並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 199件

新着順 人気順

胎内くぐりの検索結果41 - 80 件 / 199件

  • 閑歩:浅草寺 淡島堂、そしてGTS環境アート作品 アフターフォロー - Bataさんぽ+

    ウォーキング的には から続いていますが、すでに閑歩(ぶらぶら歩き)モードです(気の向くまま歩いているので、コース記録などしていません。なんとなく想像してみてください) 「たぬき通り」を後にして移動しようとしたら、ショーウィンドウの中に可愛いたぬきのカップルを見つけました(男たぬきが飲んでいる丸に八の瓶はやっぱりお酒かな?) 「淡島堂」に行こうと『伝法院通り』を歩いていると、「鎮護堂」のところに『鎮護大使者(おたぬきさま)』の文字を見つけてしまいました。「たぬき通り」を通ってきた者としては『おたぬきさま』と聞いて素通りはできません(笑)。是非お詣りしていかなければ まずお詣りさせていただきました。『鎮護堂』と書かれた説明には、 鎮護堂は「おたぬきさま」の名で親しまれ、防火、盗難除、商売繁盛の守護神として知られている。 明治5年(一八七二)、浅草寺境内に住みついた狸の乱行を鎮めるため、浅草寺の

      閑歩:浅草寺 淡島堂、そしてGTS環境アート作品 アフターフォロー - Bataさんぽ+
    • 埼玉県熊谷市

      埼玉県熊谷市を、ご存知ですか? 詳しく知らないんで、調べてみました。 熊谷市は、埼玉県北部地区を代表する人口約20万人の市で、特例市・業務核都市(深谷市と一体指定)・景観行政団体・特定行政庁に指定されていますよ。 熊谷市内には国道17号をはじめとする4本の国道(および各線の計6つのバイパス)、9本の主要地方道、上越新幹線をはじめとする3本(JR上越新幹線・JR高崎線・秩父鉄道秩父本線)の鉄道路線が通過しており、交通の要衝としての役割を果たしていますよ。 熊谷市の人口は県内第9位ですが、農業産出額県内第2位、商品販売額県内第3位、製造品出荷額県内第4位であり、埼玉県北部における経済上の一大拠点をなしていますよ。 2005年10月1日に熊谷市と大里郡妻沼町、同郡大里町が合併(新設合併)し、新たに熊谷市が設置されましたよ。また、2007年2月13日には大里郡江南町を編入し、埼玉県北部では初の20

      • 巨石・滝・地形めぐりの記録と資料、滝は主に千葉県外の滝

        ●  200908  茨城県竪破山の巨石位置図を修正 ●  180927  出向記録 福島県二本松市舟石 舟石 2013年5月を増補修正 ●  160204  巨石の地学講座レジメ 千葉県立中央博物館にて、2016年2月27・28日開催 ●  150708  出向記録(短報) 山梨県甲州市塩山藤木 八坂神社の巨石 2013年4月訪 ●  150212  出向記録(短報) 福島県本宮市長屋 鼓石 2013年5月訪 ●  150203  出向記録(短報) 岩手県花巻市谷内 丹内山神社胎内石 2013年9月訪 ●  150112  出向記録(短報) 奈良県山添村 神野山竜王岩 2014年9月訪 ●  141228  展望記録(短報) 岩手県遠野市 二郷山の展望 2013年9月訪 ●  141023  出向記録 奈良県山添村菅生 あたごさんの巨石 2014年9月訪 ●  140813  出向記録 

        • 巨石・滝・地形めぐりの記録と資料、滝は主に千葉県外の滝

          ●  200908  茨城県竪破山の巨石位置図を修正 ●  180927  出向記録 福島県二本松市舟石 舟石 2013年5月を増補修正 ●  160204  巨石の地学講座レジメ 千葉県立中央博物館にて、2016年2月27・28日開催 ●  150708  出向記録(短報) 山梨県甲州市塩山藤木 八坂神社の巨石 2013年4月訪 ●  150212  出向記録(短報) 福島県本宮市長屋 鼓石 2013年5月訪 ●  150203  出向記録(短報) 岩手県花巻市谷内 丹内山神社胎内石 2013年9月訪 ●  150112  出向記録(短報) 奈良県山添村 神野山竜王岩 2014年9月訪 ●  141228  展望記録(短報) 岩手県遠野市 二郷山の展望 2013年9月訪 ●  141023  出向記録 奈良県山添村菅生 あたごさんの巨石 2014年9月訪 ●  140813  出向記録 

          • 日本三大奇景「妙義山」でハイキング(中間道コース) - 3PEAKS

            妙義山(みょうぎさん) ・標高:1,104m(相馬岳) ・所在地:群馬県甘楽郡下仁田町、富岡市、安中市 ・日本三大奇景(奇勝)の一つ ・赤城山、榛名山とともに上毛三山に数えられる ・登山は通年可能(ただし夏はヒル、冬は積雪に注意) 「妙義山」は群馬県の下仁田町、富岡市、安中市の境に位置する山です。数多くの奇岩があり、”日本三大奇景”に数えられます。また、赤城山と榛名山とともに”上毛三山”にも含まれる、群馬県を代表する山です。東麓に「妙義神社」、南麓に「中之嶽神社」があります。 「妙義山」では毎年のように死亡・重傷事故が発生していますが、そのほとんどは危険な鎖場が連続する山頂縦走コース(上級者向け)で起きています。今回通ったのは、妙義山の中腹を渡る「中間道コース(表妙義自然探勝路)」で、山頂には登らないハイキングコースです。一部ちょっと危険な鎖場も通りましたが、そこは通らずにハイキングだけ楽

              日本三大奇景「妙義山」でハイキング(中間道コース) - 3PEAKS
            • 石山の石より白し秋の風 - 芭蕉百句 100 haikus of Basho

