並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2507件

新着順 人気順

証券口座の検索結果361 - 400 件 / 2507件

  • 2023年4月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

    記事の要約 ・つみたてNISAは「S&P500」、iDeCoは「外国株式」を中心に運用中。 ・4月も、運用益は上昇(4ヶ月連続)! ・しかし、運用期間は、まだまだ長く、今の実績は通過点。 ・優良なインデックスファンドを、投資のコアにし、愚直に積立てていくのが、資産形成の合理的な手段。 4月の米国株概況 S&P500と為替 eMAXIS Slim S&P500とオルカン比較 先月の積み立て 私の投資方針 つみたてNISA + iDeCo 運用実績 この記事で伝えたい事 つみたてNISA つみたてNISA運用実績 つみたてNISAのポートフォリオと今後について おすすめの「証券会社」と「投資信託」 iDeCo iDeCo運用実績 iDeCoのポートフォリオと今後について 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年4月末「つみたてNISA」

      2023年4月末「つみたてNISA」&「iDeCo」運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
    • 『ペプシコ(PEP)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資

      『連続増配51年の配当王』 へぇ~ ペプシコって配当王なんや 『ペプシコ』は 「S&P500」 「ナスダック」 採用銘柄や! 「ナスダック」の 上位組み入れ銘柄やけど 生活必需品セクターやから ナスダック銘柄の中でも 長期保有しやすい銘柄や! 【直近(2023.6.23時点)の概要】 ● 株価・・・187.35ドル ● PER・・・39.46倍 ● 配当利回り・・・2.70% 米国株の平均PERは、15~35倍で推移しているので、やや高めです。 配当利回り2.70%は、高配当と言うには、わずかに物足りない感じですが、 超長期目線で、株価の値上がりも、配当金にも、バランスよく期待できる銘柄でしょう。 こんにちは!タクドラたみです♪ 配当株銘柄分析のポイントは ・P/L・B/S・C/F (財務三表) ・配当実績 ・配当性向 などと言われています。 今回は、これらのポイントを押さえながら生活必需

        『ペプシコ(PEP)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資
      • 株式投資の有料noteを買うな!!同じお金を出すなら海外の著名投資家の書籍を買え!

        株式投資の有料noteを買うな!!同じお金を出すなら海外の著名投資家の書籍を買え! 2020年7月7日 2021年6月1日 株式投資 投資の基礎知識, 株本, 詐欺 ここ最近、株価が乱高下した影響やグーグルコアアップデートの影響なのか株式投資界隈にも有料noteや情報商材の波が押し寄せています。 しかも、結構売れているようなのです。 しかし、私の個人的な意見として言わせてもらうならば「投資をするのに有料noteを必要ないし、買わないほうがよい」と考えています。 同じお金を出すなら海外の著名投資家の書籍を買うほうが有意義なんですよ。 今回はこの株式投資における有料noteについて考えていきましょう。 有料noteってなに?まず、今回の前提となる「有料note」ってなに?って方も多いでしょうからそこからみていきましょう。 noteとはnoteとは公式の言葉を引用すると以下のようなサービスです

          株式投資の有料noteを買うな!!同じお金を出すなら海外の著名投資家の書籍を買え!
        • iDeCoとつみたてNISAはどちらを優先したほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資

          iDeCoとつみたてNISAはどちらを優先したほうが良いのか 厚労省が制度を整えたiDeCoと金融庁が整えたNISAは似ています。しかし、厚労省ならではの設計思想、金融庁ならではの設計思想がそれぞれありますね。基本的には所得控除と退職控除の恩恵が大きい人はiDeCoが優先になるでしょう。 しかし、一方で退職金が大きい場合や、60歳以前に取り崩しを想定する場合にはiDeCoは要検討となります。そういう人はつみたてNISAから埋めていますね。 こういったケースバイケースの傾向が、投資初心者さんを迷わせるのは事実ですね。しかし、ざっくり考えればよいのですね。いずれにしてもそんなに大きな金額の差異になりませんから、考えすぎるのは良くありません。 制度的にはiDeCoのほうが職場提出の書類がある分、やや複雑ですね。つみたてNISAは証券口座を開き、手続きをするだけでできますから簡単です。とにかくつみ

            iDeCoとつみたてNISAはどちらを優先したほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資
          • 【超重要・これさえ守れば誰でも成功する】株式投資で失敗しないための3つの要素 - YOH消防士の資産運用・株式投資

            株式投資で失敗しない方法 資産形成において欠かすことができないのが株式投資です。 富裕層で証券口座を保有していない人はいないと言ってよいほど、お金を増やすためには株式投資が欠かせないということです。 しかし、株式投資をしさえすれば資産が増加していくか、と言えばそう単純ではないですね。 ・手間をかけた割に資産が増加しない ・株式投資をはじめた時よりも資産が減少している このようなことはありふれています。むしろ、このような方の方が多いのかもしれません。 しかし、私はある3つの要素を守って株式投資を行えば、誰もが株式投資で失敗することなく資産を形成することができると考えています。 むしろ、株式投資において、その3つ以外は取るに足らないことだとすら考えています。 そして、その3つの要素を守って株式投資をするというのは、インデックス投資からデイトレードまで、全ての株式投資に共通することです。 ・株式

