並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

非核化 読み方の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ニューヨーク・タイムズは日本を「独裁政権」と呼んだのか、気炎を吐いても息さわやか - ネットロアをめぐる冒険

    朝日のこんな記事が湧き上がっていました。 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は5日、菅義偉官房長官が記者会見で東京新聞記者の質問に対する回答を拒むなど、そのメディア対応を指摘したうえで、「日本は憲法で報道の自由が記された現代的民主国家だ。それでも日本政府はときに独裁政権*1をほうふつとさせる振る舞いをしている」と批判した。 「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判 [報道の自由はいま]:朝日新聞デジタル 私はこの「独裁政権」という強い書きぶり*2が大変気になったので、元記事を調べてみました。今回はまあ、ご意見求むという感じなので、お手柔らかにお願いできれば幸甚幸甚。 "authoritarian regimes" をどう訳すか ニューヨーク・タイムズの元記事は以下のものです。2019年7月5日。 www.nytimes.com 「この記者はたくさんの質問をする。日本において、

      ニューヨーク・タイムズは日本を「独裁政権」と呼んだのか、気炎を吐いても息さわやか - ネットロアをめぐる冒険
    • 平壌南北首脳会談がもたらす「朝鮮半島新時代」(徐台教) - 個人 - Yahoo!ニュース

      19日、南北は続けざまに二つの文書に署名した。南北首脳がまず「9月平壌共同宣言」に、次いで南北の国防部トップが「歴史的な板門店宣言履行のための軍事分野合意書(以下、軍事合意書)」に署名した。 まずはそれぞれの読み方をまとめる。 「9月平壌共同宣言」の読み方平壌共同宣言。両首脳のサインがある。写真は平壌写真共同取材団。[全訳] 9月平壌共同宣言(2018年9月19日) https://news.yahoo.co.jp/byline/seodaegyo/20180919-00097442/ 6項目で構成された平壌共同宣言の内容はざっくりと3つに分けられる。 (1)「実質的な終戦宣言」 まずは軍事的緊張関係の解消だ。南北を分ける「軍事境界線」の南北2キロに設定された「非武装地帯(DMZ)」が重武装化されている現実を踏まえ、この地域を真の非武装地帯にするとした。詳細は「軍事合意書」で細かく規定され

        平壌南北首脳会談がもたらす「朝鮮半島新時代」(徐台教) - 個人 - Yahoo!ニュース
      • 「非核化」だけでない米朝首脳会談、もう一つの読み方(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        史上初の米朝首脳会談は、両首脳による共同合意文への署名という形で幕を閉じた。非核化の面では課題が残るものとなったが、この会談の意味は、歴史性を正確に理解することでより深まる。シンガポールからまとめる。 誰も予想し得なかった2018年長かった今年上半期のハイライトがやっと終わった。 1月には、1日の金正恩委員長による新年辞とそれに続く2年半ぶりの南北高官級会談があった。2月には北朝鮮の平昌五輪参加と北朝鮮特使団の訪韓、3月には韓国特使団が訪朝し金委員長と会談を行いその足で訪米、トランプ大統領が米朝首脳会談の実施を決めた。金委員長の初訪中もあった。 さらに4月には、11年ぶりの南北首脳会談が板門店で開かれ、5月には金委員長2度目の訪中、トランプ大統領による突然の米朝会談キャンセルがあった。そして今回の米朝首脳会談。誰もがその展開を予想し得なかった2018年朝鮮半島の上半期が、米朝首脳の12秒に

          「非核化」だけでない米朝首脳会談、もう一つの読み方(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 2019年6月30日「板門店・南北米三者会合」の読み方(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          30日午後、板門店で米国のトランプ大統領と朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)の金正恩国務委員長、そして韓国の文在寅大統領が一堂に会した。韓国から見た「読み方」を説明する。 ●ダブルで「史上初」板門店ではまず、トランプ大統領が金正恩委員長を出迎えた。両首脳は軍事境界線を挟んで握手を交わし、トランプ大統領は北朝鮮側に約10メートル入り、再度握手を交わした。米国大統領が史上初めて北朝鮮に足を踏み入れた瞬間だった。 米朝首脳が5分ほど立ち話をした後、文在寅大統領が合流し、軍事境界線をバックに歴史的な南北米「三者」首脳による面談が行われた。これもやはり史上初の出来事だった。 さらに、午後4時ごろから、米朝首脳は韓国側の施設「自由の家」で約50分にわたって実質的な首脳会談を行った。この席で金正恩氏は「トランプ大統領のツイートを見て驚いた。昨日の午後になって正式に会いたいと要請を受けた」と事情を明か

