並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 161件

新着順 人気順

週末の旅の検索結果1 - 40 件 / 161件

  • 立川で綺羅星のように輝くオリオン書房 ノルテ店に本好きが集まる理由とは | 週末の旅は本屋さん

    2014年春に家具販売店「IKEA(イケア)」がオープンし、2015年には大型ショッピングモール「ららぽーと」が開業の予定。立川はここ10年ほどで急速に発展し、さらなる進化が期待される東京西部の中心都市だ。今回取材するのは、1日の乗降客数が15万人を超えるビッグターミナル、立川駅を中心に20店舗ほどを展開する中堅チェーン書店、オリオン書房ノルテ店。オリオン書房は「北」を意味する「ノルテ」店の他、南口側のサザン店、駅のファッションビルに入るルミネ店、文具・雑貨・書籍セレクトショップのパピルス店など、個性的なお店が多い。中でもノルテ店は、東京西部地域で一番の規模を誇る旗艦店となる。 文芸担当の辻内千織さんによると、ノルテ店の商圏は広い。特に中央線沿線では、東は吉祥寺と商圏を分け合い、西は山梨県内からのお客様もあるという。八王子や多摩センターが競合といえば競合だが、品揃えなら負けない。探している

      立川で綺羅星のように輝くオリオン書房 ノルテ店に本好きが集まる理由とは | 週末の旅は本屋さん
    • イルカと泳ぐ夢が叶う!週末島旅へ【東京】 |じゃらんニュース

      「イルカと一緒に泳ぎたい」。ドラマや映画などで、大海原を自由気ままに泳ぐイルカたちの姿を見て、そんな夢を抱いたことのある人は多いのではないでしょうか?まるで童話のなかのエピソードのような、心ときめくファンタジーな体験。 そんな夢をいとも簡単に叶えられる島が、なんと東京からジェット船でわずか2時間半のところにあるんです。太平洋に浮かぶ人口約300人の小さな小さな島、利島(としま)。愛くるしくフレンドリーなイルカたちと泳ぐ、魅惑の島旅をご紹介します! 記事配信:じゃらんニュース 円錐形で美しいピラミッドのような不思議な形をした利島 野生のイルカといっしょに泳ぐなんて、遠い世界のこと……そう思っている人も多いのではないでしょうか。実は、周りをぐるりと海に囲まれた日本には、イルカと一緒に泳げる「ドルフィンスイムスポット」が点在しています。 有名どころでいえば、東洋のガラパゴスともいわれるほど独自の

        イルカと泳ぐ夢が叶う!週末島旅へ【東京】 |じゃらんニュース
      • ビジネスホテルは朝食戦争 出張向けホテルランキング - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

        出張に使うホテルの決め手は? 楽天トラベルが1月に発表した「出張に関するアンケート」結果によれば、1位「価格」、2位「立地」は当然として、3位に「朝食の質、量」がランクインした。これは、観光旅行客の選ぶポイントとはひと味違う傾向で、ビジネスホテルのサービス差別化といえばビデオ視聴やインターネット接続が中心だったが、これらが一般化した今、朝食の充実が新たな戦場となっているのだ。 朝食の充実が出張ホテル選びの基準に 回答者の約半数は「定宿」があると答えている。この調査では95.5%の人が出張時のホテルは自分で予約したと答えており、ホテル選びには本人の意志が強く反映されていることがうかがえる。「リピートしたい!評価の高い出張向けチェーンホテルTOP10」の1位にはリッチモンドホテルズが選ばれ、朝食に、バッテラ寿司、どて煮、たこ焼き(なんば大国町)、土鍋博多地鶏雑炊(博多駅前)、皿うどん、長崎採れ

          ビジネスホテルは朝食戦争 出張向けホテルランキング - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
        • 日本の「奇橋」 ブータンでは当たり前~大月・猿橋 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

          その珍しさから、古くから「日本三奇橋」として数え上げられる橋がある。「岩国の錦帯橋」(山口県)「大月の猿橋」(山梨県)は定番として、あとひとつは「三大~」にありがちなことだが、「日光の神橋」(栃木県)「祖谷のかずら橋」(徳島県)「木曽の桟(かけはし)」(長野県)「宇奈月の愛本橋」(富山県)などがその座を争っている。日本三「名」橋にも数え上げられる錦帯橋を除けば、いずれも古来「珍しい」ということで有名になった橋だ。 三大奇橋のうち「かずら橋」はその名の通り、シラクチカズラを編んで作った吊り橋。「かけはし」は川に架かる橋ではなく、渓谷の急斜面を歩くためのいわば遊歩道のようなものなので、一般的な「橋」とはかなり異なる。もし「橋」とはどういうものか描いて見せろと問われたら、たいていの人は橋脚の上に橋桁が乗っている図を描き、かずら橋やかけはしを描く人はかなりの「奇人」だろう。そして三大奇橋の中で一般

            日本の「奇橋」 ブータンでは当たり前~大月・猿橋 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
          • 「神々の国が島根、妖怪の国が鳥取」~境港の水木しげるロード - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

            JR境線の鬼太郎列車。境線の各駅は上道駅(一反木綿)、弓ヶ浜駅(あずきあらい)など、それぞれ妖怪にちなんだ愛称をもっている。 「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。」のチョコパイ。イラストのキャラクター「吉田君」は「島根Super大使」に任命されており、映画化もされた「秘密結社 鷹の爪」の作者で島根在住のFROGMAN氏が描いた。 「日本で47番目に有名な県」というキャッチフレーズの島根県では、「島根か鳥取か分からないけどそこら辺に行きました。」という名前のチョコパイが人気を呼んでいる。一方、鳥取県では「鳥取は島根の右側です」という応援Tシャツが販売されている。 社会科教科書の出版社・帝国書院が、2002年に全国の小学生を対象に行った調査によれば島根県の認知度は45位。その理由として鳥取と誤認されるパターンが多いことを指摘している。島根と鳥取は取り違えられやすい県だという説には

