並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 394件

新着順 人気順

釣れますか?の検索結果201 - 240 件 / 394件

  • 明日は、釣れないと言われる花火大会後のサーフに挑みます

    きょうは、新型コロナウイルス感染症の影響により2年連続で中止となっていた いわき花火大会が3年ぶりに開催 【開催日】 令和4年8月6日(土)19:00~20:30 【開催場所】 アクアマリンパーク(小名浜1・2号ふ頭間) 【大会テーマ】Reborn~復活の日~ 【打上げ数】 約10,000発 小名浜で働いているおっさんの業務がは交通渋滞の影響を受けてしまうので 本日は、早めの仕事開始、早めの終業となりまして いつもより、ちょっとだけ早く帰宅出来ました(^^♪ 娘が小さいときは何度か花火を見に行って楽しかったのですが 今では一緒に出掛けることも無くなりましたね(-_-) 今日は、そんな娘の 誕生日 なのでした! おっさんの誕生日の時に ケーキ を作ってくれたり ビールのつまみを買ってきてくれたりしたので さすがに何かちょっと買ってやろうと思って 昼休みに 文具屋さん で購入しておきました!

      明日は、釣れないと言われる花火大会後のサーフに挑みます
    • 魚が釣れず釣り竿も折れましたが!また行くぞ~

      朝起きたらいい天気だったので、いわき市 中之作港 に行ってみたのですが 風が強かった( ノД`)風が強いときは 江名港 に行ってるので 今日は 江名港 で楽しんでみることにしました。 釣り客は10人ぐらいですね。 江名港 では イワシ ハゼ 以外は釣れたことが無く今回も期待薄かったのですが 案の定、ボウズです(´;ω;`) また昼飯動画 撮影となってしまった おまけに愛用の投げ竿が バキっ と折れてしまいまして( ノД`)シクシク バスロッドで小魚を狙いましたが敢え無く終了しました。 いろいろありましたが、いわきの青空と空っ風ですっきりしました 来週も仕事頑張ります。 新しい投げ竿も購入したいと思います!楽しみだ~ 折れた竿の状況等々は上手く動画が撮れてたらYouTubeに編集してアップしたいです。 それではじつはかなり疲れているおっさんのブログにお付き合いいただきありがとうございました。

        魚が釣れず釣り竿も折れましたが!また行くぞ~
      • 冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! - 生き物、自然大好き!

        2022-2-17 冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! クロムツ みなさんこんにちは! 先日クロムツを釣りに行ってきました。 ところでクロムツってご存じでしょうか? あまり馴染みのない魚ではないでしょうか? 今回はそんなクロムツについて書いていきたいと思います。 冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! クロムツについて ポイント タックル 竿 ライン リール ルアー 釣り方 食べ方 最後に クロムツについて 今回のテーマはクロムツですが、よく似た魚にムツがいます。 この2種は後述しますが生態もほとんど同じで外観もとても良く似ています。 ムツとクロムツは同じスズキ目スズキ亜目ムツ科ムツ属に属する中深層遊泳性深海魚。 中深層遊泳性深海魚とは中深層中深層(水深200~1,000m)に生息している深海魚のことでムツとクロムツは

          冬の陸っぱりで釣れる高級魚クロムツ。お手軽ライトタックルで狙ってみよう! - 生き物、自然大好き!
        • 【ヒロインキャプ&第21話感想】魔進戦隊キラメイジャーエピソード21「釣れ、ときどき達人」

          マブシーナと水族館にやって来た充瑠、瀬奈。 「マブシーナ連れてきてあげてよかったね」 「うん こんな元気なのにホントに呪いかかってるのかな?」 「確証はないんだけど...なのにそれを解こうとして カナエマストーンをあと3つ集めようとしてる宝路さんはすごいよ」 「えっ?お兄様がどうしました?」 「宝路さんがすごいって話」 「そうですね 私 お兄様にはいつもヒーローでいてほしいんです」 そう言って笑うマブシーナ。 その頃、時雨はキラメンタルの鍛錬中。 そこへ宝路が現れ、 「何してんだ?」 「昨日 この付近でヨドン反応があったんだが 駆けつけた時には敵の影はなし」「念のため警戒中にふと思いついてな」 「キラメンタルでどこまでソードを伸ばせるか試していたのか」「相変わらずの鍛錬好きだな」 「宝路さんこそなんなんだ?」 お宝の手帳を見せる宝路。 「ここに第二のカナエマストーンが?」 「間違いない」「

            【ヒロインキャプ&第21話感想】魔進戦隊キラメイジャーエピソード21「釣れ、ときどき達人」
          • のんびりと波止場で魚釣りをしたい。どこか釣れそうな波止場はないものか・・・。

            上五島、中通島の波止場へ魚を求めて。 佐世保港からフェリーで。 強風の予報でもあり、磯に行くのも体力的に少し疲れた感じだったので、どこか波止場でのんびりと海を眺めながら魚釣りをしたいなあ・・・などと思案していた。 しかし、波止場での釣りとはいえ、魚は釣りたい。 のんびりしたい、でも魚は釣りたいという贅沢な方法を模索していたわけである。 そこで浮かんだ名案。 五島くらいまで行けば、波止場でも魚がわんさかと釣れるのではないか。 しかもプチ旅行みたいなものだから、地元の美味しいものも食したりできる。 うんうん、良いではないか。 まずはフェリー。 博多発のフェリーは前日の夜に出発、翌早朝に着くという出港スケジュール。 船中に長い時間いなければならない・・・。 もっと他に航路はないのか。 調べてみると、長崎県の佐世保港からも五島行のフェリーが出ている。 佐世保からだと、上五島までおよそ2時間半。 こ