              【超重要・これさえ守れば誰でも成功する】株式投資で失敗しないための3つの要素 - YOH消防士の資産運用・株式投資
            • 証券口座を休眠口座にしないために抑えておくべき2つのポイント - YOH消防士の資産運用・株式投資

              休眠口座が多い 自分の証券口座を休眠口座にしないために抑えておくべき2つのポイント 自分が理解している金融商品だけに資産投下する 少なくとも10年間の長期的なスパンで成果を出すことを考える YOHの考え 休眠口座が多い 資産運用には様々な種類がありますが、最もとっつきやすいものは株式投資です。 ・新規参入のハードルが極めて低い ・少額からはじめることができる ・書籍やネットで情報を得やすい ・国からの後押しがある(NISA制度・iDeCo) 株式投資にはこのような特徴があることから、最も手軽に資産運用をすることができるということです。しかし、はじめてから続けている方が多いかと言えばそうではありません。 出典 資産運用もニューノーマル? ロボアドへの期待と課題(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン 証券口座を開設した全ての人が株式投資をして順調に資産形成できているわけでは

                証券口座を休眠口座にしないために抑えておくべき2つのポイント - YOH消防士の資産運用・株式投資
              • 2023年6月末 米国株運用実績『6月は「稲妻が輝いた月」だったのかもしれませんね』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、6月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 米国株運用実績(マネックス証券) 6月の概況 6月の売買(新興国ETF除く) 5月売却銘柄 6月購入 3銘柄(新興国ETF除く) ポートフォリオ 投資方針 セクター分散について 配当金について 配当金実績(税引後) 2024年以降「新NISA」に引っ越します! 最後に 米国株運用実績(マネックス証券) 【運用期間 3年4ヶ月】 ・投資額累計 3,140,000円 ・評価金額 5,662,608円 ・累計運用損益額 2,522,608円 ・累計損益率 +80.34% (平均年利回り +24.10%) ・6月損益額 +397,720円 ・6月損益率 +12.67% (今月の損益/累計投資額) ・年初来損益額 +1,145,453円 ・年

                  2023年6月末 米国株運用実績『6月は「稲妻が輝いた月」だったのかもしれませんね』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                • AT&Tがスピンオフ!特定→一般預かりに移動【自分で確定申告】 - ド素人のお小遣い投資

                  株の収入を自分で確定申告。 そうすれば配当控除を使え、税金が20%の所を5%に抑えられると聞いた事があります。 まだ株からの収入が少ないから別に良いやと思っていました。 しかし今回、保有株AT&Tが特定預かりから一般預かりに変わってしまいました…。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! みなさんこんばんは! 今日朝起きたら保有しているAT&Tが一般預かりに変わってました。 これは一体どういう事なんでしょうか? AT&Tがスピンオフ? AT&Tがスピンオフしました。 スピンオフとは会社の一部門を切り離し独立させること。 しかし。元の企業と関係が切れずに、元の企業の資産も活用することができるんです。 AT&Tは事業の一つワーナーメディアを分離して独立させました。 ワーナーメディアは映画、テレビ、ゲーム、その他のコンテンツを各種な物理的およびデジタル形式で開発・制作・配信する事業でした

                    AT&Tがスピンオフ!特定→一般預かりに移動【自分で確定申告】 - ド素人のお小遣い投資
                  • 【米国株】『6月の買い銘柄』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                    結論 今月の買い銘柄 4選 ① ジョンソン・エンド・ジョンソン ② ユナイテッドヘルス ③ ホームデポ ④ ペプシコ 結論 選定ルールなど 「VYM」から選ぶ 「VIG」から選ぶ 「HDV」から選ぶ まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回からの 新企画 タクドラたみ だけのための 米国株 購入銘柄の ピックアップです! 選定ルールなど 選定ルール ① 「VYM」「VIG」「HDV」の組み入れ上位銘柄から選ぶ ② 下落している銘柄を選ぶ VYM・VIG・HDV から選ぶ理由 ① 高配当 もしくは 増配株だから ② この3つのETFは、私好みで銘柄選定しているから 「VYM」の特徴 安定した高配当株ETFで S&P500に対し下落に強い 「VIG 」の特徴 連続増配の実績銘柄で構成され S&P500に対し下落に強い 「HDV 」の特徴 財務健全の高い 高配当銘柄で構成 「VYM」

                      【米国株】『6月の買い銘柄』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                    • 楽天グループ解体のトリガー!?みずほが“証券出資”で描く「楽天経済圏支配」

                      楽天 解体の序章 携帯電話事業を展開する楽天モバイルの巨額赤字が“雪だるま”のように膨らんだことで、楽天グループは「解体の危機」にひんしている。楽天本体が2022年12月期決算で4期連続の最終赤字を計上するのは確実。携帯事業に必要な巨額の資金は有利子負債で調達してきたが、足元で資本が不足し始めた。すでに楽天証券株の19.9%をみずほ証券に譲渡して800億円を確保。23年にも楽天銀行と楽天証券ホールディングスの上場を予定し、虎の子の金融事業の切り離しを進めている。だが、正念場はその先だ。これから始まるのは、楽天モバイルの切り離しか、楽天本体の救済か。日本郵政、みずほフィナンシャルグループに続き、三木谷浩史会長兼社長が頼るスポンサーは誰か?命運を懸けた携帯事業が本体を脅かすという “本末転倒”のグループ解体劇の実像に迫る。 バックナンバー一覧 携帯電話事業の巨額赤字で資金繰りに窮した楽天グルー

