並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

織田哲郎 代表曲の検索結果1 - 22 件 / 22件

  • ZARD!おすすめアルバムはこれ!!! - ハリネズミの音楽ブログ

    今回は ZARDを楽しむならこれ! ZARDの全キャリアの代表曲が素晴らしい選曲で網羅されている おすすめアルバムのご紹介です! 目次 Gorlden Best ~15th Anniversary~ Gorlden Best~ の魅力 もっと近くで君の横顔見ていたい 今日はゆっくり話そう ハートに火をつけて あとはこれをチェックすればOK! 君に逢いたくなったら 息もできない 明日を夢見て 愛は暗闇の中で ferturing Aya Kamiki 番外編 好きなように踊りたいの DAN DAN 心魅かれてく ZARDファンへのおすすめグッズ Gorlden Best ~15th Anniversary~ さて 今回のZARDの特集で何回もおすすめしているこのアルバム!笑 ZARDの全キャリアにおける名曲がずらり!(=゚ω゚)ノ 素晴らしい選曲で収録された2枚組のアルバムです! やはりZAR

      ZARD!おすすめアルバムはこれ!!! - ハリネズミの音楽ブログ
    • 刑事貴族/ED曲 + 道をひらく「忍耐の徳」 - My-Favorite-Song

      こんにちは。zzppmmです! 今日紹介するMy-Favorite-Songは、 刑事貴族 ED曲です! 刑事貴族は、舘ひろしや郷ひろみの 主演を経て、 3代目として、水谷豊が主演となった 刑事ドラマです。 当時小学校高学年だった私は、 毎週金曜日の放送を楽しみにしてました。 本城刑事こと水谷豊がとにかくカッコよかった。 犯人を追い詰めた時のキメ台詞、 「あ~あ、お恥ずかしいったらありゃしない」 は今でも鮮明に覚えてます。 私は「相棒」より「刑事貴族」の 水谷豊の方が好きです。 まだ若く、アグレッシブに動き回ります。 特に走り方が特徴的なんですよね。 出演者も豪華でした。 今は亡き、松方弘樹や地井武男。 自殺した田中実。 まだまだ痩せてアイドルしてた彦摩呂(笑) 大麻LOVEの高樹沙耶も出てましたね(笑) ED曲はかなりの名曲揃いです。 先日紹介した、 織田哲郎「君の瞳にRainbow」の

        刑事貴族/ED曲 + 道をひらく「忍耐の徳」 - My-Favorite-Song
      • 少し疲れてる、おじさんか聞いてる曲。前向き、元気になる、平和な感じ。 - 素敵な50代を目指して

        最近は、疲れてるのか、どこか体の調子がおかしい。どっか悪いのかもね。 そんな感じなので、ネガティブなこと考えたり、無理したりすること極力さける。 戦争もコロナも終わって欲しい。戦争は、人殺しだろうし、コロナは、人々の自由を奪ってる。 一曲目、トレイントレイン、ブルーハーツ。 ブルーハーツの曲は、あんまり知らないけど、この曲は心に残ってました。久しぶりに聞くと良い曲でした。シンプルなサウンド、シンプルな歌詞。心に響いてきます。昔僕の住む大阪では、コンテナつんだ、カラオケ、ブルートレインってのがあったので、それからきてるのかな、と思ってインパクトになってますね。 二曲目、浪漫飛行、米米CLUB。 浪漫飛行は、何回聴いても、良いですね。聞けば聞くほど味がでます。高校時代は、米米CLUBか、プリンセスプリンセスしか聴いてなかったです。 三曲目、彩り、Mr.Children。 僕のした単純作業が、な

          少し疲れてる、おじさんか聞いてる曲。前向き、元気になる、平和な感じ。 - 素敵な50代を目指して
        • 大滝詠一とさくらももこ 平成2年の「おどるポンポコリン」(B.B.クィーンズ)【柴那典 平成ヒット曲史】 | 連載 | 平成ヒット曲史 | Book Bang -ブックバン-