              いしやまのいしよりしろしあきのかぜ 元禄2年(1689)8月5日、加賀・那谷寺(なたでら)での作。当日は、昼時分に芭蕉は北枝と共に山中温泉を発ち、那谷寺へ向かった。曾良はそれを見送ったあと、体調不良のこともあり、親戚のいる伊勢・長島へ向かった。江戸より芭蕉とずっと同行していたが、ここでしばしの別れとなった。芭蕉は「今日よりや書付消さん笠の露」と詠んで、その別れを惜しんでいる。 那谷寺は、養老元年(717)に泰澄神融禅師により開創され、白山を拝し、九頭竜王の本地仏である十一面千手観世音菩薩、白山比咩神が洞窟に祀られている。その洞窟は本殿・大悲閣にあり、背後の岩山と繋がっており、白山信仰の聖地となっている。そこにおける「胎内くぐり」は、生まれ変わって罪が浄められるという。「自然こそ神仏」であり「神も仏も宇宙の法則に帰す」という大いなる信仰が今も大切に守り続けられている。 掲句における「石山の石

                石山の石より白し秋の風 - 芭蕉百句 100 haikus of Basho
              • 虎と蛸とカーネーション!(貴信山朝護孫子寺とカーネーションの舞台・岸和田めぐり) - プ録

                ニャーーー! 目が合ったら最後、このピンピンにとがった牙で頭からバリバリムシャムシャと・・・ 胎内を通りぬけるころにはシュレッダーで裁断されたようになってしまうというおそろしいトラトンネル かんさい虎の穴!!! 朝護孫子寺 この面白アトラクションがあるのは奈良・信貴山の朝護孫子寺。何?この大きいトラ!行きたい!となるじゃないですか。 ほかにも巨大張子のトラなどがあり、トラ好きにはたまらない寺です。 この穴に入ってしまえば最後、地獄の猛特訓で強靭な悪役レスラーにつくりあげられ10年後にやっと出るとこができるという・・・ という。*1 というのはもちろんうそですが、こちらのおふざけトラちゃんトンネルは「胎内くぐり」といい、床に四国八十八ヵ所霊場の砂が埋められており、くぐるだけで霊場を巡ったことになるそう。 お尻のほうにもちっこいトラが乗っかってたのは写真見てから気付いた! どんな顔してるのか知

                  虎と蛸とカーネーション!(貴信山朝護孫子寺とカーネーションの舞台・岸和田めぐり) - プ録
                • 春の筑波山(1) - Peepooblue’s Sketchbook

                  昨日(4月9日)、また筑波山に行ってきた。1月に登ったばかりで、ちょうど3カ月ぶり。 5時過ぎに起きて、小田急線~千代田線~つくばエクスプレスといういつもの乗り継ぎで、7時40分頃、つくば駅に到着。今回はつくばエクスプレスと筑波山へのバスの往復割引乗車券「筑波山あるきっぷ」を買ってきた。北千住からで3,110円。プラス1,000円でケーブルカーとロープウェイも乗り放題の「筑波山きっぷ」もあるが、今回も登山はすべて歩きの予定。 つくば駅から筑波山までのシャトルバスは8時が始発だが、前回と同様、7時52分に臨時便があり、今日もそれに乗る。前回は座れなかったが、今回は座れた。恐らくバス1台では乗り切れないので、多客時はこの臨時便が出るのだろう。7時52分の発車時点で、すでに次の8時の便を待つ大行列ができているのだった。 さて、バスは筑波山麓の沼田まで信号停車以外はノンストップ。ここから登山道路。

                    春の筑波山(1) - Peepooblue’s Sketchbook
                  • 筑波山の登山を一日で120%楽しむ方法

                    筑波山といえば、日本百名山の一つとして有名な山です。 また、百名山の中でも日本一低山(877m)ということから、登山初心者の方からお年寄りの方、子連れの方など多くの方に親しまれている山です。 そんな気軽に楽しめる日本百名山、筑波山を存分に楽しむ方法を今回ご紹介します。 日帰りで筑波山を存分に満喫したいといいう方に少しでも参考になればと思います。 筑波山へのアクセス つくばエクスプレスを利用すると都内から筑波山まで1時間30分程でアクセスできます。 また、つくばエクスプレスが発行する筑波山きっぷを利用すると、筑波山登山をお得に楽しめます。 これは、つくばエクスプレスの駅から筑波山までの一往復分(シャトルバス込)と筑波山内のケーブルカー、ロープウェイ乗り放題というかなりお得なきっぷです。 http://www.mir.co.jp/service/otoku/ 今回僕は、ケーブルカー、ロープウェ

                      筑波山の登山を一日で120%楽しむ方法
                    • 不動窟と喫茶「ホラ!あな」 - じーの観光スポット紹介

                      不動窟は国道169号線沿いにある、修験道の開祖「役行者」が1300年前に発見したと伝えられている鍾乳洞です。 修験道の行場は奥駆などが有名ですが、ここは裏行場として知られています。 奈良県の文化財天然記念物に指定されています。 【不動窟のデータ】 所在地   吉野郡川上村柏木 管理者   喫茶ホラ!あな 規模    4つのホールが有り、全長100~200m位だと思います。 曲がりくねっているのであんじょう判りません。 駐車場   建物1階が駐車場となっていますが止められるのは数台だけです。 -------------------------------------------------------------------- 【サイト内リンク】 奈良県南部ナイススポット一覧 道の駅 杉の湯川上 ------------------------------------------------

                        不動窟と喫茶「ホラ!あな」 - じーの観光スポット紹介
                      • 中日新聞:記念券きょうから発売 万葉線10年 乗客1000万人達成:富山(CHUNICHI Web)

