並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

2011-06-29の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 歴史・年表でみるAWSサービス(Amazon S3編) -単なるストレージではない機能・役割と料金の変遷- - NRIネットコムBlog

    本記事はNRIネットコム Advent Calendar 2021 1日目の記事です。 🎄 0日目 ▶▶ 本記事 ▶▶ 2日目 🎅 小西秀和です。 現在、AWSでは年に一回のAWS re:Inventというイベントの真っ最中で多数の新サービスの発表やセッションがおこなわれています。 そんな状況ですが、今回は当ブログ初のアドベント企画ということで、最新情報とは真逆のアプローチで記事を書いてみました。 最新情報を追うことに疲れた方はこちらの記事で、自分の歴史と照らし合わせながらチルアウトしてみてはいかがでしょうか。 さて、今回のテーマはAmazon S3の年表を作って歴史やアップデートを振り返ろうというものです。このテーマにしたきっかけは2つあります。 まず、1つ目は2006年3月14日にサービス開始したAmazon S3が今年、2021年3月14日に15周年を迎えたことです。 そして2つ

      歴史・年表でみるAWSサービス(Amazon S3編) -単なるストレージではない機能・役割と料金の変遷- - NRIネットコムBlog
    • 【2020年9月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

      2020年6月〜2020年9月の世界史関連の新刊の紹介 新型コロナウイルスの影響で各社延期していたのが一気に出たのか偶然かは分かりませんが、今期は世界史関連の本が多かったです。いつもは30冊の紹介ですが、今回は50冊紹介いたします。 この記事ですが、ブックマークしてメモ代わりに使ってもらえるといいと思います。ぼくも大型本屋に行ったときは、この記事を見ながら本探しをしています。 それでは参ります。 1. 『岩波新書〈シリーズ 中国の歴史〉 5 「中国」の形成 現代への展望』 岡本隆司 著 岩波新書 2020/7/17 「中国」の形成 現代への展望 (シリーズ 中国の歴史) 作者:岡本 隆司 発売日: 2020/07/18 メディア: 新書 さまざまな勢力が併存、角逐する一七世紀。そのカオスを収拾し、東アジアに君臨した清朝の「盛世」から、多元共存システムがほころびをみせる一八世紀。西洋の衝撃、

        【2020年9月版】世界史関連の新刊50冊 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
      • [翻訳] プラットフォームではなくプロトコルを: 言論の自由への技術的アプローチ

        この記事はProtocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech | Knight First Amendment InstituteをDeepLによって翻訳、加筆修正したものである。元のページは2024/04/21に参照した。 言論の自由を促進するために、インターネットの経済的・デジタル的インフラを変更する 著:マイク・マスニック 2019年8月21日 FREE SPEECH FUTURES デジタル時代の憲法修正第1条を再考するエッセイ・シリーズ より多くの言論を可能にし、思想の市場を改善する方法として、インターネットやソーシャルメディアに賛成する一般的な感情が10年ほど続いた後、ここ数年で見方は劇的に変化した。これらのプラットフォームが荒らしや偏見、憎悪の巣窟になっていると感じている人もいる。[1]一方で、こ

          [翻訳] プラットフォームではなくプロトコルを: 言論の自由への技術的アプローチ
        • ヴィンランド・サガ、王子覚醒までの英国戦は「撤退戦もの」の傑作。他に「皇国」「アンゴルモア」「バルツァー」…/「王冠の意志」の話も傑作! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          NHKで放送の「ヴィンランド・サガ」、先週書けばよかったんだけど書き逃したので今更。 この作品も本当に大河連載になったけど、はっきり「〜編」と分けられるような構成になってますよね。 ほんで、第二章ともいえる「尊敬するお父さんを殺されたトルフィンが敢えて「仇」のアシェラッドの配下となって、戦士としての実力を磨くも暗い影を持ち、英国を転戦する」話…正直、だいぶ話を忘れてて、今回見て気づいたんだけど…ロンドン攻防戦で敗北し、追われる身となったクヌート王子をアシュラッドが保護、トルケル軍の追撃から逃れていく顛末は戦記物、軍記ものでも「撤退戦」を描くものだったんだよね。 ヴィンランド・サガ 4巻からは「撤退戦」ものヴィンランド・サガ(4) (アフタヌーンコミックス) 作者: 幸村誠出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/09/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るヴィンランド

            ヴィンランド・サガ、王子覚醒までの英国戦は「撤退戦もの」の傑作。他に「皇国」「アンゴルモア」「バルツァー」…/「王冠の意志」の話も傑作! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • Protocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech

            Essays and Scholarship Protocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech Altering the internet's economic and digital infrastructure to promote free speech By Mike Masnick August 21, 2019 After a decade or so of the general sentiment being in favor of the internet and social media as a way to enable more speech and improve the marketplace of ideas, in the last few years the view ha

              Protocols, Not Platforms: A Technological Approach to Free Speech
            • うつ病と4つの言葉【メンタル】 - 秋の人生相談室

              あなたはうつ病になったことはありますか? うつ病を患った人と、普通の人の発言は、大きく異なったものになります。 近年、様々な研究により、言葉と感情の関係性が立証され、言葉で、その人の精神状態を読み解くことができるようになりました。 今回は、うつ病の人が使う言葉を4つ解説します。 双極性障害―躁うつ病への対処と治療 (ちくま新書) 作者:加藤 忠史 発売日: 2009/01/01 メディア: 新書 精神症状の把握と理解 (精神医学の知と技) 作者:原田 憲一 発売日: 2008/12/17 メディア: 単行本 一人称 うつを発症している人の日記やブログを見ると、「私は」「僕が」「俺からすると」のような一人称をいくつも使う傾向があります。 しかしそれに対して、「彼ら」「あいつ」「あの子たち」のような、二人称や三人称の使用量は極端に少ないことがわかっています。 実はこれは、うつ病の人の大きな特徴

                うつ病と4つの言葉【メンタル】 - 秋の人生相談室
              • 筒美京平さんの(わたしの)好きな曲ランキング ベスト10 1970年代編 - sugarless time

                プロローグ 1970年代 ベスト10 10位:さらば恋人 ー 堺正章 9位:時代遅れの恋人たち ー 中村雅俊 8位:たそがれマイ・ラブ ー 大橋純子 7位:私の彼は左利き ー 麻丘めぐみ 6位:ロマンス ー 岩崎宏美 5位:魅せられて ー ジュディ・オング 4位:赤い風船 ー 浅田美代子 3位:17才 ー 南沙織 2位:芽ばえ ー 麻丘めぐみ 1位:木綿のハンカチーフ ー 太田裕美 番外: まとめ プロローグ 2020年10月7日に作曲家「筒美京平」さんが亡くなったことが報じられました。 あらためてわたしの印象深い「筒美京平」さん作品を振り返り、少ないですけど10曲をセレクトしてみました。 1970年代、1980年代にテレビやラジオから流れていた曲、70年代は朧気な記憶とリアルタイムではなくても聴き覚えのあるもの、80年代は素直に受け入れられなかった曲も多々あり好き嫌いはありましたが今でも

                  筒美京平さんの(わたしの)好きな曲ランキング ベスト10 1970年代編 - sugarless time
                • NEC PC-98 基本情報 書庫目録 - radioc.dat

                  ここではNEC PC-9800シリーズについて、概ね基本的な情報を体系的にまとめたものを掲載しています。 2013年時点でPC-98に関してインターネットによく出ている情報は、エミュレーターの使い方や玄人さんによる高度な技術情報などといった応用的情報ばかりで、パーソナルな一般的情報がほとんど残っていません。そこで、ここではPC-98を現役で使っていた人なら誰でも知っているであろう、基本的な情報を体系的にまとめて残しておきます。製品付属マニュアルと重複せず、機種に依存しない内容を書くようにしています。機種個別の情報はNEC純正マニュアルの方が詳細かつ丁寧に書かれていると思いますので、そちらを参照して下さい。 2016年現在、PC-98のハードは全て手放してしまったため、更新はこのまま滞る可能性が高いです。A few pages are available in English. PC-98ユ

                  • Azure の物理構成と IaaS の可用性 – Aimless

                    はじめに 自分の頭の整理をかねて、Azure の物理構成と IaaS の可用性を向上するための仕組みをまとめます。本エントリでは次の内容に触れます。 ジオ リージョン ゾーン スケールユニット・クラスタ 障害ドメイン 更新ドメイン 可用性セット 可用性ゾーン ローカル冗長ストレージ (LRS) ゾーン冗長ストレージ (ZRS) ジオ冗長ストレージ (GRS) ジオゾーン冗長ストレージ (GZRS) なお、自分のリファレンスを兼ねているので、日本語公式ドキュメントからの引用が多めです。 物理構成 ジオ ジオとは、Azure のサービスを利用できる地域の総称です。Azure は複数のジオで構成されています。 ジオのイメージ 次の URL でジオの一覧を確認できます。 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/best-practices-availabili

                    1