並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

ActionScript2.0の検索結果1 - 40 件 / 76件

  • Flash 8 入門講座:ITpro

    Flash 8 入門講座 目次 お絵描きからActionScriptを使ったアニメーション制作まで いまやすっかり,Web上のインタラクティブ・コンテンツの代名詞となった感がある“Flash”。実は,アニメーションやゲームなど私たちが目にする,いわゆるFlashコンテンツは正確には「Flashムービー(ファイルの拡張子は.swf)」と呼びます。 Flashムービーを作成する方法はいくつかありますが,一般には,アドビシステムズの開発ツール「Macromedia Flash(以下,単にFlash)」を使います。本連載では,Flashの最新版である「Flash 8」を使って,Flashムービーの作成方法を中心に紹介していきます。Flash 8を持っていないという人も,1カ月間タダですべての機能を使用できる体験版がアドビシステムズのWebサイトに用意されているので,ダウンロードして一度試してみては

      Flash 8 入門講座:ITpro
    • Spark project

      ログイン ログインを記憶する ログイン パスワードを忘れた場合 ご利用のお申込み

      • Flashゲーム講座&アクションスクリプトサンプル集

        日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

        • ActionScript 逆引きクイックリファレンス

          このページは毎日コミュニケーションズから発売中の書籍「ActionScript 逆引きクイックリファレンス (Flash 8対応)」のサンプルを掲載しています。(古籏、林、田中、三人分をまとめて掲載しています) ミスや間違い、リンクエラーなどがありましたらopenspc@alpha.ocn.ne.jpまでお願いします。本の訂正に関しては訂正ページを参照してください。

          • Macromedia Flash - テクニカルノート一覧

            スクリプティング | トラブルシューティング | Tips | オブジェクト指向プログラミング | リファレンス | ActionScript 3.0 | Stage3D | 数学 | ドキュメント正誤表 | スクリプティング FN0108016 名前のない関数(匿名関数/関数リテラル) FN0109008 if/else if/elseアクションを使った処理 FN0110001 1から連番の配列をつくる(ループ処理) FN0110003 for...inループについて FN0110002 素数を調べる(ループ処理2) FN0201001 素数を調べる(ループ処理3) FN0201004 String.splitメソッドを再定義する[上級テクニック] FN0203003 スコープチェーン FN0204001 superでスーパークラスのメソッドを実行する FN0204002 __proto

            • Flash ActionScript2.0入門ノート

              ●ActionScript3.0をはじめるなら→ ActionScript 3.0入門ノート ActionScript3.0入門ノート CS4 2009年8月1日に発売になりました。 まったく新しいActionScriptの世界にようこそ。 Adobe Flash CS4 詳細!ActionScript3.0入門ノート[完全改訂版] AS2からAS3に移行するなら、この本からスタートです! 今回も原稿を抜粋して公開しています。 初心者向けに完全改訂した内容をチェックしてください! サポートページ→ActionScript3.0入門ノート CS4 2009年7月 7日 | 個別リンク | お知らせ AS3.0サマーキャンプ2008 好評の去年に引き続き、今年もAS3.0サマーキャンプやります! ActionScript3.0入門2日間トレーニング まずは、東京渋谷 、7月15日、16日の2日

              • Flashゲーム講座&アクションスクリプトサンプル集

                解説にバージョンの記述がある場合は、Flash5(ver5) , FlashMX(ver6) , FlashMX2004(ver7) , Flash8(ver8) , FlashCS3(ver9) , FlashCS4(ver10)以降のFlashを使用するかもしくは、パブリッシュ設定でそのバージョン以上で swf ファイルが書き出される様に選択する必要があります。

                • バーチャルオフィスを活用して東京で起業をする

                  東京で起業するに当たり、どのような形でオフィスを構えるかはとても大事な要素です。通常はオフィスとして利用すべく物件を選んで賃貸契約を結び、必要な設備や内装を整えるのが一般的なやり方ですが、この場合は莫大な資金が必要となり […]

                  • METAPHOR

                    METAPHORは、デザインとエンジニアリングを密接に関連付けたより良いプロダクトを制作することをミッションとして活動しています。企業のコーポレートサイトやプロモーションサイト、デジタル・サイネージ、映像、インスタレーション、グラフィックなど、ご提案から制作まで総合的にサポートいたします。

                      METAPHOR
                    • にゃあプロジェクト

                      このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

                        にゃあプロジェクト
                      • Cove.ORG domain name is for sale. Inquire now.

