並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 104 件 / 104件

新着順 人気順

自分軸の検索結果81 - 104 件 / 104件

  • “自分軸”をみつけて自信がつき転職にも成功! | 大阪のFacebook集客士 長山 寛 「満員御礼マーケティング株式会社」

      “自分軸”をみつけて自信がつき転職にも成功! | 大阪のFacebook集客士 長山 寛 「満員御礼マーケティング株式会社」
    • 今週の自分軸7 自分軸はまだ早い!心の中の断捨離!

      好きなのを選ぶべし! 今日は彼女さまと夕食です! もう常連ですが 焼肉です! たまごごはん! 特別盛合せ! とか自由に頼んでいます! さすがに付き合いが長いので 二人で食事するのは安心感のみです! 食事も後半になってきました あと一品くらいかなぁ~ とか思いつつ 彼女さまに聞きます スープ飲む?? うん わかめスープ たまごスープ コムタンスープ があるよ! ふむふむ たまごごはん食べたから わかめかコムタンかな? わかめスープ! コムタンスープは白濁してるやつだよ? わかめって言った! コムタンが白濁してるのは知ってる! コムタンが良ければコムタン頼みなさいよ! わかめスープお願いしまーす! 自分軸はまだ早い! 自分軸・・・ スープ好きなの選ぶ! 気を使いすぎ! 次のステップはまだ早い!! ですよね~。。 断捨離したこと! なんか最近 気になるんです 去年、これだけやったのは初めて! っ

        今週の自分軸7 自分軸はまだ早い!心の中の断捨離!
      • 【まんが】「親の顔色をうかがいながら育ってきた人」によくある悩みと、自分軸を強くする「魔法の質問」<心理カウンセラーが教える>

        精神科クリニックに併設のカウンセリングルームで10年以上、心理カウンセラーとして勤務した後、独立。現在は人間関係、親子問題、機能不全家族専門カウンセラーとしてメールでのカウンセリングを中心に活動。メールでのカウンセリング、対面カウンセリングともにいつも予約がいっぱいで、現在も数か月待ちの超人気カウンセラー。著書に『あなたはもう、自分のために生きていい』(ダイヤモンド社)などがある。 X(旧Twitter) @Poche77085714 あなたはもう、自分のために生きていい Twitterで人気の人間関係、親子問題、機能不全家族専門カウンセラーが、生きづらさを抱え、すべての原因は自分にあると思い込んで生きてきた人たちに、傷ついた心をラクにする考え方を伝えます。 バックナンバー一覧 周りの誰もがうまくやっているのに、いつも自分だけがうまくいっていない気がする。何とかしようと自分なりに頑張って努

          【まんが】「親の顔色をうかがいながら育ってきた人」によくある悩みと、自分軸を強くする「魔法の質問」<心理カウンセラーが教える>
        • 邪魔と『ブレない自分軸」とやら - 『クリアー整体ヒーリング』です

          生きてる限り『邪魔』は憑きモノです。 ここでいう『邪魔』というのは生きていく上で現れるあらゆる負荷のことです。 場合によってはマイナス要素や生きづらさと言い換えることも可能かも知れません。 なので、『邪魔』といっても色々あります。 眼に見える形のある物から眼に見えないエネルギー的なモノまで様々です。 とはいえ眼に見えるものも眼に見えないモノも別々にあるわけではなく、絡み合い関わり合いながら存在しています。 心と身体が関係しているようにね… 例えば会社や学校では虐めや嫌がらせをされるってことがあります。 それと関連して、ネガティブな想念エネルギーをガンガン送られるってこともあるかも知れません。 それら二つは別々の事柄ではなくコインの裏表のように繋がっているのです。 そういった『邪魔』と全く無縁でいられる人は何処にもいないのです。 なので、大なり小なり『邪魔』ってヤツと一生付き合っていかなけれ