                        トップ > 富山 > 7月1日の記事一覧 > 記事 【富山】 記念券きょうから発売 万葉線10年 乗客1000万人達成 2011年7月1日 1日から発売される万葉線の記念乗車券=高岡市荻布で 高岡、射水両市を結ぶ路面電車「万葉線」の運行会社は一日から、同線の開業十年と累計乗客一千万人達成の記念乗車券を発売する。 記念乗車券は、入場券と片道乗車券がそれぞれ二枚と、往復乗車券一枚のセット。万葉線は有人駅がなく、入場券を販売していないが、鉄道愛好家の要望があり、作った。 B5判の記念乗車券の台紙には、新型車両「アイトラム」の写真が印刷され、三種類の切符についてミニ解説も書いてある。 価格は千円。千セットを用意。万葉線車内などで販売。郵送による購入もできる。問い合わせは、運行会社万葉線=電0766(25)4139=へ。 (飯田克志) この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティ

                        • 丹土

                          丹土 1.丹土の登場する神話 2.丹生のつく地名 3.丹生都比売神 4.丹生都比売神社(天野社) 5.鏡と太陽信仰 6.八百比丘尼と白山信仰 丹土とは一般に「赤土」のことで、丹と朱は同義語で、赤色を指す。 神社の朱塗りの柱などに用いられる水銀朱は、硫黄と水銀の化合した赤土(辰砂)で、朱は、この辰砂を粉砕して、水との比重を利用して採集したものである。赤色には、この他にも赤鉄鉱を粉砕した「ベンガラ」があり、水銀朱はきわめて貴重なものであった為、普通はベンガラが使用された。 「赤」は、「大」+「火」の会意文字で、大いに燃える火の色を表す。つまり、火のように、罪や穢れを祓い清め、悪霊を防ぎ追いはらう呪力を持つとされる。 また、辰砂を過熱すれば沸き出してくる銀色の液体、つまり「水銀」が、「久しく服すれば、神明に通じ、不老で、身が軽く神仙となる」と、中国の古い文献に記載される仙薬である

                          • 伝説の岩穴?赤城山で発見 中には仏像5体、工事中に気づく(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                            傍らに石像が安置されている。「穴を抜けると、いまは急ながけになっているので通り抜けは大変危険です」と地元旅館主の東宮さん=前橋市の赤城山 前橋市の赤城温泉郷近くで、数体の仏像が安置された岩穴が確認された。くぐると罪やけがれが払われると伝わる「胎内くぐり」とみられるが、その存在を知る人は地元でもほとんどいなかったという。赤城山の山岳信仰とのかかわりをうかがわせる遺構といい、17日に現地を調査する。 【画像】湯治客向けに配られたとみられる絵図。左端中段に「胎内くぐり」が描かれている。前橋市の赤城温泉「御宿 総本家」に保存されていた 「先祖から受け継いだ明治19(1886)年ごろの図に『胎内くぐり』の絵が描かれています。おそらく今回の岩穴ではないでしょうか。100年以上前は、湯治客にとっても人気スポットだったのかもしれません」 創業元禄年間と伝わる旅館「御宿(おんやど) 総本家」の主人で、地元の

                              伝説の岩穴?赤城山で発見 中には仏像5体、工事中に気づく(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                            • 全国約4,000社ある熊野神社の御本社 熊野那智大社 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                              熊野那智大社 御由緒 熊野那智大社は、田辺市の熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社とともに熊野三山の一社です。 全国約4,000社ある熊野神社の御本社でもあり、日本第一大霊験所根本熊野三所権現として崇敬の厚い社です。 古来当社はご祭神「熊野夫須美大神」の御神徳により「結宮(むすびのみや)」と称され、人の縁だけでなく諸々の願いを結ぶ宮として崇められました。那智御瀧は自然を尊び延命息災を祈る人が多く、また八咫烏の縁起によりお導きの神として交通・海上の安全の守護を祈り、さらに御神木の梛の木は無事息災をあらわすものとして崇められています。熊野の自然と共に神々の恵み深い御神徳のある神社であります。 熊野那智大社について 当社は神日本磐余彦命(かむやまといわれひこのみこと)の御東征を起源としています。 西暦紀元前662年、神日本磐余彦命の一行は丹敷浦(にしきうら)(現在の那智の浜)に上陸されました。 一

                                全国約4,000社ある熊野神社の御本社 熊野那智大社 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                              • 都内から日帰り可能!パワースポット筑波山登山と筑波山神社。服装やコースはどうする? - あっちゃんち

                                こんにちは、あっちゃんです。 パワースポット筑波山登山・筑波山神社 「西の富士、東の筑波」と称され、日本百名山に選ばれている筑波山。 山全体が御神体の筑波山はパワースポットとしても有名です。 ケーブルカー・ロープウェイもあり、 気軽に登れる山で登山道もバリエーション豊か! 11月に行ってきた登山記録です。参考にしていただければ嬉しです。 一緒に出掛ける相手やその日の気分でいろんな筑波山を楽しめるのが良いところ☆ ケーブルカーとロープウェイの両方がある山というのも、珍しいよね パワースポット筑波山登山・筑波山神社 筑波山登山をチョイスした理由 スケジュール 春・秋の服装・持ち物 駐車場 筑波山神社 筑波山神社・筑波山のご利益 登山スタート 360度パノラマのコマ展望台で休憩 男体山山頂 女体山山頂 眺めを堪能したら、そろそろ下山 筑波山の魅力はやはりバリエーション豊かなコース!!! 筑波山登

                                  都内から日帰り可能!パワースポット筑波山登山と筑波山神社。服装やコースはどうする? - あっちゃんち
                                • 【日本百名山】筑波山 - 山歩きの記録

                                  筑波山神社~筑波山山頂駅~男体山~女体山~白雲橋コース~白蛇弁天~筑波山神社 筑波山は日本関東地方東部、茨木健つくば市北端にある標高877mの山。 筑波山神社の境内地で西側の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)からなる。 筑茨城県のシンボルの一つとされている。 6月梅雨時の登山 単独行 今回は日本百名山で一番標高の低い山「筑波山」を歩きます。 山中には巨石、奇石、名石が数多く散在し、それぞれに名前がつけられ、多くの伝説を生み、それらに対する信仰が今日でも受け継がれ、山そのものが「神域」として崇められている。 今回の山行行程 アプローチ 筑波山神社~男体山(御幸ヶ原コース) 男体山~筑波山神社(白雲橋コース) あわせて読みたい スポンサーリンク 今回の山行行程 日本百名山で一番低い「筑波山」登山です。 観光地として賑わっており、山頂までケーブルカーも通っているので老若男女楽し

