並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

Grand Theft Auto IVの検索結果1 - 40 件 / 60件

  • GRAND THEFT AUTO IV - 人殺しが人死にに立ち会う - また君か。@d.hatena・・

    ミシェルが死んだ。おれが殺した。しばらく考え、セーブせずそのまま電源を切った。おれはショックで二時間ほど夜中の市街をさまよった。部屋に戻って再起動すると、そこにはミシェルが居た。死ぬ前のミシェルが。死ななかったミシェルが。選択し、選択されなかったほうの、電子の海に消えた平行世界で、しかしあのミシェルは死んでいた。黒こげになった車の前で、ニコは呆然と突っ立っていた。花でも置いてやればよかったのかもしれない。GTA に花屋はあるだろうか。わからないが、たぶんないだろうと思った。それがあるなら、セーブしてから電源を切ったかもしれなかった。 順番に書き出すと、以下のようなかんじになる。 ミシェルというのは、PC であるニコのガールフレンド。すでに何度かデートしていて、そろそろ好感度が上がってきたなーと実感できていた頃合い。 リトル・ジェイコブの運び屋ミッションを一仕事終えてからミシェルに電話、デー

      GRAND THEFT AUTO IV - 人殺しが人死にに立ち会う - また君か。@d.hatena・・
    • [徳力] Grand Theft Auto IVにみる、ゲームの教育効果と負の効果の境界線

      先日、「最近のゲームに改めて感じるエデュテイメントの可能性 : tokuriki.com」という記事を書きましたが、この記事と必ずセットで書かなければと思っていたのが、昨年末にプレイしたGrand Theft Auto IVというゲームの存在です。 Grand Theft Autoとはいわゆる自動車強盗とか車両窃盗とかいう意味。 そのタイトルから想像できるように、Grand Theft Autoはギャング組織の下っ端が、任務をこなしながら成り上がっていくというタイプのゲームです。 何と言っても凄いのは世界的な人気。 なにしろGrand Theft Auto IVの売り上げは「ハリー・ポッターと死の秘宝」が保有していたギネス世界記録を塗り替えたほどで、「今後2~3年間にこれらのゲーム(の初期の販売実績)に匹敵するゲームが登場するとはなかなか言い切れない」とアナリストに言わせてしまうほどのシリ

        [徳力] Grand Theft Auto IVにみる、ゲームの教育効果と負の効果の境界線
      • PC版「Grand Theft Auto IV」はここまで美しくなる、iCEnhancer最新バージョンの恐るべきスクリーンショット集 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

        “ENB”や“RealityIV”を始めとしたPC版「Grand Theft Auto IV」の表現力強化MODが注目を集める中、さらなるインパクトをもたらす“iCEnhancer”MODの登場とその驚く様な映像クオリティは改めてGrand Theft Auto IVの注目度を上げており、先日開催されたSteamのサマーセールではGTA4セットが週間売上げトップ10入りを果たすなど大きなうねりを見せています。 そんな中、iCEnhancer最新版を利用した目を疑うような美しさのスクリーンショットが複数登場、ビルドの詳細は不明でiCEnhancer以外にも幾つかのModを併用していると考えられますが、2008年12月リリースのタイトルとはとても思えない街並に溜息が漏れるばかりの大変なイメージとなっています。

        • Grand Theft Auto IV - Rockstar Games

          What does the American Dream mean today? For Niko Bellic, fresh off the boat from Europe, it is the hope he can escape his past. For his cousin, Roman, it is the vision that together they can find fortune in Liberty City, gateway to the land of...

            Grand Theft Auto IV - Rockstar Games
          • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part1

            GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】米国のゲーム会社であるロックスター・ノースが開発し、ロックスター・ゲームズ社より発売されたクライムアクションゲーム。日本国内ではカプコンが日本語版を発売し、現在は廉価版も出揃っています。今回はゲームの特性もあって、更なる鬼畜ができそうですよ。ニコが車を運転するシーンはビデオエディター(VE)機能で編集しています。

              時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part1
            • GRAND THEFT AUTO IV - Map: Liberty City

              Plunge into the boroughs of Liberty City from the safety of your own chair.

