並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

鯱市の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • カレー煮込みうどんを食べた後に雑炊まで食べられ無料のポテチをおかわりし放題の「鯱市」

    名古屋名物の1つとして有名なのが「みそ煮込みうどん」で、何十年も続いている老舗が名古屋には多く存在します。その中の1つである「山本屋本店」は1907年に創業したみそ煮込みうどん専門店なのですが、みそ煮込みうどんだけにとどまらず、カレー煮込みうどん専門店「鯱市」をもだしているとのことなので、実際に食べにいってきました。 カレー煮込うどん鯱市 http://www.syachi-ichi.com/ 名古屋市中区大須にある鯱市に到着。 営業時間は11時から20時までで、ランチタイムは11時から15時までです。 お店の前には自転車がスタンドに立てかけられていました。 1階は木目調でテーブル席はありません。2階にも席はあるとのこと。 メニューにはチキンカレー煮込みうどんやポークカレー煮込みうどんなど、さまざまな種類のカレー煮込みうどんがあります。 カレー煮込みうどん以外にはカレーライスがありましたが

      カレー煮込みうどんを食べた後に雑炊まで食べられ無料のポテチをおかわりし放題の「鯱市」
    • 名古屋駅周辺で【オシャレ・美味い・安い】のそろった飲み屋・居酒屋ランキング - ライフハックブログKo's Style

      名古屋駅周辺で、美味しい!安い!おしゃれ!のそろったお店、思いつくところあれば教えてください(笑)。男女4人、友人と夜行くのですが。 — コウスケ@Ko's Styleさん (@kosstyle) 2013年3月22日 「うまい」「はやい」「やすい」は某牛丼店ですが、お友達とのディナーなどではオシャレ・美味い・安いが揃っているお店があると良いですね。 先日、お店探しに困ってツイッター・フェイスブックで聞いてみたところ、お友達がたくさん教えてくれたので、ここでシェアします。 今回の条件はつまり、オシャレ美味しい安い( ≒ 高くない)友人同士(4人くらい)名駅周辺です。 2票入ったお店答えてくれた10人の友人の紹介の中で、2票入ったお店。 アレグリア ALEGRIA - 名古屋/スペイン料理 [食べログ] 今回、実際に行ってみたのはこのお店。 男性から2票入りましたが、女性客も多かったですよ。

      • 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

        2019年8月7日午後2:03〜2:12の間に投稿された東浩紀さんの謝罪tweetのスレッドです。 東浩紀さんのTwitterは鍵アカウントだけれど転載可、とのことなので転載します。 スクリーンショット 以下、スレッド全文 7月末からの休暇が終わり、帰国しました。休暇中に、ぼくが「企画アドバイザー」を務めるあいちトリエンナーレ(以下あいトリ)で、大きな問題が起きました。 このアカウントは、7月の参院選直後に、あいトリの問題とはべつの理由で鍵をかけていたものであり、これからもしばらくは鍵は外しません。しかし、このスレッドについては、転記し紹介していただいて結構です。そのときは、一部を切り取らず全体をご紹介ください。 ぼくの肩書きは「企画アドバイザー」となっていますが、実行委員会から委嘱された業務は、芸術監督のいわば相談役です。業務は監督個人との面談やメールのやりとりがおもで、キュレイター会議

          彼氏は日本人。彼女はフランス人。
        • 台湾ラーメンアメリカンて何!?言葉の争いが面白い名古屋めしを紹介します - フランス女性と同棲中

          このところ全国各地のご当地品を広める広報活動のお手伝いをしていて、日本には美味しいものや面白いものが沢山あるなあと感心する毎日だったのですが、その中でも今回は名古屋名物について、個人的に面白いと思ったことを紹介します。 名古屋名物 名古屋といえば、きしめん、味噌煮込みうどん、カレーうどん、あんかけスパゲティ、台湾ラーメンと、美味しい「麺類」のご当地名物食品が多いことで有名です。そして、「味噌煮込みうどんといえば山本屋」「カレーうどんといえば若鯱屋」というように、どの料理にも名古屋では知らぬ人のない有名なお店があるのですが、今ここに挙げた山本屋と若鯱屋には、お店の名前をめぐって、汁で麺を洗う言葉の争いをしていた過去があります。 味噌煮込みうどんの山本屋 味噌煮込みうどんのお店には、「山本屋総本家」「山本屋本店」というよく似た名前のお店があります。どちらも名古屋に拠点を置くこの二つ、実は全くの

