並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

被害状況 兵庫の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 阪神淡路大震災時の自衛隊派遣などに関するメモ - 電脳塵芥

    1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災に対して、自衛隊の出動が遅れたのは当時の総理であり村山富市(社会党)が可能な限り遅らせたからだという話があり、それに関するメモ的な時系列。そもそもこの「自衛隊が遅れた」は発生当初から存在した論調なものの自衛隊の正式な災害派遣には県側の要請が必要だったりしたわけで、それを村山富市が総理として県側の要請を待たずに自衛隊を派遣するというのは法に則していない超法規的措置になるし(非常時だったので超法規的措置をするべきだったという批判ならあり得る)、「遅らせた」が事実ならば県側の要請を可能な限り遅らせたということになる(どうやって?)。実際のところ村山富市が遅らせたという事実そのものはないのだけれど、ただ国民側が「自衛隊の到着が遅れた」という認識があったことだけは確かです。なので、当時の時系列を簡易的に記述していきます。 阪神淡路大震災における自衛隊派遣ま

      阪神淡路大震災時の自衛隊派遣などに関するメモ - 電脳塵芥
    • SNSで広がった〝救助要請〟記者が訪ねてみたら|共同通信・大阪支社

      こんにちは。大阪社会部の野澤です。2024年の幕開け早々、非常な大きな災害が起きてしまいました。能登半島地震で犠牲になった方々にご冥福をお祈りするとともに、避難所などで先の見えない生活を続けている方々に心よりお見舞い申し上げます。 さまざまなメディアが連日被災地の状況を報道しています。私も地震発生翌日の1月2日から約1週間、現地に入っていました。今回は、被災地を巡るデマ、誤情報について取材した記事の内幕を紹介したいと思います。 「挟まって動けない」「助けて」1月1日午後4時すぎ、私は兵庫県内の自宅で、テレビのニュースにくぎ付けになっていました。石川県珠洲市に設置されたカメラの映像には、地震の揺れで一部の住宅が土煙を上げて崩れる様子がはっきりと捉えられていました。大きな被害が出ていることは明らかでした。 さらに情報を収集しようとスマートフォンを手に取り開いたのはX(旧Twitter)です。現

        SNSで広がった〝救助要請〟記者が訪ねてみたら|共同通信・大阪支社
      • 締め切り直前深夜23時59分の粘り強さ 指導教官がみた愛子さま:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          締め切り直前深夜23時59分の粘り強さ 指導教官がみた愛子さま:朝日新聞デジタル
        • 京のランドマーク、4月から「ニデック京都タワー」に 命名権契約:朝日新聞デジタル

          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

            京のランドマーク、4月から「ニデック京都タワー」に 命名権契約:朝日新聞デジタル
          • 前副総裁「日銀は動く必要なかった」 引き締めが招くリスク指摘:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

              前副総裁「日銀は動く必要なかった」 引き締めが招くリスク指摘:朝日新聞デジタル
            • 花嫁の父「お前たちのために自白した」 日野町事件、死後再審の扉は:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                花嫁の父「お前たちのために自白した」 日野町事件、死後再審の扉は:朝日新聞デジタル
              • 勾留中にがん悪化で死亡、国の責任認めず 大川原化工機事件:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  勾留中にがん悪化で死亡、国の責任認めず 大川原化工機事件:朝日新聞デジタル
                • 【詳報】能登半島地震(2日)石川で死者50人超える 3万人超避難:朝日新聞デジタル

                  1月1日夕、石川県能登地方を震源とする強い地震がありました。被災地では被害の様子が次々と明らかになっています。現地の状況を速報形式でお伝えします。 ■■■1月2日■■■05:102日も上越・北陸新幹線の一部で運休 JR東日本は線路や電線といった設備の点検のため、2日の午前中も上越新幹線の越後湯沢―新潟間、北陸新幹線の長野―金沢間で運転を見合わせると発表した。点検状況によっては午後の運転を取りやめる可能性もあるという。 06:10取り残された客の乗った新幹線、最寄り駅に到着 JR西日本によると、北陸新幹線の富山―金沢間で列車4本が停止して車内に計約1400人の乗客が取り残されていたが、午前4時過ぎには全列車が最寄り駅に到着した。 06:20石川県輪島市で50軒以上燃えたか 消火栓使えず 奥能登広域圏事務組合消防本部は2日早朝時点で、石川県輪島市河井町の朝市通りなどの50軒以上が燃えたとみてい

                    【詳報】能登半島地震(2日)石川で死者50人超える 3万人超避難:朝日新聞デジタル
                  • 再エネ賦課金、24年度は月額836円増 大幅減額の前年から一転:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                      再エネ賦課金、24年度は月額836円増 大幅減額の前年から一転:朝日新聞デジタル
                    • 令和6年(2024年)能登半島地震

                      情報が入り次第,更新します. 災害対応本部を設置しました(2024年1月6日)⇒ 日本地理学会HP 会員による調査報告・情報提供(日本地理学会掲載)令和6年(2024年)能登半島地震による富山県小矢部川・庄川下流域(高岡市)の液状化発生状況(2月23日公開):青山雅史(群馬大学)富来川南岸断層に沿う地震断層の発見(1月19日公開):日本地理学会断層調査グループ 鈴木康弘(名古屋大)・渡辺満久(東洋大)新潟市西区黒埼地区,江南区曽野木地区の液状化発生状況(1月17日公開):青山雅史(群馬大)津波浸水範囲の検討結果(1月16日公開):令和6 年能登半島地震変動地形調査グループ(日本地理学会) 第4報(PDF),データ(zip (kml, geojson, shp))海岸地形変化の検討結果(1月15日公開):令和6 年能登半島地震変動地形調査グループ(日本地理学会) 第3報(PDF),データ(z

                      • 「みんな行く場所ない」派閥解散で迷える議員 岸田派頼るツールとは:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          「みんな行く場所ない」派閥解散で迷える議員 岸田派頼るツールとは:朝日新聞デジタル
                        • 石川で震度7 兵庫県内企業、被害確認急ぐ 西松屋チェーン「避難優先し、臨時に閉店」

                          石川県能登地方で1日午後に震度7の地震が発生したのを受け、北陸地方に店舗や拠点などを構える兵庫県内の企業は、従業員や顧客の安否確認や被害状況の確認などに追われた。 ベビー・子ども用品大手の西松屋チェーン(姫路市)は、石川県の9店舗をはじめ、新潟、富山、福井を含む北陸4県で計49店舗を営業している。1日も大半の店が営業していたが、従業員や来店客にけがはなかったという。 津波警報などで避難が呼びかけられると、日本海側の店舗は「避難を優先し、そのまま多くの店で臨時に閉店した」と広報担当者。建物などの物的被害については「1日夜時点で完全に把握できておらず、確認中」としている。(広岡磨璃)

                            石川で震度7 兵庫県内企業、被害確認急ぐ 西松屋チェーン「避難優先し、臨時に閉店」
                          • 7月18日はコマネチパーフェクトの日、カナデルチカラの日、光化学スモッグの日、ネルソン・マンデラ・デー、などの日毎月18日は頭髪の日、ファーストエイドの日、二輪・自転車安全日、米食の日、防犯の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                            おこしやす♪~ 7月18日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月18日はコマネチパーフェクトの日、カナデルチカラの日、光化学スモッグの日、ネルソン・マンデラ・デー、などの日毎月18日は頭髪の日、ファーストエイドの日、二輪・自転車安全日、米食の日、防犯の日等の日です。 〇コマネチパーフェクトの日 1976年 - モントリオールオリンピックの体操競技でルーマニアのナディア・コマネチが史上初の10点満点を獲得した日。 やればできるということを知らしめた日です。 「人生はあきらめずおきばりやす♪~。」 ※コマネチが段違い平行棒で、規定・自由(団体・個人)のすべてで10点満点をマークし、史上初の完全優勝となった。 www.youtube.com ナディア・コマネチ 白い妖精の真実(字幕版) ナディア・コマネチ Amazon ●ミールキット(Kit Oisix)の日 【ケ

                              7月18日はコマネチパーフェクトの日、カナデルチカラの日、光化学スモッグの日、ネルソン・マンデラ・デー、などの日毎月18日は頭髪の日、ファーストエイドの日、二輪・自転車安全日、米食の日、防犯の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                            • 万博よりも地震からの復興を|岡田さとる 立憲民主党 衆議院 兵庫県第7区(西宮市・芦屋市)総支部長

                              大阪府の吉村洋文知事は1月4日、石川県での巨大地震を受けて大阪・関西万博を縮小または延期することを否定。府庁で記者団に「二者択一の関係ではない。万博があるから(復興の)費用が削減されるものではない」と発言しました。 北陸地方での地震における被害はの甚大さは、すでに各メディアによって報じられている通りです。特に能登半島は、広い面積に山間部が多く、その中に集落が点在している状況のようです。行政機関自身も被災しており、被害状況の把握や、救助部隊の到着が難航しているのは、こうした事情があるように思います。一刻の猶予もありません。 さて、現在は人命救助に全力を上げるフェーズですが、やがてすぐに、生活インフラの再建が必要になります。建物、道路、上下水道やガス管も造り直さなければならない。液状化現象による被害も広範囲で多発しており、資機材とマンパワーが今後ますます必要となります。 ◆今「万博も復興も」と

                                万博よりも地震からの復興を|岡田さとる 立憲民主党 衆議院 兵庫県第7区(西宮市・芦屋市)総支部長
                              • 富士山麓のサティアン跡に立つ卒塔婆 慰霊碑に通い続ける住職の祈り:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  富士山麓のサティアン跡に立つ卒塔婆 慰霊碑に通い続ける住職の祈り:朝日新聞デジタル
                                • 5歳女児、浴室で水かけられ死亡 母と交際相手を傷害致死容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    5歳女児、浴室で水かけられ死亡 母と交際相手を傷害致死容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
                                  • UNRWAトップ、来日へ 拠出金の停止「見直し期待」 連帯訴える:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      UNRWAトップ、来日へ 拠出金の停止「見直し期待」 連帯訴える:朝日新聞デジタル
                                    • 阪神・淡路大震災とインターネット < 佐倉葉ウェブ文化研究室

                                      『佐倉葉ウェブ文化研究室』トップページ ■ウェブ文化史: |阪神・淡路大震災とインターネット |登録型ウェブ日記リンク集の動乱 |個人ニュースサイト史 |テキストサイトの歴史 |Flash動画史 |ウェブ文化から見たラグナロクオンラインの歴史 |アイマスMAD動画の黎明期| ■表: |個人サイトが多めなインターネットの歴史年表 |「東日本大震災発生に伴うインターネット上の出来事と話題」日表| ■企画もの: |自己顕示欲充足システムに飲み込まれる登山者と事故の危険性 ~インターネットの普及による山行への影響について『ヤマレコ』を事例にして~ |私のウェブ文化史の書き方 ~「個人ニュースサイト史」を例にとって~ |倉庫| ▼目次 ■1.序文 ■2.阪神・淡路大震災とインターネット ◆被害情報の共有、◆情報ボランティアの勃興、◆インターVネットの稼働 ■3.評価 ■4.評論 ■参考文献 ★この記

                                      1