                        Cove.ORG This premium domain name is available for purchase! More info

                        • trick7.com blog: xfactorstudioのXPath4AS2の使い方

                          Halo bosku! kembali lagi bersama kami situs slot terpopuler dan terupdate no 1 di Indonesia, yang menyediakan ragam permainan […]

                          • ActionScript 2.0メモ

                            ActionScript 2とは、Flash 7、Flash Lite2以降で実行可能なオブジェクト指向のスクリプト言語。オープンソースの開発ツール(MTASC、swfmill、SE|PY ASEditor)を利用することにより、Flashオーサリングツールなしに無償でSWFを生成することが可能。しかも、プログラムをコンパイラで直接SWFを出力できるため、Javaプログラミング感覚で本格的なアプリケーションを作成可能。 Flash Lite 2とは携帯端末向けのFlash仕様。ActionScript 2をサポート。 Flash Player 7のサブセットだが、携帯端末向けの拡張機能もある。 ActionScriptの最新版はActionScript 3であるため、ActionScript 2の主な用途はFlash Lite 2対応携帯端末向けとなる。

                            • trick7 RTP Live: Info Bocoran RTP Slot Online Pragmatic Play Gacor Terlengkap -

                              Halo bosku! kembali lagi bersama kami situs slot terpopuler dan terupdate no 1 di Indonesia, yang menyediakan ragam permainan […]

                              • oogattaの勉強日記 - Fuse Kit で出来ること

                                これを書いてから Fuse Kit を使い始めてみたところ、一部、特に Shortcut クラスと ZigoEngine.simpleSetup メソッドの扱いで嘘を書いてたことに気づきました。今は直してありますが、もし以前に読んでいた方がいましたらご注意ください。 特に skip_level について大嘘を書いてました。trick7.com blog さんを拝見して、修正しています。 ちなみに今は、その trick7.com blog さんにてこの日記の元になったサンプルの fla ファイルが全て日本語訳されているので、詳しくはそちらを参考です。 Flash のトゥイーン弄りライブラリで今最もアツイものの一つは、やはり Fuse Kit でありましょう。しかし残念ながらオフィシャルには、まともなドキュメントが、 くそ簡単なチュートリアル(PDF) いきなりライブラリリファレンス しかない

                                  oogattaの勉強日記 - Fuse Kit で出来ること
                                • ActionScript 2.0メモ

                                  ActionScript 2とは、Flash 7、Flash Lite2以降で実行可能なオブジェクト指向のスクリプト言語。オープンソースの開発ツール(MTASC、swfmill、SE|PY ASEditor)を利用することにより、Flashオーサリングツールなしに無償でSWFを生成することが可能。しかも、プログラムをコンパイラで直接SWFを出力できるため、Javaプログラミング感覚で本格的なアプリケーションを作成可能。 Flash Lite 2とは携帯端末向けのFlash仕様。ActionScript 2をサポート。 Flash Player 7のサブセットだが、携帯端末向けの拡張機能もある。 ActionScriptの最新版はActionScript 3であるため、ActionScript 2の主な用途はFlash Lite 2対応携帯端末向けとなる。

                                  • SSAW06 - Flash

                                    SSAW06について 多摩美術大学美術学部 情報デザイン学科 火曜日、3〜4限 @Studio 5 担当:久保田晃弘 + 矢坂健司 + 久世祥三 + 田所淳 講義ML:ssa06@qwik.jp 関連サイト:「久世に訊け!」(月曜) SSAWでは、サウンド・アート、ソフトウェア・アート全般に関する基礎的な制作研究を行います。前者においては、Max/MSP/Jitterを軸にしながら、適宜SuperColliderやpd (Pure Data)などにも触れながら進めていく予定です。また、後者においては、Processingを取り上げ、プログラミングに関するスキルの習得を軸としながら、課題制作と作品制作を通じてインタラクティヴ/ジェネラティヴな表現の可能性を追及します。 2006年度のSSAWは、下記のスケジュールですすめていく予定です。ただし、受講者のリクエストや授業の進行度に

                                    • Robert Penner's Easing Functions

                                      A collection of swappable functions that add flavor to motion. Visualize Easing Cheat Sheet for jQuery, CSS, SCSS Easing Function Generator Learn Tweening chapter of my book Ease Yourself Into Animation (great preso) Understanding Easing: Explaining Penner's Equations Interpolation Tricks Code JavaScript jQuery Easing Plugin CSS, SCSS, LESS ActionScript 3.0 (single class) ActionScript 3.0 (classes