            邪魔と『ブレない自分軸」とやら - 『クリアー整体ヒーリング』です
          • 今週の自分軸8 現実はネトゲとかとか

            若い・・・ とにかく若くてかわいい! しかも頭いい!! 外で話しかけてはいけないレベルです! キャバクラでなければ捕まります! この前ブログのお話しされてたじゃないですか~? お!よく覚えてるね! 実はちょっと興味があって~ ほほーー プレゼント記事が売れてるよ! いや、そっちじゃなくって スピリチュアルって・・・ お??!そっちね! ちょっと昔興味があって・・・ きたきたきたー 自分軸ですね! MMORPGとかネトゲとか じゃぁさ~ ガン〇ムとか知ってる?? いえ、、それはちょっと・・・ なぜガンダ〇ムから入っていこうとする・・・ そーだよね~ はい。。すみません・・・ じゃーさ ネットゲームとかしたことあるでしょ?! ドラ〇エとか流行ったじゃん?? あ、それならわかります! あの世界ってさー キャラになってさ プレイするわけだけどさ いわゆるアバターを操作するじゃん はい、わかります!

              今週の自分軸8 現実はネトゲとかとか
            • 自分軸でいるのが難しい理由 - はるこのお部屋

              なんだか降りてきたので書きます。 最近は上の方々がたくさんの人に目覚めるように頑張っている感じでして。 特にこの2019年に入ってからは急激に目覚めていく方が増えています。 私もその一人です。 2019年の6月〜9月辺りはものすごい多くの方が目覚めた感じですね。 目覚めた方々が何に気付いたのかと言うと 自分の自由に生きていいんだ。 これに気付いただけなんですよね。 そしてこの世界の仕組みにも気付いてきた。 世の中のおかしいことにも気付いてきた。 私たちが心も身体も豊かになるにはどうしたらいいか。 それに気付いたんですよね。 分かりやすい動画も載せておきますね。 地球人(日本人)はおバカ? スピリチュアルに「家畜を抜け出す方法」♪〔# 135〕 それがいわゆる自分軸で生きるということです。 じゃあ、どうして自分軸で生きるのが難しいのか。 それは全て自分で考えていかなくては いけないからです。

                自分軸でいるのが難しい理由 - はるこのお部屋
              • 自分軸で生きると、こんなにうまくいく! - 心豊かに過ごせる時間

                いちごです。(*^^*) 皆さんは、今まで生きてこられた人生を「自分らし く」生きていますか? 本日は、自分にフォーカスした内容をお伝えしたい と思います。 自分らしくとは 人と比較しない 幸せや幸福を手に入れる考え方 「自分軸」とは 自分の本当の気持ちに気づく 「本当の自分」で生きていくと起こること 「被害者」意識を手放す 最後に... 自分らしくとは 自分らしく生きるというのは、飾らない本来の自分 を出して生きることです。自分らしく生きるために は、「自分を認めてあげる」ということ。 これは、すごく大切なことです。 人と比較しない 本当に幸せや幸福を手に入れたいと思っているな ら、「相手と比べてどうか」「人と比べてどうか」 という考え方を手放し、人の目に惑わされないこと です。 「今のままなんかじゃダメ」と自分を否定している ばかりでは疲れてしまいます。自分らしく生きてい くためにも、

                  自分軸で生きると、こんなにうまくいく! - 心豊かに過ごせる時間
                • 「他人軸」から「自分軸」へ Z世代を紐解く3つのキーワード

                  『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                    「他人軸」から「自分軸」へ Z世代を紐解く3つのキーワード
                  • 心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイルを紹介!#心豊かな暮らし - 自分軸で心豊かに暮らす。アラフィフブログ

                    このブログでは元アロマセラピストの視点から心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイル、健康や美容について綴っています。豊かに暮らす為のあなたへの質問もあるのでよかったら考えてみて下さいね♪ 来年から新NISAがスタートするため、新NISAのニュースや情報をよく見かけるようになりました。 わたしも漏れなく新NISAで投資する予定です。 ピンチをチャンスに変えた コロナ禍で外に出ることさえ自由にならなかったり、日常の行動制限だったりを経験した時に、将来への不安からたどり着いたのがお金の勉強。 給付金でお金の勉強を始めました。 それをきっかけに、ゆっくりではありますが我慢することなく着々と資産を増やしています。 正に自己投資となりました。 もっと早く始めておけばよかったと強く思いますが、ピンチがチャンスに変わったと思ってこれからもお金の勉強はし続けようと思っています。 勉強したことを実践す