            台湾ラーメンアメリカンて何!?言葉の争いが面白い名古屋めしを紹介します - フランス女性と同棲中
          • 【名古屋めし】うますぎる!名古屋めしNo1は鯱市のカレーうどん!【栄・錦・伏見・大須】 - うぇぶいき - 今日もWEBで生きている

            どうも!豆ゴロです。 皆さん、名古屋めしといえば何を思い浮かべますか? エビフライ?味噌煮込み?ひつまぶし?手羽先? まあどれも美味しいんですけど、名古屋ってカレーうどんも結構有名なんです。 豆ゴロは正直あんまりカレーうどんが好きじゃなかったんですが、会社の人に連れられて食べにいったところ・・・。 カレー煮込うどん「鯱市」 山本屋本店の姉妹店! 食べ方 生卵は絶対にわるな! フタはお皿だよ 栄や錦、伏見・大須からすぐ! 総括 スポンサーリンク カレー煮込うどん「鯱市」 めっちゃくちゃおいしいやないかい!!!! まさに衝撃的な出会い。 頼んだのはこちら チキン煮込みカレーうどん 生卵トッピング 中ライス これがねー・・・ めちゃくちゃ美味しい! 和風のダシがめちゃくちゃ効いているさっぱりとしたカレースープが抜群。 カレーうどんってただスパイスの味が雑にするだけと思っていたけれどこれは永遠と飲

              【名古屋めし】うますぎる!名古屋めしNo1は鯱市のカレーうどん!【栄・錦・伏見・大須】 - うぇぶいき - 今日もWEBで生きている
            • 日本の歩き方ならおやじ旅

              2015年01月15日 京都好き女子におすすめ、そうだ、京都にいったらこれ食べよう カテゴリ:おやじ食べ旅・グルメ旅・旅京都旅・旅 天空の城はマチュピチュだけではない、一度は見たい日本の天空の城 雲海に浮かぶ幻想的な姿をみせる天空の城。兵庫県朝来市にある「竹田城」は、みなさんも聞いたことがあるでしょう。雲海に浮かぶ城としても有名ですよね。実は竹田城だけではないのです。日本でも他に雲海に浮かぶ幻想的な絶景は広がる天空の城が他にも存在します。 今回はそんな神秘的な姿をみせる天空の城をご紹介します。一度見ると虜になること間違いなしのその姿は、必ずや人生で一度は見ておきたいものですね。そしてそこはまたパワースポットなどでも人気です。 まずは、その天空の城や日本のマチュピチュとも呼ばれる「竹田城」 日本のマチュピチュとして一躍有名になった兵庫県朝来市の「竹田城」。 秋から冬にかけてのよく晴れた早朝に

                日本の歩き方ならおやじ旅
              • 名古屋グルメはここがオススメ!グルメブロガーが通う名古屋めしのお店まとめ - リュウジの名古屋グルメブログ

                みなさんこんにちは。 名古屋グルメブロガーのリュウジです。 この記事ではこれまで名古屋のお店を何百店とめぐってきた私が、オススメの名古屋グルメのお店を紹介していきます! 「名古屋名物の美味しいお店を知りたい」 「名古屋に旅行に行くので、地元の人がおすすめのお店を知りたい」 そんな人にぴったりの記事ですので、美味しい名古屋めしが食べたい人はぜひ参考にしてみてください! おすすめ名古屋グルメ:ひつまぶし 名古屋発祥のグルメとして徐々に全国区の知名度を得ているひつまぶし 一杯目は美味しくウナギをそのまま、二杯目はネギやワサビや海苔の薬味を使って、三杯目はダシをかけてお茶漬けにという一度で三回美味しい料理です。 個人的には三杯目のダシ茶漬けが1番お気に入りなのですが、自分の美味しいと思う食べ方を見つけてみるのも楽しいですよ。 ひつまぶしおすすめ店舗:あつた蓬莱軒 創業140年、ひつまぶしの名店「あ

                  名古屋グルメはここがオススメ!グルメブロガーが通う名古屋めしのお店まとめ - リュウジの名古屋グルメブログ
                • 名古屋で有名なカレーうどんが美味しいお店厳選特集 – NAGOYAJIN