                        楽天グループ解体のトリガー!?みずほが“証券出資”で描く「楽天経済圏支配」
                      • SBI証券はVery Good!提携先の住信SBIネット銀行を名乗るフィッシング詐欺系メールにご注意を!今日はFRONTEO (2158)を利確して、優待券目当てでマクドナルド(2702)を仕込みました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

                        FRONTEO (2158)は足掛け3日持って、早速売りました。一昨日、現物を日中に100株だけ打診買いし、時間外でランサムウエアの件で大暴落したので、夜間のPTS取引で1,210円の安値で拾い、その後、昨日はホールドし、購入日から翌々日の今日、早くの高値1,350円の高値で売却するという絵に描いたような勝ちパターン・攻略パターンを実践することができました。 ただ、儲けたとはいえ、200株なので、額は高々しれています。FRONTEO (2158)の平均取得金額は1,273円(200株)で売却価格が1,350円です。差益は1株当たりで77円取れ、200株なので、15,400円の確定利益です。税金は約20%の3,242円取られています。下図に手数料は1,126円とありますが、こちら仮に拘束されているだけで、アクティブプランなので、手数料は明日の朝、拘束金から外れ、手数料は無料になります↓ 株で

                          SBI証券はVery Good!提携先の住信SBIネット銀行を名乗るフィッシング詐欺系メールにご注意を!今日はFRONTEO (2158)を利確して、優待券目当てでマクドナルド(2702)を仕込みました… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
                        • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年10月度実績を公開 - ココブロ

                          加入来利回り+12.04%、評価損益 +3,738,149円(先月比-230,646円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2023年10月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2023年10月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品の基本は外国株式型100%、でも7月に30%を外国債券型にスイッチング! 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2023年10月度 企業型確定拠出年金実績

                            【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2023年10月度実績を公開 - ココブロ
                          • 2024年4月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                            こんにちは!タクドラたみです♪ 4月は、S&P500、ナスダック、ダウ、ともに下落。 しかし、円安の影響で、円建ての評価額は、わずかながら上昇傾向。 今回は、私の株式投資の内、2024年4月末までの「配当株投資」の運用実績です。 (PayPay証券分 除く) 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「NISA口座」で 主に運用しています。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄の個別株がほとんど。 一般的に、個別株投資は、インデックス投資より、リスクが大きいと言われています。 しかし、この記事では言及しませんが、

                              2024年4月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                            • 引っ越し備忘録(2020年2月版) - YAMAGUCHI::weblog

                              はじめに こんにちは、StackdriverあらためGoogle Cloud Operations担当者です。非常事態宣言のまま落ち着かない日々が続きますが、COVID-19が日本で感染者を大きく増やす直前に引っ越しをしまして、そちらに関してはようやく落ち着いたので記録をまとめておこうと思います。 前回の引っ越しのときは前々回の引っ越しの備忘録を見てまったく同じことをしたのでなにも代わり映えがなかったため記録しなかったんですが、今回の引っ越しは前回とは違った作業がいくつか増えたので記録することにしました。前々回の引っ越しの備忘録はこちら。 ymotongpoo.hatenablog.com ひとり・賃貸でもここまでできる はじめての収納&インテリアDIY (サクラムック) 発売日: 2018/04/09メディア: ムック 引っ越し準備 部屋探し(2019年7月〜2020年1月) 結構厳しめ

                                引っ越し備忘録(2020年2月版) - YAMAGUCHI::weblog
                              • 【悲報】楽天証券の改悪続く!どこの証券会社で積立投資をすべき? - 現役投資家FPが語る

                                楽天証券の改悪が止まりません。 楽天証券は投信保有ポイントの改悪に続き、クレカ積立のポイント還元率についても改悪を発表しました。 私はもともと、SBI証券をメインに使っていましたが、昨年末から楽天証券で口座を開設し、クレカ積立を始めました。 楽天経済圏の魅力は感じていましたが、管理するクレカや証券口座を増やすのが面倒で、ほったらかしになっていました。 やっと重い腰を上げて楽天経済圏に入ったと思ったらこの仕打ち。 楽天証券の口座を開設したばかりですが、今回の改悪を受けて楽天証券での積立投資を止めるべきか下記ポイントをもとに検討しました。 楽天証券の改悪の内容 いつから改悪されるのか 他の証券会社との比較 上記を調べた結果、三井住友カードを作ってSBI証券で積立投資をするという結論に達しました。 その結論に達した経緯について解説します。 少しでもお得に積立投資をしたいという方は参考にしてくださ

                                  【悲報】楽天証券の改悪続く!どこの証券会社で積立投資をすべき? - 現役投資家FPが語る
                                • 3/29まで!ECナビ×PeX「Oliveフレキシブルペイ」申込8,000円分! | 三井住友、SMBC、ポイ活