                      心豊かな暮らしを叶える為の考え方やライフスタイルを紹介!#心豊かな暮らし - 自分軸で心豊かに暮らす。アラフィフブログ
                    • 「働くということ」を問い直すー自分軸で生きるためにー - 「働く」と「生きる」を楽しむためのレシピ

                      今日の材料:働くということ、組織を生きる、働き方の多様性 最近ブログを書いていて思うことがあります。 このブログのタイトルは【「働く」と「生きる」を楽しむためのレシピ】。でも、これまでの記事は「生きる」に寄っているような気がする。 かといって、【「生きる」を楽しむためのレシピ】とするのも、何か違う そもそも「働く」ってどういうことなんだろう、と。 働く=会社員!? 「働く」というと、なんとなく会社や組織というものを想像してしまいます。 日本人が仕事を聞かれた時「〇〇社で経理をしています」のように、社名を言う傾向があることはよく知られています。対して欧米人は、自分自身の個性や専門性をアピールするので、グローバルなビジネスの場では発想を変える必要がある、と頻繁に指南されます。 でも、私はこういう所属意識を否定したいとは思いません。むしろ「自分がある組織のメンバーである」という感覚を持つことは、

                        「働くということ」を問い直すー自分軸で生きるためにー - 「働く」と「生きる」を楽しむためのレシピ
                      • 自分軸も大切だけれど、ぶれることも必要なことだと思う。 - ゆっくりやさしい毎日

                        私は、ぶれることがあってもいいと思います。 自分軸を持つことは、大切なことだと思いますが、ぶれるからこそ、その揺れ動いた分情報が入り、自分に必要な情報を得ることが出来るのではないかと思うのです。 また、それだけ周りの意見を聞いている証拠だと思います。 人間ですから、様々な意見を聞いたり、情報を目にした時には、多少揺れ動くことがあって当然だと思います。 その様々な意見や情報の中から、自分に合う考え方等を吸収していけばいいのではないのかな。 考え方も、好みの一つだと思います。 ある程度揺れ動くことで、自分の軸が少しずつ出来上がり、地震ではないけれど、揺れ動くことが少なくなっていくように思います。 周りの意見を聞いたり、様々な情報を目にしたとしても、本心に沿って自分に合うものを選びながら、本当の自分の気持ちを見失わないように、振り回されないようにすればいい。 多少ぶれなければ、自分のやりたいこと

                          自分軸も大切だけれど、ぶれることも必要なことだと思う。 - ゆっくりやさしい毎日
                        • デザイナー就活生のための自己分析・自分軸の決め方

                          デザイナーになるべく就職活動を続けるなかで、「この会社でやりたいことは?」という質問に困ったことはありませんか。2021年卒の筆者(三芳)自身も、「自分がデザインで成し遂げたいこと」を見つけられずに悩んだ時期がありました。今回は、新卒でデザイナー職の就職活動を行っている方に知って欲しい、“自分軸”の考え方を紹介します。ズボラな性格でも大丈夫!な方法なので、いわゆる就活対策に苦手意識のある人もぜひ読んでみてください。編集・執筆 / HINAKO MIYOSHI,YOSHIKO INOUE もくじ 1. ズボラな私はこうした!『自分インタビュー』で自己分析 2.『自分インタビュー』をするコツ 3.私のやりたいことは?『自分インタビュー』をしてみよう 4.「考えるより行動派」ならこんなことをしてみよう 5.最後に 1.ズボラな私はこうした! 『自分インタビュー』で自己分析 とにかく制作が大好き!

