並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 301 件 / 301件

新着順 人気順

認知の歪みの検索結果281 - 301 件 / 301件

  • 女性専用車両についての備忘録

    *ただの書き散らしです。 同棲している彼氏がいる。彼は、女性への理解が深く、心優しい人だ。 母親はシングルで、姉と妹がいる。女性ばかりの家庭で育ったからか、私にもとても気遣ってくれる。 そんな彼氏の言動に気になったことがあったから、忘れないようにここに書いておく。 あくる日「痴漢」についての話をした。高校生の時、私は痴漢に遭い苦しい思いをしたことがあると。そこから話が派生し、彼はこんなことを言った。 「当時は女性専用車両がそこまで普及していなかった(*二人ともアラサーなのであるにはあったと思うが)からアレだけど、いまは女性専用車両がきちんと用意されている。正直、女性専用車両があるのに普通車両に行って痴漢されて怒っているのを見ると、なんで自衛しなかったんだろうって思う。その女性も悪いよね。危機管理能力が無いっていうかさ」 彼にとっては何気なく言った言葉であったのだろうが、私はすごく驚いた。

      女性専用車両についての備忘録
    • 『サイコパスとその理念が世界を動かしている「悪意の時代」の中で』

      ホッチキス・サンディーは、ナルシシズムの7つの大罪を示している。 恥知らず: 恥は、すべての不健全なナルシシストの下に潜む感情である。彼らは健全な方法で恥を処理できない。 呪術的思考:ナルシシストは「魔法の思考」として知られる認知の歪みや錯覚を使って自分自身を完璧と見なす。彼らはまた、他人に恥を「掃き出す」ために投影を用いる。 傲慢:自我収縮を感じているナルシシストは、他人の衰退、脱走、堕落を知ることで、自我を「再膨張」させることができる。 羨望:ナルシシストは「軽蔑」を使用して他人の存在や業績を最小化することで、他人の能力に直面した際に優位性を確保する。 権利意識:自分が特別であると考えているため、ナルシシストは特別有利な扱いやノーチェック・パスなど、根拠のない期待をしている。彼らは求める承服がなされないと、その優位性への攻撃だとみなすため、周囲からは「厄介な人」「困難な人」とみなされて

        『サイコパスとその理念が世界を動かしている「悪意の時代」の中で』
      • 映画/キャリー(1976年版) - 人生はB級ホラーだ。

        ケーブルテレビで観たホラー映画シリーズです。 1976年制作、アメリカの青春オカルトホラーです。 キャリー(1976)(字幕版) シシー・スペイセク Amazon www.youtube.com 【あらすじ】 狂信的な母親に育てられ、学校ではいじめられる内気な女子高生、キャリー。 クラスメイトの前で初潮を迎えた彼女は、強い念動力に悩まされる。 クラスの男子に誘われ、高校のプロムに出ることになったが…… 【ひとこと感想】 鏡付きのサンドバッグが皆殺しに至るまで。 ※全力ネタバレです。 【3つのポイント】 ①キャリーの人物像。 ②そこまでやるか的いじめ描写。 ③恐ろしい『母親』の呪い。 【①キャリーの人物像】 この映画の特徴は、 ( ・ω・)<倫理観どうなってる? と言いたくなる悲惨で陰湿ないじめ描写。 特に冒頭の体育(球技)の場面では、「キャリーを狙うのよ!」で古い記憶を刺激されて ( •᷄

          映画/キャリー(1976年版) - 人生はB級ホラーだ。
        • 小津安二郎の精神分析 : 『晩春』 『東京暮色』 『麦秋』ほか|年間読書人

          映画評:小津安二郎『晩春』『東京暮色』『麦秋』ほか 小津安二郎の作品について、私はこれまで、鑑賞順に『東京物語』(1953年)、『父ありき』(1942年)、『秋刀魚の味』(1962年)と3本のレビューを書いている。 これらはいずれも、それぞれに魅力のある作品だからレビューも書けた。 しかし、じつはその後に、『東京暮色』(1957年)、『麦秋』(1951年)の2本を観ているのだが、こちらはいずれも、あまり感心しなかったので、レビューは書かなかった。書けなかったのだ。 さすがの小津安二郎とはいえ、すべての作品が「傑作」ではあり得ないというのは、むしろ当然なことなのだが、最初に代表作を観てしまうと、どうしてもそれ以外の作品は見劣りしてしまうということなのだろう一一と、そのように理解していた。 そして、今回は『晩春』(1951年)を鑑賞したのだが、本作は、前に2作に比べるとまだ「いかにも小津安二郎