                                  「Olive(オリーブ)」は、2023年3月1日からSMBCグループが提供する、モバイル総合金融サービスです。三井住友銀行の口座、クレジットカード、デビットカード、ポイント残高管理、運用資産(SBI証券口座)が1つのアプリで管理できます。 ポイントサイト経由で […] The post 3/29まで!ECナビ×PeX「Oliveフレキシブルペイ」申込8,000円分! first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

                                    3/29まで!ECナビ×PeX「Oliveフレキシブルペイ」申込8,000円分! | 三井住友、SMBC、ポイ活
                                  • 2024年3月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                    こんにちは!タクドラたみです♪ 3月も、ダウ、S&P500、ナスダック、ともに、好調でしたね♩ 今回は、私の株式投資の内、2024年3月末までの「配当株投資」の運用実績です。 私は「コアサテライト戦略」投資しています。 配分目標は、以下の通りです。 ・インデックス投資(コア)40% (現状:約40%) ・配当株投資(コア)40% (現状:約57%) ・サテライト投資 20% (現状:約3%) この記事は、配当株投資についてです。 配当株投資は ① マネックス証券の「特定口座」と ② SBI証券の「NISA口座」で 運用しています。 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄の個別株がほとんどです。 一般的に、個別株投資は、インデックス投資より、リスクが大きいと言われています。 しかし、この記事では言及しませんが、ポートフォリオを組み、個別株中心に投資する私の場合、インデックス投資より、標準偏差や

                                      2024年3月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                    • 『ネクステラ・エナジー(NEE)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                      NextEra Energy より転用 (初回作成日 2023.3.25) (最終更新日 2023.11.30) 29年連続増配『ネクステラ・エナジー』 2024年 株価上昇の期待大 ネクステラ・エナジーは、私が、自身のポートフォリオの中で、2024年最も株価上昇の期待をしている銘柄のひとつです。 公益セクターの、ネクステラは発電所などの設備に巨額な資金調達を必要としています。 それゆえ、借入金の金利が高くなることで、返済額が増加し、会社の債務内容が厳しくなります。 一方、金利が低くなると、その逆の状態になり、株価が上昇しやすいです。 【直近5年株価推移】 Google検索より(2023.11.30) 直近5年の株価チャートを確認すると、今回の利上げが始まった、2022年3月頃から、株価が下落トレンドです。 しかし、最近は、市場が、今後の利下げを織り込み始めたことで、株価が上昇し始めたよう

                                        『ネクステラ・エナジー(NEE)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                      • 【2023/12】三井住友「Olive」開設で6,000円分!PeXポイントキャンペーン | ポイ活、フレキシブルペイ

                                        「Olive(オリーブ)」は、2023年3月1日からSMBCグループが提供する、モバイル総合金融サービスです。三井住友銀行の口座、クレジットカード、デビットカード、ポイント残高管理、運用資産(SBI証券口座)が1つのアプリで管理できます。 ポイントサイト経由で […] The post 【2023/12】三井住友「Olive」開設で6,000円分!PeXポイントキャンペーン first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

                                          【2023/12】三井住友「Olive」開設で6,000円分!PeXポイントキャンペーン | ポイ活、フレキシブルペイ
                                        • ビットコイン先物ETFが1日で1100億円近く取引される記録破りの注目度、そもそもETFとは一体何?

                                          2021年10月19日に、暗号資産・ビットコインの先物取引価格に連動する上場投資信託(ETF)である「ProShares Bitcoin Strategy ETF」が、ニューヨーク証券取引所に上場されました。このETFの19日の売買代金は約10億ドル(約1100億円)近くに登り、上場初日のETFの出来高としては史上2番目となるなど、大きな注目を集めています。 First bitcoin futures ETF rises more than 4% in trading debut on the NYSE https://www.cnbc.com/2021/10/19/first-bitcoin-futures-etf-rises-2percent-in-trading-debut.html First Bitcoin Futures ETF Rises in Trading Debut -

                                            ビットコイン先物ETFが1日で1100億円近く取引される記録破りの注目度、そもそもETFとは一体何?
                                          • 投資を始めるなら今でしょ?夏のボーナス向けキャンペーンが熱い

                                            投資を始めるなら今でしょ?夏のボーナス向けキャンペーンが熱い 2020年7月5日 2021年6月1日 株式投資 キャンペーン, 国債, 賞与 株式投資などの投資を始めたいと思っていてもなかなか始められずズルズルきてしまう人って結構多いんですよ。 手続きが少々面倒ですしね。 そんな方に朗報です。 今年は株の暴落があったことから初めて証券口座を持った方が多いです。 それに味を占めた?証券会社が夏のボーナス向けに大きなキャンペーンを実施。 これから株などの投資を始めたい方には背中を押すきっかけになるかもしれません。 今年は全国民に10万円を配布した特別定額給付金もありましたしね。 すでに証券口座を持っている方も新しい分野や新しい証券会社の口座を開設するチャンスかも。 そこで今回はそんな2020年7月の証券各社のキャンペーンのうち投資初心者向けのものを広くご紹介していきます。 SBI証券で実施中の

