並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 684件

新着順 人気順

ONEDARIの検索結果121 - 160 件 / 684件

  • トヨタ(F1富士)がYouTubeで世界4位になった日

    なんで、「トヨタF1がYouTubeで世界4位」なんていう大騒ぎになっているかについては、ある意味、今回の騒動の主となってしまったのまのしわざや富士スピードウェイF1観戦Q&Aを確認していただくとして! リンク: F1 日本グランプリ in 富士スピードウェイ 2日目:地獄絵図 ([の] のまのしわざ). きょうは、まずこの偉業を褒め讃えようではありませんか! リンク: YouTube - Broadcast Yourself.. なんと、トヨタF1富士スピードウェイ関連の(バス)動画を公開したのまさんのアカウントが2007年10月1日の全世界のYouTubeの中で4位にランクインしました(というか3位もいけそうな勢い)。 おそるべし!YouTube、いや おそるべし! F1!、いや おそるべし!トヨタ!、いや おそるべし!バス!もうなんでもいいや! とにかくすげえ! しかも、3位まであと

    • 第4回 著名ブロガーが明かすクチコミの秘訣:NBonline(日経ビジネス オンライン)

      5月8日に放送されたNHK「クローズアップ現代」はご覧になられましたでしょうか。 この日の放送は、タイトルが『“カリスマ"続々登場 ブログ新時代』。影響力のあるブロガーを「アルファブロガー」として紹介し、企業がブロガーとどうかかわるかについて、非常にわかりやすくまとめられていました。 番組の内容は、まさに書籍『クチコミの技術』で解説したこととシンクロしていました。企業は、クチコミを期待してブロガーにアプローチします。しかし、アプローチの仕方を間違えると、好ましいクチコミが起こるどころか“炎上"騒ぎとなってしまうのです。 『クチコミの技術』の著者であるコグレマサトといしたにまさきは、ONEDARI BOYSという活動を通じて、企業から提供してもらった商品を自分で試して、その結果や感想などを自分のブログに記事として書いています。幸い、これまでに一度もトラブルになったことはないのですが、それは、

      • 『ウェブはグループで進化する』、著者としてこんなにくやしい本ははじめて!でも必読!

        トップ > 献本 > 『ウェブはグループで進化する』、著者としてこんなにくやしい本ははじめて!でも必読! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2012.07.23 『ウェブはグループで進化する』、日経BPさんならびに、翻訳の小林啓倫さんから献本いただきました。いつもありがとうございます。 でね、届いて、目次を眺めて、はじめに〜2章まで読んだところなんですが、なんですか!この本は! あんまり悔しいから、こんな写真まで撮影してしまったん

        • Yahoo!ショッピング - PayPayポイントがもらえる!ネット通販

          ・対象外の商品が含まれる場合がございます ・獲得率にはPayPayポイント(出金と譲渡不可。PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能)を含みます。内訳は商品詳細ページでご確認ください

            Yahoo!ショッピング - PayPayポイントがもらえる!ネット通販
          • 中村仁@hitoshi「小さなお店のツイッター繁盛論」Amazonで予約受付開始! - ネタフル

            思えば2月のことでした。 ▼「豚組」が培ったツイッターの飲食店向けノウハウを@hitoshiが惜しげもなく公開してた! @hitoshiが、飲食店向けのセミナーをUstreamで公開していたのですね。いたく感銘を受けたのですぐにブログにまとめました。 その後、ツイッター上ではUstreamを見た人たちから「書籍化すればいいのに!」という声が挙がり、あれよあれよという間に出版社に話が届きました。 これをガッチリ受け止めたのが、編集者の@takikeisukeです。かくして@hitoshiの新刊は、日本実業出版社から出版されることが決まりました。 そして、じ! つ! は! ぼくもコラムを数ページ、書かせて頂いてるのです! 「客側から見た豚組」というテーマで、豚組と出会ってからの1年を振り返っています。というか、豚組との出会いからまだ1年しか経っていないというのが驚きなんですが。 ということで、

              中村仁@hitoshi「小さなお店のツイッター繁盛論」Amazonで予約受付開始! - ネタフル
            • Mac対応したドコモのHSDPA対応USB端末「L-02A」をMacBook Airで試す - ネタフル