          大滝詠一とさくらももこ 平成2年の「おどるポンポコリン」(B.B.クィーンズ)【柴那典 平成ヒット曲史】 平成とは、どのような時代だったのか――。 その手がかりを、各年を象徴する曲に探る「平成ヒット曲史」。 プロデューサーの時代、タイアップ全盛、「自分らしさ」、史上一番CDが売れた年……ヒット曲は諸行無常の調べ。音楽ジャーナリストが、ポップ・ミュージックを通して“平成”という時代に迫ります。 第2回は、B.B.クィーンズの「おどるポンポコリン」です。 植木等から受け継がれたバトン B・Bクイーンズ「おどるポンポコリン」 「わかっちゃいるけど やめられねぇ」 タキシードに蝶ネクタイを結び、大きく顔をほころばせた植木等が歌う。 「スイスイ スーダララッタ スラスラ スイスイスイ」 ステージで膝を曲げて踊る植木等を囲むように、扇子を持った沢山の出演者たちが集まってくる。 1990(平成2)年の紅

            大滝詠一とさくらももこ 平成2年の「おどるポンポコリン」(B.B.クィーンズ)【柴那典 平成ヒット曲史】 | 連載 | 平成ヒット曲史 | Book Bang -ブックバン-
          • 『テレ東音楽祭』、酒井法子歌唱中に「白い粉」降らせ物議 「悪趣味」の指摘も : 痛いニュース(ノ∀`)

            『テレ東音楽祭』、酒井法子歌唱中に「白い粉」降らせ物議 「悪趣味」の指摘も 1 :ネギうどん ★:2023/06/30(金) 12:51:11.05 ID:3oJQfNN49.net 『テレ東音楽祭』、酒井法子歌唱中に「白い粉」降らせ物議「悪趣味」の指摘もhttps://t.co/vVuqTK50tL#酒井法子 #テレ東音楽祭2023 #テレ東音楽祭 #碧いうさぎ #星の金貨 #ドラマ— リアルライブ (@reallivenews) June 29, 2023 28日放送の『テレ東音楽祭2023夏』(テレビ東京系)に歌手の酒井法子が出演し、自身の代表曲である『碧いうさぎ』を熱唱。しかし、歌唱中の演出にネット上から苦言が集まっている。 この日、酒井はテレビ東京の音楽番組に26年ぶりに出演。1995年に放送された自身主演のドラマ『星の金貨』(日本テレビ系)の主題歌ともなった『碧いうさぎ』を披露

              『テレ東音楽祭』、酒井法子歌唱中に「白い粉」降らせ物議 「悪趣味」の指摘も : 痛いニュース(ノ∀`)
            • 今日の1曲 (271)恋はライ・ライ・ライ/倉田まり子(1981) - 今日の1曲

              今日から2024年後半戦スタート!な「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓音源はコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:亜蘭知子/作曲:長戸大幸 発売:1981(昭和56)年2月5日 (当時20歳) 売上:不明(オリコンチャートインなし) 1981(昭和56)年2月に発売された、倉田まり子さん8枚目のシングル曲です。 ●悲恋の曲 倉田まり子さんのシングル曲は、本人ちょっと陰りを含んだ雰囲気とは裏腹に、割にポップなメロディーにのった曲が多いイメージですが、この曲はそれらと比べると随分シリアス調で、悲恋が前面に出た異色曲の感がありました。 いきなり、たたみかけるように ♪これきり あーえないの? もう あーえないの? 何故 あーえないの? おーわりーなの? で始まる、目に見えて悲壮感に満ち溢れた雰囲気の、サビで始まる曲となっています。 スピード感のあるメロ

                今日の1曲 (271)恋はライ・ライ・ライ/倉田まり子(1981) - 今日の1曲
              • ZARD!代表曲をご紹介!(初期編) - ハリネズミの音楽ブログ

                今日は 「負けないで」「揺れる想い」など 後世に残るミリオンセラーを連発した90年代のポップアイコン! 「ZARD」のお話です 目次 女性アーティスト ZARDの魅力 Good-bye My Loneliness 眠れない夜を抱いて 負けないで 揺れる想い 君がいない きっと忘れない もう少し あと少し… この愛に泳ぎ疲れても こんなにそばに居るのに あなたを感じていたい 今回のおすすめアルバム 女性アーティスト 「ZARD」は1991年 絶対いないけど…💧 「となりの綺麗なお姉さん」「超絶美人OLさん」といった雰囲気の 坂井泉水さんを中心に結成された 「ビーイング」というレコード会社の バンドサウンドを中心とした音楽プロジェクトとして始動しました! 坂井泉水さんだけ圧倒的に有名なので ソロアーティストのイメージが強いですが ご本人は 「みんなで作ってる」 という気持ちを大切にされていた