              「神々の国が島根、妖怪の国が鳥取」~境港の水木しげるロード - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
            • 新潟の1位はへぎそば 旅めしランキング - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

              楽天トラベルは、旅行者が実際に食べて「一番おいしかった料理」に投票する「旅めしランキング」を都道府県ごとに順番に発表している。最近発表された新潟県版では、米どころであり、長い海岸線が特徴の土地らしい丼ものやすしに加え、麺類やB級グルメも上位にランクインした。 伝統の味に根強い支持 その土地に足を運ばなければ食べられない郷土料理は、旅めしの基本だ。新潟の1位は、魚沼地方が発祥の地の「へぎそば」。全投票の4分の1を超える384票を集めた。地元の観光協会によると、江戸時代後期に生まれた料理で、その名前は、布海苔(ふのり)をつなぎに使ったそばを、「片木(へぎ)」と呼ばれる器に盛り付ける事に由来するそうだ。小千谷市や十日町市では、今では「そば」と言えばこのへぎそばを指すらしい。 筆者がへぎそばを食べた経験を少し紹介する。つやのある麺は、確かに普通のそばとは歯ごたえが違う。しっかりとかんでからのどを通

                新潟の1位はへぎそば 旅めしランキング - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
              • 海軍カレーの街横須賀 「艦これ」で人気加速 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                護衛艦カレーグランプリで、カレーを食べ比べる来場者=横須賀市の海上自衛隊横須賀地方総監部 写真:朝日新聞社 横須賀港を遊覧する「YOKOSUKA軍港めぐり」の遊覧船(手前)。奥は米海軍の原子力空母ジョージ・ワシントン=横須賀港、2012年 写真:朝日新聞社 神奈川県横須賀市で2014年4月に開催された「第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか」に1万8000人、5月の「よこすかカレーフェスティバル2014」には4万6000人の来場者があった。「カレーの街よこすか」人気は今に始まったことではないが、先日登録者200万人を突破したオンラインゲーム「艦隊これくしょん―艦これ―」のブームが、軍港都市として栄えてきた横須賀人気に拍車をかけているという。 「艦これ」は旧日本海軍の軍艦を擬人化した美少女キャラクターが、謎の侵略者と戦うゲームで、2013年4月に配信が始まった。戦艦や潜水艦がセー

                  海軍カレーの街横須賀 「艦これ」で人気加速 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                • 既製品のホテルにはない魅力 京町家の宿泊ブーム - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                  しばしば「うなぎの寝床」と表される、間口が狭くて奥行きのある京都の商家の建築スタイル「町家」。寒い、日当たりが悪い、プライバシーが保てないなどの理由で住み続ける人が減り、ほんの十数年前までは消滅が懸念されていた。それが店舗やカフェ、宿泊施設として再生され、京都の新たな観光スポットとして注目されている。町家は京都人にしてみれば、何百年も前からある当たり前のもの。だが伝統的な和風建築といえば旅館や料亭くらいしか経験がない世代にとっては新鮮な体験だそして海外からの観光客にとって町家での宿泊は、「日本でしか経験できないユニークな経験」になる。 「一棟貸し」という新スタイル 町家の本来の機能は、仕事場兼住宅。玄関を出れば昔ながらの商店街という町家のロケーションは、狭くても便利でにぎやかなところに住んだ方が、商売上都合がよかったからだ。これは旅行者にとっても、歴史の街京都の日常を生活者感覚で体験するの

                    既製品のホテルにはない魅力 京町家の宿泊ブーム - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                  • ENJOY SPORTS BICYCLE | 千葉・南房総をたっぷり満喫高速バスで行く週末自転車旅

                    “プレミアムな気分”で出発進行 ときは月末金曜日、世間で話題の「プレミアムフライデー」だ。「そんなの他人事」といわず、夕方退社の意を決して仕事をテキパキこなそう。目指すはJR東京駅八重洲南口のバスターミナル。新宿のバスターミナル「バスタ」からも発着している「房総なのはな号」に乗れば、翌朝から思う存分南房総でサイクリングを楽しめる。 JR東京駅八重洲南口 Photo: Naoki OHOSHI 館山駅行のバスは午後11時台まで出ているが、せっかく行くなら仲間と夜を楽しく過ごしたい。そこでおすすめするのが、太平洋を望む館山市のホテル「ホテルファミリーオ館山」(JR東日本ホテルズ)直通の高速バスに乗るというプラン。東京駅八重洲南口午後5時20分発の最終バスに乗れば、ホテルには午後7時半に到着する予定で、レストランの夕食も楽しめるという計画だ。 午後4時に仕事を終えて着替えを済ませ、最低限の荷物と

                      ENJOY SPORTS BICYCLE | 千葉・南房総をたっぷり満喫高速バスで行く週末自転車旅
                    • 週末箱根旅 - 科学と生活のイーハトーヴ