            小津安二郎の精神分析 : 『晩春』 『東京暮色』 『麦秋』ほか|年間読書人
          • 「もしかして自分が?」自己愛性パーソナリティ障害を知ったモラハラ被害者(毒親育ち)が迷い込む迷路|ego

            この回は特別ゲストとしていつも専門的知識のアドバイスをして頂いている「こぎぃさん」に来て頂き「NPDの人間は人を愛する事が出来るのか」をテーマに貴重なお話しを聞かせて頂いてます。 #ASD #ADHD は、#社会 や #対人関係 の問題だとしてるのに、議論で想定されてる社会には #人格障害 が皆無なのが謎。ASDやADHDの2倍もいる人格障害を加味しない議論は役に立たない。人格障害を想定に加えると #発達障害 で起きる謎の対人問題の多くが説明できる #パーソナリティ障害 #自己愛 #境界性 — こぎぃ🐾💼 (@kogitsune21) September 13, 2019 なかなか普段専門的な知識をお持ちの方に直接お話しを伺う機会は無いので聞きたい事が多過ぎてついつい時間が長くなってしまいました(^0^;) それではそろそろ今回の本題を。 今回のテーマは「もしかして自分が?」自己愛性パ

              「もしかして自分が?」自己愛性パーソナリティ障害を知ったモラハラ被害者(毒親育ち)が迷い込む迷路|ego
            • 「ミソジニー図鑑」プロジェクトについて - #MenWithWomen

              「ジェンダー平等社会にふさわしくない男性著名人や政治家等の言動事例集」(通称:ミソジニー図鑑)を皆で作るプロジェクトについて詳しく紹介します。 このプロジェクトの全体の流れ インターネット上に散らばっている「男性著名人や政治家等による女性差別・女性蔑視的言動」を発見したら、メンバー内で情報共有します。 その情報をCRM(Customer Relationship Management/顧客関係管理)ツールを使って構築したデータベース(人物図鑑やミソジニー図鑑等)に登録します。 できあがったデータベースを活用し、ジェンダー平等社会にふさわしい男性になれる余地のある男性に対する教育・企業向け研修等を行います。 また、マスメディア、広告企業、行政等が、契約しようと思っている著名人等が問題のある言動をしていないかどうか調べる「人材デューデリジェンス」をする際の有益な情報として提供します。 問題意識

              • 性被害者が加害者になる負の連鎖も 小児性犯罪被害者の消せない心の傷|子どもへの性加害 性的グルーミングとは何か|斉藤章佳

                子どもと親しくなり、信頼関係を築いた上で、その信頼を巧みに利用して性的な接触をする「グルーミング」。見ず知らずの相手を狙う痴漢や盗撮などとは大きく異なります。性犯罪者治療の専門家、斉藤章佳さんがこの性犯罪の特徴やそれを取り巻く問題について解説した幻冬舎新書『子どもへの性加害』より、一部を抜粋してご紹介します。 ※性被害・性加害の具体的な描写があります *   *   * 加害行為が発覚しないように「記憶に残らない」幼児を狙う 過去に私が担当した3歳の女児に加害行為をした元保育士の男性は、逮捕された後、警察署での面会で「3歳だと記憶に残らないじゃないですか。それってWin-Winですよね」と口にしました。 幼い頃の過酷な体験は、それを抱えたままでは生きていけないという理由で記憶が封印されることがあります。しかし、なんらかのきっかけで記憶が蘇る「フラッシュバック」が起こることもあります。当然被

                  性被害者が加害者になる負の連鎖も 小児性犯罪被害者の消せない心の傷|子どもへの性加害 性的グルーミングとは何か|斉藤章佳
                • 【脳の名医が教える すごい自己肯定感】40代/50代の英語やりなおし組が途中で挫折しない自信を作る方法 著:加藤俊徳さん | 黒坂岳央の超・英語ブログ-英語多読サイト-