              • PC版「Grand Theft Auto IV」はMODでここまで美しくなる、iCEnhancerの超絶スクリーンショット集 : はちま起稿

                PC版「Grand Theft Auto IV」はMODでここまで美しくなる、iCEnhancerの超絶スクリーンショット集 2011年07月19日16:46 海外 コメント( 107 ) Twitter はてなBM GTA4MODヤバすぎワロタ 184 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2011/07/19(火) 16:17:39.46 ID:9c3MBTA+0 [1/3] PC版「Grand Theft Auto IV」はここまで美しくなる、 iCEnhancer最新バージョンの恐るべきスクリーンショット集 http://doope.jp/2011/0719307.html http://www.dsogaming.com/news/the-inevitable-gta4-screenshots-truly-photorealistic-graphics-and-no-we-

                • || 360 Games Zone || | Grand Theft Auto IV プレビュー - Euphoriaエンジン

                  ○ 2008年01月26日 (土) ■ Grand Theft Auto IV プレビュー - Euphoriaエンジン 全コンテンツ, Grand Theft Auto IV, 総合: プレビュー/インタビュー記事 Grand Theft Auto IVで採用された次世代技術EuphoriaについてのプレビューがIGNに掲載されています。 Euphoriaは、イギリスのNaturalMotion社が開発したミドルウェアで、キャラクターのアニメーションを周辺の環境に応じてリアルタイムで計算し、現実に近い自然な挙動を可能にしたもの。Star Wars: The Force Unleashedなどにも採用されていますが、Euphoriaを採用したゲームとして店頭に並ぶゲームはGrand Theft Auto IVが初となります。 オープン・ワールド・ゲームの未来世代は、もうグラフィックで

                  • || 360 Games Zone || | Grand Theft Auto IV 海外レビュー

                    ○ 2008年04月29日 (火) ■ Grand Theft Auto IV 海外レビュー 全コンテンツ, Grand Theft Auto IV, 総合: レビュー記事 Grand Theft Auto IVの海外サイトによるレビューです。 ▼ IGN 10/10 Grand Theft Auto IIIは革命的なタイトルで、3Dアクション・ゲームの新世代に大きな影響を与えた。Grand Theft Auto IVは同じくらい大きな飛躍を遂げており、それらは分かりにくいものではあるが、オープン・ワールド・ゲームの新たなベンチマークとなった。GTA IVでは全てがハーモニーで機能している。物語は街がなければ無意味であり、街は物理エンジンによってリアリズムを増しており、物理はAIの改善に貢献し、AIは新たなカバー・システムがなければ意味をなさない、などなど。目立って弱い要素など1つも

                    • Grand Theft Auto IV - Rockstar Games

                      What does the American Dream mean today? For Niko Bellic, fresh off the boat from Europe, it is the hope he can escape his past. For his cousin, Roman, it is the vision that together they can find fortune in Liberty City, gateway to the land of...

                        Grand Theft Auto IV - Rockstar Games
                      • 開発費もギネス級!『Grand Theft Auto IV』英Times紙がRockstarに潜入インタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                        まだ正確なデータこそ出揃っていないものの、いよいよ発売を迎えた各国では、これまでの初日販売数を更新する[url=http://www.mcvuk.com/news/30423/GTA-IV-smashes-one-day-sales-record]記録的なセールス[/url]を続々と打ち立て、ゲーム史上にも[url=http://www.news.com/8301-13772_3-9931705-52.html]かつてない大ヒット[/url]になりそうなGrand Theft Auto IV。世界をまるごとシミュレートするべく作られた次世代の超大作は、その開発費もなんとおよそ1億ドル(100億円)! スコットランドはエジンバラにあるRockstar Northのトップで、GTA4のプロデューサーを務めるLeslie Benzies氏を、イギリスの大手新聞Timesがインタビューして長文のレ