            • 釣果はアップデート待ち?!魚が釣れなかったけど、諦めずに次のチャレンジ! | 衣食住酒釣 ブログ

              万代いわき小名浜店で釣りガチャチャレンジ ゲットした仲間と釣りに行ったけどボウズでした 2週間前の釣行動画をやっと編集し終わりYouTubeにアップしました 令和5年1月2日に元気なヒラメ(ソゲ)が釣れたのですが それ以降は全く釣れなくなりました💦 もう4月の後半になってしまった😅 以前に 万代いわき小名浜店 で 釣りガチャ 挑戦したら 1000円投資して 飛び過ぎダニエル 1個 もらえたので 楽しいし 新しいルアー もしくは 豪華釣り具 が当たったらラッキー ということで入店してさっそく 釣りガチャ やってみました 1000円は1週間分のコーヒーやお昼代に匹敵する金額😂 しかし釣りのモチベーションを高くするために投資です! したらば 外れ券2枚 出てきて この子と交換しました😭 万代いわき小名浜店 は福島県いわき市初出店の エンターテイメントリユース&アミューズメント大型店舗にな

                釣果はアップデート待ち?!魚が釣れなかったけど、諦めずに次のチャレンジ! | 衣食住酒釣 ブログ
              • ベタ凪の日は釣れないのか。 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                ジャパンカップでは、コントレイルが引退レースを見事、有終の美で飾りました。 そういえば、先週のグランアレグリアも引退レースのマイルCSを勝ち切りました。 私は、 JCはシャドウディーヴァ マイルはグレナディアガーズ を本命にしていたのですが、押さえでそれぞれ馬券はとりました(苦笑) 馬券は基本、馬単を中心ですが3連単も買い方によっては威力発揮しますねw 今週は、白毛馬のソダシがチャンピオンズカップ(G1)に挑戦します。 芝とダートの二刀流に挑むわけです^ ^ さて、本題 初冬をむかえ、天候がなかなか定まらないので出船する日が限られますよねぇ そんな中、朝晩は冷え込むも 快晴 & 「凪」の日ということで11/29(月)を狙い打ち! バキューン www.youtube.com 今日のプランは、 前半は一つテンヤとスイミングテンヤで根魚狙い 後半はタイラバと泳がせ釣りで一発大物狙い 天気:晴れ

                  ベタ凪の日は釣れないのか。 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                • 昨日釣れたマゴチは両親が美味しく食べてくれました!今度の日曜日も釣りたい!

                  初めて釣れた魚種は感謝を込めてというか愛おしさのあまり リリースすることに決めているのですが マゴチは食べたことが無く(´▽`*) 流石に食べてみたいとも思ってまして 昨日、2匹目となる マゴチ が釣れてこれはいただきましょう! と思ったのですが! クリスマスプレゼント に両親に送ってみました 50cm のマゴチを 500円 で捌いてもらって クール宅急便 1000円 程 で 翌日の午前中には いわき市 ⇒ 福島市 配達完了です! 昼休みに、母親からの line メッセージが届いて お昼は 煮魚 にして食べたみたいで 「マゴチ、食べたことが無い味でした美味しかったです」 やはり、両親は マゴチ を食べたことが無かった! 福島県福島市 の方では マゴチ を食べる習慣は無いですね! いわき市の魚屋さんでも見かけることは無いと思います 宮城県~鹿児島県の太平洋岸・日本海沿岸、瀬戸内海、東シナ海 

                    昨日釣れたマゴチは両親が美味しく食べてくれました!今度の日曜日も釣りたい!
                  • 最後に大きめのサバが釣れて、久しぶりに持ち帰りました

                    昨夜、早く寝ることを優先して久しぶりにブログを休んでしまいました その代わりに、今朝は 3:00 頃に目覚めて 4:16 の日の出前から いわき市の サーフ で釣り開始です(*^^)v シーバス や ヒラメ の釣果情報がちらほら聞こえてくるので それは、どうにかしておっさんも是非釣りたい! 今日は海のコンディションが過去最高に良いような感じでした! 波がすごく穏やか! そして サーフ に カタクチイワシ らしき魚が打ち上げられてるし これは、夢のヒラメ・シーバス・マゴチ が接岸してるに違いないです と思ってリールを投げまくってみたら! 初めての魚種! 舌平目 ですね! 久しぶりのサーフでの釣果がとてもうれしいのでした🤣🤣🤣 その後、もう一匹 舌平目 が釣れたのですが、まさかのカメラのスイッチ入れ忘れ😂 滅多に釣れないのになにやってんだよ!とガッカリしながら 更にルアーを投げまくって

                      最後に大きめのサバが釣れて、久しぶりに持ち帰りました
                    • 台風の後は釣れるのか?釣れない時間帯に海に行ってみた。 - ひとり旅ひとり飯

                      これは、幼い頃の釣りの思い出を辿り 試行錯誤しながらひとり釣りを楽しんでいる人のブログです。 おはようございます。旅しんと申します。 今回は、台風が過ぎ去ったばかりの小雨降る中の釣行です。 本日も神奈川県川崎市の【東扇島西公園】にて釣りをしましょう。 天候と汐見表 装備 釣り場ポイント 使用する餌と仕掛け【サビキ】 サビキの釣果 天候と汐見表 小潮 8時から16時までの釣行 風速3〜4m 小雨時々曇り 気温23度 装備 ワークマンでイチ押しだったレインスーツ上下。 www.workman.co.jp 透湿レインスーツFREEDOM(フリーダム) *2900円 軽量/約 390g (※Lサイズ・上下) 電車で海釣りにとって、軽量は荷物のコンパクト化に繋がるのでありがたい。 コスパが良く着心地は蒸れない。 雨の日以外にも、ちょっとした防寒としても役立ちそうだ。 釣り場ポイント 東扇島西公園の釣