                  ZARD!代表曲をご紹介!(初期編) - ハリネズミの音楽ブログ
                • 2006~2015年と自分たちの名曲ベスト30のお話。 - べっかん

                  去る2021年3月3日、テレビ朝日『関ジャム 完全燃SHOW』のゴールデンスペシャル『J-POP 20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』が放送されました。そのランキングについては当日のTwitterトレンドにも乗って話題を集めていたので割愛しますが、そのベスト30の楽曲の中で明らかに選ばれた曲が少ない年代があることに気がついた。そう、2006年から2014年の9年間の中でランクインしているのがたったの2曲なのである。逆に言えばおよそ9割が最初の5年と最後の5年に集中していたのだ。 それに異を唱え、それならば「自分たちの2006~2015年の10年間の名曲ベスト30を持ち寄って発表しよう」と、その期間に青春を味わった7名が3月某日、一堂に集結したのである。 ……というのは建前で、絶対楽しいからとワイワイZOOM飲みしたら5時間弱にも及び、しかし案の定楽しかった会の楽

                    2006~2015年と自分たちの名曲ベスト30のお話。 - べっかん
                  • J-FRIENDS(ジェイフレンズ)のメンバー構成 ジェイフレンズは僕にとってジャニーズ最強だった - THE ENTERTAINMENT DIARIES

                    J-FRIENDS(ジェイフレンズ)のメンバー構成 ジェイフレンズは僕にとってジャニーズ最強だった こんばんは、M&Oです。 今回はジャニーズ事務所のユニット『J-FRIENDS(ジェイフレンズ)』について書いていきたいと思います。 皆さん、『J-FRIENDS(ジェイフレンズ)』というグループを知っていますか? ユニットと言った方が正しいのかな?この記事ではグループと書かせて頂きます。 もしかしたら若い世代のは人達はご存じないかもしれないので少し概要を。 『J-FRIENDS(ジェイフレンズ)』はTOKIO・KinKi Kids・V6による阪神淡路大震災へのチャリティー活動の一環として1997年から2003年まで活動していたグループです。 1997年までにデビューしていたグループから、メンバーの中に関西出身者がいるグループにより形成されています。震災当時小学生1年生だった子が卒業するまで

                      J-FRIENDS(ジェイフレンズ)のメンバー構成 ジェイフレンズは僕にとってジャニーズ最強だった - THE ENTERTAINMENT DIARIES
                    • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/8/19~2020/8/25) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                      暑さも少し和らいできたかな…? 新アニメ主題歌情報 *2020年秋アニメ* 『禍つヴァールハイト -ZUERST-』OPを黒崎真音、EDをH-el-ical//が担当 黒崎真音のTVアニメのタイアップは2019年冬ぶり。え、そんなに間が空いていたっけ。 *劇場アニメ* 劇場版『BEM』主題歌はりぶの歌う「unforever」に決定 凛として時⾬のTKがサウンドプロデュースを行っています。 新譜情報 *声優* 宮野真守 20thシングル「ZERO to INFINITY」が12月9日に発売 今年冬配信開始予定の特撮ドラマ『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』の主題歌となっています。 諏訪ななか ミニアルバム「Color me PURPLE」が11月4日に発売 様々な紫をモチーフにした新曲を収録とのこと。 *作品・キャラクターソング* 『刀剣乱舞-ONLINE- 歌曲集と物語「あなたと

                        1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/8/19~2020/8/25) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                      • 平成5年生まれが選ぶ平成邦楽BEST50

                        anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。 キリがないので1アーティスト1曲縛りで。 順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。 1990-1999あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸 (1990)作詞・作曲:岡村靖幸タイトル長い。「どぉなっちゃってんだよ」もいいけど、やっぱりこっちかなと。ブラスバンド!の掛け声から始まるブラスバンド風の間奏いいよね。青春感。知らんけど。MAGIC TOUCH / 山下達郎 (1993)作詞・作曲:山下達郎この曲を何故『OPUS』に入れなかったのか小一時間問い詰めたい。シングル版はテンポを遅くしすぎたからとアルバム版は速くしたらしいけど、ほとんど違いが分からない。虹 / 電気グルーヴ (1994)作詞・作曲