                      先々週末、夫方の親戚一同と家族で箱根に行ってきました。 お天気にも恵まれ、リフレッシュしてきましたよ。 1日目 ロマンスカーに乗って爆睡して起きたら着いていた。箱根湯本駅から眺める早川。 とりあえずお昼を食べます。週末の箱根は、三連休でなくてもにぎやか。 箱根湯本に近いお店はどこも行列でした。 大盛りにすればよかった新蕎麦。箱根はお蕎麦屋さんがたくさんあってすばらしい。蕎麦食いの中1が大喜び。 今回、私はまったく旅行プラン策定には関与せず、夫のエスコートのままに動きましたが、これはこれで楽ちんたのしい。 箱根登山鉄道は、先日の台風19号の影響で、箱根湯本ー強羅間が長期運休となっています。 その代わり、強羅までの箱根登山バス等への振替輸送があるので、快適に移動できました。 箱根フリーパス、とっても便利! たいていの乗り物はこれで大丈夫。 www.odakyu-freepass.jp 強羅から

                        週末箱根旅 - 科学と生活のイーハトーヴ
                      • 埼玉にムーミンの世界があった!? トーベ・ヤンソン生誕100周年 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                        2014年は「ムーミンシリーズ」を生んだ児童文学者、トーベ・ヤンソンの生誕100周年。誕生日の8月9日は日本のファンからの要望で制定された「ムーミンの日」でもある。芸術家一家に生まれたヤンソンは若くして美術分野で頭角を現し、母国フィンランドでは文学者であると同時にビジュアルアーチストとして評価されている。ムーミンシリーズの独特な世界観や哲学は、ヤンソンという多彩な芸術家の魅力と切り離せない。作品の多くはバルト海の孤島クルーヴハル島で執筆されており、北欧の自然の中で生まれたテーマや思想は子どもだけでなく、多くの大人をも引きつけてきた。 ヤンソンの思想に基づく自然公園 そのヤンソンの思想を日本の子供たちに伝えようという理念に基づいた自然公園が、埼玉県飯能市にある。1997年に開園した「あけぼの子どもの森公園」は森の谷間に小川が流れ、童話の世界から抜け出した、あるいは現代美術作品のように奇抜な建

                          埼玉にムーミンの世界があった!? トーベ・ヤンソン生誕100周年 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                        • アラーキーらが温泉旅館をアートする「道後温泉オンセナート」 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                          四国松山の道後温泉は、日本最古の温泉のひとつ。古くは源氏物語、正岡子規や夏目漱石などの文学作品を通じてその名に親しんだ人も多いだろう。古くからの歴史を持つ共同浴場である本館の建物は、宮崎駿監督のアニメ「千と千尋の神隠し」に登場する風呂屋(油屋)のモデルにもなった。その本館改築120周年(大還暦)を記念して、温泉地としての文化と現代美術との新しい出会いを演出するアートイベント「道後オンセナート2014」が開催されている。 オンセナートの期間中は本館全体を霧で覆って作品化する「霧の彫刻(中谷芙二子)」をはじめ、12月31日まで温泉街各所でさまざまなイベントが行われている。歴史ある温泉地らしいおもしろい試みが、荒木経惟、草間彌生、谷川俊太郎といった著名なアーティストが温泉旅館の一部を作品化する「HOTEL HORIZONTAL」というプロジェクトだ。作品化された客室は宿泊が可能で、宿泊客でなくて

                            アラーキーらが温泉旅館をアートする「道後温泉オンセナート」 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                          • 宮沢賢治の「銀河鉄道」がよみがえる「SL銀河」 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                            「SL銀河」はJR釜石線の花巻~釜石間を結ぶ、蒸気機関車牽引の観光列車だ。「東北の文化・自然・風景を通してイマジネーションの旅へ」をデザインコンセプトとし東北の復興を支援しようと、2014年4月12日に運行を開始した。列車内は沿線を題材に描かれた宮沢賢治の世界観を元に、大正から昭和にかけての時代をイメージしたレトロ・モダンな内装がしつらえてあり、さながら「走る物語世界」が広がる。 宮沢賢治ほどその作品と地域性を結びつけて語られることが多い作家はいない。読者の多くは彼の作品を東北の風土や自然と重ね合わせながら味わう。中でも作品で「イーハトーブ」と呼ばれる「岩手」こそ、彼が生まれ育ち、思想を深めていった場所だ。 代表作『銀河鉄道の夜』は、彼が少年時代を過ごした花巻を起点としていた岩手軽便鉄道(当時)から着想を得たと言われる。花巻駅から遠野駅を経て仙人峠駅までを結ぶ鉄道はその後国有化され、花巻駅

                              宮沢賢治の「銀河鉄道」がよみがえる「SL銀河」 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                            • 『★【週末おとな旅】煌く軽井沢の素敵な森のクリスマス 星降る森へ♪』

                              買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです こんにちは! 今日も 「買い物ついでにぶらり花の旅 * 道の駅はお花屋さん」 のブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 12月20日 クリスマスが近づいてきましたね。 軽井沢へ行って来ました! 軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス 12月25日まで開催中の クリスマスイベント 教会の森がひと際煌びやかになる時間 静かな森の中に輝くツリーが 全部キャンドルの灯りなんです♪ LEDのキラキラツリーはどこでも 見られるけれど、 キャンドルのほわっとした灯火も

                                『★【週末おとな旅】煌く軽井沢の素敵な森のクリスマス 星降る森へ♪』
                              • マツタケ食べ放題で観光振興~ブータン首相の秘策 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                ヒマラヤの王国ブータンから6月29日、ツェリン・トプゲー首相が来日し、安倍晋三首相との首脳会談で両国の技術・経済協力関係の強化を求めた。ブータンは中国、インドの2大国と国境を接しておりインドとの政治的、経済的な関係が一番強いが、日本との経済関係も意外に深い。日本は第4位の輸出相手国であり、主要産業である観光業でも訪問者数第3位となっている。「輸出」と「観光」、この2つを結びつける秘策としてトプゲー首相が計画しているのが「マツタケ観光」の振興だ。 ブータンはマツタケの産地 マツタケの主産地である中国産と比べると総量が少ないためあまり知られていないが、ブータン産マツタケは1990年代から日本国内で流通しており、実はブータンの対日輸出のかなりの部分を占めている。森林に富むブータンには多彩なキノコ類が自生し、ブータン人は昔から「森の恵み」として利用してきた。その中でマツタケはブータン人にとって「あ

                                  マツタケ食べ放題で観光振興~ブータン首相の秘策 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                • 日中二つの「錦帯橋」は文化交流のたまもの~山口・岩国 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                  2011年に世界遺産に登録された中国・杭州西湖(せいこ)は、古くから山紫水明の地として知られている。この西湖には山口県岩国市の錦帯橋と同名の橋があり、たもとには日中友好の碑が設置されている。日中錦帯橋は2004年に友好橋縁組をしており、2014年4月29日には岩国の錦帯橋でも友好橋記念碑が除幕された。たまたま同じ名前だったから、というわけではない。アーチが連続する独創的な構造で、日本の伝統的橋梁技術の傑作のひとつとされる岩国の錦帯橋の誕生には、西湖の橋が深く関わっている。 暴れ川に悩んだ岩国藩 西湖の風光は「一山、二塔、三島、三堤」と表現される。始皇帝の時代にすでに記録があり、王朝が南に移ると中国を代表する名勝として知られるようになった。河口に土砂が堆積してできた内湾を干拓して作った湖なので、そのままでは土砂の流入でしだいに湖面が小さくなってしまう。そこで白堤、蘇堤、楊公堤という3つの堤を

                                    日中二つの「錦帯橋」は文化交流のたまもの~山口・岩国 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                  • 「浜値」で食べるぞ 今が旬のズワイガニ - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                    11月6日、日本海のズワイガニ漁が解禁された。福井県産が越前ガニ、山陰産は松葉ガニと呼ばれ、石川県産の加能(かのう)ガニ、京都丹波の間人(たいざ)ガニ、兵庫但馬の津居山(ついやま)ガニ、柴山ガニなど地域ブランドとなった高級品が、生産地などを示すブランドタグ付きで流通する。山陰・北陸が近い関西地方では、この時期にしか味わえない新鮮で品質の高いズワイガニを特産地で食べるという「かに旅行」がイベントとして定着しており、直通高速バス「かにバス」や各種ツアーの広告が冬の風物詩となっている。この時期の週末、北陸や山陰の宿は、早くから満室になる。 地域ブランド化で盛り上がる「かに旅行」 カニの看板で有名な大阪・道頓堀の「かに道楽」は、津居山漁港に近いホテル金波楼が道頓堀で魚介料理店を開店したところ、名物料理の「かにすき」が大評判となり専門店となったのが始まりだ。津居山漁港付近の有名温泉地、城崎温泉には関

                                      「浜値」で食べるぞ 今が旬のズワイガニ - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                    • 珈琲絶景 5選 - 週末は旅に出ます。

                                      珈琲絶景 5選 今まで旅をして、眺めが良かった景色を集めました。 その1 吉野千本桜を見ながら珈琲 『宝の家』ロビーで飲んだ珈琲。 桜、桜、桜、圧巻。 その2 コエダハウスで海を見ながら珈琲 静岡県熱海市 アカオローズ&ハーブガーデン内にあるコエダハウスで飲んだ珈琲。 日本を代表する建築家、隅研吾氏が設計。 すぐ近くにはインスタ映えで有名な『空飛ぶブランコ』もあります。 その3 富士見テラスで富士山を見ながら珈琲 静岡県伊豆の国市 『かつらぎ茶寮』で飲んだ珈琲。 富士山と駿河湾が一望。 絶景足湯もあります。 その4 富士山から下界を見下ろしながら飲んだ珈琲 山梨県富士吉田市 珈琲じゃなくコーンスープでした。 ちなみに珈琲も売ってます。 晴れれば雲海、曇ったら何も見えません。 その5 ティファニーミュージアム別館&カフェで海を見ながら飲んだ珈琲 静岡県伊東市 ニューヨークランプミュージアム&

                                        珈琲絶景 5選 - 週末は旅に出ます。
                                      • 『★海の景色は癒される♪ 【週末おとな旅 茨城県】』

                                        ■関東 道の駅 一覧■ 群馬県                                 東京 ┣ 道の駅 上野                           ┣道の駅 八王子滝山 ┣ 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 ┣ 道の駅 六合                           埼玉 ┣ 道の駅 おのこ                          ┣道の駅 花園 ┣ 道の駅 上州おにし                       ┣道の駅 おかべ ┣ 道の駅 川場田園プラザ ┣ 道の駅 みなかみ水紀行館                  長野 ┣ 道の駅 白沢                           ┣道の駅 しなの ┣ 道の駅 草津運動茶屋公園 ┣ 道の駅 くろほね・やまびこ ┣ 道の駅 ららん藤岡 ┣ 道の駅 こもち ┣ 道の駅 月夜野矢瀬親水

                                          『★海の景色は癒される♪ 【週末おとな旅 茨城県】』
                                        • バンクーバーの空で「紅の豚」になる~水上飛行機 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                          ベニスのゴンドラ、サンフランシスコのケーブルカー、ロンドンの地下鉄。その街のシンボルとして知られた乗り物がある。風土と生活環境の中で生まれ、都市と共に発展してきたローカルな交通機関だからこそ、日常に溶け込む一方で旅情をかき立ててくれる存在だ。一般にはあまり知られていないとはいえ、カナダ西海岸の大都市バンクーバーの水上飛行機もまた、そういった都市と交通機関の幸福な結びつきの一つに数え上げていいだろう。 下駄履き感覚の空の旅 カナダ西海岸には海岸線に沿って非常にたくさんの島がある。バンクーバーの街は本土にあるが、太平洋に出るためには州都ビクトリアのあるバンクーバー島を始め無数の島々の間を抜けて行かなくてはならない。人口密度が低いこともあり、これらの島のほとんどが本土と橋で結ばれていない。そこでフェリーとともに活躍するのが水上飛行機というわけだ。英語ではフロートプレーンと呼ばれる水上飛行機は、簡

                                            バンクーバーの空で「紅の豚」になる~水上飛行機 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                          • 増加する訪日イスラム教徒への「おもてなし」 空港やホテルで対応続々 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                            成田国際空港内のイスラム礼拝施設。イスラム教徒の価値感や習慣への理解と対応は世界的な潮流だ 写真:朝日新聞社 現在世界人口の2割強がイスラム教徒(ムスリム)であると言われている。一般には中東の「砂漠の宗教」というイメージだが、国別第1位はインドネシアで、約2億のイスラム人口を抱えると言われる。イスラム人口の多い国はアジアに多く、パキスタン、インド、バングラデシュでは1億人を超える。それらの国の経済成長により、余暇に海外旅行を楽しむ層が急増中で、アセアン友好40周年にあたる2013年にはインドネシア人の訪日ビザ取得が大幅緩和された。円安や東京五輪の開催決定で、今後さらにアジア系ムスリムの訪日が増加する見込みだ。しかし彼らにとって訪日には、ひとつの試練が待っている。ムスリムには豚肉やアルコールに対する食のタブーがあり、その実情が日本でまだ広く認識されていないためだ。ムスリムが安心して日本を旅行

                                              増加する訪日イスラム教徒への「おもてなし」 空港やホテルで対応続々 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                            • 軍師官兵衛は週11回も入湯~有馬温泉 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                              兵庫県の有馬温泉は神戸市街の背後に連なる六甲山の北側にあり、日本書紀に舒明天皇が訪れたという記録が残る日本最古の温泉のひとつ。京と播磨を結ぶ街道上で、黒田官兵衛が幽閉された有岡城(伊丹城)に近い。救出された官兵衛は病んだ体をこの温泉で癒したとされる。官兵衛は有馬温泉がよほど気に入ったのか、豊前中津城(大分県)の城主となった後年も訪れ、「昨日までの7日間で11回湯に入り調子が良くなってきたので国元からの見舞いは不要」といった内容の手紙を残している。有馬温泉ではNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放映にあわせ、日帰り温泉施設「太閤の湯」庭園内に歴史探訪を楽しめる散策コース「官兵衛古道」がオープンし、幽閉されていた土牢を再現した。 「戦国時代の有馬温泉ファン」としては、官兵衛の主君、豊臣秀吉の方が有名だ。秀吉は中国地方攻略のため途中にある有馬温泉をしばしば訪れ、記録に残るだけでも9回滞在している。当

                                                軍師官兵衛は週11回も入湯~有馬温泉 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                              • 人気急上昇の離島ランキング 1位は伊良部島 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                                日本の国土は、有人、無人合わせて約6800の島から成る。島の地理によって季候や風土は異なり、そこに暮らす人たちの生活様式や食文化も多様だ。国内の離島の魅力は、ハワイやグアム、エーゲ海の島々にも負けてはいない。 楽天によると、今年の夏休み期間(7月15日から8月31日)の離島全体の宿泊実績は、昨年同時期から18%増えている。国内の離島に向かう旅人は増えているようだ。 最近人気の離島はどこだろうか。楽天が7月に発表した「人気急上昇の離島ランキング」では、沖縄県の宮古諸島の一つ、伊良部島が1位だった。 伊良部島は、面積が約30平方キロで人口は約5600人。すぐ西側にある下地島とは橋で結ばれている。漁業とサトウキビ栽培が主な産業で、島周辺には「青の洞窟」をはじめ多数の優良なスポットがあることから、ダイビング愛好家に人気がある。 伊良部島の宿泊予約の伸び率は前年比235%増で、2位の96%増と比べて

                                                  人気急上昇の離島ランキング 1位は伊良部島 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                                • 『★軽井沢の美味しいパン屋さん② トリュフベーカリー【週末おとな旅・長野県編】』

                                                  買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ TRUFFLE BAKERY トリュフ ベーカリー 軽井沢店 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字中道 1210−31 0267-31-5346 9:00~19:00 水曜定休 2020年5月1日に軽井沢にOPENしたばかりの TRUFFLE BAKERY さん。 都内に本店があり、 軽井沢店が4店舗目のお店 こちらのオススメは白トリュフの塩パンと、 黒トリュフ入りのタマゴサンド! 苦

                                                    『★軽井沢の美味しいパン屋さん② トリュフベーカリー【週末おとな旅・長野県編】』
                                                  • 『★軽井沢の美味しいパン屋さん① ハルタ【軽井沢編 週末おとな旅】』

                                                    買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています

                                                      『★軽井沢の美味しいパン屋さん① ハルタ【軽井沢編 週末おとな旅】』
                                                    • 『★海の上に浮かぶ!? 絶景カフェ  茨城・日立駅シーバースカフェ【週末おとな旅】』

                                                      👆こちらn中央口からまっすぐ進むと突き当り右手にあるのが シーバースカフェ 種明かしはこうでした👆 海の方から見ると 👇 全面ガラス張り 日立駅と同じ造りですね♪ カウンター席からの眺めは、抜群♪ 海を眺めながらほっと一息つけました^^ ランチの焼きチーズカレー 新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されましたが、 2020年6月18日(予定)までは一部都道県との間の移動の自粛が求められています。 各種報道機関の発表、施設や各自治体のHPなどで最新の情報をご確認ください。 今日が素敵な1日になりますように♪ ランキングにエントリー中です! いつもバナーをタップありがとうございます。 にほんブログ村 フラワーデザイナーランキング