                        台風の後は釣れるのか?釣れない時間帯に海に行ってみた。 - ひとり旅ひとり飯
                      • 久しぶりのロックフィッシング でも本命は釣れず - のんべえの気まぐれ

                        いつも読んで頂きありがとうございます。 連休どうお過ごしでしょうか。私は久しぶりに息子と釣りに行ってきました。 ロックフィッシュの聖地での釣り 本命はアブラコ!しかし・・・ カジカ汁に 最後に ロックフィッシュの聖地での釣り 息子はサッカーの試合後の日は練習が休みなので久しぶりに釣りでもと午前中に息子と 一緒に行きました。場所はロックフィッシュ(根魚)の聖地と言わてる所で北海道に住 んでいる人で釣りをしている人は分かると思います。我が家からは車で約20分くらいで すかね。ここは夜釣りでクロゾイやシマゾイも釣れます。 しかし、ロックフィッシュの聖地と言っても必ず釣れる訳ではありません。 新版ここで釣れる北海道の港全ガイド /北海道新聞社/道新スポーツ・週刊釣り新聞ほっかいどう posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 本命はアブラコ!しかし・・・ 釣り

                          久しぶりのロックフィッシング でも本命は釣れず - のんべえの気まぐれ
                        • 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "https://t.co/SAjQotHyAf 野党「審議拒否だ」 与党「よし。この隙に内閣委開いて空マワシだ!」 野党「(釣れた)じゃ、質疑するわ😇」←イマココ"

                          https://t.co/SAjQotHyAf 野党「審議拒否だ」 与党「よし。この隙に内閣委開いて空マワシだ!」 野党「(釣れた)じゃ、質疑するわ😇」←イマココ

                            🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 on Twitter: "https://t.co/SAjQotHyAf 野党「審議拒否だ」 与党「よし。この隙に内閣委開いて空マワシだ!」 野党「(釣れた)じゃ、質疑するわ😇」←イマココ"
                          • キス仕掛けでマゴチが釣れた代償(泣) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                            先日の手漕ぎボートでのキス釣り↓ familyfishing.hatenablog.com キス仕掛けに偶然掛かったマゴチ 無事、タモを使って取り込んだのはいいけど。。 タモに入れたマゴチが暴れて、手漕ぎボートの段差からズレて落ちた瞬間に 穂先がポキリ(TдT) 人にタモで掬ってもらうときは、その瞬間にベールを開けておくけど、それを忘れていたのかなと思う。 5年ほど使ってきたアオリイカを狙うときのエギングロッドを破損してしまいました。 取り込んで安心せずに気を付けましょう~ 当ブログでは、愛知県と三重県の県境を流れる木曽川でのハゼやテナガエビの釣りブログを記事にしておりますが、木曽川ではその他にシーバスやクロダイなども釣れます。 木曽三川の釣果情報なら↓ 愛知県・岬釣具店・釣具・活餌・手作り用品・オリジナルロッド・手作り竿・ハゼ・セイゴ・ウナギ・手長エビ ランキング↓    知多半島や名古

                              キス仕掛けでマゴチが釣れた代償(泣) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                            • 【マイクラ1.18/1.17】誰でも簡単10分で作れる自動魚釣り機、作り方解説!魚以外も釣れる。AFK Fish Farm【マインクラフト/Minecraft/便利装置】 - じゃがいもゲームブログ

                              皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか。 今回は、誰でも簡単10分で作れる自動魚釣り機の作り方について解説します! 1.16で釣りの仕様が変わり、以前の自動釣り機は使えなくなりました。ですので、今回は1.16対応の自動魚釣り機の作り方を、皆様にご紹介したいと思います。 魚以外ももちろん釣ることができます。 10分くらいで簡単に作成できます。では、さっそく作り方を解説したいと思います。よろしくお願いいたします。 必要素材は以下の通りです。 仮ブロック64個、建築ブロック52個、レッドストーンリピーター19個、レッドストーンダスト19個、ガラス9個、コンパレーター6個、チェスト4個、ホッパー4個、粘着ピストン2個、水入りバケツ2個、トリップワイヤーフック2個、糸1個、鉄のトラップドア1個、レバー1個、レッドストーントーチ1個、オブザーバー1個、音符ブロック1個あればつくれます。 文章じゃなく

                                【マイクラ1.18/1.17】誰でも簡単10分で作れる自動魚釣り機、作り方解説!魚以外も釣れる。AFK Fish Farm【マインクラフト/Minecraft/便利装置】 - じゃがいもゲームブログ
                              • サーフはブッコミサビキで釣れるか?やってみましたが調査ならずm(__)m

                                いわき市は気温が20℃近くまで上昇!素晴らしい天気! 予定通り釣りに行ってみました。 昨日、用意した ブッコミサビキ を サーフ の波の穏やかなところにぶっこむ! という予定でしたが 新舞子海岸 はいつもにもまして波が強く(@_@;) 一応ぶっこんでみたのですが流されるし絡まるし 3度目投げたら重りが吹っ飛んでいきました(T_T) 仕掛け 技術 経験 等々 まったく通用せず 小名浜のサーフはブッコミサビキで釣れるか調査 のリクエストにお答えできませんでした(T_T) またやってみますね<(_ _)> その後、手持ちのルアーを色々投げたのですが 魚の生命反応 は感じられませんでした 新舞子海岸 を後にして久しぶりに 四倉港 に行ってみることにしました。 常連さんが3人ほど釣りをしていらっしゃいました ハゼ を狙っているそうですがなかなか釣れないそうです 四倉港 でしばらく ジグサビキ をして

                                  サーフはブッコミサビキで釣れるか?やってみましたが調査ならずm(__)m
                                • 今日もアイナメが一匹だけ釣れてくれて感謝です