                  オレだ。 「これまで英語で失敗続きだったし、今回もどうせうまくいかないだろうな」 「いつも最初はやる気があるのに、途中から段々自信がなくなり、モチベーションが続かずに英語を投げ出してしまう」 あなたはこうした経験がないだろうか?いや、あるのはわかってる。オレにはわかる。「これまで色んなブログ記事とかYouTuberから自信の作り方とか、モチベーションアップの話を聞いてきたけど、一時的に燃え上がるだけで結局最後まで続かない線香花火の残りカスになってきた。今回もどうせダメだろうな」と半分諦めモードで、でもどうしても気になるから動画を開いた、多分そんなところだろう。結論、あなたがこれまで途中でモチベーションが続かず、挫折で挫折してきた理由はシンプル。あなたは自信や自己肯定感を育てることをせず、一生懸命やる気アップばかりに頼ってきたからだ。でもそんなものは一時しのぎでしかなく、話を聞いた夜はやる気

                    【脳の名医が教える すごい自己肯定感】40代/50代の英語やりなおし組が途中で挫折しない自信を作る方法 著:加藤俊徳さん | 黒坂岳央の超・英語ブログ-英語多読サイト-
                  • 脳内世界

                    久しぶりの記事更新です。今回はタイトルにもあるとおり、創作に特化した占い師の方に占って頂く機会があったのでレポを書きました。 事前情報 どうして占ってもらおうと思ったの? →ツイッターで水煮さん(後述)のことを知って他の方のレポを読み、おもしろそうだなと思ったから。自分の創作の傾向やら長所やら短所やらを客観的に見てもらいたかったから。 どうやって占ってもらうの? →まず水煮さんのサイトから申し込みをします(ホシカン|創作活動のための星占いブログ | 創作活動のための星占いブログ (hoshican.jp))。いろんな枠がありますが、通常予約枠(抽選)は特に超人気の激戦です。人気の占い師さんすげえ!私も隔週のルーティーンとして毎回応募してたところ、五月頭あたりの日程で運よく当選した、という感じでした。 当選後、生年月日や出生地、質問内容、そして自分の創作物を提出し(二次創作可、またありとあら

                      脳内世界
                    • 追記有 『発達障害』というキーワードがもうしんどいわ - ななしのういのブログです

                      はい、愚痴です。いや、説明的ななにか?わかんない。 Twitterでも本でもブログでも何度も書いたのだけど、私は発達障害の特性緩和を目指しているんです。発達障害は完治しない、だから障害と言われているのは知っています。それでも私は、少しでも良くなるようなんとかしたいと思っているんです。 何故なら、夫とこの先の人生を一緒に過ごしたいから。 発達障害の特性丸出しのままでは、夫への負担やストレスがとても大きいので、一緒にいるためには何が何でも私は特性を緩和させないといけない。 自分が発達障害かもしれないという時にTwitterで発達障害アカウントを作りました。 その理由としては、生きづらさの理由の一つ発達障害に対して他の人はどう向き合い、緩和させるために何をしているのか、リアルタイムでの情報を求めていたからです。 だけど、具体的になにかをしている人を見つけられませんでした。 同じ発達障害の人と辛さ

                        追記有 『発達障害』というキーワードがもうしんどいわ - ななしのういのブログです
                      • 【1万いいね】フェミニスト「治験モニター募集の対象は男ばっかり!女性が被検体になれないのは差別!」

                        ( ´∀`)つ 関連記事 【欧米すげぇ】フランス「緊急避妊薬を全ての女性に無料で提供します」 治験バイト見てるんだけど、健康体だと対象がほぼ男性。世の中の薬がどれだけ男性基準で作られてるのかよくわかる。というかそもそも女性の事は考慮されてないのが笑う。 禁煙薬のチャンピックスも女性が飲むとほぼ吐き気になるのに、量おかしくても放置されてる。ほんとクソだよ何もかも — ニቺニቺニቺニቺ°・🐠 (@UberEats_nimo) May 2, 2024 <ネットの反応> これは厚生労働省がガイドラインで「女性は妊娠可能性があるからリスクの高い第Ⅰ相試験=人間に対する最初の試験は男性推奨」とされてるからなんだよな。要は治験において男性は文字通り女性の盾になっており、それによってある程度の安全確認したからこそ第II相試験からは女性も対象にとれるという話 https://t.co/qviuOzxkSV

