並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

BALMUDAの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • ストーリー | BALMUDA The Gohan | バルミューダ株式会社

    すべては最高の食事のために トースターの次は炊飯器。米粒がごはんに変わる理由、ガスと電気のエネルギーの違い、そして途中の寄り道など。開発チームがたどった試行錯誤のストーリーをご紹介します。 土鍋のごはんを超える事 バルミューダのトースターは、我が家の朝食をうれしい体験に変えてくれました。そしてパンとくれば、次はごはん。ごはんは土鍋で炊いていた我が家ですが、最大の弱点は、コンロを1つ占有してしまうということ。もっと便利に、おいしいごはんを食べたい。開発チームに私が出したオーダーは、土鍋よりおいしいごはんを実現することでした。 驚きの調査結果 開発チームの調査が始まります。土鍋で炊いたごはんと、電気炊飯器のごはんは何が違うのか。おいしいと評判の釜飯屋さんに行き、メニューにない白米を注文して迷惑がられたこともありました。待つこと1ヶ月。彼らが出した結論は、驚くべきものでした。駆け込んできた開発メ

    • 【悲報】「BALMUDA Phone」一括1円に、発売半年で14万円の価値が吹き飛ぶ | Buzzap!

      高級デザイン家電ブランド「バルミューダ」が満を持して発売した14万円の高級オリジナルスマホが、発売半年にして1円で投げ売られ始めました。 開発中であることが発表されたちょうど1年前、人々に「スマホ業界を変えるかもしれない」と希望の匂いを胸に抱かせたあのスマホは、鮮やかな姿で散り急いでしまったようです。詳細は以下から。 ◆発売半年で「一括1円」となったBALMUDA Phone Buzzap!編集部に読者から提供された情報によると、都内の大手家電量販店でソフトバンクが「BALMUDA Phone」を一括1円で販売しているそうです。 なんとMNPないし新規契約(30歳以下)どころか機種変更まで対象と案内されており、回線契約なしでも12万円以上が割り引かれます。 「2年後に本体を返さないといけない」などの条件もなく、回線契約なしでも85%オフという、正真正銘の投げ売りです。 ◆結局BALMUDA

        【悲報】「BALMUDA Phone」一括1円に、発売半年で14万円の価値が吹き飛ぶ | Buzzap!
      • BALMUDA Phoneには何が欠けているのか 「デザイン」と「新規参入」のジレンマ

        テクノロジージャーナリストの西田宗千佳さんが、バルミューダ初のスマートフォンが抱える問題点を分析した。 11月16日、バルミューダは自社開発スマートフォン「BALMUDA Phone」を発表した。 だが、SNSなどを見る限り、その内容を素直に喜んでいる人は少ないように見受けられる。筆者もその1人だ。では、なぜBALMUDA Phoneを物足りないと感じているのか、その点を分析してみよう。そこからは「スマホとはどのような製品なのか」ということが見えてくると思うからだ。 バルミューダに求めていたものが欠けていた 先に立場をはっきりさせておきたい。 今回、筆者はまだ製品を実際に見ておらず、触っていない。16日の発表会には参加を予定していたが、前日までの体調不良もあり、急遽参加を見合わせた。その関係で、結果的に情報については、ニュースリリースやリアルタイムでの関係者のツイート、発表後の記事、石川温

          BALMUDA Phoneには何が欠けているのか 「デザイン」と「新規参入」のジレンマ
        • 携帯端末事業に関するお知らせ|BALMUDA Technologies

          バルミューダは2021年、携帯端末事業に参入し、同年11月に発売したBALMUDA Phoneに続く端末の開発を続けてまいりましたが、同事業の終了を決定しました。 BALMUDA Phoneおよび関連アクセサリは今後も継続してご購入いただけます。また、ご愛用いただいているお客様には、引き続き安心してご利用いただけるようにサポートを継続してまいります。詳細は、下記Q&Aをご参照ください。 携帯端末の開発中に得た数々の発見と知見は、私たちがこれから提供する製品に、新たな価値をもたらすことになると信じています。バルミューダは、今後もインターネットテクノロジー関連の研究開発を積極的に進めてまいります。 Q なぜ、携帯端末事業を終了するのですか? 現在の事業環境において総合的に検討した結果、携帯端末事業を終了し、ほかの事業に注力するべきと判断したためです。 Q これからBALMUDA Phoneを買