                            デザイナー就活生のための自己分析・自分軸の決め方
                          • 本当に使えるカラーセラピーを学び自分軸も取り戻せました! | 大阪のFacebook集客士 長山 寛 「満員御礼マーケティング株式会社」

                            From: 長山 寛 本町・船場センタービルのオフィスより、、、 前回のブログで うちの奥さんがHSPっぽくて、 ぼくもADHDっぽいということを お伝えしました。 ↓ そしたら、 大阪の和菓子屋の二代目で コンサルもされてるHさんから こんなコメントをいただきました。 ===== ↑読みました 長山さんはADHD入ってますよ。 僕もそうだからわかります。 病名がつくかというと それはないでしょうけど。。 ===== Hさんもぼくと同じ京大出身で 生年月日も同じです。 敏腕でネジが1本飛んだ感じ (いい意味ですよ)なんですが、 Hさんによると、 ぼくらと同じ誕生日の人は そんな傾向があるらしいです(笑) さて、 今日は「7つのカラーセラピー」 の堀先生と、 「7つのカラーセラピー 完全マスターコース」第5期 の募集の2回目の打ち合わせを 事務所でリアルでやりました。 目先のプロモーションの

                              本当に使えるカラーセラピーを学び自分軸も取り戻せました! | 大阪のFacebook集客士 長山 寛 「満員御礼マーケティング株式会社」
                            • 今週の自分軸31 正しさの基準

                              どうしてまた・・・ ここに行きついてしまうんだろう・・・ 正しいとは何か?・・・ 正しいの基準はどこ?? 「正しいとは、他人を含めて調和された生活」 「他者の目で見て、他者の耳で聞き、他者の心で感じること」 客観的に、というやつかな・・・ 自分がその立場だったらどうか、というやつだね その視点で考える? 「もしもわたしがこの人と同じ種類の心と人生を持っていたら?」と考える 他者に寄り添う技術を身につけることが必要 感じる 感じる?? 胸の苦しさや温かさ いまでも感じている感覚 言葉よりも前にくるもの なるほど 今はすこし高揚している ドキドキする 恨み、妬み、そしり、怒りを自ら反省し、自信を取り戻すこと 自ら不調和の原因を取り除くこと 心の修正をすること 勇気と決断をもって、過去の誤りをその正しさの基準で修正すること こころの原点 幸福なる生を手に入れるためには 「わたし」は消えてなくなる

                                今週の自分軸31 正しさの基準
                              • 今週の自分軸5 変わってきたこと 変えたこと

                                安定期 彼女さまとの関係はかなり安定してきました 自分軸を意識していますが・・・ 自分自身、あまり変わっていないかな?? と思うんですが そうだな~ うーーーん ヤキモチあまり妬かなくなった? とか ・・・・・・ あれ、、、 これくらいか。。。 好きなモノ・色・音を身の周りに あとは 去年、かなりの断捨離したのですが 最近は 好きな色 好きなもの だけを身の周りに置きたいなぁと 観葉植物

                                  今週の自分軸5 変わってきたこと 変えたこと
                                • 「いい人」のままでは永遠に幸せにはなれない…自己肯定感の低い人が間違えている「自分軸」の作り方 「ブレない自分軸」を持つ必要なんてない

                                  成功そのものを追い求めていては幸せになれない 2のパターンは、自己肯定感のひとつ「自己決定感(自分で決定できる感覚)」が不足しています。1のように他人から与えられた知識を優先していると、自分のことを自分で決められなくなり、自己規律が持てなくなってしまいます。 すると、とにかく失敗したくないために、周囲に合わせようとしてしまいます。そのほうが楽だし、ときに得をすることもあるからです。それによって、ますます自分でものごとを決められなくなる悪循環に陥ります。 ただ、心の奥底には、本当に自分がしたいことやありたい姿があるものなので、そのイメージ像と実際の言動にギャップが生じてつらくなってしまう。投げやりになったり、生きる力も湧かなくなったりします。 3のパターンもよく見られ、「承認欲求」が強くなり過ぎている状態です。2のように社会的な同調を優先していると、程度の差こそあれ、一般社会的な成功を目指す

                                    「いい人」のままでは永遠に幸せにはなれない…自己肯定感の低い人が間違えている「自分軸」の作り方 「ブレない自分軸」を持つ必要なんてない
                                  • 今週の自分軸2 善と悪

