並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 3426件

新着順 人気順

雑記帳の検索結果281 - 320 件 / 3426件

  • 杉の年輪 黄色の枯れた花 - ururundoの雑記帳

    八重咲き水仙 道端のあちらこちらに 群れて咲いている 黄色の八重咲水仙を 7、8本手折り 持ち帰り 白い花器に投げ入れた。 その花達もやがて萎れ 「小屋」の中の高い場所に 紐で結えて吊るした。 やがてそれは しっかりと乾き 薄い花びらを触ると パリパリと音がしそうな程だ。 外の杉の木の上に 並べる。 150年は生きたであろう杉に 数日の命だった 黄色い花達。 そよとも風の吹かない 雲一つない青い空の下 若い芽吹きの木々に囲まれ 遠くから聞こえる ツツドリの鳴き声を聞きながら 質素な美しさの 杉の年輪と黄色い枯れた花を眺め 私は満足である。

      杉の年輪 黄色の枯れた花 - ururundoの雑記帳
    • 木枯らし1号 - ururundoの雑記帳

      ノブドウ(野葡萄) 木枯らし1号が吹いたとニュースで言うが ついこの間まで 夏の気候だった。 厳しい夏の日差しと気温に 植物も疲れ果てた風情。 毎年 「小屋」のそばに 重いほどの葉っぱをつける野葡萄も ご覧の通りのやつれた姿だ。 そして その蔓にやっと数粒の青い実が 染みのついた葉っぱと同病愛憐む といった感じを醸し出す。 落ちた葉っぱを踏みながら 木の種類を考える。 「小屋」の周りにない木の葉っぱ達。 どこから飛んできたのか? 辺りを見回しても 分からない。 葉っぱの旅の目的地が うちだとしたら それは私にとって とても楽しい事だ。

        木枯らし1号 - ururundoの雑記帳
      • 映画「Paterson」(パターソン) - ururundoの雑記帳

        映画「パターソン」(Google画像より) アメリカ東海岸ニュージャージー州の 小さな町Paterson。 その街に バスドライバーのパターソンが住んでいる。 小さな家に 夢みがちな妻と 笑わないブルドッグと共に暮らす。 パターソンの毎日は何も変化がない。 朝目覚め 一人でシリアルを食べ ランチボックスを持ち職場へと向かう。 そして 浮かんだ詩をノートに書き留める。 例えば 食卓の上のマッチをじっと見つめ それを 言葉に紡いでいく。 帰宅後は犬の散歩。 途中で馴染みのバーでビールを飲む。 夕食は妻の独創的な料理に驚き 時にはそれを我慢をして食べる。 そんな穏やかな日々の繰り返し。 パターソンの書く詩は アメリカの詩人ロン・バジェットのもの。 そしてこの映画は ウィリアム・カーロス・ウィリアムズの本が バックボーンになっている。 監督はジム・ジャームッシュ。 「ストレンジャー・ザン・パラダイ

          映画「Paterson」(パターソン) - ururundoの雑記帳
        • 秋明菊(貴船菊) - ururundoの雑記帳

          秋明菊(貴船菊) 見た目だけでは分からない。 白い花びらが風に震えている様は 添え木でもしてやらないと 倒れるのではないかと思う。 繁殖力旺盛 土を掘ると葛のような力強い根っこ。 夏になると 手のひらくらいの葉っぱが 土を覆うように繁る。 夏の初めに その葉っぱを挟みで切り 下の土に陽が当たる様にすると 若い葉と花の芽が現れる。 これで大丈夫 花が沢山咲くだろう。 秋明菊が咲き始めた。 しっかりとした茎に キンポウゲ科の花。 道路ぎわにも 植えてみようか。 白い花が沢山咲いているのを思い浮かべる。 強く 根付くと思う。

            秋明菊(貴船菊) - ururundoの雑記帳
          • 雪の日にはゆっくりと - ururundoの雑記帳

            数日前から 雪が降るぞ 降るぞと 楽しい事を待っているような変な気分だった。 そして今朝から 雪は降り始めた。 降ったり止んだりの昼間 灰色の空から 青空に変わったりと 目まぐるしく天気が変わり 今まで見た事がないような雲が 形を変えて 飛び去った。 そして夕方 吹雪になり 台風並みの 横殴りの風に吹かれた雪が 窓の外に見えた。 引っ越して来た頃 村の鍛冶屋さんが言った言葉。 「雪の日もええもんでっせ ゆっくりしますわ」 なるほど ゆっくりすればいいんだな。 バーボンの熱いお湯わりに レモンを絞った。 薄く切ったコーヒーケーキ。 ちびりちびりと飲みながら ゆっくりした。

              雪の日にはゆっくりと - ururundoの雑記帳
            • Netflixで観る「元気が出る映画」4選!【コメディードラマ編】 - まったり英語育児雑記帳

