並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

鈴木さんの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • なぜ、スポーツが貧困やホームレスの解決に必要なのか。│ダイバーシティサッカー協会代表・鈴木直文さんに聞くスポーツと社会課題解決の関係性 |LIFULL STORIES

    2024年9月21日から28日まで、韓国・ソウルで開催されるサッカーの世界大会「ホームレス・ワールドカップ」。その名の通り、ホームレス状態にある方が選手として出場するサッカーの大会だ。LIFULLは今回、この「ホームレス・ワールドカップ」日本代表チームのオフィシャルスポンサーに就任した。 そこで、ホームレス・ワールドカップの日本代表派遣団体であるダイバーシティサッカー協会代表の鈴木直文さんを訪ねた。鈴木さんはサッカーをはじめとするスポーツを通じて社会的包摂(ソーシャルインクルージョン)を目指す研究をしている。 スポーツがなぜ、どのように、ソーシャルインクルージョンの実現に役立つのか?ダイバーシティサッカー協会が開くフットサルの練習や国内大会はどんな場として機能しているのか?話を伺った。 スポーツは「遊び」のひとつ ――鈴木さんは「スポーツ社会学」を研究されていますが、そもそも「スポーツ」と

      なぜ、スポーツが貧困やホームレスの解決に必要なのか。│ダイバーシティサッカー協会代表・鈴木直文さんに聞くスポーツと社会課題解決の関係性 |LIFULL STORIES
    • カルチュラル・タイフーン2024のポスターへの批判 - 別冊Offshore / 山本佳奈子のblog

      『DEBACLE PATH 別冊2』は非常に感化されるもので、この別冊の核といえる「パンク本座談会」(「現場」からの『パンクの系譜学』批判を中心に)を特におもしろく読んだ。ここで取り上げられている川上幸之介『パンクの系譜学』(2024年、書肆侃侃房)については私もモヤモヤと不満を抱えながら読んだので、その不満がこの対談では言語化されて、読むことでツボに命中、スッキリと浄化されたような感覚がある。アカデミアから捉えられた「パンク」に対して、真っ向から、現場のパンクスたちによって、反論が繰り広げられる。痛快である。とくに、「アマチュアリズム」や「反知性主義」(権威を常に疑うこと)、「パンク文化のアカデミズムからの搾取」について言語化されていたのが見事だった。経験が重要であるパンクにおいて、フィールドワークを重視しない研究は、もちろんズレが生じるだろう。うるさい音の鳴るベニューで繰り広げられてい

        カルチュラル・タイフーン2024のポスターへの批判 - 別冊Offshore / 山本佳奈子のblog
      • 《ジャニーズ問題を初告白》元少年隊・錦織一清「僕たちは犯罪者に育てられた子どもたち」「色眼鏡で見られる覚悟が必要。そうやって社会から罰を科せられている」 | 週刊文春 電子版

        少年隊として一世を風靡した錦織一清さん。パパイヤ鈴木さんとのユニット活動や演出家としてのお仕事、そして話題はジャニーズ事務所の問題へ。ジャニー喜多川さんへの複雑な思いの丈を真摯に語っていただきました。 (にしきおりかずきよ シンガー、演出家、俳優。1965年生まれ、東京都出身。12歳でジャニーズ事務所に入所。85年に少年隊としてデビュー。86年、ミュージカル公演『PLAYZONE』を始め、2008年まで毎年公演を行った。09年頃から演出家としても知られるようになる。20年、ジャニーズ事務所を退所。) 阿川 はじめまして。週刊文春によくお出でくださいましたね。錦織さんとパパイヤ鈴木さんとのユニット「Funky Diamond 18」が、新しいアルバム『PLATONIX』をリリースされたそうで。 錦織 そうなんですよ。11月から全国6カ所でライブもやります。 阿川 パパイヤさんとは同い年なんで

          《ジャニーズ問題を初告白》元少年隊・錦織一清「僕たちは犯罪者に育てられた子どもたち」「色眼鏡で見られる覚悟が必要。そうやって社会から罰を科せられている」 | 週刊文春 電子版
        • 「維新は国政を担う力がない」 ――鈴木宗男氏インタビュー | WEB第三文明

          (写真=共同) 【インタビューの要旨】 ①維新の問題の根は経験の浅いトップが強権的に振る舞い、資金の流れも含めてガバナンスが不透明なこと。だから人が育たないし、人が去ってしまう。 ②「身を切る改革」と言うが、議員から党に上納金を収めさせているだけで、国政で何一つ実績がない。国政政党としての基本的な能力がない。 ③維新の言う「改革」は、単なる「反対のための反対」。トップダウンの全体主義的な体質も含め、じつは共産党とそっくり。 ④政治資金規正法改正で自民党を説得したのは公明党。政策活動費の存続にこだわり、領収書の公開さえ10年後に引き延ばした維新は、「改革」に逆行する政党。 ⑤自公連立のレールを敷いた1人として、公明党が忍耐強く〝大人の対応〟で連立を守り続けてくれたことに深く感謝している。自民党はそのことを忘れてはならない。 衆議院が解散し、10月15日公示、27日投開票の衆議院選挙へ向け、各