                          開発費もギネス級!『Grand Theft Auto IV』英Times紙がRockstarに潜入インタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                        • 『Call of Duty 4』が累計1,000万本を突破、『Grand Theft Auto IV』は1,100万本を出荷中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                          多くのサイトから2007年を代表するGame of the Yearに輝き、今年に入ってからも息の長いヒットを続けていたCall of Duty 4: Modern Warfareが、ついにセールス1,000万本を突破。一方、今年一番の話題作Grand Theft Auto IVは、発売からちょうど1ヶ月になる先月末までに早くも850万本を売り上げ、既に1,100万本を出荷してるそうです。 [b]Call of Duty 4[/b](Windows、Xbox360、PS3)を開発したInfinity Wardによれば、海外でも据置コンソールが主流になってきた2000年以降、 こうした1,000万本のマイルストーンを達成したタイトルは、10本もないとしてその喜びを表明。さらに今春リリースされたばかりの追加マップパックも、合計150万回の有料ダウンロードを記録したとのこと。 そして今日明らかに

                            『Call of Duty 4』が累計1,000万本を突破、『Grand Theft Auto IV』は1,100万本を出荷中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                          • ENBを超えた?PC版「Grand Theft Auto IV」の“iCEnhancer 1.2”MODがもはや実写にしか見えない « doope! 国内外のゲーム情報サイト

                            これまで“ENB”や“RealityIV V2.0 beta 1.61”など、PC版「Grand Theft Auto IV」の表現力豊かなMODを紹介してきましたが、今回ご紹介するのは前述のMODすら超えた様にも感じられる新たなMOD“iCEnhancer 1.2”と、そのプレイ映像をご紹介します。 “iCEnhancer 1.2”はサイズこそ2.82MBと小さいながらも、追加のライティングエフェクトを含むシェーダーエフェクトを新たに追加しており、リアルな曇天時の表現や適度に押さえたDoF表現、ポストエフェクトによると思われる微妙な空気感の表現など、一部のシーンでは実写と言われても判らない様な箇所も見受けられます。 なお、上に掲載した映像はFrapsで録画されたもので、実際のプレイセッションであることが明記されており、幾つか他の著名なMODを併用していますが、今も尚熱心な拡張が進められる

                            • インド人ゲーマーが『Grand Theft Auto IV』で“ゲーム連続プレイ時間”のギネス記録を達成 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                インド人ゲーマーが『Grand Theft Auto IV』で“ゲーム連続プレイ時間”のギネス記録を達成 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                              • Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」 - 「Grand Theft Auto IV」 (前編)

                                “世界でもっとも危険なゲーム”がついにフルモデルチェンジ リバティシティでアメリカンドリームを実現できるか!? 「Grand Theft Auto IV」 (前編) ジャンル:アクションアドベンチャー デベロッパー:Rockstar North パブリッシャー:Rockstar Games プラットフォーム:プレイステーション 3 / Xbox 360 価格:59.99ドル(北米版) レーティング:ESRB:Mature(17歳以上推奨) 発売日:2008年4月29日(発売中) 世界中のゲームファンが待ち焦がれていた超大作「Grand Theft Auto IV (以下、GTA4)」がついに欧米で発売となった。Rockstar Gamesの親会社Take2 Interactvieによればワールドワイドの初週販売本数は600万本、売上が5億ドルを突破するなど、前評判どおり

                                • 販売本数600万本! 『Grand Theft Auto IV』一週間で5億ドルのセールスを記録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                    販売本数600万本! 『Grand Theft Auto IV』一週間で5億ドルのセールスを記録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                  • 海外レビューハイスコア 『Grand Theft Auto IV』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                      海外レビューハイスコア 『Grand Theft Auto IV』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                    • Grand Theft Auto IVの売り上げがギネス世界記録に