            2019年6月30日「板門店・南北米三者会合」の読み方(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • WikiLeaksを翻訳するスレ

            2 :お漏らしさん:2010/12/02(木) 11:29:36 ID:eEE3EgGA やろうぜ 3 :闇ちゃん ◆DARK/VTQ.U :2010/12/02(木) 12:14:44 ID:vZMBkQ43 コレは必要なスレだなまとめも必要だ 4 :お漏らしさん:2010/12/02(木) 20:12:50 ID:OEULNfWO 俺もやる。 5 :お漏らしさん:2010/12/02(木) 20:14:30 ID:hkDJkdGS 英語だめだから翻訳したの見るだけでいいか 6 :お漏らしさん:2010/12/02(木) 20:18:46 ID:hkDJkdGS 事件だぞ http://twitpic.com/3c4d61 7 :お漏らしさん:2010/12/02(木) 20:29:42 ID:11/jMKIr つ 【ほんやくコンニャク】 翻訳こんにゃく(本物)、ついに完成! http:

            • 「関わりあいと自由」 ―南北首脳会談の読み方(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              印象深い3つのシーン今日、平壌で起きた出来事の中で、印象深いシーンをいくつか挙げてみたい。 一つ目は平壌の順安(スナン)空港に到着した文在寅大統領を金正恩委員長が出迎え、次の目的地へと向かう際に、文大統領が空港に動員されていた北朝鮮の市民に近寄り、握手をした場面だ。 拍手をしつつ金委員長と共にレッドカーペットの上を歩いていた文大統領は、突然、市民の元に歩み寄り、4〜5人と握手をする。金委員長は数秒のあいだ見守り、文大統領に「行こう」と遠慮がちに催促する。市民たちは握手をしようと待ち構えている。 それでも文大統領がやめないと、今度は腰のあたりに手を添え再度うながす。やっと文大統領がやめ、二人で再度歩き始めたのだが、その瞬間の金正恩氏の顔は紅潮し、とてもこわばっていた。 次のシーンは、カーパレードだ。道路の両側はもちろん、歩道橋やビルの窓にも「祖国統一」を叫ぶ着飾った人々が並ぶ中を、オープンカ

                「関わりあいと自由」 ―南北首脳会談の読み方(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 2018年06月13日のツイート - むつむログ

                @otokig_tewi178: モーレスター六波羅探題 2018-06-13 23:42:32 via Twitter for Android @otokig_tewi178: サマァ〜ズサマァ〜ズ (0:44) #sm31257518 URL 2018-06-13 23:34:40 via Twitter for Android @otokig_tewi178: RT @takuramix: どうもな、国家権力ではない市民様の側から「言論統制」の動きが出てきてな、しかも、「言論の自由とは公権力に対するものであって…」なんて言い訳までやられるとだな、なるほど、他者の言動を管理し支配したいという欲望を持つ人間は、権力側か市民様側かに関係なく… 2018-06-13 23:33:13 via Twitter for Android @otokig_tewi178: RT @ayauta22:

                  2018年06月13日のツイート - むつむログ
                • 増田俊男 - Wikipedia

                  増田 俊男(ますだ としお、1938年4月18日 - )は、日本の著作家、時事評論家、投資家。 投資顧問会社「サンラ・ワールド」最高顧問。月刊「力の意志」[1]編集主幹。グローバル・レインボーシップ相談役 略歴[編集] 東京都生まれ。1962年に慶應義塾大学商学部を卒業し東急エージェンシーに入社するも、1964年に退社。 1974年に「アメリカンドリームを求め」て渡米、ロサンゼルスを本拠に天下一家の会の活動に従事し有罪判決を受ける。保護観察の後、畳や布団を全米各地で売り歩く等の事業を展開。1986年にハワイに渡り、先住ハワイアンの土地奪還請求運動を支援(後述)、1994年パラオが米国から独立後、同国国会アドバイザーに任命されたと自称。1995年帰国。 出資法違反疑惑と強制捜査[編集] 執筆活動の傍ら、知人の江尻真理子(後に結婚、妻となる)が社長を務める投資顧問会社「サンラ・ワールド」(以後