            携帯端末事業に関するお知らせ|BALMUDA Technologies
          • バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック

              バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック
            • 「BALMUDA Phone」発売後の反響に寺尾社長「想定外だった」

                「BALMUDA Phone」発売後の反響に寺尾社長「想定外だった」
              • 「BALMUDA Phone」正式発表 「河原に落ちている石」のような質感と曲線デザイン 10万4800円 - ITmedia NEWS

                バルミューダは5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」を発表した。ソフトバンクで取り扱う他、SIMロックフリーモデルを用意する。価格はSIMロックフリーモデルで10万4800円。 バルミューダは11月16日、5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」を発表した。ソフトバンクで取り扱う他、SIMロックフリーモデルを用意する。価格はSIMロックフリーモデルで10万4800円。11月17日午前10時から予約受付を開始し、11月26日に発売する。

                  「BALMUDA Phone」正式発表 「河原に落ちている石」のような質感と曲線デザイン 10万4800円 - ITmedia NEWS
                • BALMUDA Phoneの技適問題、新規参入メーカーが起こしがちなトラブルとは事情が違うワケ

                  BALMUDA Phoneの技適問題、新規参入メーカーが起こしがちなトラブルとは事情が違うワケ:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) バルミューダ初のスマートフォンとして登場した「BALMUDA Phone」が、1月上旬から販売を停止していた。同モデルの製造を担当した京セラが、バルミューダとソフトバンクの2社に「技術適合証明(技適)の認証に関して確認すべき事項が生じた」と連絡したためだ。1月13日には、この確認事項が干渉ノイズの許容値であることが明らかになった。14日には、バルミューダはBALMUDA Phoneに対し、ソフトウェアアップデートの提供を開始。同時に端末の販売も再開した。 スマートフォン市場に新規参入した起こした技適を巡るトラブルといえば、楽天モバイルの「Rakuten Mini」が記憶に新しい。UPQの「UPQ Phone A01」が技適取得前に出荷され、全回収

                    BALMUDA Phoneの技適問題、新規参入メーカーが起こしがちなトラブルとは事情が違うワケ
                  • バルミューダ ザ・トースター【BALMUDA The Toaster】|毎日食べるパンを美味しく焼くならコレ! - MARU×MARU情報局

                    MARU×MARU情報局です。 バルミューダ ザ・トースター【BALMUDA The Toaster】 本日はおすすめ家電情報をお届けいたします! パンを美味しく焼く究極のトースター情報をお届けいたします! 主食が「米」の日本ですが。。。 朝は「パン」!を食べる人も多いと思います。 そんな「パン党」の方へ、パンを美味しく食べられるオススメ家電!!! そうです!皆さんよくご存じの【BALMUDA The Toaster】(バルミューダ ザ・トースター)のご紹介です。 今更かも知れませんが・・・ いまだに安定した人気でテレビ等でも紹介され続けているので、MARU×MARU情報局でも紹介させていただきます。 (バルミューダオンラインストア、BALMUDA The Kitchen 松屋銀座をはじめ、全国の主要家電量販店・百貨店などで発売中) 新しくなったデザインとカラー 2020年9月3日に『さら

                      バルミューダ ザ・トースター【BALMUDA The Toaster】|毎日食べるパンを美味しく焼くならコレ! - MARU×MARU情報局
                    • “究極”のトースター「BALMUDA The Toaster」で焼くパンの味は? 試食レポートを追う - はてなニュース

                      最高の香りと食感を堪能できる“究極のトースター”として登場し話題を呼んだ、バルミューダの「BALMUDA The Toaster」。独自のスチームテクノロジーと温度制御を搭載しており、誰でも簡単に“驚くほどおいしいトースト”を作れるのが特徴です。試食レポートの中には「笑いが止まらないほどおいしい」との感想も。普通のトースターで焼いたパンとの違いは、どこにあるのでしょうか。実際に食べた人たちの感想を見ていきましょう。 ■ パンのおいしさを最大限に引き出す“究極のトースター” ▽ バルミューダ | BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター) | 究極のトースター ▽ http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/361/361332/ 「BALMUDA The Toaster」は、バルミューダが“科学の目線”でトーストを追求したトースターで

                        “究極”のトースター「BALMUDA The Toaster」で焼くパンの味は? 試食レポートを追う - はてなニュース
                      • BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン – すまほん!!

