並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

E特急券の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 新幹線に乗ったら真ん中の座席が二つに分割されていて驚いて駅員に聞いてしまった

    だめがね @Damegane_travel これらしい。なるほど「S workPシート」というのか… しかし記事によればこのサービスの提供開始は10/20からで、料金も+1,200円かかるという。あれ、今日はまだ10/2だし料金もe特急券の定価(※閑散期▲200円)しか払ってないんだけど…🤔 twitter.com/livedoornews/s… pic.twitter.com/fd9mmzPhdp 2023-10-02 18:23:52 ライブドアニュース @livedoornews 【JR東海発表】東海道新幹線「ビジネス車両」改良へ news.livedoor.com/article/detail… 「のぞみ」7号車のモバイル端末などを気兼ねなく使用して仕事ができる「S Work車両」などを改良。一部の3人掛け席の中央(B席)にパーティションを設置し、A・C席のパーソナルスペースの拡

      新幹線に乗ったら真ん中の座席が二つに分割されていて驚いて駅員に聞いてしまった
    • EX予約グリーンプログラム終了へ - 続・吾輩はヲタである

      昨日(8月24日)のJR東海・西日本・九州各社のプレスリリースで長らく続いていた「EX予約」のグリーンプログラムを終了することが発表されました。ポイントの加算は今年12月末乗車分まで、消化は来年6月末までの操作分で終了します。代わりに利用区間・料金に応じて各社のポイント(EXポイント・WESTERポイント・JRキューポ)が加算されるそうです。 おさらいですが、グリーンプログラムとは「EX予約」での新幹線乗車区間に応じたポイントが付与され、そのポイントを利用して新幹線のグリーン車に乗車できる仕組み(以下「グリーン特典」と表記)です。 付与されるポイントは概ね距離に比例し、東京~名古屋であれば50ポイント、東京~新大阪や新大阪~博多であれば90ポイント、新大阪~熊本であれば110ポイントという具合です。「のぞみ」でも「ひかり」でも、自由席でもグリーン席でも付与されるポイント数は同じでした。 貯

        EX予約グリーンプログラム終了へ - 続・吾輩はヲタである
      • JR・EX予約カードの矢印デザイン「トラップすぎる」複雑な事情…JRに聞いた

        EX予約公式サイトより JR東海、JR西日本、JR九州が運営する有料会員制のインタネット予約サービス「エクスプレス予約(EX予約)」について、「カードのデザインがまぎらわしい」と話題になっている。 EX予約の会員になると、専用の割引商品をパソコンやスマホから予約・購入できる。特急券のみの「e特急券」や、特急券と乗車券が一体となったEX予約サービスを、通常よりも安価に購入でき、しかも繁忙期でも割安の会員価格のままである。また、通常は1回のみに限定されている予約変更が、発車時刻前まで何度でも手数料無料で可能になる。 そして乗車の際は、EX予約専用ICカードまたは交通系ICカードを改札にタッチすることで、“チケットレス”乗車できる。 今回話題になっているのは、そのEX予約専用ICカードだ。 カードの券面中央に大きく左から右方向に流れるようなデザインがある。だが、左上を見ると、小さく左向きの矢印が

          JR・EX予約カードの矢印デザイン「トラップすぎる」複雑な事情…JRに聞いた
        • 乗継割引制度全廃へ - 続・吾輩はヲタである

          9月22日の四国・九州を除くJR4社のプレスリリースで、北陸新幹線敦賀開業の前日の来年3月15日をもって新幹線と在来線特急との乗継割引を全面的に廃止することを発表しました。北陸新幹線の延伸区間の特急料金の発表と同時でした。 かつて乗継割引対象駅だった新花巻と越後湯沢 ここで言う乗継割引とは新幹線と在来線の特急・急行列車を指定駅で乗り継ぐ場合に特急券類を同時購入すると、在来線の料金が半額になるというものです。新幹線→在来線の乗り継ぎは当日中、在来線→新幹線の乗り継ぎは当日もしくは翌日という条件が付きます。割り引かれる方のきっぷの右下に「乗継」とデカデカと印字されるのが特徴です。 乗継割引は新幹線と在来線特急・急行を乗り継いだ際の料金の激変緩和措置として、東海道新幹線開業翌年の1965(昭和40)年に始まった制度です。 www.imadegawa075.net www.imadegawa075

            乗継割引制度全廃へ - 続・吾輩はヲタである
          • 迫真北陸部・ケチの裏技 ~福井に新幹線で行くときにケチするやつ(敦賀開業に向けて)~|ぴのこてれ

            単純往復するよりも東京→米原→福井→金沢→東京と一回りの片道乗車券を作ったほうが安くなる、ってやつで、600キロを超えると乗車券運賃の伸びがサチってくるって話ですね ここでは詳細は省くが、福井へ行くときの正規料金で比較すると合計で3,000円くらい違ってきて、その割に所要時間も変わらず知ってると便利な裏技でした(別に裏ではない) 来年ようやく北陸新幹線の金沢‐敦賀間が開業で、運賃表が回ってきたので来年以降どうなるかをざっとまとめました(ぴのこてれ調べなので間違ってても知りません) 結論だけ言うと、ケチルート(一周りする方)を若干有利になるように(とはいえ短い乗車区間だけなので合理的ではある)一部を自由席利用にすれば正規料金では差額が3,000円くらいあるのはこれまで同様だが、ダイヤ次第では乗り換えによる所要時間の差がそれなりにありそうで利便性が微妙、という感じ、えきねっとの割引がしっかり使