                                  今年一番の気温と、風も弱く、日差し最高!最高の日曜日でした! いわき市 小名浜港 にゆっくり到着して 一号ふ頭 と T字の堤防 を散策しまして 結構な釣り客だったので、今回も 中之作港 で釣りをすることにしました。 中之作港 もかなりの釣り客が訪れていましたが、あまり人のいないところを選んで 楽しんできました(*´▽`*) 堤防で仕掛けを付けて青イソメをぶっこんで、そくノンアルビールいただきました。 前回、はじめてノンアルビールを呑んだらもうやめられなくなりまして 本日は SUNTORY ALL-FREE いただきました サントリーあんまり好きじゃないと思ってたのですが、ちがってた旨かった もうビールが飲めないときの代用というジャンルではなくて ビール味の飲み物というかうまいビール味の清涼飲料みたいな感じかな? 12月からラベルもかっこよくなってるみたいです。 これから暖かくなってきたら、

                                    今日もアイナメが一匹だけ釣れてくれて感謝です
                                  • ゴルフ遠征から帰ってきました。魚は釣れてたのだろうか?

                                    一泊二日 2play ゴルフ から無事に帰ってきました 7年ぶりとなった 新潟県新発田市元郷211 紫雲ゴルフ倶楽部 一度行ってみたかった 福島県耶麻郡猪苗代町沼尻2855 ボナリ高原ゴルフクラブ 自分には豪華すぎるゴルフツアーです<(_ _)> 今日は ボナリ高原ゴルフクラブの 3番ホール 日本一のパー5に挑んだわけですが お約束通り 力んで🥵 当たりそこないのボールは谷へ消えていきました🤣🤣🤣 昼に食べた カツカレー です! いつもの3倍ぐらいのボリュームです カリッと揚がっている ドンカツ と カレー 最高でした スコアの方は 紫雲ゴルフクラブ  99 ボナリ高原ゴルフクラブ 106 おっさんにしては出来過ぎです😆😆😆 いつもお世話になっている 同伴メンバー の方々に感謝です。 かなりお金を使ってしまったので 購入しようか迷っていた リール の購入は延期ですね😂 仕事

                                      ゴルフ遠征から帰ってきました。魚は釣れてたのだろうか?
                                    • イワシがたくさん釣れました、食べたいと言ってくれた方のために自分で食べる時よりも丁寧に処理しました。

                                      最高に気持ちいい天気でした!朝4時に起床して小名浜港に行ってみました 日の出の時刻マズメのころイワシの大きな群れがきて釣らせていただきました。 今ごろになるとイワシ大きいんですね 今回は奮発してニューアイテム竿おき三脚買ってみました。 小さい奴がいいと思って買ってみたら 水汲みバケツが下げられない(@_@;)そこまで考えなかった! ド素人ならではのハプニング連発でしたので 後日動画にしようと思います。 イワシを食べたいと言ってくれた方のためにプレゼントします。 自分が食べる時よりも丁寧にやっときました。 今日は先日、奥州福島聖石温泉に行った時の動が完成したのでUPしました 是非ご覧ください。 高評価・チャンネル登録お待ちしております 明日から2日間真面目に働いて前向きに休日を迎えたい! どんな日であれ、その日をとことん楽しむこと。 ありのままの一日。 ありのままの人々。 過去は、現在に感謝

                                        イワシがたくさん釣れました、食べたいと言ってくれた方のために自分で食べる時よりも丁寧に処理しました。
                                      • 釣行日誌:何も釣れず3カ月が過ぎました🤣今週は桜が咲きそうです。 | 衣食住酒釣 ブログ

                                        日の出時刻は 5:23 早くなった~ 小 潮 満潮から下げ潮のチャレンジです 風は気持ちいいぐらいの強さ(*´▽`*) 波足は場所によって長めで 時々、強烈な波がきたりするので 注意して楽しみましょう(*_*; 令和6年はいまだにヒラメ・シーバス・マゴチを釣り上げることが出来ないまま 季節が冬から春に変わり 太陽が昇ると一気に気温が上昇します💦 もうしばらく釣るのが難しいシーズンだと思うのですが ヒラメを探してサーフを彷徨うのがとても楽しいです。 滑津川の河口が釣れるのではないだろうか?と思って来てみたのですが 河口の地形が大きく変わっていました😅 向こう岸まで歩いて渡りたかったのですが ちょっと不安だったので中止💦 自然の力で変化したのではなく 2月の末に高波の影響で滑津川が逆流して、一部の道路などの冠水があったので 対策工事したのかもしれません アングラーさんは結構いたのですが釣

                                          釣行日誌:何も釣れず3カ月が過ぎました🤣今週は桜が咲きそうです。 | 衣食住酒釣 ブログ
                                        • 【初心者必見!】はじめてのブラックバス釣り、一匹目が釣れた! - おじさんは反抗期

                                          「バス釣りを趣味にする!」宣言をしてから、その後についてブログに書くことができませんでした なぜなら・・・釣れなかったから💦 待望の一匹目を釣ることができました! ひゃっほー! いきなり巨大なブラックバスを、ハードルアーで釣るつもりはありませんでした とりあえず一匹目のブラックバスを釣りたかったんです それに、ハードルアーは1個1,000円以上もするので、根がかりやライン(糸)からスポーンとはずれて失くしてしまうと、かなり落ち込みます(中学生時代の失敗談)😢 まずはリールとロッドの使い方に慣れることを目標にしました いざ、釣りを始めると「早く釣らなきゃ!」と焦ってしまい、針と糸をしっかりと結べていなかったり、竿の穴に糸が通ってなかったり、糸がゆるんでリールに絡まったりしました ネットやYouTubeでブラックバスについて調べると、説明が難しくてついていけません💦 このブログでぼくと一