                                              投資を始めるなら今でしょ?夏のボーナス向けキャンペーンが熱い
                                            • 2023年10月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私の株式投資の内、2023年10月末「つみたてNISA」と「iDeCo」の運用実績です。 ざっくり運用実績 私の場合、ざっくり、約5年、毎月 約55,000円の積立 (累計 約260万円)で 評価額は、約350万円 ざっくり運用実績内訳 『つみたてNISA』 投資期間 ➡ 5年0ヶ月 積立額 ➡ ぼぼ、毎月33,333円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「S&P500インデックス」 累計投資額 ➡ 約160万円 評価額 ➡ 約220万円 『iDeCo』 投資期間 ➡ 3年8ヶ月 積立額 ➡ 毎月23,000円 ポートフォリオ ➡ ほぼ「外国株式インデックス」 累計投資額 ➡ 約100万円 評価額 ➡ 約130万円 積立しているファンド ● 証券会社 ➡ 大和証券 ● 現状の積立ファンド 『つみたてNISA』 ➡「iFree S&P500インデックス」 【手数

                                                2023年10月末「つみたてNISA」+「iDeCo」運用実績(インデックスファンドのパッシブ運用) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                              • 【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年1月度実績を公開 - ココブロ

                                                加入来利回り+13.59%、評価損益 +4,795,380円(先月比+382,802円)でした。 ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 ココ夫は現在、海外赴任中ですが、企業型確定拠出年金制度は国内で働いていた時と同様に継続できます。 本記事では、ココの夫の、2024年1月末時点の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 確定拠出年金やiDeCoについては、こちらの記事で詳しく解説しています! 2024年1月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 投資商品の基本は外国株式型100%、でも7月に30%を外国債券型にスイッチング! 外国株式型 みずほ信託外株インデックスS 外国債券型 DCダイワ外国債券インデックス 他の取扱商品との比較 2024年1月度 企業型確定拠出年金実績 まず

                                                  【企業型確定拠出年金+マッチング拠出】2024年1月度実績を公開 - ココブロ
                                                • (2024年3月版)【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』直近 分配金 含む 実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                  こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、米国高配当株ETF「VYM」「HDV」「SPYD」の、今年1回目の、3月 分配金が出揃ったところで、ETFの実績を踏まえ、比較、分析していきます。 2024年3月分配金実績 マネックス証券 銘柄スカウターを元に 筆者編集(2024.3.23) 2024年3月の分配金は、3つとも減配でした。 3月 分配金実績 「VYM」 減配! 「HDV」 大幅減配‼ 「SPYD」減配! 2011年以来、13年連続増配の、「VYM」までが、減配したのは、衝撃的です! リーマンショック以降、毎年、増配を続けてきたので、残り3回で、奮起して欲しいです。 「HDV」は、昨年6月に40%を超える大幅増配したものの、その後、3期連続の減配。 昨年、通期では増配したものの、今年、スタートから、約20%近い大幅減配は、悩ましいです。 ムラがあるのが「SPYD」の特徴。 前回の12月

                                                    (2024年3月版)【米国高配当株ETF】『VYM』『HDV』『SPYD』直近 分配金 含む 実績比較 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                  • 【CONNECT】招待コード「RVAFQFAG」入力で500円がもらえる!さらに期間限定キャンペーンでdポイントまたはPontaポイント1000ポイントもらえる【2023年最新】 - うぃーずブログ

                                                    スマホで投資が完結するCONNECTの口座開設(無料)で500円、さらにdポイントまたはPontaポイント1000ポイントをもらう方法について詳しく知りたい…! 本記事では、このような疑問にお答えします。 〜未来をつくる、1株と出会おう。〜 スマホひとつで投資が完結 【CONNECT(コネクト)】 大和証券グループ本社の100%子会社として、2020年7月から「CONNECT(コネクト)」という証券会社がサービスを開始しています。 2022年4月にdポイントをつかったポイント投資ができるようになったことでさらに注目されています。 今ならお友だち招待で500円!さらに、2022年5月31日までの期間限定キャンペーンでdポイントまたはPontaポイント1000ポイントがもらえます(好評につき、6月以降も継続中)。 CONNECT申込時に招待コードを入力して口座開設、はじめてCONNECTにログ

                                                      【CONNECT】招待コード「RVAFQFAG」入力で500円がもらえる!さらに期間限定キャンペーンでdポイントまたはPontaポイント1000ポイントもらえる【2023年最新】 - うぃーずブログ
                                                    • 1億円を目指して資産運用をするということ - たぱぞうの米国株投資

                                                      資産1億円を目指して運用をしていくということ 個人投資家にとって、資産1億円というのは一つの目標となりますね。しかし、FIREするならばいざしらず、老後の資金ということならばそこまで必要ではないですね。年金があるからです。老後に全く収入がなくなるわけではないですね。 ネットの情報に触れていると、あたかも投資家は1億円というのが常識で、ややもすると通過点のような気になります。実際はそんなことは無いですね。やはり、現実的には数千万円を若いうちからコツコツ作り、老後に備えるというのが王道です。 あまり高い目標を設定すると、ストレスになります。要は、無理なく続けて長く働くというのが普通のあり方ということになります。もちろん、人生をやや尖らせたいというならば、FIREや独立というのも視野に入るのでしょう。 しかし、みんながみんなそんなに無理をしなくてよいというのも事実ですね。さて、今日は1億円を目指

