき存在は、その女の子が自殺した原因となったものが化物と化したもの。 多くの女の子を救うことでかつて失われた人間を蘇らせることがで

                                                                                  2021年 アニメ冬クール レビュー - 最期まで
                                                                                • 『進撃の巨人』2013-2017 Season 1-3 荒木哲郎総監督 諫山創原作 新世界系の到達点-世界は残酷だけれども美しい、その解像度をあげろ! - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                                                                                  客観評価:★★★★★5つマスターピース (僕的主観:★★★★★5つマスターピース) 見出し ■とにかくアニメの出来が素晴らしすぎて、言葉を失った。 ■「鉄血のオルフェンズ」2期で理解した類型と同じであることは何を示すのか? ■「セカイ(=偽り)」と「世界(=現実)」の境目に現れる厳しさを、そこに挑戦する登場人物たちに突きつける行為を「新世界」と呼ぶ ■世界は残酷だけれども美しい~意味がないからこそ、美しい。切ないくらい美しいのは、すべてに平等に訪れる平等な死と無意味さ ■個人が死んでも「続いていくなにか」にコミットすることが、唯一、「生きた証」をどこかに残せる可能性 ■世界の解像度あげることが、現実の残酷さと美しさへのフレームアップ ■しかし、王道の物語に接続するときには、「世界の謎」へ結びつける必要性がある! ■とにかくアニメの出来が素晴らしすぎて、言葉を失った。 シーズン1、25話。ス

                                                                                    『進撃の巨人』2013-2017 Season 1-3 荒木哲郎総監督 諫山創原作 新世界系の到達点-世界は残酷だけれども美しい、その解像度をあげろ! - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために