LGBT理解増進法が自民党内で修正案と共に了承されたのですが、ちょっとそれ関連で自民党政策集の性的思考・性自認関連の記述に関するメモ的なもの。 まず自民党の公約と言える総合政策集に「性的指向・性自認に関する理解の増進」が出てくるのが2016年から。この前の政策集である2014年版では「性的」と検索しても一つもヒットしないことから2016年から自民党が公約に「理解の増進」を盛り込んできたと考えられる。なお、ここでは何故2016年から公約に入れたかまでは言及しない。そして、その2016年版の公約とは以下のような内容。 性的指向・性自認に関する理解の増進(総合政策集2016) 性的指向・性自認に関する広く正しい理解の増進を目的とした議員立法の制定を目指すとともに、各省庁が連携して取り組むべき施策を推進し、多様性を受け入れていく社会の実現を図ります。 https://storage.jimin.j