並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

詐欺対策の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【!?】ATMで「携帯の使用禁止」史上初の条例 大阪が検討 「おじいちゃん、おばあちゃんの貯金守る」と吉村知事【特殊詐欺対策】 : ゆううつニュース

    1: ゆううつちゃん 2024/06/27(木) 16:50:39.13 ID:??? TID:realface ■毎日1000万円の被害 年間36億円の特殊詐欺 大阪府は、特殊詐欺対策の全国初の取り組みとして、ATMでの高齢者の携帯電話の使用を、条例で禁止することを検討していると発表した。 【写真】「おじいちゃん、おばあちゃんの貯金守る」と吉村知事 大阪府では、昨年の特殊詐欺被害が2656件と過去最多となったほか、被害総額は36億円あまりで、毎日およそ1000万円の被害が発生している。 対策強化のため、大阪府は、特殊詐欺対策の条例を改正し、金融機関などのATMで、携帯電話の使用を禁止することを検討していると発表した。 ■ATMで携帯電話の「使用禁止」を検討 全国初 犯人側が高齢者に携帯電話で指示し、ATMで振り込みをさせる手口が多いことから、使用禁止の対象は、65歳以上の高齢者に限定。

      【!?】ATMで「携帯の使用禁止」史上初の条例 大阪が検討 「おじいちゃん、おばあちゃんの貯金守る」と吉村知事【特殊詐欺対策】 : ゆううつニュース
    • SNS悪用投資詐欺対策 LINEが「注意喚起」表示|NHK 宮城のニュース

      SNSを悪用した投資名目などの詐欺被害が県内でも急増する中、LINEの運営会社は詐欺に悪用されているグループトークなどで注意喚起を表示するなど新たな対策を始めました。 Facebookやインスタグラムなどに掲載したニセ広告からLINEのグループトークなどに誘導し、著名人や投資家になりすました人物が投資を持ちかけるなどの「SNS型投資詐欺」の被害が県内ではことし5月末までに53件確認されています。 被害額は5億円余りと、すでに去年1年間の被害額を上回っていて、LINEヤフーは被害を防ぐための新たな対策を始めました。 具体的には、友だち登録をしていないアカウントからグループトークに招待された際や、新たに友だちを追加する際、「LINEを悪用した詐欺にご注意ください」というコメントが表示され、タップすると実際の悪用の事例などを紹介して注意を呼びかけています。 オープンチャットと呼ばれるアプリ内のS

        SNS悪用投資詐欺対策 LINEが「注意喚起」表示|NHK 宮城のニュース
      • 【大阪】高齢者はATMで携帯電話禁止! 吉村府知事の特殊詐欺対策が大不評

          【大阪】高齢者はATMで携帯電話禁止! 吉村府知事の特殊詐欺対策が大不評
        • ATMでの携帯禁止、条例改正へ 特殊詐欺対策で全国初―大阪府検討:時事ドットコム

          ATMでの携帯禁止、条例改正へ 特殊詐欺対策で全国初―大阪府検討 時事通信 内政部2024年06月27日16時47分配信 特殊詐欺対策強化の条例改正について記者団に説明する大阪府の吉村洋文知事=27日午後、大阪市中央区 大阪府の吉村洋文知事は27日、特殊詐欺から高齢者を守るため、ATMでの携帯電話の使用禁止や高額プリペイドカード販売時の目的確認を盛り込んだ条例改正を検討すると表明した。大阪市内で記者団に語った。専門家らから意見を聞き、来年2月の府議会に提案。事業者の義務を明記する予定で、全国初の取り組みという。 特殊詐欺グループ幹部逮捕 8都県で2.5億円被害か―警視庁 昨年の同府内の特殊詐欺被害は2656件で被害額は約36億6100万円。還付金詐欺や架空料金請求が多く、被害者は高齢者が大半だ。 犯人が携帯電話にかけて指示し、振り込ませる手口が多いため、安全なまちづくり条例を改正し、電話で

            ATMでの携帯禁止、条例改正へ 特殊詐欺対策で全国初―大阪府検討:時事ドットコム
          • 水道局の人が訪問に来るというので、詐欺対策のセリフを妻に仕込んで「これでダメなら僕を呼んで」と打ち合わせ → 見事、最初の一言で怪しい業者を撃退できた話 : はちま起稿

            電話で約束した水道局の人が訪問に来るというので、詐欺対策用の台詞を妻に仕込んで「これでダメなら僕を呼んで」と。 録画機能のあるインターホン越しに「警察から詐欺の注意喚起があったので所属とお名前を教えて下さい」の初手で撃退できたそう。給湯器点検詐欺の会社。約束しちゃ駄目。 — とよしま (@toyoshim) July 3, 2024 電話で約束した 水道局の人が訪問に来るというので、 詐欺対策用の台詞を妻に仕込んで 「これでダメなら僕を呼んで」と。 録画機能のあるインターホン越しに 「警察から詐欺の注意喚起があったので所属とお名前を教えて下さい」 の初手で撃退できたそう。 給湯器点検詐欺の会社。約束しちゃ駄目。 あと、何かあったらセキュリティ呼んでって言えるようになったのは安心感でかい。大した金額じゃないので魔除けにオススメ。 — とよしま (@toyoshim) July 3, 2024