                                            【初心者必見!】はじめてのブラックバス釣り、一匹目が釣れた! - おじさんは反抗期
                                          • 2020年釣った!釣れた!お魚48種。(すべて画像あり) - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                            今年もこの記事を書く時期が来ました あっという間です。 2020年、年初の釣行計画はこちらでした↓ familyfishing.hatenablog.com 予定の東京2020、錦江湾の釣り遠征、ハワイ旅行もすべて中止となりました。。 一方、釣り自体は緊急事態宣言が発令された4~5月あたりを除いては順調に行っていました。 これもひとえに私自身の健康とお仕事を頑張ったからに他なりませんw 来年もたくさんの税金をおさめますよぉ ただし、農林水産省からは引き続きたくさんの払い戻しを受けたい! これまではお魚の写真を1枚ずつ掲載していましたが、クライアント環境によっては重くなるので6枚ひとまとめにしました。 それでは アマダイ 「その名のとおり、とても甘くて美味しいお魚です。」 アナハゼ レンコダイ 「アマダイ釣りの外道や音海で尺アジ狙いの外道です。食べすぎは水銀に注意です」 イトヨリダイ ホウボ

                                            • いわき市四倉港でこの子が釣れました、そのあと沼ノ内港も行ってみた。

                                              先ほど強い揺れがいわき市でもありました!皆様お気を付けください! いわき市は本日晴れました(^^♪というわけで予定通り四倉港に行ってみました。 釣り客は20人ぐらいはいたと思います、静かにノンビリと行った感じでした。 最近は釣れてないらしいという噂通り、タコを釣り上げた方を一人みただけで ほぼ釣れてないような感じでした(@_@;) 2週間前に釣具屋さんに教えてもらったポイントに今回は正確に行ってみたのですが 釣果はこの子だけでした(@_@;) 青イソメを少し残して、海岸線を南下して河口をみつけてハゼを狙ってみようと思ったのですが 結局、沼ノ内港まで来てしまいました。 沼ノ内港は一番多くきているためか、とても落ち着いて釣りが出来たのですが ここもほぼ釣れてない様子でした(@_@;) 動画を撮影したのですが、ほぼ釣れてないし1時間に一回ほどの釣れるシーンを撮影するのは ほんと難しいですね、いろ

                                                いわき市四倉港でこの子が釣れました、そのあと沼ノ内港も行ってみた。
                                              • 【ブラックバス】ある仙人との出会い…釣れ始めたぞ!【魚釣り】 - おじさんは反抗期

                                                昨年の秋、50歳を超えて、中学時代にかじったバス釣りを本格的に始めました。 昨年は、3匹ほどまぐれで釣れたんだけど(釣りあげた感覚なく、リールを巻いてたらかかってたって感じ) 今年に入り、まったく釣れずに3月…4月…5月… 「この川にはブラックバスいないのではなかろうか?」 「この川、バス釣りしてる人多いのになあー」 「でもこの川でブラックバスを釣って、YouTubeにあげてる人もいるし」 「なんで自分だけ…なんか悪い事した?(思い当たることが多くて、人生まで悩み始める)」 さすがに3か月まったく釣れないのはツライ💦 ルアーを放棄し、活き餌へ逃げて琵琶湖でモツゴを釣って喜び…「いやいや、そうじゃない!」 広告 そんな時、隣で仙人みたいな人が釣っていました。ちょっと腰の曲がったおじいさん。 かなりラフなスタイルで、ロッド(竿)を持っていなかったら、川岸を散歩しているとしか見えません。 とこ

                                                  【ブラックバス】ある仙人との出会い…釣れ始めたぞ!【魚釣り】 - おじさんは反抗期
                                                • 今年は小さな舌平目が釣れてるんで次回釣れたら食べてみます。

                                                  昨日、夢のヒラメを釣り上げた感動が冷めないまま朝を迎え 職場で自慢して あ~そうなんだ みたいなリアクションをたくさんいただき(^_^) 話に付き合ってくれた、釣りに全く興味が無い職場の皆様に感謝して 今日も無事に仕事を終えることが出来ました。 Twitterとブログに おめでとう のコメントをたくさんいただきまして SNS の中でも Twitter の皆さんがみんな優しくていい感じします(^_^) 是非とも イーロンマスク が良いコミュニティを残しつつ Twitter を 成長させてくれるといいな~と思ってます。 正直、今のところ不安な感じしかしませんが(*_*; ところで、今回釣れた 47cm の ヒラメ を リリース したのですが なぜ!? 食べればいいのに! どうして? といったコメントも多くいただきまして 田舎の両親からも 食わせろ とメッセージ来てました(*_*; ヒラメのリリ

                                                    今年は小さな舌平目が釣れてるんで次回釣れたら食べてみます。
                                                  • 大阪湾で釣れた、サゴシのお刺身 - IKKANの日記

                                                    にほんブログ村 2021年11月5日 サゴシの料理 釣れたサゴシは、 とりあえず お刺身へ 凄い脂が乗っていて 手がベタベタ… 以外にも簡単に3枚へおろせました。 片側半身は、近所の両親と姉夫婦へ もう半身を、我が家でいただきました。 何年か前に、嫁さんがサゴシを釣り 食べたけど、臭みがひどいとの事で あまり、食べたくないと… その時、私は家に、いなかたので 食べれていなかったのですが 確かに、料理するサゴシは、臭う… でも、想像してた臭みではなく ん〜、太刀魚っぽいにおいかな? 両親と姉は、フライパンで焼くとの事 とりあえず 臭みを取るため 塩をまぶして数分 その後 水洗いをして完成です。 またまた、写真を撮り忘れました… あらは、例のごとく塩焼きへ… 家族の感想は 兄ちゃんと娘は ご飯をおかわりする勢いで 嫁さんは、 少し、塩辛いとの事 水洗いが足らなかたっかな? 私は、やはり匂いかな

                                                      大阪湾で釣れた、サゴシのお刺身 - IKKANの日記
                                                    • 本日はフグ一匹とカニ一匹釣れてボウズ逃れです!?