                                      大人気ビデオゲームGrand Theft Autoシリーズの最新作「Grand Theft Auto(GTA)IV」が発売初日および発売後1週間に記録的な売り上げを達成したことについて、世界のマスコミが大きく取り上げたが、実はこのニュースには続きがあった。GTA IVの発売元であるTake-Two Interactiveと開発元のRockstar Gamesが、同ゲームでギネス世界記録を樹立したのである。 ギネスブックの発行元である英Guinnessは、現地時間5月13日朝に発表したプレスリリースで、GTA IVの発売初日の売り上げ(3億1000万ドル)と発売後1週間の総売り上げ(5億ドル)をエンターテインメント業界の過去最高記録と認定した。 興味深いことに、私は以前執筆したこの件に関する記事の中で、GTA IVは、Bungie Studioが開発したXbox 360用ビデオゲーム「Hal

                                        Grand Theft Auto IVの売り上げがギネス世界記録に
                                      • GRAND THEFT AUTO IV - matakimika@hatenadiary.jp

                                        GTA4 はサウンドトラックも凄まじい面子らしいが、アメリカ音楽界とか全然わからんのでありがたみがない。けどとりあえずそのボリュームのすさまじさについてはわかる。とりあえずカーステレオを捻ってみれば、延々いろんな音楽が湧いてきてどこまで聴いたらループするのかわからない。カーステレオは車(&バイク)に乗ってるとき D パッド左右でいつでもチャンネルを切り替えることができ、それぞれの車のカーステレオチャンネルのデフォルトセッティングはランダムなので、特に自分でいじったりしなくても、ゲームを進めていけば自動的にいろんなチャンネルを聴くことになる。 とはいっても、それ以前の問題として 360 にはカスタムサウンドトラック機能があるわけなので、それら膨大なゲーム内サントラは全スルーして、オタオタしい邦楽など流しつつリバティシティを爆走するのも乙だ。というかゲーム開幕から延々 Capsule と Pe

                                          GRAND THEFT AUTO IV - matakimika@hatenadiary.jp
                                        • なんだ、只の実写か……PC版「Grand Theft Auto IV」の”ENB”MODが凄い « doope! 国内外のゲーム情報サイト

                                          以前、PC版「Grand Theft Auto IV」のライティングを素晴らしくリアルにする”RealityIV V2.0 beta 1.61″MODをご紹介しましたが、今回はNapoleonic氏による別のライティング改善MOD”ENB”ver1のプレイ映像をご紹介します。 青空がまぶしい晴天時のリアルなライティングなどは様々なゲームで見かけるようになりましたが、この”ENB”による若干曇り気味程度の天気のリアルさは”凄い”の一言。すでにMOD本体もダウンロード可能でサイズは5.86MBとなっています。

                                          • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part2

                                            GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】勘違いする方が多いので追記。PC版独自のビデオエディター機能で、実際にプレイしながらキャプチャし、後でカメラアングルなどを編集して映像を作っています。最初からこのアングルで操作、運転しているわけではありません。プレイ中の視点変更で勝手に映画のようなアングルになるシネマティックモードとは違います。アクションシーンは全てオリジナル編集です。

                                              時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part2
                                            • || 360 Games Zone || | Grand Theft Auto IVの更なる詳細が公開される

                                              ○ 2007年04月13日 (金) ■ Grand Theft Auto IVの更なる詳細が公開される 全コンテンツ, Grand Theft Auto IV, 総合: プレビュー/インタビュー記事 ゲーム雑誌Game Informerの今月号にGrand Theft Auto IVの特集が掲載され、その全貌が少しずつ明らかとなってきました。RockstarのDan Houser氏によるコメントと共に、その内容を紹介します。尚、今回RockstarがGame Informerに見せたのは、Xbox 360版との事。 ▼ GTA IVの舞台となるLiberty City GTA IVの舞台は、GTA IIIと同じLiberty City。元々ニューヨークをモデルとしていたLiberty Cityですが、あくまで雛形に過ぎなかったGTA IIIと違って、GTA IVではニューヨークを完全

                                              • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part8

                                                GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】ジェイコブもブラッドもヤクを吸う。違いは、ジェイコブには情があるけどブラッドは真のクソ野郎って所。その2人のミッションを進行させます。葉っぱに誘われても、頑なに断るニコさん。それが普通。同時進行中の 時々鬼畜な ASSASSIN'S CREED II はこちら(mylist/25601721)。