                          平成5年生まれが選ぶ平成邦楽BEST50
                        • なぜTUBEは“爽やか”なのか 80~90年代のサウンド探求と「バレアリックなスタジアムロック」

                          ビート&アンビエント・プロデューサー/プレイリスターのTOMCさんが音楽家ならではの観点から、アーティストの知られざる魅力を読み解き、名作を深堀りしていく本連載〈ALT View〉。今回は、夏の定番となるヒットを数々生んだTUBEについて、その国民的なイメージの背景にある80~90年代の音楽的な探求について解説していただきます。 TUBEのサウンドが持つアンビエント~バレアリック的な側面 TUBE 2017年の秋、Twitter(現・X)上の一部の音楽好きの間で「TUBEとブライアン・イーノ」に関するミーム(おもしろ動画)が流行した。 これは、TUBEが代表曲「あー夏休み」(‘90)を熱唱するテレビ出演映像を使ったもので、音声だけが、アンビエント音楽家であるブライアン・イーノの「Music for Airports 1/2」(‘78)という楽曲に差し替えられている。抑制されたピアノとコーラ

                            なぜTUBEは“爽やか”なのか 80~90年代のサウンド探求と「バレアリックなスタジアムロック」
                          • 【織田哲郎 あれからこれから】発売直後は酷評された「夢見る少女じゃいられない」 売り上げもイマイチだったが今では相川七瀬の代表曲に

                            1995年11月8日に発売された相川七瀬の「夢見る少女じゃいられない」は、当初周囲の業界人からは酷評されました。この曲を皆さんが知っている今となっては不思議に思われるかもしれませんが、私の中にあった“前向きでない、ダークなロック”というイメージが、他の明るいガールズロックと比べて“売れないマイナーなもの”という印象につながった人もいたのでしょう。 売れ行きも最初はパッとしませんでしたが、エイベックスがしぶとくプロモーションをしてくれて、あるラジオ番組の「女子高生が選ぶ曲」のコーナーで注目されてから火がつきました。意外に思われるかもしれませんが、この曲はそれでも最高でヒットチャートの12位までしかいっていないのです。 のちに相川がリリースした曲のほうが断然ヒットチャートでは上位までいっていますし、実際に売り上げ枚数でもっと売れた曲はあるにもかかわらず、今でも相川の代表曲というとこの曲が最初に

                              【織田哲郎 あれからこれから】発売直後は酷評された「夢見る少女じゃいられない」 売り上げもイマイチだったが今では相川七瀬の代表曲に
                            • “第5期”WANDS、『SLAM DUNK』ED曲「世界が終るまでは…」に対する葛藤 「求められるものに応えられる自信がなかった」

                              “第5期”WANDS、『SLAM DUNK』ED曲「世界が終るまでは…」に対する葛藤 「求められるものに応えられる自信がなかった」 1991年12月、上杉昇(Vo)、柴崎浩(Gt)、大島こうすけ(Key)による3ピースバンドとしてシングル「寂しさは秋の色」でデビューしたWANDS。翌年7月にリリースされた3rdシングル「もっと強く抱きしめたなら」が160万枚を超えるセールスを記録したことをきっかけに、「時の扉」「愛を語るより口づけをかわそう」「恋せよ乙女」など大ヒット曲を連発、一躍トップアーティストへと昇りつめた。幾度デビューから2度のメンバーチェンジを経て、2000年に解体(解散)したが再始動。2019年からは“第5期”WANDSとして、上原大史(Vo)、柴崎、木村真也(Key:現在、活動休止中)の3人で精力的な活動を行っている。 柴崎「当時は特別な思い入れがあったというわけではなかった

                                “第5期”WANDS、『SLAM DUNK』ED曲「世界が終るまでは…」に対する葛藤 「求められるものに応えられる自信がなかった」
                              • 90年代アニソン列伝!田村直美「ゆずれない願い」などミリオンヒットが続出!