                                                      早起きするつもりが、ダメでしたせっかくなのでゆっくり海に向かいました 今日は四倉港、波立海岸の方に行ってみました。 波立海岸はまだ一度も釣りをしたことが無いのでかなり期待しましたがさすがに6時過ぎともなると 皆さん納竿して帰るかたが多かったみたいです。 本日は フグ と ヒラツメガニ(多分) のお陰でボウズ回避です! 天気も良く波打ち際は涼しく気持ちよかったです。 途中から上手いこと投げて飛距離がでると PEライン がなくなり 下糸 が出てきました これは釣具屋に行って購入せねばと思ってたら 最後は根がかりで初めて FGノット からすっぽ抜けしました!丁寧さが足りなかったかな(/ω\) 購入して巻きなおしてもらったのでまた FGノット やってみます ヒラメ・マゴチ への道のりはまだまだ長そうです。 釣具屋を出た後 小名浜 中之作 江名港 豊間港 沼ノ内港 をドライブしたのですが 江名港に立

                                                        本日はフグ一匹とカニ一匹釣れてボウズ逃れです!?
                                                      • 夢のマゴチが釣れた動画をアップしました。明日もサーフへ行きます。

                                                        夏の疲れが出てきたのでしょうか? 8月に入ってから4回 サーフ で釣りを楽しんだのですが いずもボウズで、いまいち気が乗らない動画編集をしていたのですが 8月21日 5度目の チャンレンジ で 夢のマゴチが釣れたので ボウズ連発中の動画編集を止めてボツ動画にして 夢のマゴチ 釣れた動画編集を頑張って 昨夜 完成! 動画編集ソフト で YouTube 用に変換開始! したらば、強烈な疲れと眠気が襲ってきて(+_+) 布団にも入らず入眠!朝を迎えました(-_-) 毎日、楽しみになって来ている ブログ も更新できましせんでした。 ということで、頑張って編集いたしましたので お時間がございましたら見ていただけると嬉しいです。 そして、明日はなんと仕事休みなんです 天気予報は曇り風も無いようです( `ー´)ノ ANGLERS 見てみると 夢のマゴチ・ヒラメ・シーバス 釣ってる人いるんです! 疲れもあ

                                                          夢のマゴチが釣れた動画をアップしました。明日もサーフへ行きます。
                                                        • クロダイ釣れました - mee88の日記

                                                          こんにちは、mee88です。(^^)/ 釣りに行って来ました。 お団子釣りです。 針に付けたエサが、本命の魚に届くまでに、小魚に食べられてしまうのを、防ぐための団子です。 投げま~す😀 集まってきました。 2年ぶりのクロダイです😄 地域によって、チヌとも言います。美しい~😍 こちらは、グレです。 最終的な釣果です😄 グレは全部お刺身です😋 そのままと昆布締めにしました😀 クロダイは、これから鯛しゃぶしま~す😍 釣った魚は美味しいですよ~😄 『私の分、ありますか?』 シャキーン!『ごちそうさまでした』

                                                            クロダイ釣れました - mee88の日記
                                                          • やっと釣れたカレイの動画をアップしました

                                                            夕方になったら雨がやみました、日中は雨やら風が強くて釣りに行かなくて良かったです。 時間が出来たので、小名浜港で釣りしてついにカレイが釣れた時の動画を編集してアップしました! ハゼ サッパ カレイ サバ と編集してみたら4種釣れてました(^^♪ 激渋の冬が終わって釣れるようになってくるのでしょうか? 早速ですが、是非動画をご覧ください 高評価・チャンネル登録 お待ちしております。 釣れていると動画の編集もやっぱり楽しいです 下手くそ料理動画連発も楽しいですけどね YouTubeへの動画配信も一年継続できて楽しいし このあたりで釣道具と撮影機材にちょっと投資をするのは無駄遣いではないと思うので いろいろ楽しく揃えていきたいと思ってます(^^♪ 夕方雨が上がった近くの桜を見に行きました 火曜日から天気が良さそうなのであちらこちらの桜を楽しめそうです。 それでは今日は少し酒をこれから飲みたいと思

                                                              やっと釣れたカレイの動画をアップしました
                                                            • 安いエギでも釣れる?デフレエギの特徴とオススメのデフレエギを紹介! - 釣りの人。

                                                              2022-9-17 みなさんこんにちは!plumです。 釣具屋のワゴンセールなどで見かける安いエギ、みなさん気になりませんか? メーカーのエギは大体800~1000円くらいしますが、ロストや買い替えを考えると決して安いとは言えません。 しかし、だからといって安いエギだと釣れるか心配ですよね? ということで今回はデフレエギ(安エギ)の特徴とオススメのデフレエギを紹介していきます! 筆者について 年間釣行回数200日を超えるエギング中毒者。ブログ村 エギングカテゴリPVランキングで継続して1位を獲得中。 デフレエギの特徴 耐久度が低い 作りにムラがある カラー・デザイン・タイプのバリエーションが少ない 安いエギでも釣れるの? デフレエギは調整と補強をしよう 調整のやり方 補強のやり方 デフレエギの活躍する場面 初心者の方は特にオススメ オススメのデフレエギ ダイソーエギ タカミヤ エギボンバー

                                                                安いエギでも釣れる?デフレエギの特徴とオススメのデフレエギを紹介! - 釣りの人。
                                                              • 【エギング】雨の日や雨後でもイカは釣れる!正しいエギカラーや場所選択で爆釣! - 釣りの人。