              水道局の人が訪問に来るというので、詐欺対策のセリフを妻に仕込んで「これでダメなら僕を呼んで」と打ち合わせ → 見事、最初の一言で怪しい業者を撃退できた話 : はちま起稿
            • 横浜市が特殊詐欺対策を呼びかけるチラシを約94万人に配布 「ナッジ」を活用し対策強化へ | 中区・西区・南区 | タウンニュース

              横浜市では、特殊詐欺への対策を呼びかけるチラシを6月13日から介護保険料額決定通知書に同封している。65歳以上の第1号被保険者約94万2千人に順次発送される。 息子や孫をかたり現金をだましとる「オレオレ詐欺」や、還付金の手続を装ってATMへ誘導し操作させる「還付金詐欺」の被害が多発している。市によると、2023年は特殊詐欺が市内で933件発生し、暫定値で約20億7200万円の被害があった。神奈川県内の被害を人口比で考えると、神奈川県の約40%の人口の横浜市が被害件数、被害額ともに45%以上を占めている。 詐欺は電話に出てしまったことから始まるものが多く、留守番電話に設定しすぐに出ないようにするなどの対策が有効とされる。 対策を呼びかけるチラシは15年度から同封しているが、人の行動や特性に注目し、強制力を伴わず望ましい行動を促す「ナッジ」を活用したデザインは今回が初めて。 一見して詐欺に関す

                横浜市が特殊詐欺対策を呼びかけるチラシを約94万人に配布 「ナッジ」を活用し対策強化へ | 中区・西区・南区 | タウンニュース
              • VPNと詐欺対策はプライムデーに買っちゃうのが一番楽! - 週刊アスキー

                5台/3年版を買うと月額約139円! スマホにも導入可能 マカフィーは2024年7月17日までAmazonプライムデーのセールを実施中。セキュリティー対策製品「マカフィー トータルプロテクション」がプライム限定価格で購入できる。 これはマカフィー トータルプロテクションの1台/3年版、3台/3年版、5台/3年版がそれぞれ大幅オフのセール価格で購入できるというもの。 ウイルス対策、ファイアウォール、ウェブ保護といった基本的なセキュリティ対策はもちろんだが、街中でフリーWi-Fiを使う際などに安心な「セキュアVPN」、SMSに届くフィッシング詐欺のURLを検知してくれる「詐欺メッセージ対策」、いざと言うときの「専門家によるサポート」といった諸機能も付属。 プライムデー期間中は5台/3年版が74%オフの4998円。およそ月額139円で、3年間VPNが使い放題、SMS経由の詐欺の心配が軽減される。

                  VPNと詐欺対策はプライムデーに買っちゃうのが一番楽! - 週刊アスキー
                • 楽天モバイル、特殊詐欺対策「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」提供

                  この記事のポイント 「楽天モバイル」、特殊詐欺対策用有料オプションサービス「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall(月額税込み 330 円)」を提供開始 OS 標準の電話アプリにおける着信時に発信元の電話番号から発信元情報を自動で検知および判別して企業名などの発信者情報を表示してくれるセキュリティ機能と、OS 標準の SMS アプリで受信した SMS の内容を判別して不要なメッセージを自動で迷惑 SMS としてフォルダ分けしてくれるセキュリティ機能が搭載 迷惑電話の自動着信拒否機能や迷惑 SMS 拒否機能、電話番号漏洩チェック機能なども実装 楽天 MNO サービス「楽天モバイル」は 2024 年 7 月 9 日(火)、ケータイプラン「Rakuten 最強プラン」向けの特殊詐欺対策用有料オプションサービス「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall(月額税込み 330 円)」を提供開

                    楽天モバイル、特殊詐欺対策「迷惑電話・SMS対策 by Whoscall」提供
                  • 詐欺対策で「ATMで電話禁止」を義務化? 大阪府が条例改正検討:朝日新聞デジタル

                    大阪府の吉村洋文知事は27日、特殊詐欺の被害を防ぐため、金融機関などに対してATMでの携帯電話の使用を禁止させることなどを義務づける条例改正を目指す考えを示した。来年の2月府議会での審議を目指しており、実現すれば全国初だという。 府は、特殊詐欺対策について定めている「大阪府安全なまちづくり条例」を改正し、金融機関に高齢者がATMで携帯電話で通話することを禁止させることや、不自然な入出金があった場合の通報を義務づけることを検討している。罰則は設けない方針。 また、コンビニなどでプリペイドカードを購入させる手口の詐欺が起きていることを踏まえて、高齢者が購入する際に店員による声かけ確認を義務とすることも盛り込みたい考えだ。 府によると、こうした対策を「義務」として条例に定めたものは他の自治体にも例がないという。昨年1年間の府内の詐欺被害件数は2656件(被害総額約36億6140万円)と過去最多で

                      詐欺対策で「ATMで電話禁止」を義務化? 大阪府が条例改正検討:朝日新聞デジタル
                    1