                                1990年代のミリオンセラー、一番売れたシングルは「だんご3兄弟」 1990年代に発売されたシングルでミリオセラーになった楽曲は何曲くらい存在するかご存じでしょうか。一番売れたシングルは1999年3月3日に発売された「だんご3兄弟」で、約300万枚を売り上げていますが、この曲を含め、なんと171の楽曲がミリオンセラーを記録しています。1970年代は25曲、1980年代はミリオンセラーが12曲だったことを考えると、10年間でこれだけのヒット曲を世に送り出してきた90年代は驚異だったと思います。そしてそのほとんどの楽曲は、8cmCDと呼ばれた短冊形ジャケットで発売されていたというのも、大きな特徴かもしれません。 90年代はJ-POP時代に突入し、ドラマ、CM、映画等のタイアップが付かなければ発売すらされないような時代でした。楽曲うんぬんよりも、大型タイアップを獲得することに命をかけていたような

                                  90年代アニソン列伝!田村直美「ゆずれない願い」などミリオンヒットが続出!
                                • 日本の80年代にはアン・ルイスがいた!「六本木心中」からの「遊女」で最高潮!

                                  トレンディドラマの走り? トライアングル・ブルー主題歌「六本木心中」 1984年10月5日発売の「六本木心中」。リリース当時、この曲が自身のキャリアを大きく塗り替えるヒット曲になるとアン・ルイスとそのスタッフは予想しただろうか。この曲がヒットにたどり着くまでは約一年の時間を要した。 最初のきっかけは深夜ドラマの主題歌起用から始まる。シングルリリースから1ヶ月後の1984年11月6日、同曲はとんねるず、可愛かずみ、川上麻衣子らが主演するテレビ朝日系の深夜ドラマ『トライアングル・ブルー』のオープニングテーマとエンディングテーマの両方に起用される。しかも流れるのはアン・ルイスのライブ映像だ。 ドラマ『トライアングル・ブルー』はドラマの途中で都内のおしゃれスポットを紹介したり、ドラマの途中で演者自身の素を見せたり、今振り返ると、メタ的な演出が多く、トレンディドラマや業界ドラマの始祖ともいえる示唆的

                                    日本の80年代にはアン・ルイスがいた!「六本木心中」からの「遊女」で最高潮!
                                  • 『魔法の天使クリィミーマミ』太田貴子 31年ぶりの新アルバム『Voice of Angel』発売 全曲トレーラーあり - amass

                                    『魔法の天使クリィミーマミ』主人公の声を担当したことでも知られる太田貴子。31年ぶりとなる新アルバム『Voice of Angel』を10月20日発売。全曲トレーラーが公開されています。 以下インフォメーションより アイドルとして、またはクリィミーマミの声優として今ではアイドルの王道とも言えるマルチな活動のパイオニアとして1980年代から現在に至るまで根強い人気を誇る太田貴子。2020年に1980年代の活動を総括したCD+DVDボックスセット『TAKAKO OHTA TOKUMA JAPAN YEARS 1983-1988 CD&DVD COMPLETE BOX』が発売されロングセールスを続ける中、遂にファン待望となる31年振りの太田貴子の新作アルバムがリリース。 彼女を今回プロデュースしたのは、自他ともに太田貴子のファンを公言するayU tokiO。「デリケートに好きして」や「LOVE

                                      『魔法の天使クリィミーマミ』太田貴子 31年ぶりの新アルバム『Voice of Angel』発売 全曲トレーラーあり - amass
                                    • 坂井泉水の妹は「浦田陽子」?葬儀には来ていたのか真相を調査!

                                      坂井泉水さんの妹は浦田陽子さんという噂があるのですが、本当でしょうか? 妹だとしたら坂井泉水さんの葬儀にも来ていたんでしょうか?坂井泉水さんの妹という噂の 浦田陽子さんと、坂井泉水さんの葬儀について調べてみましょう~! 坂井泉水の妹は浦田陽子って本当? 若くして亡くなってしまった天才シンガーの坂井泉水さん。 今だその死は謎に包まれていると言われていますが・・・。 その坂井泉水さんに「妹」がいるそうなんですよ! その名前というのが『浦田陽子』という方だそうですが、本当なのでしょうか?? あの美しい坂井さんの妹さんなのであれば、そうとう美しい方なのでは?って思って 気になっちゃいますよね! うんうん!さきママも気になりますーーー!!!(*´▽`*) 坂井さんの本名は「蒲池 幸子」(かまち さちこ)と言います。 あれ?「蒲池」なのに「浦田」って違う人じゃない?? そうなんです・・・。なぜかネット

                                      • 相川 七瀬 : 襷をつなげ (國學院大學陸上部壮行会Ver.)