              学校再開まで、あと2週間。 今週は土日もゆっくり過ごすとはいきませんでした…。 来週から予定では、週の半分は子供達だけでお留守番の日があります。 お留守番の時は課題をやらずに済むよう、なるべく前倒しで進めていきたいのですが、「勉強もう疲れた!」と昨日は次男が途中でギブアップ。 今まで1日にプリント1枚程の学習量でしたからね〜 ( ̄▽ ̄;) 「お留守番の時は好きなことして良いよ、TVもゲームもOKだよ」と励ましながら、今日もせっせと課題に取り組ませました。 長男の課題にも付き合い、丸付けをして、すごーく「やった感」のある週末。 これで来週はなんとかなりそうかな? ε-(´∀`*) しかし、 私の方はまだまだ夜に「元気が出る映画」をお供に、仕事に励む日が続きそうです。 www.pandamama-eigoikuji.xyz GWまでの、のんびり過ごした日々に戻りたいと思いつつ、 今回は「コメデ

                Netflixで観る「元気が出る映画」4選!【コメディードラマ編】 - まったり英語育児雑記帳
              • ソープワートの花 - ururundoの雑記帳

                sorp wort(石鹸草) 淡いピンクの花は 10年ほど前に 知人の庭から一株持ち帰ったソープワートだ。 水の中で葉を揉むと泡が出て 石鹸の代わりに使う事が出来るという 昔の知恵だ。 去年はもう消えたかに見えたのに 今年は1メートル程にも伸び 沢山の花を付けて群れている。 原産は南ヨーロッパ。 今は 島国の山の村の「小屋」の周りに 強い風に吹かれて倒れても 次の日には 又シャンと立ち直り スマホで写真を撮る私に 笑顔を向けている。

                  ソープワートの花 - ururundoの雑記帳
                • 芽吹きの山 - ururundoの雑記帳

                  芽吹きの山の美しさを 心に目に留めよう。 淡い広葉樹の緑と 暗緑色の針葉樹。 それらが混ざり合った 健康的な山の姿だ。 明るい午後の光を受けた木々の枝に 清々しい声で鳴く鳥達がいる。 「ああ 今日はなんていい日なんだ」 と あの鳴き声は言っている。 鳥だって 雨や嵐の日より 穏やかな 暖かい日が好きなのだ。 夜に ラジオの音を消すと 暗い闇を トラツグミの悲しげな声が響く。 「何がそんなに悲しいの?」と 私は一度尋ねてみたいと思う。 山桜の花びらが 風に乗って飛んでくる。 車の上に 土に 草に 薄いピンクの花びらが降り立った。

                    芽吹きの山 - ururundoの雑記帳
                  • 英語で読む江戸川乱歩『Edogawa Rampo in English』 - まったり英語育児雑記帳

                    毎日の英語にNHK『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』を取り入れて、親子で楽しく聴いています。 www.pandamama-eigoikuji.xyz www.pandamama-eigoikuji.xyz www.pandamama-eigoikuji.xyz しかし『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』は月曜から金曜の放送なので、毎日聴いていると土日に聴くものがなくなります。 別に、他の洋書を読むなりすれば良いのですが、せっかく気に入って聴いているのでその流れは止めずにいきたいと思っています。 そこで目をつけたのがCDブックです。 『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』のCDブックを楽しむ 過去の放送分は、テーマごとにCDブックとして販売されています。 その中で私がチョイスしたのは『Edogawa Rampo in English』! 「Edogawa Rampo in Eng

                      英語で読む江戸川乱歩『Edogawa Rampo in English』 - まったり英語育児雑記帳
                    • 木炭紙のランプシェード - ururundoの雑記帳

                      「二坪小屋」のランプシェード 「小屋」のそばに もっと小さい「二坪小屋」がある。 その名の通り 二坪ほどの空間で ここを訪れた人は なぜか「かわいい」と言う。 そこに吊るしてある照明の ランプシェードを新しくした。 木炭紙(デッサン紙)を 釣鐘状に切り 上を細い麻紐で固く縛っただけのもの。 京都に行った時に 画材屋で買った木炭紙を 前のシェードと同じ様に切り 同じように 上を細い麻紐で固く縛った。 カメムシ 蜘蛛 虫などの 黒い噴射液で汚れたランプシェードが オフホワイトの美しい物に変わった。 二坪小屋の窓から 木炭紙のランプシェードを通した光が 山奥の深い闇をポッと 照らす。

                        木炭紙のランプシェード - ururundoの雑記帳
                      • 霧の朝 - ururundoの雑記帳

                        朝 目覚めると 窓の外は真っ白な霧に包まれている。 そんな朝が続いている。 今朝も 峠では美しい雲海が見えるはず。 小屋の前の道は 白い霧の中へ吸い込まれる様に消える。 こんな白い風景を 今まで何回見た事だろう。 スマホを持ち 外に出る。 草も落ち葉も露で光り 靴の先が濡れる。 何枚か写真を撮り ストーブで暖まった小屋で 朝ごはんを食べる。 ミルク紅茶と トーストとカスピ海ヨーグルト 簡単なお決まりの三品。 これを食べて 私の朝が始まる。