                          【1万いいね】フェミニスト「治験モニター募集の対象は男ばっかり!女性が被検体になれないのは差別!」
                        • るなすぺ楽屋裏「雀魂が挑んだ悪魔の証明。牌操作神話は何故信仰を集めるのか」|銀貨

                          るなすぺ楽屋裏第一弾はたくさん読んでいただいて感謝の限り。想像以上の反響に自己肯定感が爆上がりすると共に、若干次の記事へのプレッシャーを感じる毎日である。 とは言いつつ流石にあれだけ読んで反応をもらえたら次を書かないわけにはいかないので、楽屋裏と言いつつ楽屋裏ではなく表で出た話題をネタに一本記事をあげておこう。今日はGBの酒井団長との雑談で出て来た、「雀魂は面白い方法を使って運営側の恣意的な不正が無いことを証明している」という話から。 「牌操作」という言葉を聞いたことがあるだろうか。ネット麻雀を長く打っていて、且つ他のプレイヤーとある程度交流している人間であれば、凡そ全く耳にせずに過ごすことは無いだろうというくらいに頻繁に耳にする言葉である。簡単に言えば、確率と乱数で成立するはずのネット麻雀に、運営が恣意的に不正を働いて配牌やツモ山に操作を加えているのではないか、といった話である。実はこれ

                            るなすぺ楽屋裏「雀魂が挑んだ悪魔の証明。牌操作神話は何故信仰を集めるのか」|銀貨
                          • 東電の経営幹部はなぜ津波対策に失敗したのか?「現状維持バイアス」「集団思考」「アンカリング」…他人事ではない心理に潜む「歪み」|SlowNews | スローニュース

                            東電の経営幹部はなぜ津波対策に失敗したのか?「現状維持バイアス」「集団思考」「アンカリング」…他人事ではない心理に潜む「歪み」 福島第一原発事故発生の2~3年前に同原発での津波対策を検討した経緯を振り返った東京電力の当時の役員や幹部社員の言葉に、「現状維持バイアス」「アンカリング効果」「ギャンブラーの誤謬」「集団思考」「総意誤認効果」など、心理学分野の研究で明らかにされてきている人の認知の歪(ゆが)みを示す内容が含まれていることが、それぞれが語った言葉の詳しい分析で分かった。 「福島第一原発は安全なはずだ」という認知と、それと矛盾するような認知の双方をあわせもつことの居心地の悪さ、いわゆる「認知的不協和」を解消しようと動機づけられて生じたとしか考えられないような認知の欠落もあった。 こうした認知の歪みや欠落によって、津波リスクを等身大に評価することができず、対策を見送って、事故を大きくした

                              東電の経営幹部はなぜ津波対策に失敗したのか?「現状維持バイアス」「集団思考」「アンカリング」…他人事ではない心理に潜む「歪み」|SlowNews | スローニュース
                            • 大規模言語モデルで「認知の歪み」を自動抽出し、認知行動療法の一部を支援できる分類モデル開発 | Med IT Tech

                              米コーネル大学の研究グループが、LLM(大規模言語解析モデル)を活用し、認知行動療法のメソッドを支援できるツールを開発した。同療法で活用される「認知の歪み」の分類をLLMで行えるもので、患者と医療者との対話データのサンプルセットを使った検証では、GPT-4をベースとしたものが良好な成績を示し、専門家の評価も高かったという。 LLMベースで開発した分類モデルを先行研究のデータセットで検証 認知行動療法のステップはまず、患者の思考体系を顕在化させるために様々な話をしてもらい、その内容から後ろ向きな思い込みなどの「認知の歪み」を明らかにすることから始まる。このステップは患者との信頼関係や守秘義務、機微情報であることからなかなか他者に公開されたり、研究するためのデータが存在していなかった。しかし近年AIや大規模言語モデルの開発でこうした分野にも応用の機運が高まり、2021年に研究に活用可能なデータ

