並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

InputMethodの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【特集】 MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた

      【特集】 MS IME、ATOK、Google 日本語入力、一番使いやすいのはどれだ?ATOK信者が比べてみた
    • C#でテキストエディタエンジンをフルスクラッチで実装してWebAssemblyで動かした話 - Qiita

      デモ 以下のリンクから試せます。 https://crash.jp/apps/crash-editor/ 未圧縮版(5MB) https://crash.jp/apps/crash-editor-br/ Brotli圧縮版(2.1MB) 環境によっては表示まで数秒かかります。二回目以降はキャッシュから読み込まれるので、表示に時間はかかりません。 キャッシュはブラウザの開発ツールから削除可能です。以下はChromeの場合。 開発ツール > Applicationタブ > Cache > Cache Storage ※デモを何度か上げなおしているので、エラーになる場合にはキャッシュを削除してみてください 動作環境 WebAssemblyに対応したブラウザが必要ですが、最近のブラウザであればまず問題ないです。 自分で確認した環境 Windows 10 Pro, Chrome/新Edge/Fire

        C#でテキストエディタエンジンをフルスクラッチで実装してWebAssemblyで動かした話 - Qiita
      • 快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ

        ごまなつと申します。キーバインド設定で快適なキーボード操作をするお手伝いをいたします。 前回のWindows編に続いて、本記事ではMacのキーバインド設定について紹介します。用いるソフトはKarabiner-Elementsです。Karabiner-ElementsはmacOS Sierra以降に対応しています。Sierra未満の方はKarabinerを使ってください。 Karabiner-Elementsとは Karabiner-Elementsとは、Sierra以降のmacOSのキーボードをカスタマイズするためのツールです。Sierraからキーボードドライバの構成が変更されたため、Karabiner-Elementsが開発されました(それより前はKarabinerが開発されていました)。この記事では、Karabiner-Elementsを扱います。 キーマップの変更はもちろん可能です。

          快適キーボード操作のためのキーカスタマイズ ~Mac編~ | さくらのナレッジ
        • 📦 Nixでlinuxとmacの環境を管理してみる | Happy developing

          本記事ではNixを利用して、linux(nixos)とmacの開発環境を宣言的に管理していく方法について書きます。 設定は一つのrepositoryで管理し、git cloneして、makers applyを実行するだけという状態を目指します。 依存していいのはnixのみとします。 現状設定できている内容は以下です。 SSH(daemonの起動, authentication方法, userのauthorized keyの設置)FontTimezoneInput methodDesktop environmentUserPackage(実行コマンド+設定file)作成したrepository Nixについてまだまだわかっていないことが多いのですが、ひとまず使い始められた感じです。 そもそもNixとは現状の自分の理解ではNixとはpackage manager + build systemと

            📦 Nixでlinuxとmacの環境を管理してみる | Happy developing
          • Linuxでアプリから直接文字を描くには? スケーラブルフォント・TrueTypeの描画を実装する方法

            Kernel/VM探検隊は、カーネルやVM、およびその他なんでもIT技術の話題ジャンルについて誰でも何でも発表してワイワイ盛り上がろうという会です。fadis氏は「低レイヤーから始めるGUI」をテーマに、長方形・画像・文字の描画を実装する方法を発表しました。全2回。後半は文字の描写方法について。 文字を描く fadis氏:画像がいけたので、次は文字です。 スケーラブルフォントの形式として昔からよく使われているTrueTypeは、2次のベジェ曲線で文字の輪郭を表しています。GPUで素早くベクター画像を描く手法は昔からさまざま考えられていますが、文字は極端に拡大されたり極端に縮小されたりすることはないので、動的な三角形分割をしなくてもそこそこの品質で描くことができます。そこで今回はフォントを事前に三角形のメッシュに変換して、それを描く方向で実装を試みます。 ttf2meshはTrueTypeを

              Linuxでアプリから直接文字を描くには? スケーラブルフォント・TrueTypeの描画を実装する方法
            • Androidのいらないアプリを全部消そう!!!!!!au、docomo、softbank、Sony、Samsung編|nekofuton

              Androidのいらないアプリを全部消そう!!!!!!au、docomo、softbank、Sony、Samsung編 Androidにもともと入っているアプリ(プリインストールアプリ)がすごく嫌いなので、adbコマンドを使って一括で削除します。本来消せないアプリも消えます。 root化とか難しいことしなくていい! Androidの開発ツールとかインストールしなくていい! コピペだけでできる! です。 アプリ一覧もまとめているお役立ち記事です。 自己責任で!!! 準備するもの!!! ・アンドロイド ・Windowsパソコン ・USBケーブル 手順!!! ・スマホ側の準備(1分) ・パソコン側の準備(1分) ・batファイルを作る ・実行■スマホ側の準備最初にUSBデバッグをONにします。 [設定]→[デバイス情報]→[ビルド番号]を連打 [システム]→[開発者向けオプション]→[USBデバ