                                    気遣い 場所どこがいいー? この前の焼肉屋さん! りょーかい! 先にはいってていい?? はーい! そして自分は先にお店に入り・・・ 二人分の飲み放題を注文し 彼女さまは緑ハイ、自分はビール と、いつものメニューを頼んでおいたのでした そして、彼女さまの登場です!! 違うんだよな~~ おつかれー! いつもの頼んでおいたよ! あーー 今はそれじゃないんだなー ウーロン茶! あ・・・ といって、ウーロン茶を追加です・・・ だいたいさぁ~ 聞けばいいじゃん?? いつものでいいかな~と・・・ 昨日もおとといも飲んでさー 少しアルコールじゃ無いの飲みたいの! あーーウーロン茶美味しーー ウーロン茶お代わり!! そーだったんだー そーそー 昨日もおとといも同伴でさー しかもさー たいした売り上げにならなくって なのにお酒は飲まなきゃいけなくて クタクタなの・・・ そんな会話をしながら・・・ 思い込み だ

                                      今週の自分軸2 善と悪
                                    • 今週の自分軸3 自分軸は生まれつき?

                                      自分軸とわがまま 自分軸 それはわがままじゃないの! わがまま?? わたしは生まれつき自分軸! だけどわがままもすごいの! うん? だーかーらー うん・・・ わがままと自分軸を勘違いしないで! まぁ、、、 なんとなくわかります・・・ 自分軸と善悪 自分軸だったら何してもいいと思ってるの? いや~ 自分軸で犯罪してたら良いわけないでしょ!! そりゃ~そうだけど・・・ とまぁ・・・ いろいろと考えさせられます・・・ 自分軸は生まれつき あなたには無理! 自分軸は生まれ持ったものなの! えーーー 今年の目標にしたんだけど・・ 生まれ持ったものなの!! どんなに頑張っても無理なの!! ど、どうして?。。 そーいうものなの!! 努力しても?? だって 今さら人に気を遣わず 自分の思ったようにできないでしょ? 飲みも仕事! とか 付き合いタバコ とか言ってる人が!! それもさぁ~ なんというかー それ

                                        今週の自分軸3 自分軸は生まれつき?
                                      • ブレない自分軸のつくり方 〜自分の『持論工場』を持とう!〜 - 自分の仕事は、自分でつくる

                                        昨日の記事でも書きましたが、僕は今、2冊の本を同時進行で読んでいます(積読本はまだまだあります…)。 そのうちの1冊が、元大阪市長である橋下徹さんの『異端のすすめ』。 昨日も気分転換にパラパラと読んでいたのですが、そこには「思考力を高め、仕事の質を上げ、自分の商品価値を高めるために、自分の『持論工場』を持て!」ということが書かれていました。わかりやすく書くと、物事に対して、ただ問題点を指摘するだけで終わらせず、しっかりと持論を展開できるようになろう! ということです。 そのためのトレーニングとして橋下さんがオススメしていたのが、興味のあるタイトル、あるいは自分が少しは意見を言えそうなタイトルの記事を読んで、しっかりと自分の意見を添えて(問題の指摘や否定でなく)ツイートをしていくこと。それを1年続けていけば、インプットの精度も上がり、だいたいの記事について意見を述べられる(持論を展開できる)

                                          ブレない自分軸のつくり方 〜自分の『持論工場』を持とう!〜 - 自分の仕事は、自分でつくる
                                        • 子育てが不安な親に伝えたい「自分軸」の鍛え方

                                          コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                            子育てが不安な親に伝えたい「自分軸」の鍛え方
                                          • 他者評価から自由になる考え方 【一度しかない人生を自分軸で生きる】 - しょぼい人生論。