                                        相川 七瀬(あいかわ ななせ、1975年〈昭和50年〉2月16日 - )は、日本の女性歌手。大阪府大阪市東淀川区上新庄出身。ファウンテン所属。マネジメントは株式会社J-BRAVEと業務提携。所属レコード会社はエイベックスで、所属レーベルはavex traxのmotorod。音楽活動以外にも詩人、絵本作家、カラーセラピストとしての活動がある。國學院大學神道文化学部に在籍中。2024年春からは同大学大学院へ進学予定。 略歴 中学1年生の時に「中学3年生まで(歌手になる)オーディションを受けさせて」と母に頼み込み、最後の挑戦とした1990年(平成2年)に中学3年生(15歳の頃)でCBS・ソニーグループ主催のオーディションを受ける が結果は不合格。芸能界入りを諦め大阪府立北淀高等学校に進学するが 約1年後、オーディション審査員の織田哲郎(後のプロデューサー)から直接電話を受ける。 その際、相川の中

                                          相川 七瀬 : 襷をつなげ (國學院大學陸上部壮行会Ver.)
                                        • 【会わなくても】 栗林誠一郎 Part5 【I love you】 [無断転載禁止]©2ch.net

                                          0001伝説の名無しさん垢版 | 大砲2017/09/01(金) 08:27:25.21 【栗林誠一郎】【渚のオールスターズ】【B.B.QUEENS】【ZYYG】【Barbier】 さらには他アーティストに楽曲提供と精力的に活動。 が、98年のソロライブ以来音沙汰なしの状態に。 そんな彼の復活を願いつつ、今までの活動について語りましょう。 公式サイト http://beinggiza.com/ci/artist/seiichiro_kuribayashi/ 前スレ 【あなたのこと】栗林誠一郎 Part4【忘れられたら】 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1266197951/l50 0002伝説の名無しさん垢版 | 大砲2017/09/01(金) 08:33:29.00 栗林誠一郎について http://cheese.2ch.net/

                                          • 「 大黒摩季 」資産データ徹底調査 -年収・家・車など-

                                            プロフィールトピック ■ 歌手 大黒摩季 経歴は? 大黒摩季さんは、1969年に北海道札幌市南区出身で生まれました。所属レコード会社はBeing。北海道札幌市南区出身、藤女子高等学校卒業。血液型はA型。 ■ 歌手 大黒摩季 全盛期は? 大黒摩季さんは、1992年に、シングル「Rain」でデビューし、同曲はオリコンチャートで初登場4位を獲得するなど、大きな話題を呼びました。以降、数々のヒット曲を生み出し、シンガーソングライターとして活躍しています。大黒さんの全盛期は、1990年代後半から2000年代前半にかけてです。この時期にリリースされた代表曲にミリオンセラーとなった「ら・ら・ら」「あなただけ見つめてる」「DA・KA・RA」など多数。多くの人々から支持されました。 ■ 歌手 大黒摩季 ヒット作は? 大黒摩季さんのヒット作には、1996年にリリースされた「ら・ら・ら」や、「あなただけ見つめて

                                              「 大黒摩季 」資産データ徹底調査 -年収・家・車など-
                                            • 2010年代の中島みゆきのベストソングは何か - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-

                                              (文 喜久井ヤシン) 今回は、中島みゆきが2010年代に発表した曲の中から、一ファンの独断でベストソングを選定。ドラマ主題歌からCD未収録作品まで、初心者を考慮していないマニアックな楽曲紹介をお届けします。 2019年が暮れると共に、2010年代がそろそろ終わる、という段になって、ふと中島みゆきの記録のことを思い出した。 中島みゆきは70年代、80年代、90年代、2000年代の4つの年代でオリコンシングルチャート1位を記録した唯一のソロアーティストだ。 チャート1位を主とした過去の代表曲を並べるなら、 70年代「時代」「わかれうた」「ルージュ」(※) 80年代「悪女」 90年代「空と君のあいだに」「糸」 00年代「地上の星」 ・・・などが挙げられる。 ※「ルージュ」はカバーによってアジア各国で知られている。 2010年代は歌手としての1位はとっていないため、「4つの年代で1位」という度外れ

                                                2010年代の中島みゆきのベストソングは何か - ひきポス -ひきこもりとは何か。当事者達の声を発信-
                                              1