                        家電メーカーBALMUDAのスマートフォン「BALMUDA Phone」を購入したのでレビューします。SoftBank版は14万3280円、直販の公開市場版(SIMフリーモデル)は10万8000円となっています。 バルミューダというブランドの看板を背負って鳴り物入りで登場した本機。ネット上でも賛否両論あり、どちらかというと否定的意見が多かったと思います。 論評は自由ですが、筆者が唯一受け入れられないのが、Snapdragon 765で10万円超えだからゴミという極めて安直な言説についてです。 スマートフォンを構成するのはSoCだけではありません。様々な部品、ソフトウェア、フォームファクタがあり、処理性能を欠いても他の部分で高品位、差異化している製品も存在します。わかりやすい例でいえば、圧倒的なギミックで突き抜けるLG Wingやrazr 5GはSnapdragon 765/Gを搭載して10

                          BALMUDA Phoneレビュー。あなたの人生に不要、社長「自己満足」の欠陥デザイン – すまほん!!
                        • 世界一のトーストが焼ける「BALMUDA The Toaster」

                            世界一のトーストが焼ける「BALMUDA The Toaster」
                          • 特徴 | BALMUDA The Toaster | バルミューダ株式会社

                            感動のトースター スチームトースター 多くの人の朝を変えた、BALMUDA The Toasterが新しくなりました。 さらなるおいしさと使いやすさを追求し、パンの焼きあがりや庫内サイズをアップデート。 独自のスチームテクノロジーと緻密な温度制御が実現する、 バルミューダだけの感動の香りと食感をお楽しみください。

                              特徴 | BALMUDA The Toaster | バルミューダ株式会社
                            • バルミューダ寺尾社長ロングインタビュー、「BALMUDA Phone」の開発秘話など

                                バルミューダ寺尾社長ロングインタビュー、「BALMUDA Phone」の開発秘話など
                              • 高い? スペックはミッドレンジなのに「BALMUDA Phone」が10万円超えの理由

                                バルミューダ初のスマートフォン「BALMUDA Phone」は、10万円を超える価格でも話題を集めている。同じスペックのスマートフォンは、他社から3万円~4万円台で販売されている。BALMUDA Phoneはなぜフラグシップモデル並みの価格なのか。 バルミューダ初のスマートフォン「BALMUDA Phone」が正式発表された。4.9型ディスプレイを搭載した小型サイズ、直線をなくしたという丸みを帯びたボディー、独自のホーム画面やアプリを特徴としているが、最も気になるのが価格ではないだろうか。バルミューダが販売するモデルは10万4800円(税込み)、ソフトバンクが販売するモデルは14万3280円に設定されている。 BALMUDA PhoneはSnapdragon 765、6GBメモリ、2500mAhバッテリーなど、スペックだけを見ればミッドレンジに位置付けられる。このクラスのスマートフォンは、

                                  高い? スペックはミッドレンジなのに「BALMUDA Phone」が10万円超えの理由
                                • 朝食が楽しみになる!バルミューダのトースターにしたら食生活がアセンション【BALMUDA】 - 紺色のひと

                                  我が家に"感動のトースター"バルミューダ ザ・トースターがやってきました。妻の喜びようとは裏腹に、たかがトースターと疑いの目を向けていた僕ですが、食べてみたら手の平返しをしたくなりました。レビューというより、日記です。もちろんステマではありません*1。 ことのきっかけ 妻がバルミューダ | BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター) | 感動のトースターのWebサイトを見て興味を持ったそうです。 これね。このグツグツしてるチーズトースト。 バルミューダ | BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター) | 感動のトースターよりキャプチャを使用させていただきました。サイトではグツグツと動く。そそる。 とはいえ「トースターに25,000円出すのはな…」と思っていたところ、たまたま使っているクレジットカードのポイント交換アイテムにバルミューダ