                                      • 第21回 Tweenクラスを使えばインスタンスを簡単に動かせる

                                        Flash Professinal 8では,前回説明した「onEnterFrameイベントハンドラ」を使わなくても,「Tweenクラス」を使用することで簡単にムービークリップを動かせます。今回は手軽で便利なTweenクラスの使い方をご紹介しましょう。 Tweenクラスでアニメーションを作成する onEnterFrameイベントハンドラを利用したアニメーション作成では,「フレームレートと同じ間隔で実行される処理」を利用して,ムービークリップ・インスタンスの_xプロパティや_yプロパティの値を更新していました。でも,実はFlash8では,インスタンスを移動させるだけであれば,その処理に特化したクラスである「Tweenクラス」というものが用意されているのです。 図1のアニメーションでは,インスタンス「flyingWhale」を,Tweenクラスを使って移動させています。決まった範囲を加速・減速を

                                          第21回 Tweenクラスを使えばインスタンスを簡単に動かせる
                                        • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 24時間でつくるFlashで画像認識

                                          東京都文京区本郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 最近、Adobe CS3を買いました。待望のIntelMacネイティブです。 めちゃくちゃ速いです。PhotoshopもFlashも。これさえあればなにもいらないくらい。 ご存知のようにFlashはビデオを取り込むのがかなり簡単にできます。 しかも取り込んだビデオ映像をピクセル単位で加工するのも簡単です。 だとしたら、最近流行りのAR(拡張現実)のまねごとっぽいこともできるのでは!? と思ってやってみました。メチャクチャ忙し

                                          • 「Flash ActionScriptスーパーサンプル集 1.0/2.0対応版」サポートページ

                                            3次元空間にペーパークラフトのような風景を作り、ウォークスルーします。家や木には厚みがありませんが、空間には奥行きがあり、遠くに家が建っていて前には木が植えてあります。手前にはガードレールのある道路があって車が動いています。ガードレール脇には木も植えてあります。マウスでステージ中央より上を押すと風景の中へ奥へと進み、中央より下を押すと風景の中を手前に下がってきます。中央より右を押すと右に進み、左を押すと左に進みます。キーボードの矢印キーでは目線の高さを変えることができます。

                                            • ToobPlayer 1.0.0

                                              ToobPlayer is a lightweight (approx. 14-18 KB) FLV player component that comes in five flavors, provides a mechanism to play back YouTube videos, and can also display preview images. Other features resizable, optional full-screen mode several video resize modes loading status feedback mouse-wheel support (seeking/volume control) auto-repeat, buffer time customizable extensive API Not supported fea

                                              • CASA Framework Documentation

                                                • Flash入門  Webプログラマ必見! Flash活用術

                                                  インターネット上で滑らかなアニメーションや,Windowsアプリケーションのような動きをするコンテンツを見る機会が増えてきています。ご存じの方も多いと思いますが,これらのコンテンツの多くは,マクロメディアのMacromedia Flashというソフトを使用して作成されています。 一般に,「Flash=Web用アニメーション制作ツール」とみられがちですが,実はこのFlash,プログラミング・ツールとして見てもなかなか面白いのです。Flashが備えるスクリプト言語ActionScriptでプログラミングをすることによって,さまざまなアプリケーションを開発できます。ここでは,Macromedia Flash MX Professional 2004(以下,単にFlashと呼びます)を使ったアプリケーション開発について解説していきます。Flashを持っていない人は,試用期間が1カ月間に限られますが

                                                    Flash入門  Webプログラマ必見! Flash活用術
                                                  • FN0308001 - onハンドラを使わずにロールオーバー/ロールアウトを検出する - Flash : テクニカルノート hitTest

                                                    Platform: All Version: MX and Above 1. onイベントハンドラアクションが使えない場合 ボタンシンボルの中にButtonインスタンスを入れ子にして配置すると、ボタンとして正しく動作しないことがあります。Flash MXではMovieClipにも'on'イベントハンドラアクションが使えますので、このような場合にはムービークリップシンボルにButtonインスタンスを入れ子にすることで対処できます。 しかし、大きいボタンの内側に小さいボタンを配置する場合には、意図した結果が得られない場合があります。'on'イベントハンドラアクションは、イベントを排他的に受取ります。つまり、2つのボタンが重なった領域でマウス操作をすると、手前のインスタンスしかイベントを受取れません。また、この仕様と整合性を保つため、大きいボタンの内側(の前面)に配置したボタンにロールオーバーす

                                                    • Tweener >> ColorShortcutsクラス - MotuLog

                                                      TweenerのColorShortcutsクラスのデモ版を作りました。 バージョンは1.31.71で試してます。 Tweenerについては↓ここらへんで。 ・tweenerプロジェクトページ ・tweenerリファレンス