                                    【日本百名山】筑波山 - 山歩きの記録
                                  • デブサミ2008 ここがオススメ!ちょうあなばスポット情報 - in between days

                                    東京は目黒で「デブサミ2008」というイベントが今日と明日の2日日間で開かれております。会場はここ数年恒例の超豪華結婚式場「目黒雅叙園」。構内に藁葺の民家が移築されていてその前で必ず和服を着た女性(花嫁さん?)が記念撮影をしていて便所が豪華すぎることで毎年おなじみです。 CodeZine:Developers Summit 2008 - デブサミ2008 今日はわたくしはmasuidriveさんのAdode製品でRailsなデブサミライブ*1とかid:amachangの楽しいJavaScriptのセッションなどを拝見して帰ってきたわけですが、明日行くという方はぜひこれを見といたほうがいいですよ。 ここです。ここ。なんか外に出れるみたいですよ? おお、庭園に出れるんですね。やっぱ外は肌寒いですがちょっと一周してみましょう。 え?「胎内くぐり」って? なんすかそれは。秘宝館みたいなんでもあるの

                                      デブサミ2008 ここがオススメ!ちょうあなばスポット情報 - in between days
                                    • ドレスコードは「ガスマスク」!有毒ガスが漂う、超デンジャー温泉(@福島県・沼尻元湯) - 前人未到温泉

                                      今回は初の福島遠征で猪苗代にやってきた。とはいっても東京駅から新幹線で80分、JR磐越西線で40分、合計約2時間。あっという間だ。 駅を降りると特徴的な山容の会津磐梯山が!百名山で活火山。 今回はずっと行ってみたかった安達太良(あだたら)山にある「沼尻元湯」という野湯ポイントへ向かう。安達太良山それ自体も百名山で有名なのと、沼尻元湯はその登山道の途中、誰もが気づく場所にあるため、野湯好きではな苦とも登山者に知られている温泉だ。 磐梯山の東、安達太良山の山麓に沼尻元湯がある 登山道の途中にあるアクセスのいい野湯なので今回は安達太良山への登山と同時に楽しむことにする。 冬の安達太良山(wikipediaより)。山の形から別名「おっぱい山」とも 秋の安達太良山。山頂の突起におっぱい感がある 猪苗代駅から登山口までタクシーで30分。女性のタクシーの運転手さんに登山ルートを聞かれたので答えてると、

                                        ドレスコードは「ガスマスク」!有毒ガスが漂う、超デンジャー温泉(@福島県・沼尻元湯) - 前人未到温泉
                                      • 行き止まり散歩 ~西池袋・上り屋敷の廃駅~|誰かの散歩マガジン サンポー

                                        この散歩は、緊急事態宣言以前に行ったものです。 行き止まり看板の9割は嘘だと思っている。 もっとも、殆どが車に向けられた看板であるから、歩行者が通り抜けられることは多い。 あまり車や人が入り込まない行き止まり看板の先には、手つかずの何かがある気がしてならないから。 行ってみよう。 行き止まりから始まる、行き止まり散歩。 ここは西池袋。線路沿いの行き止まり看板です。 あ、やっぱり行き止まりだった。 今回はJR池袋のとなり駅、目白から歩き始めました。 ここから池袋方面へ歩くと、西池袋エリアに入ります。 西武、東武、丸井などの百貨店。戦後の闇市をルーツとした繁華街。この地に来てから100年の歴史を刻む立教大学。巨大なコンサートホールから芸術文化を発信し続ける東京芸術劇場。池袋警察に池袋消防署。なんもかんもあって、あれやこれやの大賑わいを見せる西池袋。 さぞここに住む人たちはお祭り騒ぎが大好きなん

                                          行き止まり散歩 ~西池袋・上り屋敷の廃駅~|誰かの散歩マガジン サンポー
                                        • 奈良「信貴山・朝護孫子寺」はエンタメ満載の神社仏閣界のテーマパーク!?楽しみながらお参りするコツを紹介します

                                          お早うございます。早起きディレクターです。僕は人並み程度には信心深い性格ですし、テレビで”旅ディレクター”をしていた関係上、昔からいろんな神社やお寺の事を調べたり取材で出かけることがよくありました。 かつて担当していた「とびだせ!えほん」という旅コーナーでもしょっちゅういろんな神社仏閣を起点に旅していましたが、それも自分の趣味、嗜好性のあらわれだと思います。 さらに還暦を過ぎて”そこそこええ年齢のおじさん”になってからは、さらにその傾向に拍車がかかり、昔から大好きな奈良県桜井市の三輪明神大神神社や伊勢神宮をはじめ、ご近所の天王寺界隈なら生國魂神社や四天王寺、上方落語で有名な高津神社や”縁結び”で知られる彌榮神社、その近くにある御幸森天神宮、や五条宮、堀越神社、三光神社。さらに足を伸ばして石切劔箭神社、当麻寺、浄瑠璃寺、岩船寺、熊野本宮大社などなど・・・ほぼ毎日毎朝、暑い日も寒い日も晴れの日

                                            奈良「信貴山・朝護孫子寺」はエンタメ満載の神社仏閣界のテーマパーク!?楽しみながらお参りするコツを紹介します
                                          • 筑波山登山コース | 筑波山ケーブルカー&ロープウェイ