                                            周囲の評価を伺うことに時間を使ってしまい、自分の人生を納得して歩めていない。多数派の価値観に流されることなく、自分が選びたい道を突き進みたい。 そんな悩みを解決します。 本記事の内容 他者評価から自由になる考え方 本記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300本ほど書いてきました。 今回は、他者評価から自由になる考え方をご紹介します。 生きる判断を周りに依存することによって、当事者としての発想と行動が衰退してしまう。 自身を取り巻く環境や状況に翻弄されず、心から納得できる人生を自分から形成していこう。 この記事を読むことで、他者評価から自由になる考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 評価は脆い 納得できる瞬間を大事にする 人生に責任を持つ 幻想に溺れない 他者は責任を取ってくれな

                                              他者評価から自由になる考え方 【一度しかない人生を自分軸で生きる】 - しょぼい人生論。
                                            • ミニマリスト、自分軸最強説。 - ゆるゆるみにまり

                                              自信ナシ子 私は他人の評価ばかりを気にして 自分の意見を極力言わない人間でした。 いわゆる他人軸ってやつですね。 自信ナシ子ちゃんだったわけです。 「だった」って、過去形で言ってますけど 今でもまだまだ、ナシ子なのよ(笑) そんなナシ子が少しずつ、自分を取り戻しつつあるのです。 それは、なして?どうして? その秘密がとうとう明かされる! 次週へ乞うご期待!! いきなり次週かよ(笑) 自信ナシ子 明かされる秘密 誇りを持つ 明かされる秘密 では、特別に次週ではなく今週、明かします! じゃじゃーん。 ミニマリズムを通して、自分に自信が持てるようになったのです。 私は今、トップス2枚を交互に着て週5で仕事に行ってます。 ほぼ、毎日おんなじ恰好。 minicotan.hatenablog.com さすがの私でも、史上最高の少なさ。 誇りを持つ 今まで、ひきこもりで他人とほとんど接していなかった頃と

                                                ミニマリスト、自分軸最強説。 - ゆるゆるみにまり
                                              • お金を気にせず、自分の意志で好きなときに会社辞める!自分軸で選択するためのガイド | ライフハッカー・ジャパン

                                                何歳まで働くか、自分で決める時代がやってくるというのは、現行でも65歳で年金はもらえますし、そもそもいつかは年金がもらえるので「寿命がくるまで働くしかない」はおかしい。将来的にも65歳から1円ももらえない、ということは考えにくいでしょう(仮に70歳が標準になったら、65歳からは減額した年金をもらえるはず)。 それに、辞めたければ定年年齢や年金受給開始年齢を気にせず会社を辞める自由はあなたにあります。企業が社員を一方的にクビにするには厳しい規制がありますが、個人が会社を辞めることの制限はほとんどありません。会社が同意しなくても個人側の退職意思は成立します。 もちろん、早く辞めるにはお金の問題があります。最近人気のFIRE(Financial Independence, Retire Earlyの略)は、しっかり資産形成をして、早期リタイアをしようというムーブメントですが、言い換えればお金を貯

                                                  お金を気にせず、自分の意志で好きなときに会社辞める!自分軸で選択するためのガイド | ライフハッカー・ジャパン
                                                • 人生100年、お金を稼げるために「自分軸」で生きる その2

                                                  シルバー産業新聞 連載「半歩先の団塊・シニアビジネス」第153回 「会社軸」で生きることの弊害とは? 前回「社会制度が変わっても自分で生涯お金を稼ぐ力を身につけること」の重要性を述べ、そのためには「会社軸」ではなく「自分軸」で生きるスタイルが必要だとお話しした。その大きな理由は、現代は「会社軸」で生きることに多くの弊害があるからだ。 第一の弊害は、いつも他人に責任転嫁する習慣が身につくことです。重要な意思決定は上司や経営トップがするもので自分の役割ではないと思ってしまう。 その結果、自分の頭で意思決定のために考えようとしなくなる。こうした習慣で長い間過ごすとそのうちに意思決定の能力も失われていく。結果的にいつも他人に責任転嫁するマインドセットが形成される。 会社軸で生きている人には、何か問題が起こるとすぐ他人に責任転嫁する人が多いようだ。うまくいかないのは上司の指示が悪い、部下の出来が悪い

                                                    人生100年、お金を稼げるために「自分軸」で生きる その2