                                大規模言語モデルで「認知の歪み」を自動抽出し、認知行動療法の一部を支援できる分類モデル開発 | Med IT Tech
                              • 「性被害者」は進行性の病気である|自己肯定感を得たいAllyさん(得たイさん)

                                料理研究家のリュウジさんが、奢る奢らない論争で炎上しているのだ。判明していることとしては下記ツイートを見たほうが早いのだが、要するにリュウジさんの酒癖と女性側の態度の悪さの悪魔合体といったところなのだ。しかし依然として情報が錯綜しているのだ。 しかしこれを、いつもの男女論に発展させる勢力がいるばかりか、「ミソジニー拗らせすぎ」と論理飛躍する勢力まで出てきたのだ。普通に考えたらそこには至らないはずなのだが、興味深いのはそれを言い出しているのが性被害者支援アカウントであることにあるのだ。なかなか闇の深い話なのだ。 発端の発言はこれなのだ。その後の情報の錯綜は各自で調べてほしいのだ。 今からめちゃくちゃ好感度下がる話するけど友人と食事行こうとしたら「友達呼びますね!」って言われて知らん女子が何人も来た 普通にバーベキューしたんだけど何故か会計が全員男持ちで「…?」って思いつつ払ったんだけどどうし

                                  「性被害者」は進行性の病気である|自己肯定感を得たいAllyさん(得たイさん)
                                • 自己肯定感マイナススタートの私が「ありたい自分」と出会うまでの旅路【ポジウィル体験談】|hana

                                  新卒で入社した会社を結婚を機に3年半で退職し、主人の全国転勤についていきながらも「働きつづけること」にこだわってフルリモートができる会社に転職して1年4ヶ月。 私はモヤモヤしていた。 ・営業の仕事をしているけど、相手の役に立っているのか分からない提案 ・フルリモートという環境で同期やチームメイトがどのように仕事を進めているのか、なかなか垣間見れない状況 ・将来的には子育てしながら働き続けたいけど、今の職場で正社員登用されて営業として働き続けられる自信もイメージも湧かない ・だけど仕事において何がしたいのかめっぽう分からず転職すべきか悩む毎日 今の仕事云々もさながら私はこれからの人生をどうやって生きていきたいのか、 出口のない迷宮で迷子になってしまっていた。 どこに向かっていきたいのか、ゴールが分からないから何をすべきかも分からない。 現状の仕事内容に一向に自信ややりがいが生まれない。 転職

                                    自己肯定感マイナススタートの私が「ありたい自分」と出会うまでの旅路【ポジウィル体験談】|hana
                                  • 【認知の歪み10パターン】原因と改善策の解説(実践ツール付き)

                                    タグ 心理学脳科学神経伝達物質科学的栄養学健康法食事術心理療法HSPADHDパーソナリティ障害アダルトチルドレン適応障害双極性障害学習性無力感依存症不安障害自己肯定感コンプレックス孤独NLPセルフケアアンガーマネジメント瞑想法副腎疲労断食漢方自己実現仕事術先延ばし計画力生活習慣集中力アップ効率アッププレゼンテーション能力アイデア力勉強法意志力幸福学思考法コミュニケーション術恋愛心理学人間関係の心理学キャリア自己分析性格診断哲学仏教禅片付けミニマリスト知って役立つ法則オリジナルツール健康オタクシリーズお金の知識ビジネス知識本の要約偉人伝連載企画雑学

                                    • 【実体験】20代の障害者雇用枠で働くと惨めです今出来る事と今後の方針について解説!

