並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

Gizmodoの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像

    AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像2024.07.06 21:0012,179 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) これはアメリカのヒューストンでドローンを操縦していた人が撮影した動画。 AmazonのEV配送車が爆発する様子をとらえています。 燃えた配送車が充電ステーションに近かったことから、自動車専門家の多くはこれまでも起きている同様のAmazonの配送車の火災について疑念を抱いているようです。 火災の発見者がドローンで撮影The AutopianとJalopnikが報じたこの映像は、月曜日に撮影者のThird Coast DroneがYouTubeに投稿しています。 「今日、ランチを食べようとオフィスを出たら、西にあるアマゾンの倉庫から大きな黒い煙が上がっているのに気づきました。もっとよく見るためにドローンを上空

      AmazonのEV配送車が爆発。発見者がドローンで撮影した映像
    • Ankerの「寝ホン」が最強。耳栓&入眠音楽&目覚まし&睡眠モニタリングが叶う

      Ankerの「寝ホン」が最強。耳栓&入眠音楽&目覚まし&睡眠モニタリングが叶う2024.07.09 22:00 そうこ 睡眠の質を上げたい人、寝ホンって聞いたことありますか? 寝る時に使うイヤフォン。寝るために使うイヤフォンのことです。 以前から寝ホンを展開していたAnkerのSoundcoreブランドから新モデル「Soundcore Sleep A20」がリリースされました。 寝ホンとは?そもそも寝るためのイヤフォンとは…。 シンプルにいうと、耳栓とイヤフォンのハイブリッドです。眠りの妨げとなる周辺音をパッシブノイキャンで低減し、かつ入眠に心地よい音楽やノイズがかけられる、それが寝ホン。 新モデルのSoundcore Sleep A20、前モデルのA10でいうと、耳栓&音楽の役割に加えて、睡眠モニタリングやアラームの機能がついており、まさに寝ることを大前提にデザインされたオーディオガジェ

        Ankerの「寝ホン」が最強。耳栓&入眠音楽&目覚まし&睡眠モニタリングが叶う
      • 1日の充電で48km走れる。EVのルーフに後付けできる太陽光パネル

        1日の充電で48km走れる。EVのルーフに後付けできる太陽光パネル2024.07.09 10:0012,044 岡本玄介 立ち往生しても希望がある! EVこと電気自動車は、充電ステーションが見付からず電池切れになってしまうと巨大な文鎮と化し、どこにも行けず立ち往生してしまいます。 天井に太陽光パネルが埋め込まれたEVというのもありますが…TESLA(テスラ)にその装備はありません。 なら、ルーフに後付けする太陽光パネルなんていうのはどうでしょう? 開くと長い太陽光パネルgosunの「EV Solar Charger」は、折りたたみ式で開くと車体の前後すべてを覆うほど、何枚ものパネルが連結されています。 充電口にソケットを連結して放置すれば、1日の充電で約48km走れる計算なのだとか。 Video: GoSun / YouTube「まあまあ」現実的? 愛車の上にコレがくっつくのがイヤでなけれ

          1日の充電で48km走れる。EVのルーフに後付けできる太陽光パネル
        • 個人情報流出を「安全に」確かめる方法

          現代社会において、ネットサービスをなーんにも利用しない、登録しないなんて不可能です。ネットサービスに限らず、お稽古事など物理的なもので登録したサービスだってその情報管理はサーバー上にあるでしょう。となると、サーバー攻撃で情報が流出してしまうリスクは誰にでもあります。企業側がたとえ適切な情報管理をしても、悪い奴はあの手この手で攻めてきます。 …私の個人情報、流出してない? ふと、不安になったとき、Google(グーグル)のダークウェブスキャンが活用できます。 Googleのダークウェブスキャンの使い方Googleのダークウェブスキャンとは、簡単にいうと、ダークウェブ上にあなたの個人情報が載っていないか、載っちゃってる場合は何が漏れているのかを調べることができるサービスです。 Googleアカウントを持つユーザーなら、ログインしている状態で誰でも無料で使うことができます。 1: 自分のアカウン

            個人情報流出を「安全に」確かめる方法
          • 底に鉄鋲がぎっちり。古代ローマ軍、強さの秘訣は“サンダル”にあり?