              ドコモの高速データ定額通信プラン用(7.2Mbpsもしくは3.6Mbps)のUSB端末がMac対応したということで、その「L-02A」をONEDARIさせて頂きました! なんとついにNTTドコモにONEDARIです。しばらくの間、試用できることになったので、使用感なども含めてレポートできればと思っています(なお通信費はドコモ持ち)。 まずは開梱の儀です。 本体、USBケーブル、袋、FOMAカードなどが入っています。 FOMAカードは既に本体に挿入した状態で送られてきました。 写真だとグレイぽくなってしまっていますが、本体カラーはホワイトです。 PC本体への接続方法としては、USB部分を立ててUSBポートに挿すことになるでしょう。とりあえず「MacBook Air」につけてみます。 うん、いい感じ! 超ジャストフィット! このそそり立つ感じがたまりませんね。 と思ったら、思わぬ落とし穴が。ど

                Mac対応したドコモのHSDPA対応USB端末「L-02A」をMacBook Airで試す - ネタフル
              • 掃除ロボット「ルンバ」ONEDARIレポート - ネタフル

                この度、iRobot社から「ルンバ 530」を二つ返事でONEDARIさせて頂くことになりました。 ちなみにネタフルでは実に2003年から、お掃除ロボット「ルンバ」についてエントリーを書いていました。 ▼Roomba(ルンバ) ~快適お掃除ロボット ▼掃除ロボ「Roomba」が自分で充電 ▼iRobotがIPO申請 ▼MacBookの傾きセンサーでRoombaを操作する動画 途中、予算の兼ね合いから「ロボモップ」を購入してみたりして、それはそれで良かったのですが、やっぱりロボットじゃなかったんですよね。自分で充電してくれないし。 というところで「ルンバ 530」ですよ! まずは届いた箱を開けるところから。 家電らしいというか、ポップで良いパッケージだと思いました。親しみやすいですね。 カパッ。本体にバーチャルウォールと、コンパクトです。 裏返すとこんな感じです。 見た瞬間「カブトガニ!」と

                  掃除ロボット「ルンバ」ONEDARIレポート - ネタフル
                • IKEA「DOKUMENT(ドクメント)」で机の上を整理! - ネタフル

                  仕事場の机の上がカオスになってきたので、IKEAに行って見つけた「DOKUMENT(ドクメント)」という書類整理の棚的なものを購入してきました。 899円だったかな、確か。色も何色かあるのですが、白にしました。 後から気づいたのですが、やっぱりIKEAだけあって、自分で組み立てるのですね。まあ、ドライバー無しでも代用品を使って5分くらいで組み立てられましたが。 ということで! (撮影用にいつもより汚してあります) これが‥‥ こんなんなったー! すごいぜ、棚の威力! 夕飯にミートボールを食べましたよー。ジャムつけて食べるってのが、スウェーデンな感じですね。肉にジャム。 ■関連エントリー ▼IKEAの流儀(船橋店レポート) ▼IKEA港北店レポートまとめ(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート2(ONEDARI BOYS)

                    IKEA「DOKUMENT(ドクメント)」で机の上を整理! - ネタフル
                  • みんなフォークダンスDE成子坂が大好きだった

                    村田渚さんの訃報から、既に3日経ちました。 私が見ている範囲でしかありませんが、訃報を悲しむエントリーがかなりの数アップされています。 リンク: テクノラティ: 「村田渚」のブログ記事検索結果.(2006年11月15日現在、1,313件のブログ記事) ざざっと眺めたところ、みんなけっこううるとら7:00を見ていたこと、そしてそれを覚えていることが印象的でした。うるとら7:00はラジオではそこそこ有名になったものの、テレビではまだまだなタレント伊集院光がメインでサブをアイドルとフォークダンスDE成子坂が埋めるという編成でした。 内容は早朝にもかかわらず、ニュースとバラエティを混ぜたような感じ。視聴者参加の部分もけっこうあり、深夜ラジオのノリがあった番組でした。当時、7時なんていう時間帯にあんな番組が成立したのは、もちろんウゴウゴ・ルーガというお化け番組の存在がありますし、その後の今の朝ズバ!

                    • ブログで変わった私の人生(ITmediaエンタープライズ) - Yahoo!ニュース

                      日本にブログツールが登場して約5年。この5年で日本のブログシーンはどのような軌跡をたどり、今後どのように進化していくのか。小飼弾さん、中島ひなさんなど人気ブロガーの面々に座談会形式で話を伺った。 【他の画像を含む記事】 参加したのは、みたいものを見つめてレビューするブログみたいもん!を運営中のニューズ・ツー・ユー役員いしたにまさきさん、書評などを主な題材とする404 Blog Not Foundで人気の小飼 弾さん、ネタフルを執筆するONEDARI BOYSのコグレマサトさん、ブログマーケティングの提唱者であり、次世代ビジネスリサーチ室ブログを書くカレン次世代ビジネスリサーチ室長の四家正紀さん、tokuriki.comなど複数のブログを運営するアジャイルメディア・ネットワーク取締役の徳力基彦さん、2002年11月よりModern Syntaxを書き続けている、アイビィ・コミュニケーショ