                                                  時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part8
                                                • || 360 Games Zone || | Grand Theft Auto IV 実績解除ガイド

                                                  ○ 2008年05月07日 (水) ■ Grand Theft Auto IV 実績解除ガイド 全コンテンツ, Grand Theft Auto IV, 総合: 攻略記事 Grand Theft Auto IVの実績解除ガイドがTeamxboxに掲載されています。 ■ シングルプレー実績 ▼ Liberty City Minute: ストーリー・ミッションを30時間未満でクリアする - 30G 全部の実績解除を狙うなら、この実績が最も重要だろう。理由は、ストーリーを何度もクリアする気が無いなら、時間制限という性質上、解除が最も難しい実績だからだ。とにかくストーリー・ミッションに集中すれば(つまり、Romanのタクシー・ミッションやJacobの配達ミッションに時間を費やすな、という事だ)、問題なく解除出来るだろう。過去のシリーズほどお金は重要ではないので、サイド・ミッションでお金を稼ぐ

                                                  • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part12

                                                    GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】今回はサムネのように派手なシーンがあるでよ。見どころがいっぱいで盛り上がる回なので、VE編集もやりました。しかし、ファウスティンとディミトリは喧嘩ばかり。その内、一線を越えた大喧嘩になりそうな予感。今回の動画が、通算200個目の投稿です!同時進行中の 時々鬼畜な ASSASSIN'S CREED II はこちら(mylist/25601721)。

                                                      時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part12
                                                    • 『Grand Theft Auto IV』を使用して制作されたハイクオリティなショートムービー“Mastermind” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                      オープンワールドのクライムアクションゲーム、Grand Theft Auto IVを使用して制作されたファンメイドのショートフィルム(マシニマ)がRockstar News Wireにて紹介されています。 “Mastermind”と題された本作品は非常にハイクオリティで、見ていて引き込まれる世界観が描かれています。監督を務めているのはスペインで映画制作業に携わっているEzequiel Guerisoliさん。反響があれば更なるエピソードも制作されるとの事です。 (ソース: Rockstar News Wire, ビデオ: YouTube) 【関連記事】 収録時間30分!『Red Dead Redemption』のショートフィルムが一般公開 『Modern Warfare 2』のゲーム映像を使用して制作されたマシニマが凄い Haloとゼルダの伝説がクロスオーバー。マシニマ動画『The Leg

                                                        『Grand Theft Auto IV』を使用して制作されたハイクオリティなショートムービー“Mastermind” | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                      • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part9

                                                        GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】ストーリーが進行し、ミッションが難しくなってきます。追跡ミッションは確実に車を操作しないと、あっという間に標的を見失いがち。今回はそんなチェイスシーンを2つ連続でプレイしました。編集でBGMを挿入すると、臨場感がまるで違うなあ。同時進行中の 時々鬼畜な ASSASSIN'S CREED II はこちら(mylist/25601721)。

                                                          時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part9
                                                        • GRAND THEFT AUTO IV - The Ballad of Gay Tony - Map: Liberty City

                                                          Plunge into the boroughs of Liberty City from the safety of your own chair. Using the map Use the mouse wheel to zoom in and out, or use the controls at the top left of the map. Use the categories on the right to determine which items are displayed on the map. Click on the items for relevant information, screenshots and videos. To find a specific item, select the appropriate categories and enter a

                                                          • 「Grand Theft Auto IV」のライティングが素晴らしくリアルになるMOD”RealityIV”の新版がリリース « doope! 国内外のゲーム情報サイト

                                                            先日からPC版がSteamでも購入可能になったRockstar Gamesの代表作「Grand Theft Auto IV」、未だに本作を利用した多くの映像作品やMODなどがリリースされ、非常に息の長いタイトルになっていますが、先日、本作のライティングを大幅に改善するMOD”RealityIV”の新バージョン”RealityIV V2.0 beta 1.61″がリリースされ、とても2008年にリリースされた作品とは思えない脅威的な映像のクオリティを実現しています。 そのクオリティは動画を見て頂ければ一目瞭然ですが、さらに驚きなのが本MODがテクスチャのリプレイス等ではなく、シェーダー周りの設定変更によりこれらが実現されている事で、やはり一番恐ろしいのはGTA IVとRageエンジンが持つポテンシャル!といった所でしょうか。 PC版については同エンジンを利用したRed Dead Redemp