                                                      • psyark.jp - FlashPlayer8でモザイクを使ったトランジション

                                                        このページはケノンの正規店(公式サイト)はどれ?や非正規店にマジ注意!どれが本物or偽物?について記したサイトです。 必見!ケノンの正規店(公式サイト)はどれ?や非正規店にマジ注意!どれが本物or偽物?のコツ 年々、喫煙できるスペースが減っているのを感じます。 ケノンの正規店(公式サイト)はどれ?に設けられていた喫煙場所も廃止され、正規購入者でも全く喫煙不可になるというのは衝撃です。 非正規店にマジ注意!どれが本物or偽物?を考えるのなら、止めた方がいいですよね。 実績の価格を聞くだけで、非喫煙者にはありえない話ですし、新品と手を切るだけで、世界が変わるかもしれません。非正規店にマジ注意!どれが本物or偽物?に失敗するのはやり方が間違っているか、数回目の依存症かもしれません。 ヘビースモーカーならきっとそうでしょう。非正規店にマジ注意!どれが本物or偽物?であればもうそれは病気なのですから

                                                        • FlashでLoadVars+json.asを使ってJSONを読む時の注意

                                                          Flashにjsonのデータを読ませたくて、json.asを使ってネットの情報を参考にして読んでみたが、Bad Stringであったり、謎のBad objectとかいうエラーが出てパース失敗しませんか? あちこち見て、僕が調べた範囲でのやりかた、 1.json.asをincludeする。 2.PHPとかから、「json_var = {JSONのデータ文字列}」の形でアウトプットする。 3.LoadVarsオブジェクトのonLoadイベントで、this.json_varで取れた文字をjson.asでパースする 終わり ・ ・ ・ コレ文字列によっては失敗しません? 僕もFlash久々だったので、そのまま鵜呑みにしてハマりました。 調べるとネット上では、サーバサイドで文字列を事前に"とか&を数値参照に変換しないとダメよ、なども出てくるので変換した。 「あれーJSONって、文字をUTF-8にさえ

                                                          • Flash/FlashでJSON形式のデータを読み込む (ActionScript2.0を利用) - アークウェブシステム開発SandBox

                                                            概要 † FlashでJSONファイルをパースしてオブジェクト型として返してくれるライブラリがあります。 JSON in ActionScript via:Collection & Copy - JSON入門 これを利用したサンプル FlashでJSONファイルを読み込むサンプル 時間の都合上、下記の制約があります (とりあえず今回はFlashでJSONをパースして出力することだけを行っています) ボックスは直近のアークウェブ ブログから取ってきたものですがリンクさせてません 読み込むJSONファイルは固定です ボックスはドラッグできません ↑

                                                            • サービス終了のお知らせ

                                                              サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは本日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

                                                              • メンテナンス中

                                                                申し訳ございません。 只今メンテナンス中です。

                                                                • コーディング規約 - yasu-log's blog

                                                                  Flashの制作会社では、作っていない会社のほうが多いように思いますが、なんとなく世の中のコードに規則性があるのでまとめてみました。アクションスクリプトのオリジナルコーディング規約です。 変数名 基本は半角英字で、始まりは小文字、区切りには大文字を使います。ランタイムの実行速度にも影響するので、原則として型指定を行います。 var myPopupMovie :Sprite = new Sprite(); タイムラインに配置するムービークリップなど 接尾肢を付けます。古典的なルールですが、これはコードヒントも表示されるので常用しています。 my_mc // ムービークリップ my_txt // テキストフィールド my_btn // シンプルボタン タイムラインに配置するものは接尾肢をつけ、スクリプトで生成するものは次項のルールで変数名を付けてます。タイムラインとスクリプトのどちらで準備した

                                                                    コーディング規約 - yasu-log's blog
                                                                  • trick7 RTP Live: Info Bocoran RTP Slot Online Pragmatic Play Gacor Terlengkap -

                                                                    Halo bosku! kembali lagi bersama kami situs slot terpopuler dan terupdate no 1 di Indonesia, yang menyediakan ragam permainan […]