                                                        『★海の上に浮かぶ!? 絶景カフェ  茨城・日立駅シーバースカフェ【週末おとな旅】』
                                                      • 今年のトレンドは? 2014年夏の離島ランキング - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                                        1万3000以上の島があるというインドネシアにこそ及ばないものの、日本は6852の島からなる島国(日本統計年鑑平成26年)。人が住む島だけでも423ある(平成22年国勢調査)。その多くは近隣の住人しか名前を知らない無名の島だが、古くは「二十四の瞳」の小豆島、「潮騒」の神島、「マリリンに逢いたい」の阿嘉島・座間味島など、映画の舞台となったり、ニュースで取り上げられて急に知名度が上がる島もある。それゆえに島の知名度には時代性があり、人が思い浮かべる島の名前には世代差が反映されるはずだ。 では、最近はどんな島が注目され、訪問者が増えているのだろう。楽天トラベルが発表した「2014年夏、人気急上昇の離島ランキング」は、宿泊者数の対前年比を比較したものだ。 短期間に知名度が上がった代表例は、7位の直島(香川県)だ。宿泊施設と美術館が一体化したベネッセハウスや、古民家を芸術作品として再生する「家プロジ

                                                          今年のトレンドは? 2014年夏の離島ランキング - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                                        • アカオハーブ&ローズガーデンのCOEDA HOUSE で珈琲〜熱海編前編〜 - 週末は旅に出ます。

                                                          #絶景カフェ#海が見えるカフェ#オシャレカフェ#ローズ#空飛ぶブランコ 静岡県の熱海を旅してきました。 熱海は初旅ですが、駅前が都会でびっくり。 バスターミナルあるし…。 お昼過ぎに到着していきなり豪華なランチ。 囲炉茶屋 …罪深い。 駅前に戻りバスターミナルへ。 アカオハーブ&ローズガーデンに向かいます。 アカオハーブ&ローズガーデンのバス停到着後、入園料を払い園専用のシャトルバスに乗ります。 園は斜面地に造られており、上部までシャトルバスで行き、そこから歩いて下りながら薔薇を鑑賞する、というスタイルです。 所要時間は平均40分ほど。ゆっくり鑑賞しながら歩いて1時間とのこと。 40分も歩くと聞くと大変そうに思えるかもしれませんが、花を愛で、写真を撮っているうちに時間が過ぎているという感じです。 もし歩いていて疲れたら、通りかかる下りシャトルバスにどこからでも乗っていいそうですので、体力に

                                                            アカオハーブ&ローズガーデンのCOEDA HOUSE で珈琲〜熱海編前編〜 - 週末は旅に出ます。
                                                          • 太宰コーナーも充実 地元と相思相愛、啓文堂書店三鷹店 | 週末の旅は本屋さん

                                                            太宰治や森鴎外ゆかりの落ち着いた街 少し秋らしくなった週末、今日も本屋さん日和、東京郊外の三鷹まで旅に出た。 三鷹は、同じ中央線沿線の荻窪や吉祥寺と比べると、ちょっと落ち着いた住宅地、その駅前、スーパーマーケットが入るビルの3階に啓文堂書店三鷹店はある。 電車でいけば駅から1分だけど、天気がよければ、隣の吉祥寺で降りて井の頭公園の脇を抜け、玉川上水沿いを歩くのもいい感じ。春は桜、秋は紅葉が楽しめる。太宰治が入水したという玉川上水も、今は水量が減ってしまったけれど、深い緑の中を流れる水がかえって神秘的。近隣に太宰治や森鴎外の墓所もあり、文学散歩の方も多く、6月の桜桃忌には全国からファンが集まるという。地元愛好家の方が作った『太宰マップ』もあって、これを見ながらの散歩も面白い(もちろん、啓文堂さんでも販売中)。

                                                              太宰コーナーも充実 地元と相思相愛、啓文堂書店三鷹店 | 週末の旅は本屋さん
                                                            • 日常がふっ飛ぶ週末島旅!五島列島の北端・小値賀島へ【長崎】 |じゃらんニュース

                                                              「小値賀島(おぢかじま)」をご存知ですか?長崎県五島列島の北端に位置する、人口約2700人の小さな島です。そこで体験できる「古民家ステイ」が以前から気になっていたのですが、このたび視察ツアーの機会を得て、訪問できることに!はりきって週末島旅を楽しんできました。 東京からはかなりの距離になりますが、島の人とのふれあい、新鮮な海の幸、圧巻の大自然など、魅力は盛りだくさん!忙しい日常に疲れを感じている人は特に、リフレッシュできること間違いなしの旅先です。 記事配信:じゃらんニュース フェリーのグリーン寝台は各ベッドにテレビ付き!船内はホテルのような内装でリラックスできます 島へのアクセスは、佐世保港発の高速船と福岡港発のフェリーの二通りがあります。今回は平日休みが叶わなかったため、金曜仕事終わりに東京から福岡へ飛び、そこから夜行フェリー5時間という長旅に。移動疲れを覚悟したところ、船内は想像以上

                                                                日常がふっ飛ぶ週末島旅!五島列島の北端・小値賀島へ【長崎】 |じゃらんニュース
                                                              • 義父母と幼児連れの週末京都旅 - too sweet to eat