            底に鉄鋲がぎっちり。古代ローマ軍、強さの秘訣は“サンダル”にあり?2024.07.04 23:0025,172 Harri Weber - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) Image: Graphic: Bavarian State Office for Monument Preservation and Marcus Regel/Mareg.net (Other) 世界最古のスパイク? すべての道はローマに通ず。そんなことわざまで生まれるにいたった、巨大な古代ローマ帝国。その進んだ文明を示す発見が、このほどドイツのバイエルンで史跡保存を進めるBavarian State Office for Monument Preservation(BLfD)から公表されましたよ。 スパイクサンダルをX線解析ドイツのバイエルンには、2000年前の古代ローマ軍の砦があったとされています

              底に鉄鋲がぎっちり。古代ローマ軍、強さの秘訣は“サンダル”にあり?
            • Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います

              Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います2024.07.09 16:0017,797 小暮ひさのり 僕が欲しかったのコレよ! 年々ラインナップが充実してくるAmazonのAlexa搭載スマートデバイス。間もなくプライムデーなので、どれを買おうかな?なんて吟味している方も多いと思うのですが…。なんとここにきて新製品が登場。 丸いフォルムにディスプレイとスピーカー。2018年に初代が発売された「Echo Spot」、6年ぶりに新型が発売されたのです。値引きトンデモなのでまずは価格からいきます。 「プライム会員」限定の発売記念セールで48%OFFの5,980円となっています。 会員向け価格とは言え、スタート即ほぼ半額はインパクト凄いですね…。ちなみにセール期間は7月17日までなので、プライムデー終了までは悩める猶予があります。 ちな、僕は買います。

                Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」新型登場→いきなり半額。僕は買います
              • 全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に

                全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に2024.07.05 23:0032,908 宮城圭介 全Androidユーザーに朗報です。 忘れ物の強い味方「デバイスを探す」機能。今ではスマホに限らずイヤホンをはじめタグがついたものならば、居場所を見失うことは少なくなりました。しかしAndroidではデバイスやタグが電池切れした時にその位置をリアルタイムで確認することはできませんでした(過去形)。 実はGoogleはその欠点を補うための「デバイスを探す」ネットワークの展開をひっそり4月に開始していて、デフォルトの機能変更で電池の切れたデバイスやタグであっても見つけやすくなるアップデートがはかられています。 なぜこれが知られてないのかなぜこれが大々的になっていないかと言うと、Androidユーザーに協力してもらう必要があるからです。 初期設定では「OFF」になってきる機能を

                  全Androidユーザーへ。力をあわせ「デバイスを探す」を便利に
                • Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない

                  Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない2024.07.05 11:3022,489 Kyle Barr - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 宙ぶらりんなのに値段だけ高すぎ、と。 Microsoft(マイクロソフト)のPCブランド「Surface」の2-in-1モデル、Surface Proの第11世代が発売されました。パフォーマンスが上がったのはもちろんですが、時節柄AI機能に特化したCopilot+ PCである、という触れ込みです。 …が、米GizmodoのKyle Barr記者のレビューによると、値段に納得できる要素が、処理性能くらいしかないみたいで…。 この記事の要点・Surface Pro(第11世代)を試用してみたが、欠点が目につき、実質約29万円/約37万円という価格には納得がいかなかった。 ・目玉のA

                    Microsoftの新作AI PC「Surface Pro」:アイデンティティが“高価”しかない
                  • なんだこの薄さは。iPadで仕事したくなる、最高のキーボード

                    特徴はコンパクト…いや、モバイルのためのキーボードですね。 とにかく軽量さや薄さ、総じてモバイルしやすさという視点にステータスを全振りしたモデルとなっています。 正直、発売前から気になっていてずーっとソワソワしていたガジェットなのですが、運よくロジクール様から試用機をお借りできたので、レビューしていきますよ! フッフゥゥ! カバー付きでラフに扱える携帯性の良さPhoto: 小暮ひさのりまずは最大の特徴である携帯性から。 結論を言うと文句ありません。本体はカバー尽きなのでパタンと折りたたんでカバンに雑に突っ込めるのが最高です。 Photo: 小暮ひさのりこのカバー、内側は収納時にキーを押し込まないよう縁がやや高めで立体型になっています。薄いなりにちゃんと考えられているのが偉い。 Photo: 小暮ひさのりカバー部にはマグネットが仕込まれていて、背面にパタリとくっつけられます。 この状態ではカ