                                                                    • ants Lab. | Flash | コンポーネントをつくろう!<第1回>

                                                                      よく使うパーツや処理は再利用しやすいようにパッケージにしておきたい。そんなのときに便利なのがコンポーネント。Flashで提供されているのはほとんどがUser Interfaceコンポーネントだ(もちろんそうじゃないのもごろごろあるけど)。今日からしばらく(ときどき?)はこのコンポーネントの作り方、インストーラーの作成について紹介していきたいと思っている。 僕のゆるゆる解説で物足りない人はFLASH OOPをご覧くださいませ。かくいう僕もこの本を参考にしてコンポーネントを作り始めたんだ。 さて、コンポーネントってなんだろう?とりあえず辞書を引いてみる。辞書によると「構成する; 要素, 成分; 部品.」となっている。まぁ、なにかの部品ってことだね。Flashの場合は何度もいろんなコンテンツで利用することを想定した部品のことをいうようだ。コンポーネントを利用する側はコンポーネントの中でどんな処理

                                                                      • にゃあプロジェクト - テキストフィールドにマスク

                                                                        このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2019 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

                                                                          にゃあプロジェクト - テキストフィールドにマスク
                                                                        • 第28回 読み込んだ画像を加工してみよう

                                                                          Flashムービー内に読み込んだ画像ファイルのサイズを変更したり,加工を加えるには,“適切なタイミング”で処理を行うコツが必要です。今回はMovieClipLoaderクラスのイベントを利用して,適切なタイミングで処理を行う方法をご紹介します。 読み込んだ画像を加工する 図1は,画像を読み込んでリサイズし,フィルタ効果をかけるムービーです。このムービーで読み込んでいる画像「photo001.jpg」は,ムービー内で表示しているものよりも少々大きく,図2のものです。 図1:画像を読み込むムービー(クリックするとムービーを表示します) 図2:実際に読み込んでいる画像(photo001.jpg) この画像を読み込んで,大きさを変更し,さらにフィルタ効果を付加しているわけですね。 よくある間違い では,実際に画像を読み込んでリサイズしてみましょう。前回ご紹介したMovieClipLoaderクラス

                                                                            第28回 読み込んだ画像を加工してみよう
                                                                          • ムービークリップの複製_attachMovie

                                                                            Flashゲームではよく使われるんでないかと思われる、ムービークリップの複製です。これは、たとえば32x32ピクセルのブロックを敷き詰める場合に利用できます。また、敵キャラクタを配置する場合にも利用することができそうです。 まずシンボルをトップメニューの[挿入]-[新規シンボル]にて作成します。アニメーションをしないキャラクタなら「グラフィック」を、アニメーションをするキャラクタなら「ムービークリップ」で作成します。 なお、「敷き詰める」みたいな処理を行いたい場合は編集時にグリッドを表示するようにして座標をきっちりあわせるようにします。トップメニューの[表示]-[グリッド]-[グリッドの編集]にてグリッド間隔をしていして、[表示]-[グリッド]-[グリッドの表示]をチェックするとグリッドが表示されます。上の画像では16x16ごとにグリッドを表示するようにして、32x32のブロックを描いてい

                                                                            • FN0511001 - スクリプトでフィルタを使う ― BlurFilter - Flash : テクニカルノート

                                                                              Platform: All Version: Professional 8.0 and above Flash Prefessional 8には、多彩なフィルタが搭載されました。これらのフィルタは、スクリプトで制御することも可能です。本稿ではおもにぼかしフィルタ(flash.filters.BlurFilter)を例として、スクリプトによるフィルタの基本的な使い方についてご説明いたします。 1. フィルタのインスタンスを作成する Flash 8には各フィルタごとに、クラスが用意されています。したがって、まず(1)そのフィルタクラスのインスタンスを作成しなければなりません。そして、新しいプロパティMovieClip.filtersにそのフィルタを設定します。ただし、フィルタのインスタンスを、そのまま設定する訳ではありません。フィルタは(2)配列つまりArrayインスタンスを作成したうえで、(

                                                                              • AS2でもドキュメントクラスを設定したい

                                                                                AS3から導入されたドキュメントクラスという概念があります。 慣れないうちは混乱のもとでもあったのですが、いざ使いだしてみると、これがなかなか便利なことに気付きました。 特に、あるSWFファイルをMovieClip以外のクラスのインスタンスとして外部から読み込めるのは、かなり活用の甲斐がありそうです。 しかし、自分が今動いているプロジェクトはAS2ベース…。 そこで、なんとかAS2でも同等のコンセプトを実現できないものかと試行錯誤を行っていたのですが、検索中に素晴らしくスマートな方法が見つかりましたので紹介しておきます。 基本的に以下のコードをルートタイムラインの1フレーム目に記述するだけでO.K.です。 (HogeClassというクラスを設定する場合) import HogeClass this.__proto__ = Function(HogeClass).prototype; Fun

                                                                                  AS2でもドキュメントクラスを設定したい
                                                                                • UI - SWFMouse(actionscriptスクロール)