                                                                ということで、週末義父母と息子となぜか実の妹と、一泊二日で京都旅行に行ってまいりました。もちろんスポンサー様は義父母。つまり東京から一泊二日の比較的短時間で、スポンサー様のご機嫌を損ねず、さらに足の悪い義父に負担がかからず、幼児の体調コンディションを気遣いつつ、ばらばらの年代における京都ニーズをすくい取り、楽しい道中にする……というみっしょんいんぽっしぶるを終えて帰ってまいりました。 義父母と幼児連れ旅NG集 マニアックすぎる目的はNG。例えば、青不動を見たついでに各色不動をコンプする旅、とか、女子向けの小物をあさる旅とか、そういうのは避けておくということ。 目的のないそぞろ歩きはNG。これはうちの義父が足が悪いからなのですが、町並みを楽しみつつ気になるお店にぷらり……というのは疲れるばかりか、センスが一緒の人でないと楽しくないという落とし穴が。 静かで大人向けすぎる場所はNG。当然ながら

                                                                  義父母と幼児連れの週末京都旅 - too sweet to eat
                                                                • 【青春18きっぷ 週末1泊旅】週末に旅を楽しめる青春18きっぷ1泊旅おすすめルート!

                                                                  青春18きっぷでは普通列車にしか乗車できないため、遠征しようとすると長期の休暇が必要です。それでも、魅力的な路線や車窓は意外と身近にあるもの。なかなか休みが取れず、週末しか休めない!という方に向けて、週末の1泊2日で魅力的な列車や路線に乗車できる「青春18きっぷ 週末1泊旅ルート」をご紹介します。 特別に休みを取らなくても魅力的な列車や路線に乗車できる「青春18きっぷ 週末1泊旅ルート」 青春18きっぷは、ご存知のとおり、日本全国のJR線が乗り放題となる夢のフリーきっぷです。青春18きっぷ1枚分を使えば、東京から九州や北海道へ行くことも不可能ではありません。 ところが、青春18きっぷでは、新幹線や特急列車に乗車できないため、遠征しようとすると非常に時間がかかります。路線によっても異なりますが、普通列車で移動できる距離は、良くて1時間に50kmほど。半日かかって300km程度というところでし

                                                                    【青春18きっぷ 週末1泊旅】週末に旅を楽しめる青春18きっぷ1泊旅おすすめルート!
                                                                  • 特別篇:思いは書店の垣根を超えて TSUTAYA寝屋川駅前店 | 週末の旅は本屋さん

                                                                    大河ドラマ『軍師 官兵衛』も関西が舞台だし、本屋大賞に大阪が舞台の『とっぴんぱらりの風太郎』(文藝春秋)がノミネートされたこともあって、CREA WEB的にも応援せねば(CREA WEBは文藝春秋のWebメディアです)、ということで大阪に行ってみた。「週末の旅は本屋さん」も連載10回目、旅がテーマのこの連載もいつも“ご近所を自転車”では華がないし、ちょっと足を延ばしてみたい、というのは半分、残りの半分は、サクラ書店平塚ラスカ店で、大阪の書店員さんが作っているというフリーペーパー『ぶんこでいず』を拝見して、フリペ作者の方にお目にかかりたくなったのだ。 大阪まで行ったのだからと、大阪城へも行ってみた。豊臣時代の城は跡形もないが、大坂夏の陣以降に再建された石垣や門はその偉容を現代に伝えている。残念ながら天守閣は、昭和以降の鉄筋コンクリート製で、取材時(2月上旬)には、イルミネーションとプロジェク

                                                                      特別篇:思いは書店の垣根を超えて TSUTAYA寝屋川駅前店 | 週末の旅は本屋さん
                                                                    • LCC早朝便に間に合う成田国際空港へのお得な方法 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                                                      銀座駅・東京駅と成田国際空港を結ぶ「THEアクセス成田」(片道1000円)に2014年12月16日、早朝に出発するLCC(格安航空会社)利用者に対応する女性専用深夜便(午前1時発・2000円)が登場した。また7月には成田国際空港に日本初の空港内カプセルホテル「ナインアワーズ」がオープンした。早朝に発着の多いLCCを利用する場合、空港アクセスにはちょっとした発想の転換が必要だ。 早朝フライト向け空港バス 海外ではシンガポールのチャンギ空港、パリのシャルル・ド・ゴール空港、アムステルダムのスキポール空港などが24時間フル稼働しているが、成田国際空港は周辺住民の生活時間帯に配慮して夜間発着に制約がある。そのため朝6時の発着解禁と同時に、国内線、国際線ともにLCCの出発ラッシュが続く。しかしこの時間帯では最寄り駅の始発を使っても、出発に間に合わない場合が多い。ではタクシーでと考えがちだが、早朝利用

                                                                        LCC早朝便に間に合う成田国際空港へのお得な方法 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                                                      • 大人の週末癒し旅。リフレッシュ最優先の“山梨ドライブデート”1泊2日プラン | RETRIP[リトリップ]

                                                                        二人で旅行に行くタイミングがなかなかない大人カップル。しかしせっかくのデート、いつもの近場を抜けて、思いっきりリフレッシュするおでかけもたまにはしたいですよね。そこで今回は、週末に行く山梨のドライブデートプランをご紹介します。お互いの疲れもしっかり取れて、愛も深まる週末旅行を楽しんでくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

                                                                          大人の週末癒し旅。リフレッシュ最優先の“山梨ドライブデート”1泊2日プラン | RETRIP[リトリップ]
                                                                        • 『★湘南七里が浜*春の海へ女子旅ドライブ【週末大人旅】』