                                    朝食が楽しみになる!バルミューダのトースターにしたら食生活がアセンション【BALMUDA】 - 紺色のひと
                                  • BALMUDA The Pot | バルミューダ

                                    小さくて美しい電気ケトル 電気ケトル BALMUDA The Potは、毎日使いたくなる 今までにない美しいデザインの電気ケトルです。

                                      BALMUDA The Pot | バルミューダ
                                    • BALMUDA The Gohan | バルミューダ

                                      よい食事の時間 生姜を添えたカレイの煮付けと、旬の漬物。具だくさんのお味噌汁に、開けたての海苔の香り。 好みのおかずが並んだ食卓は、毎日のささやかな楽しみになります。 BALMUDA The Gohanが炊きあげるのは、そんな食事にぴったりのごはん。 ほぐれる粒立ち、ほんのり甘く澄んだ味わい。 一口ごとに噛みしめる「おいしい」が、日々の食事をもっと特別な時間にします。 料理のおいしさと混じり合う 粒立ちごはん 炊きあがるごはんは、透明感のある色と抜けるような香り、 そして、しゃっきりとした粒立ちが特徴。 口の中に入れた瞬間やさしくほぐれ、おかずと混じり合います。 濃いめの肉料理にも、さっぱりとした和食にも。 どんなおかずとも相性抜群です。

                                        BALMUDA The Gohan | バルミューダ
                                      • 最高のトーストを食べれば最高の一日になれる BALMUDA The Toaster レビュー - ブログあしみの

                                        毎日の朝食はトースト。電子レンジのトースター機能で食パンを焼いて食べています。電子レンジのトースター機能は火力がイマイチなので、トーストの焼き具合はイマイチでした。 毎日最高のトーストを食べたい!ということで最近購入したトースターがこちら バルミューダ ザ トースター 噂通り最高のトースター、最高の体験ができる家電だったので紹介します。 感動のトースター BALMUDA The Toasterは、最高の香りと食感を実現する感動のトースター。バルミューダだけのスチームテクノロジーと完璧な温度制御が最高の味を実現しました。 このトースター、上部に水を入れるくぼみがあってそこに水を入れることで、パンをスチームで焼くことができます。なぜスチームが必要かというと、、、 BALMUDA The Toasterで調理をする時は、給水口に5ccの水を入れてください。運転が始まるとスチームが庫内に充満し、パ

                                          最高のトーストを食べれば最高の一日になれる BALMUDA The Toaster レビュー - ブログあしみの
                                        • 概要|BALMUDA Phone|BALMUDA Technologies

                                          BALMUDA Phone は、4.9インチの高精細画面と、 美しいカーブの背面で構成されたスマートフォンです。 数々のテクノロジーと、使い心地にこだわった便利な機能。 5G、FeliCa、非接触充電にも対応しています。 必要なものすべてを持ち歩けるBALMUDA Phone。 ポケットには、これだけ。

                                            概要|BALMUDA Phone|BALMUDA Technologies
                                          • 「BALMUDA Phone」に落胆の声が多かった理由 “スマートフォンの本質”を改めて考える

                                            「BALMUDA Phone」に落胆の声が多かった理由 “スマートフォンの本質”を改めて考える:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) 高級家電メーカーとして知られるバルミューダが初めて開発したスマートフォンが、11月16日に発表された。発売は11月26日を予定。同社自身でメーカーモデルを販売する他、キャリアではソフトバンクが独占的に取り扱う。インテリアに調和する優れたデザインや、一点突破的に磨きをかけた機能を備えた家電を投入して知名度を上げてきたバルミューダだが、スマートフォンでも大手メーカーの端末に対してアンチテーゼを投げかけた。 大型化する端末に対し、あえて4.9型のディスプレイを採用。ボディーも直線的なデザインが多い昨今のトレンドとは異なり、曲線のみで構成した。ところが、端末発表直後からネットでは賛否両論が噴出。肯定的に捉える向きもあったが、どちらかというと否定的な意見の

                                              「BALMUDA Phone」に落胆の声が多かった理由 “スマートフォンの本質”を改めて考える
                                            1