              迫真北陸部・ケチの裏技 ~福井に新幹線で行くときにケチするやつ(敦賀開業に向けて)~|ぴのこてれ
            • 博多〜小倉間 新幹線/特急/高速バスを比較 最安交通手段を紹介

              博多駅〜小倉駅 新幹線最安料金・所要時間 博多駅から小倉駅まで新幹線での最速所要時間は15分、片道の最安料金は1550円、往復では3100円になります。 所要時間の短さは他の移動手段を含めても圧倒的で、小倉駅から博多駅への終電は23時36分、博多駅から小倉駅への終電が23時28分と遅いのも魅力的です。 博多駅〜小倉駅 新幹線 正規料金 博多駅〜小倉駅間の新幹線普通車自由席 片道正規料金は2160円です。 EX予約サービス、e特急券、eきっぷ、スマートEXサービスを利用した場合でも料金は2160円になります。 博多駅〜小倉駅 新幹線 よかよかきっぷ(往復・日帰り・土日祝日限定) 往復・日帰り限定になりますが、博多駅から小倉駅まで新幹線を利用した場合の最安移動手段になり、往復で3100円、片道1550円と通常料金に比べかなり格安で、往復で1220円割引になります。 新幹線往復が3000円台で利

                博多〜小倉間 新幹線/特急/高速バスを比較 最安交通手段を紹介
              • 身体障害者割引の乗車券を「エクスプレス予約」で予約できますか?

                身体障害者割引をご利用いただくにあたっては、係員が身体障害者手帳等の本通を拝見し、割引のきっぷをお使いいただける方であることを厳正に確認させていただいております。 このため、「エクスプレス予約」では、確認ができないことから、身体障害者割引を適用したきっぷをお求めいただくことはできません。恐れ入りますが、身体障害者割引をご利用される場合には、駅の窓口でお求めいただきますようお願い申し上げます。 なお、「エクスプレス予約」では、別にお買い求めいただいた乗車券と併せてご利用いただく、きっぷタイプ商品の「e特急券」を提供しております。 「e特急券」と、駅の窓口でお求めいただく身体障害者割引が適用された乗車券を組み合わせてご利用いただきますと、お手元のパソコンやスマートフォンから指定席の予約・変更等の操作を行っていただきつつ、身体障害者割引を適用した乗車券をお使いいただくことが可能です。 ※「e特急

                • 【乗車レポ】Swork車両ビジネスツールの使い心地・雰囲気を解説!

                  JR東海とJR西日本は、2021年10月1日から東海道・山陽新幹線において、仕事を進めたいお客様のご利用を想定した車両「S work車両」をのぞみ号全列車の7号車に設定しました。 「S work車両」は、パソコンの打鍵音、携帯電話、Webミーティングの通話音等を許容し、ビジネスという同じ目的でご利用になるお客様同士が、気兼ねなく仕事を進めていただくことを想定しております。また、「S work車両」の内N700Sで運行される列車は、高速Wi-Fi環境の提供、ビジネスツールの貸出がございます。このようなビジネスパーソン向け車両は、従来の新幹線・特急列車にはなく、画期的なサービスと言えます。 まだまだ馴染みがない「S work車両」ですが、筆者が実際に乗車した経験をもとに、 ・「S work車両」と普通車の違い ・予約方法 ・車内の雰囲気 ・作業をしてみた感想 ・ビジネスツール貸出品の使い心地

                  • EXサービスで予約したきっぷの受取期間を変更します

                    EXサービスで予約したきっぷは、JR東海・JR西日本・JR九州の主な駅およびJR東日本の一部駅の「指定席券売機」「受取専用機」でお受け取りいただけます。この度、「指定席券売機」「受取専用機」でのきっぷの受取可能期間が以下のとおり変更となりますのでご注意ください。 【2024年7月22日(月)まで】 乗車日7日前から 【2024年7月23日(火)以降】 乗車日3日前から なお、ご乗車前までに、「乗車用ICカード(※)」をご登録いただければ、きっぷを受け取ることなくチケットレスでスムーズにご乗車いただけますので、ぜひご利用ください。 (※)モバイルSuica・モバイルPASMO・モバイルICOCAのモバイル端末も登録いただけます。 チケットレス乗車の詳細はこちら ※「e特急券」をご利用の場合はチケットレス乗車はできません。 なお、JR東海・JR西日本・JR九州の主な「駅窓口」では、引き続きご乗

                    • 本州を半周する乗車券|星川樹里

                      落語の立川志の輔師匠の演目に「みどりの窓口」というのがあるらしく、そこに出てくるきっぷを実際に買ったらいくらになるんだろうねというのが事の発端。 この動画で9分30秒からが件のやり取り。すなわち、老夫婦が「二人で宮崎まで行きたい」とのこと。 どこでのやり取りかは明言されないが、落語なので東京都区内発着として話を進めてしまう。 初出がいつかは調べきれなかったが、ネタ元となった清水義範の『バールのようなもの』が1995年出版、この演目が入った最初のCDの収録が2003年ないし2004年とのことなので、この期間で唯一手元に存在する『JR時刻表2002年3月号』で調べてみた。 さて、最初の下りは旅程に起こすとこんな感じ。 乗車券:東京都区内→宮崎 15,960円 経由:東海道、山陽、鹿児島本線、日豊 特急券:東京→小倉 10,120円(のぞみ普通指定席) 小倉→宮崎 1,300円(普通指定席、乗継

                        本州を半周する乗車券|星川樹里
                      1