                                                        1億円を目指して資産運用をするということ - たぱぞうの米国株投資
                                                      • 『バンク・オブ・アメリカ(BAC)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                        企業概要 バンク・オブ・アメリカ株概要 直近10年株価推移 直近約15年EPS推移 バンク・オブ・アメリカの本質的企業価値 バンク・オブ・アメリカへの投資法 長期チャート(約30年) 投資アプローチ 配当金 配当金推移 配当性向 まとめ 最後に 銘柄分析記事一覧はこちらから 『世界を代表するメガバンク』 略称「バンカメ」 「バンカメ⁉」 どんな亀?かと思うたら 銀行なんやぁ~ 『バンカメ』は 銀行業やから 将来 爆発的に業績が 上がるとは思えんな(^^;) バフェット銘柄で 知られていて 「S&P500」の 組み入れ銘柄で 10年連続増配中や! 企業概要 バンク・オブ・アメリカは「バンカメ」の略称で知られる、従業員数、約21万人。 世界の銀行 時価総額2位(2,155億USD)の銀行。 ※ 1位は、JPモルガン・チェース&カンパニー(4,299億USD) 1928年(世界恐慌の前年)サンフ

                                                          『バンク・オブ・アメリカ(BAC)』銘柄分析 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                        • MOW  エチオピアモカコーヒー味 なぞのアクセス ページ - ふくすけ岬村出張所

                                                          おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは MOWエチオピアモカコーヒー味だよ 大人の味って感じですね。 まってますね。しかし、日中は。暑い で ふくすけの総合研究所という ブログも たまに 更新してるんだけど ほぼ やってないに等しい 楽天グールプをメインで やるつもりで 開設したんだけど 楽天証券で FXの申し込みを 拒否られいらい(100万円壁で)放置プレイで 100円の方を たまに更新 いや ほとんど やってない だけど 思い付きで 更新するだけど なぜか 毎日60件のアクセスがある 記事がある ちなみに 内容が こちらです 2/12 とりあえず 楽天証券口座申し込みをしてみました。 同時に銀行も申し込んだほうが良いと ふくちゃんのアドバイスにより 同時に申し込み手続きをしてみました よくわからんけど~ メールがきた 楽天証券口座の同時申込ありがとうございます。 ※本メールは楽

                                                            MOW  エチオピアモカコーヒー味 なぞのアクセス ページ - ふくすけ岬村出張所
                                                          • 楽天銀行のメリット・デメリットを解説。楽天銀行がおすすめな理由!|かいとの通信節約情報部屋

                                                            (スポンサーリンク) (スポンサーリンク) 今回は楽天銀行のメリット・デメリットについて解説していきます。 楽天銀行とは? 楽天銀行は楽天グループが運営するネットバンクです。 実店舗は存在していなくて、取引はすべてネットで行います。 お金を引き下ろす際にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどコンビニのATMやみずほ銀行、三菱UFJ銀行を利用をすることができます。 実店舗がないと不安という方もいると思いますが、すべての取引がネットでできるようになっています。 また、実店舗がない分経費が掛からないので金利が大手銀行より高かったり、手数料が無料だったりするので恩恵があります。 何かトラブルがあってもカスタマーセンターに電話することができます。 また、楽天銀行は楽天経済圏の中核的な存在ですので、楽天経済圏の住人には必須の銀行といえます。 楽天経済圏についてはこちら ポイントが貯まる!【楽

                                                              楽天銀行のメリット・デメリットを解説。楽天銀行がおすすめな理由!|かいとの通信節約情報部屋
                                                            • 2023年12月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私のメイン口座、マネックス証券 の、12月末の米国株運用実績です! 私の保有銘柄は、大型株中心で鉄板銘柄がほとんどです。 投資の参考になれば幸いです。 投資方針 個別株中心のアクティブ運用です。 私の都合のいい時に、 いい球が来た時だけ、 バットを振ります。 (それでも、空振りしますが…。) バフェットの名言 式株式市場は見逃し三振はない。 すべての球をスイングする必要はない。 良い球を待つことができる。 米国株運用実績(マネックス証券) 12月の概況 保有上位銘柄 12月 騰落率 12月の売買(新興国ETF除く) 12月購入銘柄(1銘柄) 12月売却銘柄(1銘柄) ポートフォリオ 投資方針 セクター分散について 配当金について 配当金実績(税引後) 順次「新NISA」に引っ越します! 最後に 米国株運用実績(マネックス証券) 【運用期間 3年10ヶ

                                                                2023年12月末 米国株運用実績 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                              • 【設定するだけでは不十分】楽天証券の投信積立変更と注意点について - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                楽天証券の投信積立変更 設定変更自体は非常に簡単 注意点 YOHの考え 楽天証券の投信積立変更 2022年2月に楽天証券からポイント改正の発表を受けて告知されていた、楽天キャッシュを使っての投資信託積立の設定が6月19日から開始できるようになっています。 楽天証券では現在、投資信託の積立を楽天カードで行えば、積立金額の1%をポイント還元するサービスと展開しています。(積立金額の上限は5万円/月) しかし、9月積立分から還元されるポイントが0.2%になります。その代替策として提供することが決まっているのが「楽天キャッシュ決済」での投信積立です。 ・楽天クレジットカードで楽天キャッシュを購入 ・楽天キャッシュを楽天証券に引き落とし ・引き落とした楽天キャッシュで投信積立をする 今まで楽天証券と楽天カードを紐付けて自動で投信積立を行っていた投資家はこの変更をする必要があるということです。設定変更