                Androidのいらないアプリを全部消そう!!!!!!au、docomo、softbank、Sony、Samsung編|nekofuton
              • FireTVStick裏技集!リモコンの新カスタム方法など、機能を限界まで引き出そう! - Gジョイナス 【ゲーム日記・攻略ブログ】

                初稿:2022/10/03 微更新:2022/12/01 AmazonのFireTVStickは・・・ 「古いテレビでもYouTube等を観れる機器」 だけじゃ勿体ない! テレビでないPC用ディスプレイすら「TVでも何でも映る簡易PC」に化け得るコスパの怪物です! なんて書くと「簡易PCは盛りすぎ!」とツッコまれそうですが… 「この記事は一通りFireTVStickで作成しました」 と言えば、旧来のFireTVカスタマイズを嗜んだ方ほど驚くはず? 「スティックPC」の土俵で他商品と比較すると、この実用性で最新機種すらセール価格4千円前後で購入できるのは驚異的です。 「FireTVを使い倒す!」系の記事や動画は多数ありますが、後発の当記事は 「2022年のFireTVStickはアプリや周辺機器でここまで行ける!」 という胃もたれするワクワクを全乗せしました。 既存情報のコピペまとめ記事でな

                  FireTVStick裏技集!リモコンの新カスタム方法など、機能を限界まで引き出そう! - Gジョイナス 【ゲーム日記・攻略ブログ】
                • Spacemacs on Windows Subsystem for Linux : メモときどきマトメも

                  ### 動機 以前から興味のあった WSL の導入ですが、[NTEmacs @ ウィキ][ 01 ]のトップページの言及 > 今の所、Windows で emacs を使うには WSL's emacs on VcXsrv がベストな選択だと思っています。 > (中略) > WSL 上で emacs を使う場合の不便な点は概ね解消されていると思います。 > > -- [NTEmacs @ ウィキ - 【お知らせ】][ 01 ] と、[coLinux][ 02 ] の導入に逡巡している間に開発休止してしまったという苦い記憶から重い腰を上げてみました、、 環境は * システムの種類 * 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ * エディション * Windows 10 Home * バージョン * 1809 * ローカル アカウント * [Scoop][ 03 ]、

                    Spacemacs on Windows Subsystem for Linux : メモときどきマトメも
                  • [Mac] im-selectでVimやNeoVimの日本語入力を自動的に無効にする

                    Vimで日本語入力で入力した後にインサートモードを抜けると日本語入力状態のままなので手動でIMEを無効にしないと操作できません。 mac OSでこの問題を解決するためにim-selectを使用して対応します。 やりたいこと それは、どんなキーだろうとインサートモードを抜けたら日本語入力を無効にしたいんです。 「karabiner使ってESC押して抜けた時には無効にする方法」 ではなくて、私は ESCでもCtrl+[でもCtrl+cでもインサートモードを抜けた時にはとにかく無効にしたいんです。 im-selectとは im-selectはターミナルからコマンド経由でIMEのモード変更が行えるオープンソースのソフトウェアです。 VSCodeのVim拡張のVSCode VimでもIMEの制御にこれを使用しています。 im-selectをインストールする Homebrewに公開されているため、以下

                      [Mac] im-selectでVimやNeoVimの日本語入力を自動的に無効にする
                    • Pengwin (WLinux) 備忘録:導入編 | @Canter

                      以前から気になっていた Pengwin ( WLinux ) X410 (Windows Terminal v3) のセットを導入し、一通りの設定を行ってみました。 お品書き GUIの表示 日本語入力 音声の出力 までを取り扱います。 全体に D-Bus関連のトラブルが多くなかなか難しいですが ファイルブラウザ兼アプリケーションランチャとしても使える pcmanfw を導入して gedit を起動し、日本語入力をしているところです。 インストール/セットアップ 今回導入するソフトウェアはどれも Microsoft STORE 上で公開されているので 夫々インストールします。 Pengwin (WLinux) X410 Windows Terminal Pengwin と X410 はともに有償のソフトウェアです。 価格はそれなりに高いですが、基本常時セール状態なので2000円以下程度で導入

                      • Androidカスタムキーボードの作り方 - Qiita

                        導入 AndroidのオリジナルInput Method Editorを開発するぞ!! ・・・ ん!? 文献なさすぎて作れねぇ!ナンジャコリャーとなっている方多いと思います。 ここで一回ちゃんとまとめてみましょうよ...ということで現状得ている知見をまとめます。 少しでも役に立てば嬉しいです。 ※本記事はAndroid StudioをIDEとして話を進めていきます。Xamarinでやりたいという人はこちらの記事を参考にしてください。 Android IMEの基本 AndroidのIMEはInputMethodServiceというServiceと、設定用のActivityによって構成されます。 Serviceの実装方法は通常のActivityのそれとは少し異なりますので注意が必要です。 しかし、通常のAndroidアプリが作れるスキルがあったほうが開発もスムーズですので、まずは通常のアプリを

                          Androidカスタムキーボードの作り方 - Qiita
                        1