                      なんだこの薄さは。iPadで仕事したくなる、最高のキーボード
                    • 無事で何より。20年間トンカチとして使われた...「手榴弾」

                      無事で何より。20年間トンカチとして使われた...「手榴弾」2024.07.05 18:0011,262 岡本玄介 実は命がけでクルミを割っていました。 今でも戦時中の銃や刀剣、ミサイルが見つかったなんて話を聞くことがありますよね。 それらは押入れや森の中に、放置されていたため危害がないのがほとんどです。 現在進行系で使っていた中国の湖北省に住む90歳の女性が、何も知らずに手榴弾をトンカチ代わりに使っていたというビックリ・ニュースが話題になっています。 Image: IMA手榴弾といっても私たちがイメージするパイナップル型ではなく、中国人民解放軍の「67式木柄手榴弾」という持ち手があるもの。 確かにトンカチっぽさはあるので、お婆ちゃんの気持ちは分からなくもないかも? Video: HKeye/YouTubeトンカチとしか思えなかった手榴弾は、お婆ちゃんが20年前に庭で拾ったもの。 完全にト

                        無事で何より。20年間トンカチとして使われた...「手榴弾」
                      • Wi-Fiを速くするために試してほしいこと

                        Wi-Fiを速くするために試してほしいこと2024.07.04 22:0014,965 David Nield - Gizmodo US [原文] ( ヨコヤマコム ) 現代に生きるほとんどの人が、Wi-Fiがもっと速くなればいいのにと考えていることでしょう。そのためにより速いインターネットプロバイダーと契約したり、新しいルーターを購入したり、場合によってお財布と相談することになります。 今回は、インターネットプロバイダーを変更する(より高いものを選ぶ)以外の、自宅のネットワークの速度をあげる方法をいくつか紹介します。 注意点としては、光回線など契約しているブロードバンドそのものの速度をあげるといったものではありません。たとえば、部屋ごとでWi-Fiの信号をより強力に(つまりより速く)するための方法だったり、契約している回線を最大限活用できるようにする方法です。 無線ルーターの位置を変える

                          Wi-Fiを速くするために試してほしいこと
                        • 複雑な音響を生み出す日本発ダークアンビエントシンセ

                          メガドラのサウンドエンジンを積んだ「LIVEN MEGA SYNTHESIS」や、ローファイな12ビットサンプラー「LIVEN Lofi-12」といったガジェットシンセをリリースしてきた日本の楽器メーカーSONICWAREが、またまた新しい製品をリリースしてきました。その名も「LIVEN Ambient Ø」。「サウンドスケープ・シンセサイザー」と銘打っていますが、その内容はいかに? 未知なるサウンドを生み出すImage: SONICWARELIVEN Ambient Øは、Drone、Pad、Atmos、Noiseの4層の音色を持っています。1つのレイヤーをホールドで鳴らしながら、その音に別のレイヤーを重ねつつ、ノブでフィルターやエンベロープをいじって音を変化させていくイメージです。64ステップシーケンサーを内蔵しているので、ミニマルなパターンを走らせながら音色を変えていくとそれだけで曲

                            複雑な音響を生み出す日本発ダークアンビエントシンセ
                          • Apple Watch Series 10は、Ultra並の大画面になるかも

                            Apple Watch Series 10は、Ultra並の大画面になるかも2024.07.09 20:005,125 ヤマダユウス型 信憑性が高まってきたぁぁあ。 2024年に出る(はずの)Apple Watchは、記念すべき10作目になります。もしかしたら名前もiPhoneみたいにXでテンと呼ばせるかも? して、そんな次期Apple Watch Series 10orXでは、ディスプレイが今までで最も大きくなるのではないかと予想されています。その大きさはハイエンドモデルであるApple Watch Ultraと同等だそうな。 45mmを超える大画面Apple情報に詳しいマーク・ガーマン記者によると、Apple Watch Series 10(コードネームN217およびN218)は大画面化&薄型化を予定しているとのこと。先日リークしたCAD画像では2インチほどのディスプレイになるのではと