                          霧の朝 - ururundoの雑記帳
                        • 風は薫り 緑は輝く - ururundoの雑記帳

                          風が薫ると 誰が言ったのか。 ここに住む様になって 本当に風が薫るのだと実感している。 今の季節は 山の木々も 道端 野原の草も 次から次へと 途切れる事なく花は咲き続ける。 その花から溢れ出る香り。 それを喜ぶのは蜜蜂だけではない。 窓や網戸のドアから 吹き込む風の 甘い薫りに 私も喜ぶ。 緑の木々の若い葉っぱの輝きも 今の季節の贅沢だ。 風は薫り 緑は輝く。 これは じっと自然を見つめてこそ 感じられる事だ。

                            風は薫り 緑は輝く - ururundoの雑記帳
                          • 佐伯祐三 「アルルの跳ね橋」 - ururundoの雑記帳

                            佐伯祐三 1924年 アルルの跳ね橋 友達が ゴッホの描いたアルルの跳ね橋に行ってきた と 話してくれた。 そのツアーの数人以外に 観光客はおらず 橋の近くに 「ゴッホの跳ね橋」の 案内板が立っていたと。 佐伯祐三と妻の米子は 1924年にアルルに行き 跳ね橋に出会い 心踊るように その橋を描いたと 米子のエッセイに書かれていたのを思い出した。 1978年 京都国立近代美術館 没後50年記念 佐伯祐三記念展があった。 私はそこで その展覧会の図録を買った。 経年劣化で表紙が色褪せた その図録を 久しぶりにページをめくると 鉛筆で描かれた アルルの跳ね橋が在った。 モノクロの写真だが そのスケッチは空は青く 草は淡い緑に塗られていたのだろう。

                              佐伯祐三 「アルルの跳ね橋」 - ururundoの雑記帳
                            • 全粒粉ライ麦パン - ururundoの雑記帳

                              ライの押し麦を纏い 持てばずしりと重い。 そして 酸味のあるイーストの香り。 切れば きめの細かい淡い茶色のパンだ。 軽くトーストし バターを塗り 一枚はいちごジャム もう一枚は蜂蜜を垂らす。 噛み締めれば しっとりとした食感 天然酵母パン特有の滋味溢れる香り。 随分前 ボストン郊外のスーパーマーケットで 売られていた 全粒粉のパンの数々。 見た事もない沢山の種類の 艶のない 粉をまとったハードなパンが 木箱や蔓の籠に山と盛られていた。 「勿論 私は興奮しましたよ!」 あれから30年 全粒粉のパン屋はあちらこちらに。 私が憧れ 興奮した いかにも健康的で 素朴ななりの 艶のない硬いパン。 それが昨日 我が家にやってきた。

                                全粒粉ライ麦パン - ururundoの雑記帳
                              • 小学生に必要な英語力って?英検は何級まで目指す? - まったり英語育児雑記帳

                                長男がゆる〜くですが、英検準1級を目指しています。 初めて英検を受けたのが小2の時です。 3級の試験を受けて合格したことがきっかけで、「1級まで取りたい!」というのが目標になりました。 2級までは「いつ受けるの?」と自分から英検のことを話題にしていたのですが、最近は英検への熱が下がってきている様子。 「小学生で準1級は取りたいなぁ」 と言っているものの、いまいちヤル気が出ないようです。 英検準1級って難しいです。 そもそも、英検は子供向けの試験ではありませんし。 英検取得の目安としては以下の通りです。 3級  中学卒業程度 準2級 高校中級程度 2級  高校卒業程度 準1級 大学中級程度 1級  大学上級程度 これを見ると、目安となる年齢相当で受験するのが良いような気もします。 小学生に必要な英検のレベルって? 以前、英検の話になった時に 「小学生で英検の上位級って必要?高校生や大学生にな

                                  小学生に必要な英語力って?英検は何級まで目指す? - まったり英語育児雑記帳
                                • 雨雲レーダーで思った事 - ururundoの雑記帳

                                  23日 午後 北国 南の島 高い山 海岸線 取り巻く海・・・ 雪が降る冬に 半袖で過ごせる土地がある国。 違った地勢が 小さな島国に整っている国。 細長い日本列島を 天気予報の雨雲レーダーで見る時 私はいつも不思議が気持ちになる。 飛行機から下を眺めた時に 広がっていた黒い山並み それらの間に 細い川がいく筋も流れていた。 この姿を見て 愛おしく感じるのは私だけだろうか。 明日は警報級の大雪だとニュースが言う。 夕方に見上げた空には 清らかな風情の雲が 南東の空に広がり それが走るように流れて行った。 記憶に残るであろう雲だった。

                                    雨雲レーダーで思った事 - ururundoの雑記帳
                                  • 『巨乳を掲示する自由と、女性たちの恐ろしいまでの絶望について - 雑記帳』へのコメント