                                            「西の富士、東の筑波」と富士山と並び称される筑波山ですが、日本百名山の中でも、標高が低く、比較的気軽に登山が楽しめる山としても有名です。 もちろん山道ですので、動きやすい服装や歩きやすい靴、多めの水など最低限の準備は必要ですが、本格的な登山家から家族連れまで、幅広く楽しめる登山道・ハイキングコースをご紹介します。 ケーブルカー、ロープウェイも利用して、無理のない楽しい登山をお楽しみください。 登山マップのダウンロードはこちら 筑波山マップ(詳細版):168㎅ 筑波山マップ(簡易版):551㎅ 登山の際には、道に迷わないようにマップを持っていきましょう。 山と渓谷社 コースタイムつき登山地図はこちら(外部サイト) 山と渓谷社の登山地図はマップはインターネット上でご覧いただけます。 各登山コースのご紹介 以下、コース紹介になります。コース名のバーの色がマップのコースに対応しています。 各登山道

                                            • 2020/3/31 鳥海山一周ライド 183km - TickTackBonkの部屋

                                              もうだいぶシーズンイン手前、雪が解けてそろそろ走れるかな~とウズウズしていた頃です。以前からやってみたいと思っていた鳥海山一周をしてみました。 鳥海山は僕のお気に入りの山です。何度も登りました。天気のいい日に象潟口から登るのが大好きです。登りは千蛇谷で圧倒的なスケールに包まれ、下りは外輪山から日本海に向かって下り続けます。新山山頂のなんと厳めしいこと。圧倒的な神々しさです。信仰の対象に非常に相応しい。 自転車ブログですか、少々鳥海山登山の写真を貼らせてもらいます。 (右)霧の千蛇谷 / (左)霧の新山 霧の鳥海山の写真は、所属する山岳部で登った時の写真です。千蛇谷の写真には、よく見ると人が写っていますが、人と対比したときのこの千蛇谷のスケールやばくないですか? (右)新山・胎内くぐり / (左)新山山頂での俺と大地 御浜小屋~七五三掛分岐間 快っっっっ晴の時の写真は、仲間と登った時のもので

                                                2020/3/31 鳥海山一周ライド 183km - TickTackBonkの部屋
                                              • 和歌山県のデータ~酒とラーメンには興味ない?!〜 - 歴史探偵

                                                話のネタになりそうな和歌山県のデータを集めてみた。 人口 健康 介護 要介護(要支援)認定率 全国1位(22.2%) 結婚 教育 犯罪 経済 企業数 全国3位(373.80社) 大企業数 全国46位(0.27社) 仕事 正社員数 全国46位(23.78人) 住まい 土地利用 生活 子育て期男性の家事参加率 全国47位(10.3%) 地方紙比率 全国40位(0.00%)※最下位 名前 農林水産品 農業 みかん収穫量 全国1位(16万1,100t) 観光 文化 食 飲酒費用 全国47位(10,794円) ラーメン外食費用 全国47位(2,994円) 災害 スポーツ 人口 自然増減率 全国42位(-6.3) ※年間の出生数と死亡数の差を人口1000人あたりで換算したもの。社会的な人口の移動の要素を除き、単純に出生と死亡の差だけを考えている。 出典:厚生労働省「平成28年(2016)人口動態統計(

                                                  和歌山県のデータ~酒とラーメンには興味ない?!〜 - 歴史探偵
                                                • 筑波山で登山したら景色が良かったし、温泉もあった | フリータイム -Free time-

                                                  筑波山に行くわけでなくても平坦な土地が続くので、だいたいどこにいても見えるイメージです。 実際、天気が良ければ水戸近辺からでも見えますからね。 スポンサードリンク 位置・アクセス。つくば市の外れの方 筑波山って名前なので、一応はつくば市に属しているけど端っこの方なので、つくばの市街地からは割と距離があります。(2,30㎞くらい) 駐車場も広いので、車で行っても問題ないです。(駐車場は有料) つくば・守谷は茨城県の中でも勢いのあるベッドタウン 登ってみた そんな筑波山ですが、先日登ってきました。 山登りとかほとんどしたことがないけれども、「楽しそう」という思いと「しんどそう・・・」という思いと両方あって何とも言えない感じでした。 ちなみにルートにもよるけど、筑波山は割と初心者向けだそうな。 ルートはいくつかあったけど、距離が短い方らしいつつじヶ丘のルートを選びました。 登山前半 少し坂を上っ

                                                    筑波山で登山したら景色が良かったし、温泉もあった | フリータイム -Free time-
                                                  • 冬の茨城一人旅2022②筑波山で初詣と登山 - キャンピングカーの車窓から

                                                    百名山で一番低い「筑波山」 翌朝、フロントガラスは凍っていました 朝食をとって道の駅を後にします 走ると筑波山が見えてきました 平地の中にドンと置かれたような佇まいはなかなか珍しい山容です 正に東の筑波、西の富士ですね 富士山を西と言ってしまうのはちょっと抵抗がありますが キャンピングカーの駐車場選び 事前に調べておいた「がま公園」の駐車場に入れます 【無人販売所方式です】 登山口まで少し歩きますが一日200円 なんといってもキャブコンでも入れますし、料金も普通車と一緒です この先に市営駐車場もいくつかあります 入口も大型が入れるので大丈夫ですが 普通車一日(1回)500円と思って入ると大型車と自動判定されて2000円取られるようです 【車高で大型と判別されるようです】 無人なので全長5m以内だと文句を言う相手もいません 営業時間は5時~20時 前日20時までに滑り込めば、トイレもあるので

                                                      冬の茨城一人旅2022②筑波山で初詣と登山 - キャンピングカーの車窓から
                                                    • 日山/閑逸 2020年5月31日 - あるく

                                                      今日(5/31)は、阿武隈高原中部県立自然公園『日山』(1,057M)を 見回ります。 昨日、安達太良であまり張り切らなかったおかげで、足は無問題。 天気も良さそうです。 いつもの上移平地区公民館前に車を置かせて頂き、いざ。 たばこ畑を見向きしながら、登山口へ。 登山口。これより、杉林の鬱蒼の中へ。 新緑の頌につつまれます。 (途中、上移平地区のみなさんが、下草刈りを実施。快適な径でした) 移分岐。茂原からの径を合せます。 花々の目迎。 なだらかな山脊に遊び・・・ 勾配が増し始めると、山頂は間近。 胎内くぐり岩を過ぎれば・・・ 山頂に到着です。 展望台から、眺覧、周覧。 一帯を見回ります。 展望岩へ。 あぶくまと空と雲とが、交響します。 下界では、みんなが、コロナ禍の不確実性に怯えています。 サイコロの目のように確率が分かるものなら備えもしよう、けれど 確率自体が危ういのだから、心折れ、生