                  • 2018年3月7日のヘッドラインニュース

                    人気ゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」が実写映画化され、2019年に公開されることがわかりました。キャストは舞台版がベースになっていて、三日月宗近役に鈴木拡樹、山姥切国広役に荒牧慶彦、薬研藤四郎役に北村諒、へし切長谷部役に和田雅成、日本号役に岩永洋昭、骨喰藤四郎役に定本楓馬、不動行光役に椎名鯛造、鶯丸役に廣瀬智紀。 監督は「百瀬、こっちを向いて。」「暗黒女子」の耶雲哉治、脚本は特撮・アニメで幅広く活躍する小林靖子。 脚本家・小林靖子さんに劇場版「牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-」についてインタビュー - GIGAZINE ちなみに、過去の同月同日にはこんな記事を掲載していました。 なぜか誰でも分かる「水」と「お湯」を注ぐ音の違い - GIGAZINE スパム業者がバックアップミスでデータベース全公開、13億件以上のメールアドレスを持ち1日に数億件のスパムを送りつけ荒稼ぎする実態

                      2018年3月7日のヘッドラインニュース
                    • スレ立て履歴 - be基礎番号:439232695

                      be基礎番号:439232695さんのスレ立て履歴です。 テキストデータを参照する このページについて be:439232695 @poverty 2018-10-28 21:06:46 キリスト教徒じゃないのにハロウィンで大騒ぎしてる日本人ってなんなんだろうな バカなのかな? http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540728406/ be:439232695 @poverty 2018-10-27 22:16:24 jim「運営資金が足りません!このままではひろゆきに5chを明け渡す事になります!浪人を買い広告をクリックしなさい!」 http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540646184/ be:439232695 @poverty 2018-10-26 05:39:38 ほらダウが爆上げ

                      • さるさる日記 - 泥酔論説委員の日経の読み方

                        ■2006/10/11 (水) 19:20:26 小さい爆発、失敗・偽装説も(1) 本日朝刊3面【総合】 北朝鮮が発表した核実験について、各国とも最終確認に少なくとも二、三日かかるとの見方を示している。政府・自民党内には「本当に核爆発だったのか」として核実験失敗説や偽装説も浮上している。 まず整理しておきたいのは、今回の実験が本当に核爆発であったのか否か、あるいは成功だったのか否か、その如何に関わらず、北朝鮮が「核実験」であると公式に発表したという事実において、「朝鮮半島非核化宣言」や「日朝平壌宣言」などの国際公約を破っており、彼らはその代償は払わなければならないということです。 その上で、どのような原子爆弾であったのか、これを議論する必要があると思います。 報道を読む限り、実験はプルトニウム型であったと想定されます。 原子炉でウラン238を「燃やす」と、プルトニウム239(Pu

                        • テキストアーカイブ | BSフジ LIVE プライムニュース

                          テキストアーカイブ 2019年3月の放送内容 3月8日(金)ロシア・ゲート大詰め トランプに忍び寄る影 3月7日(木)全人代に見る中国本音 米朝決裂後の東アジア 3月6日(水)米朝『決裂』韓国は? 文大統領が描く次の手 3月5日(火)トランプ大統領の懐刀 バノン氏緊急生出演! 3月4日(月)北の誤算か米の打算か 米朝『交渉決裂』背景 3月1日(金)韓国3.1式典を検証 文大統領の狙いと本心 2019年2月の放送内容 2月28日(木)詳報!第2回米朝会談 核・拉致・終戦の行方 2月27日(水)検証『米朝首脳会談』 再会に見る双方の本音 2月26日(火)目前!第2回米朝会談 非核化それぞれの思惑 2月25日(月)統計・増税国会の争点 自民vs立憲幹部に問う 2月22日(金)『児童虐待』対策は? 体罰を法で禁ずべきか 2月21日(木)連合・神津会長に直問 どうなる?賃金の行方 2月20日(水)ト

                          • 日韓を駆け抜けた米国外交、「韓国は弱腰・孤立」と読んではいけない訳(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            18日、青瓦台で面談を持った文大統領(中央)と米国の国務(左)・国防両長官(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) ここ数日、“東アジアの今後”をめぐるニュースが溢れた。米国の外交・国防を司る両長官が日本と韓国を訪れ、活発な会談と意見の開陳を行ったからだ。その結果、日米韓の複雑な関係が明らかになったが、読み方には注意を要する。 ●共同宣言に「抜けた」もの18日午前、韓国ソウル市で、韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官と、徐旭(ソ・ウク)国防長官、そして米国のトニー・ブリンケン国務長官とロイド・オースティン国防長官の間で「2+2会談」が行われ、その結果はすぐに共同声明として発表された。 声明では米韓同盟の重要性を強調すると共に、朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)の問題に対応する原則を明かし、こうした問題意識を世界的な脅威が高まる中、インド太平洋地域でどう実現させていくのかについての内容

                              日韓を駆け抜けた米国外交、「韓国は弱腰・孤立」と読んではいけない訳(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            1