                                                            • 『Grand Theft Auto IV』はまだイケる? Modによる超高画質化プレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                              今回ご紹介するのは2008年に発売されたGrand Theft Auto IVのPC版に幾つかのModを導入して、超高画質化してしまったゲームプレイ映像です。テクスチャーも高解像度のものに置き換えられており、まるで実写のようにリアルなシーンもチラホラ……。 2012年にはシリーズ最新作となるGrand Theft Auto Vが発売されるとも噂されていますが、この映像を見るとGTA IVもまだまだイケル! と感じますね。逆に言えばGTA IVでここまで高画質化できるのですから、GTA Vではこれ以上のグラフィックを期待してもいいのかも知れません(要求スペックは非常に高くなりそうですが……)。 (ソース: GamingBolt) 【関連記事】 噂: 『GTA V』の開発は仕上げ段階、2012年の発売が濃厚 噂: ドイツのGameStopで『GTA V』が予約受付、2012年1月発売 『Gra

                                                                『Grand Theft Auto IV』はまだイケる? Modによる超高画質化プレイ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                              • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part7

                                                                GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】ジャマイカ出身の情に厚い武器商人、リトル・ジェイコブ。割とファンの多い彼がようやく登場します。このシリーズの動画と平行して、時々鬼畜な ASSASSIN'S CREED II(mylist/25601721)を新たに始めました。そちらの応援も何卒よろしくお願いいたします!

                                                                  時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part7
                                                                • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part3

                                                                  GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】明けましておめでとうございます。2011年、最初の動画投稿です。今年も時々鬼畜で行きますのでよろしくお願いします。新年という事で景気づけに、ギュウギュウにされているローマンをサムネにしました。冒頭に使用したTVに映っている動画はこちら。PV部門/ヴァンキッシュ/時々鬼畜なVANQUISH sm12413053

                                                                    時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part3
                                                                  • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part4

                                                                    GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】ミシェールとのデートに向かう途中、ローマンから助けを乞う電話が。デートを後回しにし、従兄弟を救うために車を飛ばします。3/11 水戸市を震度6の地震が襲い、被災しました。次回の投稿が遅くなったのはそのためです。

                                                                      時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part4
                                                                    • Grand Theft Auto IV乗り物まとめ@ウィキ | グランドセフトオート4 GTA4 乗り物まとめ@wiki

                                                                      GTA4に登場する乗り物の情報をまとめたサイトになります。 『Grand Theft Auto』はアメリカのRockstar Game社より発売されたクライムアクションゲームです。 ここではミッションの攻略チャートなどは取り上げず、敢えて車にターゲットを絞った情報を掲載しております。 GTA4全体の攻略情報や小ネタは、こことは別の攻略Wikiを見てください。

                                                                        Grand Theft Auto IV乗り物まとめ@ウィキ | グランドセフトオート4 GTA4 乗り物まとめ@wiki
                                                                      • Steam版『Grand Theft Auto IV』が突如販売停止。公式発表が無いなか、ファンはさまざまな可能性を推測 | AUTOMATON

                                                                        ホーム ニュース Steam版『Grand Theft Auto IV』が突如販売停止。公式発表が無いなか、ファンはさまざまな可能性を推測 Rockstar Gamesが手がけ2008年に発売された『Grand Theft Auto IV』(以下、GTA IV)のSteam版が、突如販売停止されたようだ。海外メディアPC Gamerなどが報じている。 『GTA IV』は、『Grand Theft Auto: San Andreas』に続くシリーズ6作目。主人公のニコ・ベリックは過去から逃れるため、アメリカンドリームを果たしたという従兄弟のローマンを頼って東欧からリバティーシティに移り住むも、実際のローマンは借金まみれだった。そして彼らは、この街の裏社会へと引きずりこまれていく。 本作のSteamでの販売が停止されたのは、1月11日のことだったようだ。週末ということもあってか、現在までにRo