                                                                          買い物ついでに花の旅*道の駅はお花屋さん**簡単!アレンジの法則+毎日プチ旅行気分。お買い物ついでに花探しの旅。花の産地でフレッシュな花をもとめ「暮らしに寄りそう花のある生活」を楽しんでます♪ また、買い求めた花での簡単で可愛い♪ フラワーアレンジもご紹介♪ 花のある絶景ポイントや映える写真の撮り方もお伝えしています Ricoです おはようございます。 今日も 「買い物ついでにぶらり花の旅 * 道の駅はお花屋さん」 のブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ まだ2月だというのに この数日の暖かさ! 雪の残る軽井沢の山、森の中から 下山してきました(笑) 今週のポカポカ陽気の初日 春の海へ 強風注意報が出ていたので 波は少し荒かったのですが、 春の海は気持ち良い~! 今回は、七里が浜からの眺め 天気がいい日の海岸はなんて心地が良いの♪ ただ歩くだけでも楽しいです。 春休みの大学生か

                                                                            『★湘南七里が浜*春の海へ女子旅ドライブ【週末大人旅】』
                                                                          • 【聖地巡礼】スーパーカブ(北杜市、韮崎市) : 週末ひとり旅

                                                                            2021年4月より放送が開始したアニメ「スーパーカブ」の舞台探訪に行ってきました。 原作は角川スニーカー文庫より2017年5月から刊行されている小説になります。漫画の方は2021年4月現在5巻まで刊行されています。 物語の舞台となるのは山梨県北西部に位置する北杜市です。 関連記事 もくじ(クリックするとリンク先へ飛びます) 【日野春駅】 【日野春団地前】 【県道612号線(猫道付近)】 【県道612号線(釜無川橋付近)】 【釜無川橋】 【牧原交差点】 【歩道橋】 【梨北農業協同組合武川支店】 【武川大橋】 【スーパーおの】 【県道612号線(武川中学校前)】 【北杜市立武川中学校】 【県道612号線(三叉路)】 【シノさんのバイク屋】 【駒城橋】 【県道612号線(駒城橋西)】 【ENEOSセゾン武川SS】 【セブンイレブン北杜武川店】 【スーパーやまと】 【コメリ武川店】 【国道20号線

                                                                              【聖地巡礼】スーパーカブ(北杜市、韮崎市) : 週末ひとり旅
                                                                            • オバマ米大統領も味わった賀茂鶴~酒どころ安芸西条 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル

                                                                              4月に訪日したオバマ米大統領と安倍首相が銀座のすし店「すきやばし次郎」で会食した際に飲んだのは、「大吟醸・純金箔入特製ゴールド賀茂鶴 180ml詰 角瓶」。小売価格で600円弱と、意外にお手頃価格の大吟醸酒だった。醸造元の賀茂鶴酒造は兵庫の灘、京都の伏見と並ぶ日本酒生産地、安芸西条(広島県東広島市)の酒造会社で、1958年に他社に先駆けて大吟醸造りの賀茂鶴を市場に送り出した。 明治維新が生んだ技術革新 安芸西条が三大銘醸地のひとつに数え上げられ、「酒都・西条」として知られるようになったのは明治時代のこと。それまでは「宮水」「神戸ウォーター」として知られる灘の硬水が酒造りに最適で、水質の違う広島では、同じ方法で高品質の日本酒を醸造するのは難しいと考えられていた。しかし、三津村(現東広島市)の酒造家、三浦仙三郎が苦心の末、軟水を使った醸造技術を確立し、賀茂鶴など地域の酒造家が研究を重ねた結果、

                                                                                オバマ米大統領も味わった賀茂鶴~酒どころ安芸西条 - ショッピングコラム「週末ぶらり旅」:朝日新聞デジタル
                                                                              • 週末の旅は本屋さん|CREA WEB(クレア ウェブ)

                                                                                新幹線や飛行機に乗らなくても、いとも簡単に未知のワンダーランドへと飛んでいける場所がある。それは書店。そこでは、素晴らしい知的興奮に満ちた体験があなたを待つ。稀代の書店マニア・小寺律さんが、百花繚乱の個性を放つ注目の本屋さんへとナビゲートします! 著者プロフィール 太宰コーナーも充実  地元と相思相愛、啓文堂書店三鷹店 中央線のちょっと落ち着いた住宅地、三鷹。買い物のついでや会社帰りにちょっと寄りたくなる書店。地元愛にあふれたお客様に支えられて、太宰コーナーやジブリコーナーなど、お店にも三鷹への愛着が感じられる。 2013.10.05 更新

                                                                                • 伊東で紫陽花見てひとり旅 - 週末は旅に出ます。

                                                                                  伊東で紫陽花見てひとり旅 2日目は城ヶ崎に紫陽花を見に行きます。 そのため早起きして朝風呂に入り、朝食バイキングを食べたらすぐチェックアウト。 お見送りご苦労さん〜。行ってきます! 伊東駅で伊豆東海バスの『伊東観光フリーパス』を購入。45分バスに乗り、終点『伊東海洋公園』で下車。 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン バス降りたら目の前です。 宮殿みたいな入り口。 園内全体図。 左上のニューヨークランプ&ティファニーミュージアムから回りました。 キレイ…。 ここで記念写真。 ティファニーミュージアム別館&カフェ入り口 隣りに併設されたカフェにもステンドガラスとランプが。 天気がいいので海が見えるテラス席にしました。 エディブルフラワームースゼリー 白ワイン香るゼリーと伊豆高原名物やまもものババロアと珈琲 向こうに見える島は大島かな。 散歩再開。 城ヶ崎あじさい苑入り口 おお〜!

                                                                                    伊東で紫陽花見てひとり旅 - 週末は旅に出ます。