                  ”カレー”と”うどん”という、みんなが大好きなメニューを掛け合わせた絶品料理『カレーうどん』 名古屋を代表するメニューのひとつでもあり、つるっとした麺とピリリと辛いカレーの絡みが最高の一品ですよね。 また、お店によってさまざまな特徴があるメニューなところも魅力のひとつ。 そこで今回は、名古屋でカレーうどんが美味しいお店を厳選してご紹介していきます! 真夜中でも行列ができる大人気店『麺処 龍』 栄駅徒歩3分にある『麺処 龍』は、繁華街の中にありながらもひっそりと佇む隠れ家的なお店。 よく確認しておかないと迷ってしまいそうな場所にありますが、真夜中でも行列ができるほどの大人気店です。 人気メニューのカレー煮込みうどんは独特のとろみがあり、出汁とスパイスが程よく効いていて体が温まる一杯。 麺を食べ終わったあとには、白いご飯を投入してリゾット風にしていただくのもオススメです。 カレーうどんは夜限定

                  • 【鯱市】名古屋名物・味噌煮込みうどんの名店『山本屋本店』がカレー煮込みうどん屋をオープンしたので行ってみた! - ライフハックブログKo's Style

                    名古屋といえば、味噌煮込みうどん。 味噌煮込みうどんといえば、山本屋本店なのですが、このお店がなんと、カレーうどん屋をオープンしました! その名も、『鯱市(シャチイチ)』。 山本屋本店大好きの私が、オープン初日に車で一時間かけて行ってきましたよ! カフェのようなオシャレな雰囲気外から見ても、中の雰囲気も、「カレーうどん屋!」という感じではないですね。 ▼SHACHI-ICHIではありません。SYACHI-ICHIです。 しゃちいちでもシャチイチでもなく、鯱市です。 ココイチでも若鯱家でもなく、鯱市です。 ▼オシャレ! ▼オシャレなイス、意外と座り心地良し。 カジュアルでオシャレなカフェのような雰囲気。 山本屋本店、という感じでもない、意外な感じですね。 大須の街にマッチしてます。 メニューはいろいろ▼メニューは見ての通り、山本屋本店より安めの設定(クリックで拡大)。 トッピングが楽しめるの

                    • カレー煮込みうどん「鯱市」

                      鯱市 錦通伏見店 名古屋市中区錦2丁目16-21 TEL/052-223-2531 営業時間/11:00〜22:00(ラストオーダー21:30) ランチ(平日限定)/11:00〜14:30 詳細地図はこちら ※正月、ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィークの営業につきましては、「お知らせ」をご覧ください。 ≪著作権について≫ 当ウェブサイトなどの内容(テキスト、画像、音源、アニメーション、動画、データ等)についての著作権は、株式会社山本屋本店または、その作成者に帰属しております。 事前に権利者の許諾なくこれらを使用(複製、改ざん、転用、販売を含む)することは固くお断りいたします。 ≪商標権について≫ 当ウェブサイトに掲載されている製品、サービスなどに関するロゴやマークなどは、株式会社山本屋本店に商標権または使用権が帰属しています。 これらを無断で使用して、株式会社山本屋本店の製品・サービ

                      • 知らなくていいの?いいならいいんだけど。|hamu/肉の無人販売所社長

                        こんにちわ。hamuです。今回の記事はMTGに関する事ではありません。僕の地元である名古屋の「名古屋メシ」についての戦略記事です。MF(カードゲームの大型イベント)の開催場所でも必ずと言っていいほど年間の会場候補として選ばれる名古屋。MFは大会に出ることだけが醍醐味ではありません。開催場所の名物を食べるのもまた、大会の楽しみの一つです。普段は直接会えない仲間と自分達の好きなことについて好きなだけ喋りながら食べるそのメシは、いつもより美味しく感じるのではないでしょうか。できるだけMTGネタは入れず、誰が見ても為になるよう書いていきたいと思います。 今回Twitterにて名古屋メシ興味ある?とツイートした所たくさんの方から反響をいただきました。11月に名古屋(実際は常滑のため微妙なとこですがw)にてMFが待っています。その際名古屋駅周辺にて泊まられる方も多いでしょう。その方たちに少しでも名古屋

                          知らなくていいの?いいならいいんだけど。|hamu/肉の無人販売所社長
                        • 【SKE48】定番名古屋めしのお店一覧まとめ:SKE48まとめエンクラ