                              Apple Watch Series 10は、Ultra並の大画面になるかも
                            • 令和6年版・最強のUSB-Cケーブルがこちらです

                              「ケーブル大は小を兼ねる理論」、今ここが最新地点。 一口にUSB Type-Cケーブル言っても様々な種類があり、データの転送速度や対応規格などが異なります。端子の形状が同じなのに中身が違うってややこしいですよねぇ(利点も多いけど)。 自分の持っているガジェットがどのType-Cケーブルに対応するのかわからない。そんな時に使える裏技が「最新の規格を使う」です。Type-Cは下位互換性があるので、最新の規格に対応していればその下の規格にはまるっと対応してくれます。 最新規格に準拠しすぎた、最強ケーブルその理屈でいうと、一番あたらしいUSB Type-Cの規格はThunderbolt 5。2023年9月に策定されたばかりの最新規格で、その転送速度はビデオ帯域120Gbps、供給電力は240W! ひとつ前のThunderbolt 4の倍以上のパワーを持ちます。やりすぎだわ…。 そんなThunder

                                令和6年版・最強のUSB-Cケーブルがこちらです
                              • 未来のエネルギー源となるか。核融合のための国際実験炉が完成

                                未来のエネルギー源となるか。核融合のための国際実験炉が完成2024.07.08 21:0027,738 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 20年越しです。 国際熱核融合エネルギープロジェクトITER(イーター)は、核融合実験のための実験炉の準備が整った、と報じました。 ITERとは、核融合がエネルギー源として実現可能かどうかをテストする国際熱核実験炉を建設するための35カ国の共同プロジェクト。 そのITERのリリースによると、ドーナツ状に巻かれたコイルに電流を流すことで磁場を生成する電磁石の一種、トロイダル磁石の設計と納品が完了したとのこと。 トロイダル磁石に使用する19個のコイルはすでに南フランスにあり、最初のプラズマを生成するための準備(実験開始の準備)が整ったとのことです。 国際熱核実験炉ってどんな装置?核融合は2つ以上の原子の

                                  未来のエネルギー源となるか。核融合のための国際実験炉が完成
                                • 任天堂のダウンロード版ソフトを「手渡し」する方法

                                  任天堂がダウンロード版ソフト用のギフトセットを発売しました。ダウンロードできるので物理的に「モノ」がないゲームですが、専用ギフトボックスにすることで「手渡し」することができます。 ギフトセットに含まれるもの任天堂のギフトセットは、ダウンロード用のQRコードが印刷されたカードが専用のギフトボックスにはいっています。ギフトボックスは、任天堂のアイコン的存在、マリオのハテナブロックのデザイン! 箱を開くと、お祝いムードのマリオのキャラが描かれています。 ギフトセットに対応しているゲーム(追加コンテンツ含む)は、『あつまれ どうぶつの森』や『スーパーマリオ』、新作の『ルイージマンション2 HD』含む24種類(7/3現在)。任天堂公式サイトからタイトルの確認、ギフトセットの購入が可能。 ギフトセットは、ソフト代金+550円。 Image: Nintendo手渡しで感じる贈り物の価値さまざまなモノが配

                                    任天堂のダウンロード版ソフトを「手渡し」する方法
                                  • 1,580円で夜が怖くなくなるセンサーライトがあるんですよ

                                    しかもアプリ対応である。 スマホやフィットネス、家電まで。さまざまなテックアイテムをびっくり価格で展開するシャオミ。 先日、なぜかボールペンまで発売して「シャオミ、あなた何屋なの?」と僕らの頭にハテナを乱舞させましたが、新製品はまだありました。人感センサーライトの「Miモーションセンサーナイトライト2 Bluetooth」も注目です。 特徴をまとめます。 ・120度最大6mの広範囲センサーで自動点灯 ・粘着シールでのお手軽設置。マグネットマウントで首振りは自由自在 ・Bluetooth接続でアプリで調光・時間のカスタマイズ ・人感・明るさセンサーを他の対応機器と連携 ・単3電池3本で最大365日持つスタミナ ・価格は1,580円 Image: Xiaomi Japanこれ、マグネットマウントで自由に首が振れるので、設置の自由度高そうなのがすごくいいなーって。一方で粘着シールでの設置となると

                                      1,580円で夜が怖くなくなるセンサーライトがあるんですよ
                                    • 夏に知っておきたい数字「118」の話