                                    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                      『巨乳を掲示する自由と、女性たちの恐ろしいまでの絶望について - 雑記帳』へのコメント
                                    • 気が付けば「ドラえもん」頼りの我が家の家庭学習 - まったり英語育児雑記帳

                                      「ドラえもん」の学習関連ものってたくさんありますね! うちの子供達は「ドラえもん」が大好きです。 次男が英語版の『ドラえもん』を欄外の日本語で読んでいたので、 この度音読デビューさせました(^▽^)/ www.pandamama-eigoikuji.xyz ドラえもん Doraemon ― Gadget cat from the future (Volume 1) Shogakukan English comics そこで気がついたのですが、 我が家の家庭学習の『ドラえもん』率 めちゃくちゃ高いです。 子供達が『ドラえもん』なら興味を持つというのもありますが、 『ドラえもん』の学習関連ものって、とても良くできていると思います。 思えば、私が「ドラゼミ」を気に入って長男にやらせたのが「ドラえもん」頼りの始まりだった気がします。 この教材は受講して本当に良かったと思っています。 ドラえもんの「

                                        気が付けば「ドラえもん」頼りの我が家の家庭学習 - まったり英語育児雑記帳
                                      • 強い北風と霙まじりの雨の日 - ururundoの雑記帳

                                        今日は 寒い寒いと言ったり 感じたりの1日だった。 道路脇のデジタル温度計は夕方で3度。 その上に 強い北風と霙まじりの雨で 真冬の服から 2枚も薄着になった私は その冷たさが 身に染みた。 しかし 山のあちこちに 咲き始めた山桜は 控えめな姿で美しく 今日の厳しい天気を残念に思った。 最後の一袋のアールグレイ紅茶を 熱湯で淹れて 大きなカップで飲み 上に 胡桃の刻んだのをたっぷりと載せた ヨーグルトケーキを食べた。 北風に吹かれる木々を 雨に打たれる窓から見ながら アールグレイの香る小屋の中で 訪ねてきた友人と話をした。 喫茶店でもないのに よく人がやってくる小屋だと思う。

                                          強い北風と霙まじりの雨の日 - ururundoの雑記帳
                                        • パンケーキ - ururundoの雑記帳

                                          ホットケーキ粉1キロを貰った。 半世紀ぶりのホットケーキの粉。 袋の後ろに書いてあるレシピ通りだと 1センチほどの厚みに焼ける。 それも懐かしさを覚えていいが 私はもっと薄いパンケーキの姿がいい。 よく熱した鋳物のフライパンに 玉杓子に一杯分を垂らし ぷつぷつと穴が開き始めるとひっくり返す。 それを繰り返して500グラムで15枚焼けた。 熱いうちに バターとマーマレード 蜂蜜を塗るのがうちの食べ方。 塊で売っていたベーコンをスライスしたの 新ジャガイモの千切りにしたの 共にフライパンで焼き パンケーキと共に昼ごはんとした。 ベーコンを焼くといつも思い出す 映画「ギルバート・グレイプ」 グレイプ家の朝食は 目玉焼と カリカリに焼いたベーコン。 鯨の様に太った(ギルバートがそう言う)母が 親指と人差し指でつまんで 美味しそうに食べるシーン。 私が焼くパンケーキは チャックの畑ボランティアの フ

                                            パンケーキ - ururundoの雑記帳
                                          • ほうじ茶は熱いのを飲み始めた - ururundoの雑記帳

                                            午前中は 雨が降っていた。 ストーブに薪をくべたら 小屋の中は暖かく 外に出ると 身震いをするのに驚いた。 雨が止んだ後の 私の収穫。 それは 青い毬栗 栃の小さな実 小さな松ぼっくり 茨の赤い実 どんぐりの枯葉。 雨で濡れた小さな松ぼっくりは まだ緑が残る。 茨の実が もっと赤くなれば 鳥はちゃんとそれを見ている。 まだまだ山は緑で 風の冷たさだけは秋で いつの間にか ほうじ茶は熱いのを飲み 窓のカーテンは まだ白の木綿の夏のままだ。

                                              ほうじ茶は熱いのを飲み始めた - ururundoの雑記帳
                                            • ツタンカーメンの豆 筍 - ururundoの雑記帳

                                              ツタンカーメンの豆ご飯 筍酢味噌辛子和え 初夏 旬の食材の到来。 夫の兄の家庭菜園で採れた「ツタンカーメンの豆」 隣の集落のHさんの竹林で採れた筍4本。 ツタンカーメンの豆は 炊き上がったときは普通の豆ご飯。 保温にして時間が経つと赤飯になる。 今日(19日)は 小雨の1日で肌寒く 朝から ストーブで薪を燃やし続けた。 筍は ストーブの上に載せた大鍋に 糠を入れたたっぷりの湯で じっくりと湯がいた。 まず今日の筍の一品。 自生している山椒の葉 味噌 砂糖 辛子 酢。 すり鉢でゴリゴリと擦り 厚い目に切った 筍の柔らかい部分を さっくりと和えた。 はんなりとした桜色の豆ご飯 食感も嬉しい筍の酢味噌和え。 菜の花色のほうれん草のオムレツと かぼちゃ ちくわ わかめの味噌汁の晩御飯。 指先に残る 筍の皮を剥いた時の香りも嬉しい。