                          【SKE48】定番名古屋めしのお店一覧まとめ 2014年01月20日 04:49 カテゴリSKE48 694: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/19(日) 22:44:23.62 ID:fiJ3mJFw0 ナゴド終演後にひつまぶし食べたいんやけど本スレ民のオススメある? 702: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/19(日) 22:45:10.89 ID:iBCZtxiG0 >>694 大奮発して熱田蓬莱軒 ちゅりごま茉夏もロケに行ってる 710: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/19(日) 22:46:01.31 ID:6EdA3YK4O >>694 ラシック備長、エスカ備長 721: 名無しさん@実況は禁止です 2014/01/19(日) 22:46:59.77 ID:ACY5wXIH0 >>694べただけど蓬莱か白川かな 803: 名無しさん@実況は

                            【SKE48】定番名古屋めしのお店一覧まとめ:SKE48まとめエンクラ
                          • SKE48 いよいよ明日開催 盛り上がる春コンガイシスレの様子:SKE48まとめエンクラ

                            SKE48 いよいよ明日開催 盛り上がる春コンガイシスレの様子 2013年04月12日 22:51 カテゴリSKE48 261: 名無しさん@実況は禁止です 2013/04/12(金) 00:57:15.34 ID:cmkTncZLi JRではなく名鉄を使う人へ 会場の最寄り駅は常滑線「大江」か名古屋本線「本笠寺」。いずれも徒歩15分。道は簡単だから迷うことはまずない。 大江は1時間に急行・準急が2本ずつ停車。名鉄名古屋までは12分。 本笠寺は1時間に普通が4本停車。名鉄名古屋までは16分。 ちなみに名鉄名古屋から新幹線改札までは15分、高速バス乗り場(駅西口)までは20分、近鉄連絡改札までは1分。 夜公演を20時終了と仮定して 会場→大江駅→2017発急行新鵜沼行き→名鉄名古屋2029着 もしくは2029発準急新可児行き→名鉄名古屋2041着 会場→本笠寺駅→2015発普通岩倉行き→名鉄

                            • 愛知県・名古屋グルメに新メニューが登場! 話題の「カレー煮込み」とは?

                              名古屋の味噌煮込みうどんと、名古屋風カレーうどんの2つの業界に、新たな動きが出ている。この2大名物の合体ともいえる「カレー煮込み」なる新メニューが、着々と市民権を得つつあるのだ。 味噌煮込み同様、麺はゴワゴワ 「カレー煮込みのプロジェクトは、私の所属する愛知県麺業青年会が2年前に立ち上げたものなんです」。そう説明してくれたのは、うどん店「勝美屋」店主の菰田好典さんだ。業界の若手らが新しい名古屋メシを作ろうと研究を重ね、愛知県麺類食堂生活衛生同業組合も巻き込んで、30店舗ほどのうどん店がプロジェクトに加盟。2011年から、それぞれの店で独自のカレー煮込みを提供している。 分かりづらいのはその違いだろう。「一体何が違うの? カレーうどんの器が丼から土鍋に変わっただけじゃない?」当然そんな疑問を感じる人も多いだろう。しかしこれが全く違うのだ。麺からして異なることはあまり知られていない。カレーうど

                                愛知県・名古屋グルメに新メニューが登場! 話題の「カレー煮込み」とは?
                              • 名古屋に来たら絶対に食べたい味噌煮込みうどん7選!|ウォーカープラス

                                味噌文化の街・名古屋を代表するフードといえば、味噌煮込みうどん。濃厚な赤味噌仕立てのスープと、小麦粉の香りたつ太麺がハーモニーを奏でる、なごやめしのエースとも呼べる存在だ。土鍋にグツグツと煮立つシズル感がたまらない!地元の人々に長く愛される名店を紹介!! 味噌煮込みうどんのみで勝負する老舗「山本屋本店」 1907(明治40)年に下町情緒溢れる大須エリアで創業し、戦後に名古屋市中村区に移転した。味噌煮込みうどんのみで勝負する飲食店は、この山本屋本店が日本初。 山梨の郷土料理であるほうとうにルーツを持ち、この地で独自の進化を遂げてきた。現在はなごやめしの代表格として多くの人々に愛されている。2013年にはなごやめしの進化形態としてカレー煮込うどんを考案し、姉妹店「鯱市」をオープン。味噌煮込みうどんの元祖として100年以上の歴史を語り継ぎながら、進化を続けている。 【写真を見る】味噌煮込うどん(

                                  名古屋に来たら絶対に食べたい味噌煮込みうどん7選!|ウォーカープラス
                                1