                                                                          Steam版『Grand Theft Auto IV』が突如販売停止。公式発表が無いなか、ファンはさまざまな可能性を推測 | AUTOMATON
                                                                        • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part16

                                                                          GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】ミハイルの殺害後にディミトリに裏切られてしまったニコは、ローマンとともにアパートへと向かうのだが…。同時進行中の 時々鬼畜な ASSASSIN'S CREED II はこちら(mylist/25601721)。

                                                                            時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part16
                                                                          • 時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part14

                                                                            GTA4(グランドセフトオート4) PC版 【完全日本語版】サムネのような大爆発もあるでよ!いつかこういう結末を迎えるんじゃないかと思ってたよ。同時進行中の 時々鬼畜な ASSASSIN'S CREED II はこちら(mylist/25601721)。

                                                                              時々鬼畜な Grand Theft Auto IV Part14
                                                                            • || 360 Games Zone || | Grand Theft Auto IV インタビュー - 開発の裏側

                                                                              ○ 2008年04月27日 (日) ■ Grand Theft Auto IV インタビュー - 開発の裏側 全コンテンツ, Grand Theft Auto IV, 総合: プレビュー/インタビュー記事 RockstarノースのプロデューサーLeslie Benzies氏にIGNがインタビュー。GTA IV開発にまつわる様々な話を聞いています。 ▼ GTA IVは、Rockstarノースにとって初の新世代ゲームです。よりパワフルなハードウェアで開発するにあたって、難しかった事、可能となった事はなんですか? Leslie Benzies: 新ハードでは処理能力が飛躍的にアップし、様々な新技術のチャレンジをもたらしてくれた。特に、PS3のカスタム・チップとアーキテクチャはね。新たなツールや方法論を学ぶ必要があって、これに時間がかかったんだ。ハードの能力を最大限に使って、ゲームの隅々にお

                                                                              • 発売目前!『Grand Theft Auto IV』 気になる新要素をまとめて復習編 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                                ・これまでのシリーズより、ゲームはだいぶ難しくなっています。 どんな車にでも、歩いて簡単にハイジャックできるような日々は終わりました。困ったらとにかく塗装屋に逃げ込んでいた毎日もです。 ・フィールドはSan Andreasほど巨大ではありませんが、より詳細で無駄なエリアを減らしています。 多くの建物の中がきちんと描かれて、またゲームプレイ上とても重要なものになっています。全てではありませんが、ビルの中に飛び込んで脱走手段としても利用できます。 ・ターゲットへのロックオンシステムは一新されました。 バイオ4やGears of Warにより近いものになり、ゲーム中はミッション単位でオートセーブされます。もし死んだ時にも、武器は残るようになりました。大量の現金はATMを使って銀行に預けることもできます。 [size=x-small]カーラジオも大幅パワーアップ、ゲーム中に流れる150以上の曲を[

                                                                                  発売目前!『Grand Theft Auto IV』 気になる新要素をまとめて復習編 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                                • Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」 「Grand Theft Auto IV: The Lost and Damned」

                                                                                  リバティシティに誕生した新たなストーリー 「GTA IV」のダウンロードコンテンツ第1弾遂に登場!! 「Grand Theft Auto IV: The Lost and Damned」 ジャンル:アクションアドベンチャー デベロッパー:Rockstar North パブリッシャー:Rockstar Games プラットフォーム:Xbox 360 価格:1600マイクロソフトポイント(約20ドル) レーティング:ESRB:Mature(17歳以上推奨) 発売日:2009年2月17日(発売中) 世界中のメディア・ユーザーからシリーズ最高の評価を受けている「Grand Theft Auto IV」の発売から1年、遂にダウンロードコンテンツ(DLC)の第1弾として「The Lost and Damned」がXbox 360独占で配信された。ニコ・ベルリックに代わり、主人公はリバティシティのバイカ