                                                                2023-04-05 こんにちは!plumです。 皆さんは「雨の日にイカは釣れない」と聞いたことはありませんか? しかし、筆者は雨の日のエギング釣行でアオリイカを釣った経験が何度もあります。 ということで今回は『エギングで雨の日に釣るコツ』を解説していきたいと思います。 雨の日にイカは釣れないと言われる理由や釣るためのコツ・ポイントを押さえていきましょう。 筆者について 年間釣行回数200日を超えるエギング中毒者。ブログ村 エギングカテゴリPVランキングで継続して1位を獲得中。 エギングは雨の日でも釣れる! 釣り人が少ない 小雨や降り始めなら活性が上がる イカへのプレッシャーを軽減してくれる 雨が与えるエギングへの影響 塩分濃度の低下や濁りの発生 事故の危険 雨の日のエギングで爆釣する方法 河口付近を避ける 水深のある場所を選ぶ 潮通しの良い場所を選ぶ 雨の日にオススメのエギカラー 雨を味

                                                                  【エギング】雨の日や雨後でもイカは釣れる!正しいエギカラーや場所選択で爆釣! - 釣りの人。
                                                                • 楽しい磯釣り、さて何が釣れるのでしょ〜か? - うささん釣りしてますねん!

                                                                  磯魚を動画でコレクションする野望w 磯釣りをしない人には馴染みのないお魚を釣ってそれを動画で紹介するって〜企画です まあ需要はありませんが 将来的に自分のコレクションになればいいな〜くらいの軽い気持ちで今回は3回目 先ずはコチラの動画をご覧ください コイツは誰?高速ウキ入れの瞬間と強引な引き!そして・・・よく見る模様が・・w いかがでしょう このウキが高速で消える瞬間がたまりませんw いや〜 楽しいですね〜 そしてかなり強引な引き そして姿を表した時に見える3本線ww そう・・・正体はサンノジです!! 釣り人の間ではサンノジやらニイサンなんて呼ぶのが多いですかね 中にはアディダス君って呼んだりもしますが、これよく見ると4本あるのですね だとするとアディダスではなくその昔4本線の運動靴を販売してアディダスからの訴訟問題になった某通販メーカーではないですかww そんなことはど〜でもいいかww

                                                                    楽しい磯釣り、さて何が釣れるのでしょ〜か? - うささん釣りしてますねん!
                                                                  • ゴルフ用具を補充しにお店に行きましたが、結局何も買わずダイソーの良く釣れる釣り具シリーズを購入して帰宅しました。

                                                                    .寒くなりました~朝のコンビニのホットコヒーが最高に美味かったです! スポーツにはちょうどいい季節ですね、各地の学校が運動会やるみたいです 観客は入れるの入れないのあるみたいですが、どんどん普通の日常に近づいてる感じがします。 おっさんは、今週木曜日に 8ヵ月 ぶりにゴルフをさせていただくのですが 新型コロナウイルスの流行が始まってからは、ゴルフ場はおろか練習場もほぼ行ってないので 二日前に練習をして、今夜も練習いこうか?と思ってたのですが止めました(・ω・)ノ寒いし 二日前の練習時の筋肉痛来てるし(/ω\)やめときます 一応、近くのゴルフ用品のお店には行きましたが ゴルフ道具をチェックして ボール テイ― グローブ クラブ 大丈夫だと思うので 結局何も買わずに出てきてしまった。 複合商業施設なので ダイソー もあるので釣り具を見に行ってきました。 何度か購入したことがある メタルジグ ハ

                                                                      ゴルフ用具を補充しにお店に行きましたが、結局何も買わずダイソーの良く釣れる釣り具シリーズを購入して帰宅しました。
                                                                    • エロ本で運命一本釣り❤ あずせ先生『エロ本を捨てたらこの子が釣れちゃった!?』ご紹介! - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

                                                                      エロ本で運命一本釣り❤ あずせ先生『エロ本を捨てたらこの子が釣れちゃった!?』ご紹介! 黄ばんだ鶏肉 投稿:2020.09.28 更新:2020.09.28 3169 view 0 11分 作品 マンガ 真面目な美少女が友達に唆されてエロ本ハント! 廃れ行くエロ本文化で君にもワンチャン有り!? 大人になりきれなかった男は自分達の将来のために。 今すら分からない少女は未来へ一歩踏み出すために。 好奇心が愛を育んでいく長編ピュアラブストーリー! 【紹介作品】 あずせ 先生 エロ本を捨てたらこの子が釣れちゃった!? シリーズ (【単行本版】カワイイ女の子を釣る方法) ・シリーズの概要について ・前半(単行本一巻)の見所をザックリ紹介!

                                                                        エロ本で運命一本釣り❤ あずせ先生『エロ本を捨てたらこの子が釣れちゃった!?』ご紹介! - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
                                                                      • 釣れたけど💦 - エゾ☆スマイル(エゾスマ)

                                                                        こんばんは😃🌃エゾスマです🎶 今朝は大変でした〰️💦 朝4時半頃から釣り開始して薄明かるくなった5時頃。 釣れました~‼️ 今朝も一番最初です😀 しかし、元気良すぎて横に走る走る…😰 しばらく格闘した結果、 釣った魚が左へ走り、奥の係留ロープの手前をくぐり一周してしまった😱 どうすることも出来ない。 船に乗ってタモですくえばなんとかなるかもしれないけど勝手に乗ったらヤバいし💦 残念だけどとりあえず諦めました💧 朝出た漁師さん帰って来たら乗らせてもらおうと… そして、竿はそのままにしておいて、違う竿を持って来て再スタート🎣 しかし、引っ掛かかってる魚が気になって集中できない。 魚ももがいている💧 誰か来ないかな〰️😥 そんなんで二時間経過… キョロキョロしていると知ってる漁師さんが車で来た😀 わたし「ロープに魚ついたの引っ掛かっけちゃったんですよ💦」 漁師さん「そ