                                      この記事で読んで解決する事 障害者雇用で惨めに感じる事とは? 惨めな時にする行動って? 惨めなら転職すべき? ちだっち 弱視の身体障碍持ちで2社で働いてきた、 当事者の僕の体験談をお話しします。 僕は障害者枠で約6年間働いた経験から言うと、「障害者雇用枠で働くのは惨めなこが多い」ですね。 なぜ障害者雇用枠で働くと惨めな感覚を体験するのか? 僕自身の体験談を交えてでお伝えします。 これから身体障害者枠で働く方は知っておいて損はないので最後までご覧ください! この記事を書いた人! 名前はちだっち。 障害者雇用者の為の転職ブログを運営! 2018年にを利用して就活成功! 障害者平均年収258万円以上で勤務中! スキル・学歴無しで2023年に転職成功! ブランク期間7カ月間でもエージェント利用で転職! 20代の障害者雇用で惨めに感じた出来事 僕が6年間障害者雇用枠で働く中で、惨めだなと感じる出来事

                                        【実体験】20代の障害者雇用枠で働くと惨めです今出来る事と今後の方針について解説!
                                      • 新入社員の抑うつ:電話カウンセリングによるメンタルサポート事例【2】 | 電話カウンセリングのリ・ハート

                                        佐藤 公俊心理カウンセラー 【経歴】 ・キャリアカウンセラー15年 ・心理カウンセラー10年 ※相談件数10,000件以上 【主な相談内容】 ・うつ病、パニック障害などの精神疾患との向き合い方 ・周りの人には言えない恋愛相談 ・仕事が長続きしない、キャリア形成に悩んでいる ・人間関係が上手くいかない 【アプローチ】 まずは話したいこと、聴いてほしいこと、頭に浮かんだことを自由にお話ください。どんな話でも否定しませんので、安心してありのままをお話くださいね。あなたの話を受け止めた上で、心の声をキャッチし一緒に向き合い、フィードバックしていきます。 目次 ○  カウンセリングプロセスのステップバイステップ ○  企業の役割:メンタルヘルスのサポート体制の構築 ○  カウンセリングの挑戦と克服 ○  今後の展望とアドバイス カウンセリングプロセスのステップバイステップ 電話カウンセリングは、対面

                                          新入社員の抑うつ:電話カウンセリングによるメンタルサポート事例【2】 | 電話カウンセリングのリ・ハート
                                        • AIに認知の歪みを解消してもらう試み【認知行動療法】|__DASHi__

                                          💡この記事で紹介している、LINEの友だち登録ですぐに使えるAIチャットのモニターを募集しています。詳しくは記事末尾で。 AIを活用した認知行動療法の可能性を探っています。 良いトレーナーは良いプレーヤーであるべき認知行動療法(とその発展型であるスキーマ療法)の第一人者として知られる伊藤絵美先生の「世界一隅々まで書いた 認知行動療法・認知再構成法の本」という書籍を読んでいます。 この本の中に、こんな一文がありました。 私たちがCBTを提供するセラピストであれば、そしてCBTがストレスに対するセルフケアの手法だとすると、私たちは自分のストレスマネジメントのために、自分のストレスのセルフケアのために、CBTを使いこなせるようになっておくことがすごく大事なのです。 世界一隅々まで書いた認知行動療法・認知再構成法の本 伊藤絵美 著はっ、とさせられました。 いくら身内用とは言えCBTのメソッドを応

                                            AIに認知の歪みを解消してもらう試み【認知行動療法】|__DASHi__
                                          • PMSで婦人科を受診した妻、子宮内膜症だった話 - ステップファザーにできること

                                            頭を悩ませるとんぼである、ごきげんよう。 昨晩、私は娘に殺されかけてグロッキー。他の家族と話す余裕はなかったのだが、長男(小5)が話していた内容を妻から聴いた。 認知の歪みも強いし、自分を客観的に見ることが非常に苦手なのかもしれない。これまでの出来事が繋がりつつある。 とりあえずは、長男にとっても重要な妻のPMS話の続き。 ◆家族の紹介 PMSというよりも 先日、悪霊に取り浮かれたかのように荒れ狂う妻のPMS話を書いた。 www.rabbitonbo.com いくつか客観的なコメントも頂き、妻も読んだことだろう。こういう客観性がないとうちの子育てはやっていけない。感謝である。 私もとにかく今すぐ婦人科に行ってほしいと何度もしつこく言い続けた甲斐もあり、無事に婦人科受診することができた。 授乳や断乳に関するアドバイスや、また漢方の処方といった流れになるものかと予想していたのに結果はまったく予

                                              PMSで婦人科を受診した妻、子宮内膜症だった話 - ステップファザーにできること