                                                                  【設定するだけでは不十分】楽天証券の投信積立変更と注意点について - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                • 【原則からは外れている】株主優待投資のデメリットについて - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                                  株主優待制度 株主優待制度のデメリット 株主平等原則に反している 株主の意思が入り込む余地がない YOHの考え 株主優待制度 日本独自の株主への利益還元制度として株主優待があります。 ・一定数量以上の自社の株式を保有している ・権利確定日に株式を保有している このような条件を満たしている株主は、その株式会社独自の優待品を受け取ることができる制度ですね。投資として大変人気がありますね。 上場企業の内、約4割の1300社近くが株主優待制度を取りいれていることから、多くの企業が大変力を入れていることが分かります。 ・自社の製品 ・自社の商品券 ・QUOカード ・カタログギフト 株主優待品としては、このようなものが多いですね。配当金と同時にもらえることから、お得感があり、株主優待品目的で株式を選定している方も少なからずおられますね。 しかし、インデックス投資をしている投資家の中には、株主優待を快く

                                                                    【原則からは外れている】株主優待投資のデメリットについて - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                                  • ゆうちょ、三菱UFJ、三井住友などの送金手数料無料にする方法(自分名義間限定) - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

                                                                    この記事では証券口座を持ってると、自分名義の銀行間の送金手数料が無料になる理由を述べます。あと株を買わなくてもOKです。口座維持手数料とかもかかりませんし。 証券口座を使えば三菱UFJ、ゆうちょ、三井住友などの送金手数料無料【証券口座は口座維持手数料、株買わなくてOK】 証券口座を使えば三菱UFJ、ゆうちょ、三井住友などの送金手数料無料【証券口座は口座維持手数料、株買わなくてOK】 証券口座は自分名義の銀行口座からの入金や送金が無料 【例】銀行 ⇨ SBI証券 への送金の場合 【例】SBI証券 ⇨ 銀行 への送金の場合 そのほかの証券口座でも有効 じゃあ【銀行A ⇨ 証券口座 ⇨ 銀行B 】って送金しても無料になるよね? 口座維持手数料は無料。株も買わなくていい。 実は口座作っていきなり株取引するってハードルが高い。 そのほかのお金などの雑記はコチラ 【音声まとめはコチラ⇓】 どうも、20

                                                                      ゆうちょ、三菱UFJ、三井住友などの送金手数料無料にする方法(自分名義間限定) - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい
                                                                    • 株で儲かって気分がいいから書く

                                                                      ここ最近は株取引の調子が良くて、直近28日で本業(弱小サラリマン)の月収を凌ぐくらい儲かった。うれしいね。 証券口座の総額(現物株式200万、NISA現物200万、現金100万の合計500万くらい)に対して今年は総額60万くらい儲かった。うれしいね。 っていうことは利回り10%超と言っていいのかな?トーシロにしては上出来な気がする。 毎年50万円ずつ増資しつつこのまま10%の利益を出し続ければ25年後に1億円の大台に乗る計算になって「なにそれ!?面白そうじゃん」と思った。 そう思ったんだけど、別に子供がいるわけでなし1億円の資産というものにピンと来ない。家も車も興味ないし。 株取引で儲かるたびに「やった~5万儲かった!飲みにいっちゃお」って通常予算5000円くらいの飲み屋で好き放題に頼んで会計を爆発させてせいぜい8000円みたいな行動はする。楽しいので。 やってること現物株式(NISA含む

                                                                        株で儲かって気分がいいから書く
                                                                      • 2024年1月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                        こんにちは!タクドラたみです♪ 昨年の11月以降、米国株は、比較的順調に推移しています。 市場が、利上げの終了と、利下げを織り込み始めたのが、大きな要因です。 この記事では、11セクターの「ETF」の比較と同時に、それぞれの「ETFの上位組み入れ銘柄」も記載しています。 これらが、この記事を読まれた方の「ETF」や「個別株」の投資判断の参考になれば嬉しいです。 時間のない方は、記事の始めの方に添付した、セクター別パフォーマンス「ピックアップ」と「詳細」の表のみ見てください。 なんとなく、感じはつかめると思います。 セクター比較のETFは、「ステートストリート社」の『XLRE(不動産)』『XLI(資本財)』を除き、全て「バンガード社」。 参考までに、私の保有銘柄も添えています! 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター別パフォーマンス「詳細」 セクターローテーション 1「景気

                                                                          2024年1月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                        • iDeCoの手続き、靴の購入、、これからの動きの為の動き。。動いて気づく♪ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                                                          昨日、2足お靴を買いました(´艸`*) 1足はお取り寄せ中です💦 思い立ったが吉日と言いますね(^^♪ 思い通りの靴がありました もう1足欲しい靴がありましたがサイズがなくて💦 でもホッとしました♬ こんなことから関連して靴箱に入っている子供たちの靴を陰干ししたりもして。。 スッキリです 気がかりなこと。。 iDeCo、、企業型から個人へ加入しなければならないのですが 次の転職先は共済があるので そちらの積立のことも考えると転職してからの手続きが良いのかも、、 と思って一人で考えていましたが やはり、、証券会社に相談するに限るっ!! という事で楽天証券さんにお電話し相談しました 今、個人でiDeCoの手続きをして4月から自分の状態が変わると 国民健康保険連合会に情報が入った時に新たな情報が更に入ってしまうため 不具合が生じるかもっ。。という結論 それから再度、変更手続きをしても良いかも