                                                                          釣れたけど💦 - エゾ☆スマイル(エゾスマ)
                                                                        • ナマズ釣り なかなか釣れん…(´-ω-`) 神様からリールの無期限レンタル🎶 - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                          2月下旬になり、ナマズ釣りもそろそろ春モードかな? 先日2月初ナマズをゲットして安心してしまったのか、モチベーションが…燃え尽き症候群か? 2月初ナマズをゲットした様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 最近の釣行回数は3日に2日。相変わらずのペースで釣りしてますが、よく粘っても2時間以内。諦めが早くなったかも。どうもボウズが続き過ぎたせいで、良いイメージを持って釣りが出来てない感じ。 たまにノーバイトで撃沈を食らう日もあるものの、ほぼ毎回1〜3バイトは得られてるので、自信を持てばいいんだけどね〜。釣れるかどうかは運次第なんだよきっと。 ちょっと話は変わって、親友の事を。 なまずクンの小学生の頃からの幼なじみ、親友の和臣。 当時から超釣りキチだった彼の影響で釣りが好きに。 しょっちゅう一緒に近所の河川へ釣りに行ったり、当時流行り始めのブラックバス狙いで何度か釣行

                                                                            ナマズ釣り なかなか釣れん…(´-ω-`) 神様からリールの無期限レンタル🎶 - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                          • 【あつ森】超朗報!3月に釣れるレア魚をコンプしました!レア魚の効率の良い釣り方について解説!How to fish rare fishes!Animal Crossing New Horizons【あつまれ どうぶつの森/ニンテンドースイッチ】 - じゃがいもゲームブログ

                                                                            皆様こんばんは! 如何お過ごしでしょうか。 今回は、あつまれどうぶつの森の、3月のレア魚をコンプしました! 3月のレア魚をコンプしました!やった~!達成感すごい!フレンドの島に遊びに行かせてもらえたので、北半球だけでなく南半球のレア魚もコンプしました。あと4匹で魚図鑑コンプです! 時間操作は一切なしでプレイしていますので、あとの4匹は釣れる時期になったら釣るようにしたいと思います。 虫も収集しなきゃな。レア魚に関してですが、こちらの攻略サイトを参考にさせていただきました。皆様もぜひ参考になさってください。 gamewith.jp レア魚の効率の良い釣り方ですが、さかなのまきえさを使うと良いでしょう! 海岸であさりを乱獲して、作業台でさかなのまきえさにします。あとは、釣りたい場所でまきえさを巻けば、簡単に魚影を出現させることができます。 自分の釣りたい魚のサイズの魚影でなかった場合は、もう一

                                                                              【あつ森】超朗報!3月に釣れるレア魚をコンプしました!レア魚の効率の良い釣り方について解説!How to fish rare fishes!Animal Crossing New Horizons【あつまれ どうぶつの森/ニンテンドースイッチ】 - じゃがいもゲームブログ
                                                                            • サーフはまたしてもボウズでした、港に移動して小魚が釣れてくれました(・ω・)ノ

                                                                              朝は寒かったのですが、秋晴れの素晴らしい日でした 今日の日のでは 5:53 でした サーフで釣り開始は 5:10 でしたが 駐車場が7割がた埋まっていて、行ってみたかったポイントはすでに釣人がはいってました(@_@;) 完全に出遅れました(/ω\)せっかく海の近くに住んでるのに漁夫の利を行かせてないですね それにしても、天気の良い日の 海の夜明けは 最高ですね! 一瞬ストレスが少し無くなるきがします。 ここは、いわき市新舞子ビーチ なんですが 3連戦 ここで行いましたが 今回も 撃沈! 3連敗です(T_T) まあ ヒラメ マゴチ を狙ってますが出会えたことは一度もないですけど。 日が昇ってから 釣人 が減ってきたので 南へむかって ビーチ を ランガン しました! 引潮が強いので ボケ~っ としてると危ないですね 5時間近く頑張り、砂浜を歩いて駐車場に戻ろうとしたら結構な距離で 良く言えば

                                                                                サーフはまたしてもボウズでした、港に移動して小魚が釣れてくれました(・ω・)ノ
                                                                              • 先日の釣行動画アップしました、フグしか釣れてませんだれか見てくれるかな?

                                                                                今週も無事に仕事を終えて帰宅しました 頑張って動画編集して本日中にアップしたいと思って頑張った結果 ようやく 21:45 にアップすることが出来ました 先日の小名浜港2号ふ頭でサビキ釣りでフグを4匹だけ釣れたつまらない動画です だれか見てくれると嬉しいです。 少しでもよいと思ったら👍ボタン チャンネル登録もよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス対策でまん延防止等重点措置の対象としている いわき市 での 釣りで不謹慎と思われるでしょうが 十分に他者との距離をとり健康管理の為に釣りをさせていただいております 明日も健康管理のために出来るだけ早起きして 海岸を歩いたり竿を振ったりしてストレスを解消したいです それでは早めに寝ます 成功とは自分を好きになること、自分のしていることを好きになること、そして、自分のやり方を好きになること byマヤ・アンジェロウ (* ´艸`)最近の朝のだるさ

                                                                                  先日の釣行動画アップしました、フグしか釣れてませんだれか見てくれるかな?
                                                                                • 『可愛い子釣れました!今日もがんばった!ハムスター編』

                                                                                  ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版本はサイドバーに記載しています

                                                                                    『可愛い子釣れました!今日もがんばった!ハムスター編』