                                      "118"番、これ、何の番号かご存知ですか? 海水浴シーズンが始まるこれから、覚えておきたいのがこの番号。118番は、海上で起きた事件や事故の、緊急通報用の電話番号です。 そして7月1日、NTTドコモは、海上保安庁とアウトドアブランド HELLY HANSENと協業し、118番をテーマにした限定コレクション、「118(イチイチハチ)」を発表しました。 ライフセイバーが着て、アピールする「118」って?Image: HELLY HANSEN現在、年間2,300名以上の海難事故者が発生しており、特に近年では、SUP(Stand-Up-Paddlebord)中の事故が増加傾向にあります。 118番は20年以上にわたり運用されている番号ですが、認知度は全体の約22%にとどまり、かかってくる電話のうち約99%がまちがいやいたずら電話となっているのが現状です。 こうした背景を受け、118番の啓蒙を目的

                                        夏に知っておきたい数字「118」の話
                                      • 60万円のVision Proを自分色に染め上げた勇者が日本にいた

                                        60万円のVision Proを自分色に染め上げた勇者が日本にいた2024.07.04 12:3011,912 武者良太 ゆ、勇気、ある、なあ。 超高級XRヘッドセットのApple Vision Proのグレーなスタイリングに別れをつげたのは、VR法人 HIKKYのCOO/CQOを務めるさわえみかさん。ライトシーリングや横のアームは黒、ソロニットバンドの外側はピンク、そしてエッジにピンクのラインを走らせ、ビビッドなカラーリングを施しています。 カラフルなアフターマーケットカスタムパーツがまだ販売されていないとはいえ、59万9800円もの高級品を自分色に染めてしまうとは。豪快なパッションを感じますなあ! Vision Proを自分色に染めたー!!! 黒にピンク!!持ち歩くのが楽しくなってきた!! pic.twitter.com/Ec8qLfSmBG — Mika Sawae さわえ☆みか@メ

                                          60万円のVision Proを自分色に染め上げた勇者が日本にいた
                                        • やっぱり画面は丸だった。「CMF Watch Pro 2」はベゼル着せ替えが楽しそう

                                          やっぱり画面は丸だった。「CMF Watch Pro 2」はベゼル着せ替えが楽しそう2024.07.08 19:2020,570 三浦一紀 やっぱりおしゃれだ。 先ほど、NothingのサブブランドであるCMFから、新製品の発表がありました。スマートウォッチの新製品「CMF Watch Pro 2」も発表されましたので、ご紹介します。 円形ベゼルは着せ替え可能Image: CMF初代であるWatch Proは四角いベゼルでしたが、Watch Pro 2は円形ベゼルに。画面は1.32インチのAMOLED。100種類以上のフェイスが用意されています。 画面サイズはWatch Proが1.96インチだったので、多少小さくなっていますが、映像を見る限り結構大ぶりな印象です。 Image: CMF一番グッときたのは、ベゼルが取り外せるところ。取り外せるということは、交換ができるということです。ベゼル

                                            やっぱり画面は丸だった。「CMF Watch Pro 2」はベゼル着せ替えが楽しそう
                                          • スマホがカメラになるモバイルバッテリー。実用性の塊である

                                            スマホがカメラになるモバイルバッテリー。実用性の塊である2024.07.04 12:0050,502 小暮ひさのり 完璧な撮影アドオンでは? iPhoneをカメラとして使う頻度が多いなら…。いや、iPhoneで写真や動画を撮るのが好きなら、チェックしておいたほうがいいアイテムがこちら。 ユニークから発売された「VEGER SNAPCAM(ベガー スナップカム)」、iPhoneに装着するカメラ機能拡張ガジェットです。 iPhoneにシャッターとグリップを追加。充電までできる!Image: ユニーク装着した全景がこちら。 シャッターボタンとグリップが追加されるので、片手でしっかりとiPhoneを持てて、デジカメ風に撮影できるってわけですねー。 ちなみに、真ん中のレンズっぽいのはデザイン(飾り)で、写真を撮るのはiPhoneのカメラとなるので、元の画質を落とすこともありません。 そしてこのガジェ

                                              スマホがカメラになるモバイルバッテリー。実用性の塊である
                                            1