                                                                            iDeCoの手続き、靴の購入、、これからの動きの為の動き。。動いて気づく♪ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                                                          • 2023年9月末 株式投資運用実績「そこそこ下がりました(^^;)」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                            タクドラたみの今月(10月)の投資方針 ① 日本円で投資する、パッシブ運用のインデックス投資は、ドルコスト平均法で、淡々と積み立て。 ② 日本円で投資する、アクティブ運用のインデックス投資は、株価が高いと判断しているので、買い向かうペースを落とす。 ③ 私が注目している新興国株は、上昇傾向です。 仮に、大きく下落すれば、ETFで買い向かいます。 順調に上昇してる限り、投資信託を使い、ドルコスト平均法で、積み立てていきます。 ④ 金、債券価格は、利上げが継続しているので、もうしばらく、上昇しなさそうです。 当面、静視していく方針です。 ⑤ 投資用現金(日本円)を預金で、増やしていく。 投資全体の成績 当面の投資方針(この記事のポイント) 私の3つの方針 最後に(タクドラたみの思い) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、2023年9月末、株式投資、トータル実績です! 私は、米国株中心に、主

                                                                              2023年9月末 株式投資運用実績「そこそこ下がりました(^^;)」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                            • 相続手続き時に資産運用を勧められたので、まずは「自分の健康」に投資する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                                                              ここ数年、親族の遺産相続手続きのため、金融機関窓口へ出向く機会がしばしばありました。 相続での揉め事は、その額の多少とはあまり関係ありません。 なかなかに、時間と労力を費やし、精神的にもしんどいものでした。 www.honsaki.com 窓口では大体どこでも、相続後のお金の使い道を聞かれ、資産運用を勧められました。 その金額の大小はさておき、期せずして得たありがたい臨時収入。 どうしたものか迷いに迷い「そうだ、歯医者行こう!」 と思い立った話です。 相続手続き時に窓口でつかまる 50代からでは少し遅い? 自己投資として歯科受診する 相続手続き時に窓口でつかまる 遺産分割について中心的に動いていたため、 『まとまった額を一旦私が預かり、他の親族へ振り込む』 といった作業をすることもありました。 相続人の数が多く、一旦自分の口座に預かる金額が、自分の通帳史上印字されたことのない(きっと今後も

                                                                                相続手続き時に資産運用を勧められたので、まずは「自分の健康」に投資する - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                                                              • 2023年11月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 セクター別パフォーマンス「詳細」 セクターローテーション 1「景気後退期」に強いセクター 『VDE(エネルギー)』上位組み入れ銘柄 2「不況期」に強いセクター 『VHT(ヘルスケア)』上位組み入れ銘柄 『VDC(生活必需品)』上位組み入れ銘柄 『VPU(公益)』上位組み入れ銘柄 『VOX(通信)』上位組み入れ銘柄 3「景気回復期」に強いセクター 『VFH(金融)』上位組み入れ銘柄 『XLRE(不動産)』上位組み入れ銘柄 『VGT(情報技術)』上位組み入れ銘柄 4「好況期」に強いセクター 『XLI(資本財)』上位組み入れ銘柄 『VAW(素材)』上位組み入れ銘柄 『VCR(一般消費財)』上位組み入れ銘柄 まとめ 最後に 概況 セクター別パフォーマンス「ピックアップ」 1ヶ月と比べ、好調なセクター、不調なセクターの、ツートップは変化なし。 好調だっ

                                                                                  2023年11月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                                                                • 2023年7月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                  概況 セクター別パフォーマンス セクターローテーション 失業率 PCE物価指数 1「景気後退期」に強いセクター 『VDE(エネルギー)』上位組み入れ銘柄 2「不況期」に強いセクター 『VHT(ヘルスケア)』上位組み入れ銘柄 『VDC(生活必需品)』上位組み入れ銘柄 『VPU(公益)』上位組み入れ銘柄 『VOX(通信)』上位組み入れ銘柄 3「景気回復期」に強いセクター 『VFH(金融)』上位組み入れ銘柄 『XLRE(不動産)』上位組み入れ銘柄 『VGT(情報技術)』上位組み入れ銘柄 4「好況期」に強いセクター 『XLI(資本財)』上位組み入れ銘柄 『VAW(素材)』上位組み入れ銘柄 『VCR(一般消費財)』上位組み入れ銘柄 最後に 概況 セクター別パフォーマンス 直近1ヶ月、年初来、過去1年、過去5年のセクター別パフォーマンスです。 傾向としては、直近1年、ディフェンシブセクターと言われる、

                                                                                    2023年7月【米国株 ETF 11セクター比較】(好調なセクター、不調なセクターが、一目瞭然!) - 『タクドラたみ』の米国株投資