                                                        日山/閑逸 2020年5月31日 - あるく
                                                      • kvzimcwsのブログ

                                                        2017 - 03 - 07 安倍首相がんばれ!と脅されている? 「小学校建設計画が中止になったら自爆覚悟で全て洗いざらい 国会でぶちまけてやる!」と森友側からカウンターパンチが 官邸に入っている可能性はないのでしょうか? この件に関する首相の国会答弁だけは、第一次 安倍内閣 の末期のような 焦りを感じます。心配です。 しかし「せっかく総裁任期を延長したばかりです。 こんなことぐらいで私が躓く訳には、行かないのです。皆さん!」 っと、安倍首相はがんばり続けているのです。 ■安倍首相、売却額値引き適切=国有地買い戻しも― 参院 予算委 ( 時事通信社 - 03月06日 17:00) kvzimcws 2017-03-07 12:15 安倍首相がんばれ!と脅されている? Tweet 広告を非表示にする もっと読む コメントを書く 2017 - 03 - 07 月一「大洗詣」(「M3の日」 到着

                                                          kvzimcwsのブログ
                                                        • 556分: 辺見庸ブログ Yo Hemmi Weblog

                                                          ◎『鉄西区』を見終える 長い長い胎内くぐりであった。9時間26分。身体の経験としては、それ以上の、何千倍もの長さと深さであった。かんたんな言語化は無意味だろうし不可能だ。自己体内の臓腑のなかをへめぐってきた者に感想をもとめたとて、なにを語りうるか。 これを他の映画的経験と同列で論じることができるか、うたがわしい。事実。風景。顔。思想。倦怠。腐敗。昂揚。組織。秩序。無秩序。冷却。溶解。泥。貧困ー貧困ー貧困。凝視。崩壊。残滓。影。肉体。排泄。徒労。反復。歴史。反ー歴史。痰。無限。無ー世界。反ー世界。非ー物語。火。焔。灯。陰翳。地平線。疎林。ゴミ溜。ことば。反ーことば。死。背信。愛。夕陽。闇ー闇ー闇。困憊・・・。 『鉄西区』をどうみるか。わたしは文句なしに起ちあがり拍手する。

                                                          • 薬丸が行く和歌山熊野古道 はなまるマーケット 2013/11/22 | 脳味噌はなまる

                                                            パワースポット大好き薬丸さんがパワースポットに行くシリーズ。 ロケは先週末だったようで、オープニングで「NEW薬丸に生まれ変わりました」と言ってたけど今週特に変化なかったしパワーに関しては期待しないほうがいいかもしれません。 この手のはなまるアナ、いつもは山本舞衣子さんなんですが今日は旗本由紀子さんでした。 今週月曜のオープニングで薬丸さんが今日のロケの写真をたくさん公開してて、もう放送しなくてもいいのではと思ってたけど旗本さんもブログに写真載せてらっしゃいます。 薬丸さんと一緒に♪|旗本由紀子の『たいせつな日常』 で、薬丸さんが生まれ変わったってのは熊野古道の〝よみがえりの地〟に行ったからで、最初に夫婦杉という抱きつくといい感じになれるという杉に旗本さんと薬丸さんが抱きつくシュールな映像が流れてました。 薬丸さんは「もう離れたくないですね」「女性と抱きつくの久しぶり」などと言ってましたが

                                                            • 二ツ箭山(ふたつやさん)|ふくしま30座|山からはじまる福島の旅 やまふく

                                                              浜通りエリア東北百名山 二ツ箭山 ふたつやさん - 710m 難易度: 中級 歩行時間: 3時間10分 おすすめ時期: 3月~11月 二ッ箭山とは、二つの矢を立てたような山という意味で、男体山、女体山と呼ばれる顕著な二つの岩峰である。古くから海の男達に守護神として信仰の対象とされていたものと思われる。春のアカヤシオ、秋の紅葉の時期がお勧めだが、海の見える温暖の地であるがゆえに、冬の登山も可能な山として人気がある。登山としては難しい個所もあるが、変化に富み展望も良い中級者向けの山である。 登山コースガイド 登山口で案内板の建つ根本集落から広い道をたどり、キャンプ場を過ぎ小さな鳥居をくぐると山道らしくなる。御滝沢に出合って間もなく、御神体の御滝となる。滝を越え、杉林を抜け、小滝の続く沢に沿って登る。二俣から左手の急な尾根道へ取り着く。尾根は、一変して岩場の連続となる。二ッ箭山神社の祀られた岩、

                                                                二ツ箭山(ふたつやさん)|ふくしま30座|山からはじまる福島の旅 やまふく
                                                              • 筑波山の登山コース つくば新聞

                                                                筑波山は、多くの登山コースがあり、それを組み合わせることで、数多くのハイキングコースとして楽しむことができる。 登山口も、筑波神社側だけでなくつつじケ丘側など、さまざまな方角から登山コースが設定されている。 ここで紹介している登山コースは、正式に登山道として認められているコース。案内板もしっかり整備されている。 筑波山のなかで最も代表的な登山道は御幸ケ原コース。中腹の筑波山神社脇から御幸ケ原至る。終盤ややきつくなるが、筑波山初心者でも安心して登れるコースだ。 ただ、眺望を楽しめるところが少ない。その眺望を楽しむならつつじケ丘からのおたつ石コースがいい。特に紅葉の時季はお奨め。 白雲橋コースと合流した後は、筑波山名物の奇岩が楽しめる。弁慶七戻りや北斗岩、大仏石などが続く。ただ、最後の女体山山頂直下は難所だ。 登山の服装は、原則地上と同じものでいい。筑波山の標高は877mで、標高による気温差は