                                                ツタンカーメンの豆 筍 - ururundoの雑記帳
                                              • これで良いのか家庭学習、中学受験はしないと決めたけど… - まったり英語育児雑記帳

                                                6月から学校が再開して1週間が経ちました。 子供達は今週まで分散登校の予定です。 分散登校は学校によって様々な形があるようです。 うちの子たちの通う学校の場合は、クラスを半分に分けての午前午後登校になっています。 地域によっては学年で分かれていて、兄弟姉妹で登下校がバラバラなんてことも起きているようで、その点では兄弟一緒で助かっています。 半日しかない学校生活。 気になるのは、やはり学習面です。 休校中に出された課題の単元はそのまま終了という扱いで、連日復習テストが行われているようです。 クラスのお便りに書かれている予定表も、国語と算数はほぼテスト。 理科や社会も、課題の復習と確認テストが半々といったところです。 宿題はというと、2年生の次男も5年生の長男も、自学ノート1ページのみ。この宿題は分散登校が終わるまで続くようです。 半日授業で時間がありますから、自学ノートは(究極のとはいかない

                                                  これで良いのか家庭学習、中学受験はしないと決めたけど… - まったり英語育児雑記帳
                                                • 《英語多読》人気児童書『A to Z Mysteries』シリーズのレベルはどのくらい? - まったり英語育児雑記帳

                                                  子供達の多読記録です。 今、長男と次男が読んでいるのは『A to Z Mysteries』シリーズです。 「A to Z Mysteries」 A to Z Mysteries: The Absent Author (English Edition) Ron Roy (著), John Steven Gurney (イラスト) ペーパーバック – 1997/9/23 Amazon 長男が『Magic Tree  House』にハマっていた時に、同じレベルの本として取り上げられていたのを見つけて、ずっと気になっていたシリーズです。 次男が『Magic Tree House』に興味を持たないので、これはどうだろうと購入してみました。 長男は、今の次男と同じ小2で『Magic Tree House』にハマり、小4のはじめまで読んでいました。 「Magic Tree House #1」 Magic

                                                    《英語多読》人気児童書『A to Z Mysteries』シリーズのレベルはどのくらい? - まったり英語育児雑記帳
                                                  • 雪の日の準備とおやつ - ururundoの雑記帳

                                                    チェリー入りヨーグルトケーキ 気がついた時にメモをする。 雪が降る前にしておく事。 例年なら 暮れには済んでいる事を 雪が降らないのをいい事に 一日延ばしにしていた。 小屋の壁に積んだ薪に 大きなコンパネを立てかけ 倒れないようにワイヤーで止めた。 雪囲いの代わりだ。 これがなければ 地震の時に 薪は倒れてしまうと 今回の地震で思った。 貰った冬野菜を 冷暗所に保存し 月に一回動かす 発電機も動かした。 これを面倒だとさぼると 停電の時に動かない。 カレンダーに記録するのを忘れずに。 他にも 細々とした事を 順番に済ましていく。 5時を回り 暗くなるまで動いた。 今日も雲一つない晴天だった。 カワガラスの 川面すれすれの飛行 私に気づいて 川から飛び立った3羽の鴨たち。 シジュウカラの騒がしい鳴き声が気になった。 晩御飯の準備の時 チリ産の冷凍チェリーを沢山入れて ヨーグルトケーキを焼いた

                                                      雪の日の準備とおやつ - ururundoの雑記帳
                                                    • 今冬 初めての積雪 - ururundoの雑記帳

                                                      8日 午後3時過ぎ 8日 7日の夜から降り始めた雪は 夜が明けると 30センチか40センチ程積もっていた。 今冬 初めての積もった雪だ。 屋根の上 木々の枝 車の上 土の上 植木鉢の上・・・ ふわりと雪で覆われた。 昼ご飯の後 暗くなるまで スノウダンプで雪かきをした。 降りたての雪は軽く せっせと川や谷に運んでは それを繰り返した。 午前10時頃 コトンと郵便受けの音がした。 3枚の年賀はがきが届く。 たぶん、これが今年の最後の年賀状。 字を見ただけで 誰かが分かる。 そのうちの一枚は 今年でハガキの年賀状をやめると書かれていた。 私も 今年はハガキの他に 数人にラインの年賀状を送った。 すると すぐに返事が来た。 これも中々良いものだ。 元旦から10日が過ぎた。 人間の弱さ 強さ 忍耐 優しさを 試されているような10日間だった。