            「維新は国政を担う力がない」 ――鈴木宗男氏インタビュー | WEB第三文明
          • 正社員でも「手取り14万円」29歳元サラリーマン、家賃を払えず強制退去…東京の真ん中で「フリーWi-Fiを探しさまよう」貧困生活(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース

            物価高が続くなか、実質賃金がプラスに転じ、明るい兆しがみえてきたなか、まだまだ浮上できずに苦しむ人たちも。東京のド真ん中で貧困生活を続ける若者の実態とは? ▼【早見表】年収別「手取り金額」…150万~2,000万円、50万円ずつ早分かり 令和の米騒動…米高騰に嘆きも「米を炊ける環境なだけ、まだまし」――お昼、お弁当 ――はい、家でおにぎりを握ってきました。今月(生活が)苦しくて ――偉いね ――お米さえあれば何とかなります そんなオフィスでの会話。入社間もない学卒者は、まだ給与も低く、1人暮らしだと家計もひっ迫。ランチにお金をかけるわけにもいかず、手作り弁当を持参するというのは定番。なかでもおにぎりは、定番中の定番かもしれません。 たとえば米5キロで考えてみましょう。コンビニのおにぎりは1個100グラムほど。米3分の1合で1個のおにぎりが作れます。そして1合のお米は炊いたあと、約300グラ

              正社員でも「手取り14万円」29歳元サラリーマン、家賃を払えず強制退去…東京の真ん中で「フリーWi-Fiを探しさまよう」貧困生活(THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン)) - Yahoo!ニュース
            • 【日曜劇場『グランメゾン東京』】木村拓哉主演作品でとりあえずひと叩きされるもレストランドラマにやはりハズレなし。 - ioritorei’s blog

              日曜劇場 グランメゾン東京 グランメゾン東京 木村拓哉主演作品でとりあえずひと叩きされるもレストランドラマにやはりハズレなし 日曜劇場『グランメゾン東京』とは あらすじ 登場人物 木村拓哉主演作品でとりあえずひと叩きされるもレストランドラマにやはりハズレなし 木村拓哉主演作品はとりあえずひと叩き やはり木村拓哉主演作品 最終回の演技だけは素晴らしい レストランドラマにやはりハズレなし 吉谷彩子の好演 木村拓哉主演作品でとりあえずひと叩きされるもレストランドラマにやはりハズレなし 日曜劇場『グランメゾン東京』とは 日曜劇場『グランメゾン東京』は、 2019年10月20日にスタートしたドラマ。 木村拓哉氏が令和最初に挑むのは、型破りなフランス料理シェフ。 慢心からすべてを失ったカリスマシェフは世界最高の三つ星レストランを目指し、再び立ち上がる。 木村氏は2017年1月期の日曜劇場 『A LIF

                【日曜劇場『グランメゾン東京』】木村拓哉主演作品でとりあえずひと叩きされるもレストランドラマにやはりハズレなし。 - ioritorei’s blog
              • 鈴木謙次『ある日本共産党地区委員長の日記(一九七七年〜一九八四年)』 - 紙屋研究所

                鈴木謙次様。 ご著作『ある日本共産党地区委員長の日記(一九七七年〜一九八四年)』をご恵投いただきありがとうございました。私は鈴木さんには一度もお会いしたことはなく、この贈呈を通じてが初めての連絡であり、鈴木さんに、よほどの思いがあったのではないかと推察します。 ある日本共産党地区委員長の日記(一九七七年~一九八四年) 作者:鈴木謙次 あけび書房 Amazon そして、大変興味深く読ませていただきました。 というのも共産党参院議員渡辺武の妻で、自身も地域の有力な党員だった渡辺泰子の自伝『息子たちへ : 母の生きた八十八年』(本の泉社)や、福岡の活動家・地方議員であった吉田鹿雄の自伝メモなどを読んで、共産党員としての人生や活動を自由にふりかえった書籍には魅力があると感じていたからです。 息子たちへ 上: 母の生きた八十八年 作者:渡辺 泰子 本の泉社 Amazon 一つは、公式記録の生硬さでは

                  鈴木謙次『ある日本共産党地区委員長の日記(一九七七年〜一九八四年)』 - 紙屋研究所
                1