                                                                • 【兵庫】六甲北山公園で山と遊ぶ - シロンプトンでパンとお参りと

                                                                  先週、八十八ヶ所巡りで訪れた甲山。 その西側にある北山貯水池より北山公園のハイキングコース入り口を目指します。 毎度のことながら、行き当たりばったり。早速道に迷います(笑) 北山貯水池の近くに面白い道があり、入ってみました。 吉と出るか凶と出るか。 束間の山道にもかかわらず、鳥さんが沢山でゴキゲンの娘。 山道を抜けるとそこは、吉と出ました!甲陽園の立派な邸宅ゾーン。 北山公園に行けそうです(^^) 邸宅を横目に『ホー!』『ヒャー!』と言いながら歩くこと30分。 北山公園のハイキングコース入り口に着きました。 至る所に、無造作に大きな石がゴロゴロと点在しています。 ふと空を見上げると、とても変わった色の岩が見えました。 あの岩を目指してひたすら上ります。 木々の間から日差しが入って、寒さも忘れるくらい。 キラキラと綺麗でした。 本当にハイキングコース? な道をドキドキ、ワクワクしながら進みま

                                                                    【兵庫】六甲北山公園で山と遊ぶ - シロンプトンでパンとお参りと
                                                                  • 【旅フォト】熊野那智大社と那智の滝へ -和歌山旅行記その3- - shiny photoblog

                                                                    1泊2日で和歌山へ行ってきました。NEX5Rと共に行く気ままなひとり旅です。 1泊2日とはいえ非常にボリュームのある旅だったので、 3回に分けて旅行記をお送りします。 その1.串本海中公園と潮岬夕景 その2.橋杭岩の星空と日の出 その3.熊野那智大社と那智の滝 ←イマココ 和歌山旅行の最後は熊野那智大社と那智の滝を見に行きました。 熊野那智大社へは大門坂からスタート。 大社の本殿や那智の滝の近くにも駐車場はありますが、熊野古道の雰囲気を味わいたくて少し手前の大門坂から歩いていきます。 大門坂から熊野那智大社へは1.3kmほどです。 樹齢800年の夫婦杉が熊野古道・大門坂のスタート地点です。 森の中の石段を登っていきます。 熊野古道のイメージ通りの道のりにワクワクしてきます。 ワクワクしていたのも途中まで・・・ 1.3kmの道のりは・・・思ったよりしんどい・・・ 石段が・・終わらない・・・・

                                                                      【旅フォト】熊野那智大社と那智の滝へ -和歌山旅行記その3- - shiny photoblog
                                                                    • 疲れた翁のご褒美タイム、念願のおやつと、その後の行場巡り(忍者修行)#疲労回復 #忍者修行 - 翁犬ブログ

                                                                      飯道山山頂から、飯道神社まで戻ってきた翁。念願のおやつタイム(人間はお昼ご飯)に突入です。 神社の下方に、木の影になっている、眺望もそこそこ良い草むらがあったので、そこに陣取ってお昼にすることにしました。 仁王立ちで陣取る!?翁 おばちゃんと翁 (姪撮影) なんか翁は賢そうな 真面目な顔をしてますが 実はお義父さんの食べ物を ガン見してるだけだったりします(苦笑) おばちゃんの足にあごとお手々を乗せ、くつろぐわんわん オジイやのに可愛いですな、あなた 梅干しおにぎりを食べるおばちゃんと 足に手を乗せて満面笑みの ご機嫌わんわんさん 翁は手作りささみジャーキーや、お義父さんや、うち、そしてもうひとりのおばちゃんが持たせてくれた、あり過ぎる程のりんごを、たくさんもらってご機嫌さん。 おっちゃんとおばちゃんは、休みで暇やから作ってあげるわというありがたいお言葉にガッツリ甘えて、もうひとりのおばち

                                                                        疲れた翁のご褒美タイム、念願のおやつと、その後の行場巡り(忍者修行)#疲労回復 #忍者修行 - 翁犬ブログ
                                                                      • 【登山】食べたら運動で倍返しだ!鳳来寺山登山 Vol.1 〜鳳来寺・鳳来山東照宮参拝〜 - 日本“シン”記録

                                                                        皆さんこんにちは、シンです。 今回は久しぶりに登山をしてきました。 その前はいつ登ったっけ?と記憶を辿ったら夏の福島旅行での安達太良山でした。 www.mountain-camp-cycling.com 登山前に糖質を摂取するといい ダイエット中ですが前日夕方は職場の軽食付き研修でカツサンドをいただき栄養補給。 登山とかする前日に糖質をしっかり摂るとバテにくいんだそうです。 これ、カーボローディングというテクニックで、1週間前から糖質を断ち(減量し)、肉・野菜を食べるようにします。 そして3日前から反転して高糖質の食事に切り替えることで、通常の2、3倍多い糖質を体に蓄えることができ、行動中のハンガーノック(シャリバテ)のリスク軽減ができます。 でもこれは適正体重で体脂肪少ない人向けであって、脂肪たっぷりの人が「シャリバテだぁ〜」って言っても、「それ単に糖尿病なんじゃないの?」と疑われるだけ

                                                                          【登山】食べたら運動で倍返しだ!鳳来寺山登山 Vol.1 〜鳳来寺・鳳来山東照宮参拝〜 - 日本“シン”記録
                                                                        • 茨城で女体と男体を堪能してきた - ふんきちブログ