                                                        今冬 初めての積雪 - ururundoの雑記帳
                                                      • 雪が溶けると アケビの蔓が現れた - ururundoの雑記帳

                                                        アケビの蔓 数日後に 雪が降るという天気予報。 今は 暮れに降った雪がどんどん溶けて行き 川の流れの水かさが増えて 茶色に濁った水が激しく流れている。 除雪に明け暮れた去年に比べると なんと 楽な日常だ。 雪が溶けると アケビの蔓と それについた葉が姿を現した。 少し 痛めつけられた葉 固くしっかりとしたアケビの蔓。 これは 見栄えのいい籠になる。 クッキーでも載せられるような 小さな皿状の籠を作りたい。 材料はあちらこちらに生えている。 やってみようか。 素朴な菓子の載った蔓の籠。 それは うちの小さな小屋の中で きっと居場所を見つけ 日々の生活に 少しの潤いを与えるだろう。

                                                          雪が溶けると アケビの蔓が現れた - ururundoの雑記帳
                                                        • サンタさんへの手紙を英語で書く 〜テンプレートのご紹介 - まったり英語育児雑記帳

                                                          我が家では、サンタさんへの手紙にプレゼントのリクエストを書くのが恒例になっています。 www.pandamama-eigoikuji.xyz とてもシンプルな定型文 (というほどでもないですが^^;) があります。 子供たちが書くサンタへの手紙定型文 Dear Santa Claus I would like 〇〇 for Christmas. Love, 名前 サンタクロースさんへ クリスマスに〇〇が欲しいです。 愛をこめて、 名前 ここに "Merry Christmas!" を書き足したり、自分の書きたいことを加えていきます。 毎年、私が子供達から 「〇〇って書きたいけど、英語でどう書くの?」 と聞かれて調べたり一緒に考えながら書いていました。 しかし、 今年は長男はほぼ自力でさっさと書き上げて、次男の手紙を手伝ってくれました。 年に一度の「サンタさんへの手紙」に見える成長ですね (

                                                            サンタさんへの手紙を英語で書く 〜テンプレートのご紹介 - まったり英語育児雑記帳
                                                          • 飛行機雲と豚肉ロール - ururundoの雑記帳

                                                            今日も雲ひとつない青空。 風はまだ冷たく ダウンジャケットを羽織り 表に出る。 見上げた空に 白い飛行機雲が西から東へ 音もなく飛び去った。 軽く湯がいた人参とインゲン豆を 薄い豚肉でくるくると巻く。 軽く小麦粉をまぶし 鋳物のフライパンで じっくりと焼いた。 誰もが好きなおかずの一つだ。 私は最後に 醤油に砂糖を少し加えて さっと回しかける。 醤油の少し焦げた香りのタレが美味しい。 ブロッコリーとじゃがいもの温サラダ コーン缶に牛乳を加え 缶詰めのひよこ豆を加えたコーンスープ。 寒い日に温かいものが食べたい。 ジャケットのポケットに手を突っ込んで 飛行機雲を見ていた時に思いついたおかずだ。

                                                              飛行機雲と豚肉ロール - ururundoの雑記帳
                                                            • 淡い緑色 萌える木々と春キャベツ - ururundoの雑記帳

                                                              29日夕方から 雨が降り出した。 明日まで続くと天気予報で言っていた。 冬の木々の枝から やっと淡い緑の葉が萌出て 私の目と心を喜ばせているのに 明日から一気に 山の色が濃い緑へと移っていくだろう。 「小屋」の周りに植えた木や 自生の木も 日々 姿を変えている。 何をそんなに時を急ぐのか? 淡い緑と言えば 私は春キャベツのサラダを 飽きずに食べる。 綺麗な薄緑の春キャベツを千切りにし 塩 少しの砂糖 粗挽き胡椒 酢 オリーブオイルを振りかけ ボールの中で さっくりを和える。 簡単なサラダだが とても美味しい。 昼ご飯にチキン胸肉のカツを揚げた。 春キャベツのサラダ 湯がいたブロッコリーと人参のナムル じゃがいもと人参のマッシュ。 ミート皿に全部山盛りだ。

                                                                淡い緑色 萌える木々と春キャベツ - ururundoの雑記帳
                                                              • 美しい正午 - ururundoの雑記帳

                                                                9日 雪も 氷雨も降らず 風も吹かない今日は とても 過ごしいいと私は思う。 その上 空は美しく晴れた空色で 明るい日差しが優しい。 暖かくなると 川を流れる水の音が違うのを 知っている人は 何人いるだろう。 ぽこん ぽこんと軽い音をして流れて行く。 雪や霙が行ったり来たりしながら 三月の春に向かっているのだろう。 そして 私は 楢の山の上に流れる雲を見ながら 今日の美しい正午を愛でた。

                                                                  美しい正午 - ururundoの雑記帳
                                                                • 小学生が読む夏目漱石 〜長男 (小5) 英語版『吾輩は猫である』の音読音声 - まったり英語育児雑記帳

                                                                  NHK「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」の日本文学についてです。 先月は夏目漱石の『吾輩は猫である』でした。 英題は『I Am a Cat』です。 2018年度放送分の日本文学をまとめたCDブックに収録されています。 「"Run, Melos!" and Other Stories」 NHK CD BOOK Enjoy Simple English Readers "Run, Melos!" and Other Stories: Japanese Classics by Six Authors Daniel Stewart (監修), NHK (編集) ムック – 2019/9/14 Amazon 楽天 児童向けの夏目漱石作品 長男は『I Am a Cat』を読んで、 『吾猫』面白い。原作も読んでみたい と言っていました。 *長男のおかげで、我が家では「吾猫」という呼び名が定着してい

                                                                    小学生が読む夏目漱石 〜長男 (小5) 英語版『吾輩は猫である』の音読音声 - まったり英語育児雑記帳
                                                                  • 小島庸平『サラ金の歴史』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                    小島庸平さんの『サラ金の歴史 消費者金融と日本社会』(中公新書)をお送りいただきました。ありがとうございます。 https://www.chuko.co.jp/shinsho/2021/02/102634.html 個人への少額の融資を行ってきたサラ金や消費者金融は、多くのテレビCMや屋外看板で広く知られる。戦前の素人高利貸から質屋、団地金融などを経て変化した業界は、経済成長や金融技術の革新で躍進した。だが、バブル崩壊後、多重債務者や苛烈な取り立てによる社会問題化に追い詰められていく。本書は、この一世紀に及ぶ軌跡を追う。家計やジェンダーなど多様な視点から、知られざる日本経済史を描く意欲作。 封筒からこの本を取り出した時、私は一瞬、もしかして宛先を間違えられたのかな?と思いました。著者の小島庸平さんも存じ上げていないし、タイトルを見ても、私に送られてくるような本じゃないと思ったからです。 し

                                                                      小島庸平『サラ金の歴史』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                                    • 今日 心に残った事 - ururundoの雑記帳

                                                                      スーパーで1/6に切った西瓜を買った。 二人なので十分な大きさだ。 一口大に切った甘くて 冷たい西瓜を ガラスの器に入れ 晩ご飯の後に食べた。 淡い甘さと たっぷりの果汁 いつの頃からか 種が少なくなった様に思う。 そうだ 昼間に 少し離れた山で アカショウビンが鳴いていた。 そして ホオジロも。 元気でいたんだね。 日暮れが早くなり 見上げた湿度の高い ぼんやりとした空に 満月には後少しの月が 大きく浮かんでいた。 そして 青い空に描かれた 流れる白い雲も 忘れない。 今日は そんな事が 私の心に残った。

                                                                        今日 心に残った事 - ururundoの雑記帳
                                                                      • 英語の「子音」が苦手な長男に見せた海外ドラマ『フレンズ』の動画と、次男の空中前回り - まったり英語育児雑記帳

                                                                        我が家の長男 (小5) は英語の「子音」が苦手です。 音を聞くことにも鈍感らしく、英語の音も気を抜くとすぐにカタカナ発音に変換しています。 そんな英語の発音 (特に子音) が苦手な長男に、私の大好きな海外ドラマ『フレンズ』の、ある動画を見せました。 もう『フレンズ』ファンの方なら「あぁ、あの話ね」とピンときていることと思います ( ̄∀ ̄) 子音の発音が分かりやすい!おすすめ動画 海外ドラマ『フレンズ』 長男に見せたのは、『フレンズ』のシーズン7、第23話The One with Monica and Chandler's Wedding のこのシーンです。YouTubeで動画を見つけたので貼らせていただきます。 www.youtube.com ゲスト出演のゲイリー・オールドマンとの掛け合いシーン! 『フレンズ』を知らなくても面白いと思います! 唾を飛ばし合う熱演なのですが、長男に足りないの

                                                                          英語の「子音」が苦手な長男に見せた海外ドラマ『フレンズ』の動画と、次男の空中前回り - まったり英語育児雑記帳
                                                                        • 数学勢だけかとおもいきや、小学校算数勢だけだった話 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                                                          まったくEUとも労働法とも関係ないけれども、世の中によくありがちな現象をいささか象徴的に示しているようで大変面白かったので https://togetter.com/li/1819441("数学勢だけの習性のようです"(掛け算の順)) たぶん初めの人は、世の中はいささかおかしい「数学勢」とそれ以外すべてのまともな人からなると思い込んでいたようですが、実のところはむしろ、いささかおかしい「小学校算数勢」とそれ以外すべてのまともな人からなるというのが、より正確な病像であったということのようでありますね。 この話はもちろんこれだけの話なんですが、似たような状況は世の中のあちらこちらに結構転がっているような気がしないでもなく、威勢よく「ぼくのかんがえたさいきょうの」真理やら正義やらを振り回す前に、むこうが「数学勢」なんじゃなくって、こっちが「小学校算数勢」なんじゃないかと、ふと自省してみることも、