                                                                          「そろそろ男体を制覇するか(・へ・)」 妻が唐突に言い出したので、何の話かと思ったら筑波山の話だった*1。 というわけで、茨城県の筑波山に登ってきました。 西の富士、東の筑波 筑波山は、富士山と並び称される、日本百名山の一つです。 西側の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)からなり、標高が低く*2、比較的気軽に登山を楽しめる山として有名です。 登山ルート 私と妻は登山初心者なので、今回の登山ルートは、ケーブルカーを利用した無理なく楽しめるコースを選びました。 出典:筑波観光鉄道株式会社HP | 筑波山登山コース URL:http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=136 ■筑波山神社→白雲橋コース(橙色)→女体山頂→山頂連絡路(紫色)→男体山頂→(ケーブルカー)→■筑波山神社 筑波山神社を出発点として、その近くにある登山口から「白雲橋コース(橙色)

                                                                            茨城で女体と男体を堪能してきた - ふんきちブログ
                                                                          • 巨岩信仰と紅葉の笠置山へ 京都ハイクファミリー例会 | 京都民報Web

                                                                            新日本スポーツ連盟京都ハイクファミリーは16日、例会「笠置山」を行い34人が参加しました。 好天に恵まれ、紅葉もきれいに色づき、もみじまつりも行われていました。 10時にJR笠置駅に集合。駅前の広場で準備体操をしてから、古道登山口に向かいました。登山口には杖も置かれていて何人かはそれを借りて登りました。 登りつめた笠置寺で入山料を払うと、通常は聞くことのない笠置寺の歴史や巨岩信仰、大磨崖仏、正月堂、修行場めぐりについて詳しい説明を聞きました。大磨崖仏を拝したあと胎内くぐり、ゆるぎ石での展望、蟻の戸わたりを経て貝吹岩前の広場で昼食休憩をとりました。 眼下のもみじ公園では見事に色づいた木々の下で、姫や殿の衣装をつけた人やフラダンス等のイベントが行われていました。記念写真を撮り、柳生方面に向かい静かな東海自然歩道を鹿鷺橋へと下り、打滝川に沿って途中小さな滝を見ながらの小休止をして、2時50分に笠

                                                                              巨岩信仰と紅葉の笠置山へ 京都ハイクファミリー例会 | 京都民報Web
                                                                            • 【群馬県】おすすめの低山12選!初心者から中上級者向けまで日帰り登山が楽しめる絶景の山|登山レポート|レポート|山のコト|登山・トレラン・山スキーマガジン「山旅旅」

                                                                              群馬県は県内のどこからでも山が見える、関東有数の山岳県です。標高500m以上の山地が県土の約7割を占め、赤城山、谷川岳など知名度の高い山を多く有し、日本百名山も11座あります。 そんな群馬県の山は高山ばかりかというと、実は低山も豊富です。この記事では群馬県の低山を中心に、日帰り登山が楽しめる絶景の山を12座取り上げ、おすすめの登山コースや交通アクセスと共に紹介しています。 群馬県在住の方はもちろん、群馬の山に興味をお持ちの県外の方もぜひ参考にしてください。 1.嵩山(たけやま)/標高788m 群馬県中之条町にある嵩山は、中之条町のシンボルで、ぐんま百名山、日本百低山、吾妻八景に選定されています。 古くから天狗の住む霊山として人々の信仰を集め、山城が築かれた戦国時代には悲劇の舞台となった歴史があります。 嵩山は険しい岩峰で、いくつもの鎖場があり、スリリングな岩稜歩きが楽しめる山です。不動岩、

                                                                                【群馬県】おすすめの低山12選!初心者から中上級者向けまで日帰り登山が楽しめる絶景の山|登山レポート|レポート|山のコト|登山・トレラン・山スキーマガジン「山旅旅」
                                                                              • 宮司不在だった神社を再建?日光大室高龗神社の狐塚宮司にインタビュー

                                                                                日本に現存する神社の数は約八万社ありますが、そのうちの約七万社は宮司がいない神社であることをご存知でしょうか? 読者のみなさまの近所にも正月や祭りの時以外は社殿が閉まっている神社があると思います。その理由は後継者の不在や、神社の支えとなる氏子の減少などが挙げられます。 そのような傾向の中、一度宮司不在の神社となったものの、約二十年の歳月を経てすっかり変貌を遂げ、歴史ある神社の息を吹き返した日光大室高龗神社の再建ストーリーをご紹介します。 「めぐりあわせ」で宮司として就任 日光大室高龗神社は日光市大室に鎮座し、古くから多くの信仰を集めている神社です。 由 緒 高靇神社は日光市大室字大山の中腹に鎮座する。創建年月は不詳であるが、口碑によると永承六年六月・奥州下向のとき、源義家が鬼怒川洪水の為当社付近に滞在し減水を待ったと言われ、故に永承以前の古社であるとも伝えられる。 往古より正一位靇大権現と

                                                                                  宮司不在だった神社を再建?日光大室高龗神社の狐塚宮司にインタビュー
                                                                                • 鉢嶺杏奈がよじごじで散策した筑波山はこんなとこ|キャンプラス|ゆるく楽しめるキャンプ・釣り・登山のブログ

                                                                                  よじごじで出演された、鉢嶺杏奈(はちみね あんな)さん。有名な出演番組といえば、世界不思議発見のミステリーハンターです。私は相変わらず、見たことある女優さんだなーくらいにしか思わなかったのですが、今回よじごじで茨城県が出て、筑波山が映ったんですね。 私自身、登山は趣味のため、筑波山は是非とも登ってみたいと調べていまして。ちょうどタイミング的にも良かったので、鉢嶺杏奈さんが散策された筑波山のことを調べてみました。 鉢嶺杏奈がよじごじで散策した筑波山はパワースポット 鉢嶺杏奈がよじごじで散策した筑波山はパワースポットでもあります。これは知っている方も多いかもしれません。筑波山は山そのものがパワースポットと言われています。 ・筑波山神社 拝殿 背後に男体山と女体山を御神体として、昔から自然の力を頂けるパワースポットと言われています。また、紅葉でも有名なスポットでもあります。 縁結びや夫婦和合のご

                                                                                    鉢嶺杏奈がよじごじで散策した筑波山はこんなとこ|キャンプラス|ゆるく楽しめるキャンプ・釣り・登山のブログ