                                                                            数学勢だけかとおもいきや、小学校算数勢だけだった話 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                                                          • 長男 (小5) の「Scratch (スクラッチ) 」と小学校のプログラミング教育 - まったり英語育児雑記帳

                                                                            最近パソコンに夢中の長男。 マイクラと並んでハマっているのが「Scratch (スクラッチ)」です。 「Scratch」とは、8〜16才のユーザーをメインターゲットにすえた無料のプログラミング学習ソフトです。 全世界の登録ユーザー数は約6400万。 scratch.mit.edu 長男は小学3年の時に、友達の影響でハマりました。 その時にとても参考になったのが、eテレの「Why!? プログラミング」という教育番組です。 www.nhk.or.jp 厚切りジェイソンと共に、楽しくスクラッチに馴染んでいける番組構成が面白い。 スクラッチ初心者にはオススメの番組です。 長男と一緒になって、次男も過去の放送を見ながら簡単なプログラムを組んで遊んでいました。 さらに、番組と関連した「ワイワイプログラミング」では、スクラッチの始め方や、みんなが作った作品紹介など、スクラッチをより身近に感じられるコンテ

                                                                              長男 (小5) の「Scratch (スクラッチ) 」と小学校のプログラミング教育 - まったり英語育児雑記帳
                                                                            • 朝ごはん 2冊の本 - ururundoの雑記帳

                                                                              朝ごはん 毎朝 同じ時間に同じものを食べる。 今まで何回も書いているが 実にシンプルなものだ。 ミルク紅茶 カスピ海ヨーグルト 蜂蜜とジャムを塗ったホームベーカリーのパン。 朝の太陽が日々高くなり ガラス窓を通して差し込む光が テーブルに明るい。 マグカップに淹れた 熱いミルク紅茶から 立ち上がる湯気の様が美しく スマホで写真を撮った。 図書館で借りた「じい 散歩」藤野千夜著。 余りにも面白く 少しの時間でも見つけて読んだ。 20年ほど前に芥川賞をとり 名前は知っていた。 藤野千夜の著作を他にも読んでみたい。 「天然ごはん」高橋博文著を読み始めた。 滋味深い 心に栄養を与えてくれるような文だ。 お天気は変わらず 氷雨が降ったり止んだりで 雪解け水と雨のせいで 川の水は増え滔々と流れている。 ↑ hola bajaさんのブログで知りました。ありがとうございました。 天然ごはん―転勤記者の台所

                                                                                朝ごはん 2冊の本 - ururundoの雑記帳
                                                                              • 琵琶湖西岸比良 醤油味のおかず - ururundoの雑記帳

                                                                                3月14日(木)集落 15日金曜日 琵琶湖西岸の比良に行った。 別荘地の中にあるギャラリーでやっている 若い知人のグループ展を覗きに行った。 比良は「比良八荒(ヒラハッコウ)」と呼ばれる強風が 春先に 比良山系から吹き下ろすので名高い土地だ。 車で走っていると 西側に雪を載せた比良山系が おい被さるように迫り 東には 青い琵琶湖が広がっている。 狭い谷筋から湖西に来ると 空の広さを感じる。 山も 湖も柔らかい靄がかかり ここらはもう春だった。 帰宅後 「小屋」の周りの整理をし すぐに夕飯準備にかかった。 紅鮭と鰆の粕漬けを焼き レンジでチンした じゃがいもと人参を付け合わせ ほうれん草を湯がき すり鉢で胡麻を擦り 少しの醤油を垂らして和えた。 今年のほうれん草は 実に美味しい。 具沢山の味噌汁 ワカメを忘れずに。 そして 白菜の葉を数枚ザクザクと切り 塩で揉んで 漬物とした。 ちょっと疲れ

                                                                                  琵琶湖西岸比良 醤油味のおかず - ururundoの雑記帳
                                                                                • 春一番の花 オオイヌノフグリ - ururundoの雑記帳

                                                                                  オオイヌノフグリ 久しぶりの晴れの日だった。 明るさが嬉しい。 そして やっと春一番の青い花 オオイヌノフグリが咲いていた。 たった 3個の小さい花だ。 今日 隣の集落の人が 薪になる廃材を 軽トラに満載に積んで運んで下さった。 杉 栗 檜 欅 私でも これ位は分かる。 残りも又運んで来て下さるそうだ。 実にありがたい。 明日は又雨なので 大きなブルーシートを すっぽりと被せた。 バターナッツカボチャのシチューを 前回 数行の文で 作り方などを書いたら 数人の方からコメントが届いた。 面白みのない写真だが 載せておこう。 中サイズの陶の鉢にたっぷり入れ 砕いた胡桃をトッピング。

                                                                                    春一番の花 オオイヌノフグリ - ururundoの雑記帳