                      • だいぶ前の話になったけど… : にぽたん研究所

                        ちょっと反応が遅くてごめんなさいなんですが、 酒日記 はてな支店 - Unicode::RecursiveUpgradeネストしたリファレンス内の文字列 (utf8, not flagged) を一括で utf8 flagged にしたかった。 Unicode::RecursiveDowngrade を使えば出来るのだけど、upgrade するのに名前が downgrade ってなんか嫌だったのでついカッとなって作った。 あうあうあー。 すいません、当初の目的が downgrade だけで、namespace 決めて、作ってくうちに拡張性を考えて downgrade じゃなくてもいいようにしたりとか、色々してたせいで、namespace が適切じゃない使いかたも出来るようになったりで。 で、だいぶ前の話なんですが、Unicode::RecursiveDowngrade を作ったりした時に、

                          だいぶ前の話になったけど… : にぽたん研究所
                        • Skype for iPhoneという目の前にある未来

                          1日の用事を済ませて、終電間際の電車待ちをしていました。ちょっと時間があったので、twitterをチェック。 すると、なんか「SkypeのiPhone版すげえ!」とかがんがん流れてきます。 なに!と、即AppStoreをSkypeで検索。うぉおお!ホントにリリースされてる!純正のSkypeのiPhoneアプリだ()! 出先の3G回線なので、ダウンロードは辛いかな?と少し思いましたが、余り気にせずに即ダウンロード。速攻で終了。 ああ、電車待ちしている間にもう僕の手の中にSkypeがやってきました。即起動。 うぉおおおお、きたー。さらに、即ログイン。 ああ、なんとも感動的な画面。この画面を見るのを2007年の11月から待っていたんです。ホント、待ち望んだリリース。 ログイン成功。とりあえず、だれかにチャットだ!あ、kengoさんがオンラインだ。 うお!グループチャットにも対応してるじゃないか!

                          • 最近のネタ:ヤンキー先生とWiiとレストランの口コミ :Heartlogic

                            最近のネタ:ヤンキー先生とWiiとレストランの口コミ ●Wiiが発売前日にイトイ新聞問題 ほぼ日刊イトイ新聞でWii 発売前夜祭開催中、それはちょっとないんじゃないの?イトイさん。:[mi]みたいもん!> カイ氏伝: 泥酔と糸井重里とWiiと私 Wiiに関心を持っていなかったので、こういったものにいまひとつリアリティを感じられないのが残念。これは「ブロガー」に象徴される微妙な階層の人特有の行動のように思えた。イマイチ考えとしてはまとまっていないが。 思ったことが4つある。 ・完全なフラットさからカネは生まれない ・相手との距離感の違いで生まれる感情は異なる →商売のモトは受け手との「高さ」や「距離」や「速さ」の差 →ブログ(代表として)=共有=まったく差のない同士のボクら、という捉えもあるのだが、ボクら=全人類ということはあり得ず、そこだけ見るってのもないでしょ →受け手をど

                            • アフィリエイトサミット2008:アルファブロガー対談を聞いて | 日記 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

                              日本語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。 リンクシェアのアフィリエイトサミット2008の特別セッションとして行なわれた「アフィリエイトサミット2008:アルファブロガー対談」に参加して、この「クチコミの技術」の本を売るために行なわれたマーケティング手法は、宣伝費用が献本の本題程度しかかかっていない点が特徴的かなと思いました。 会場で買った本は、2007年4月2日に第1版第1刷の6日後に刷られた第2刷です。要するに、第1刷は即売れてしまったのに、第2刷は1年半経過しても、この第2刷が売られている状況だと言う事です。 この本に書かれている事を全部やって、本当に1位を獲得した事を自ら証明されたわけですが、ブログ数がどんどん増えるに連れて、売れているのであれば、もっと版を重ねても良

                                アフィリエイトサミット2008:アルファブロガー対談を聞いて | 日記 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
                              • prboard.jp

                                This domain may be for sale!

                                • Amazonで買ってと娘からのおねだり・・・それはカップ麵ペットハウス うどん

                                  チー:俺も欲しいかもっ! (そんな目で見つめないでおくれよ、チー君) トト:買ってあげなさい!! (なぜ、上から、殿様かっ) 父さんのお小遣いの行方は?また、父さんの残り少ないお小遣いが減っていくようです・・・。 今度のAmazon ブラックマンデーで、ぽっちとしちゃいます! 娘よ!よい商品を見つけてくれました!! ちなみに、どなたか、すでにご利用されている方はおりますか? 感想を聞かせていただけると嬉しいです。 猫の必需品をお得に購入する方法(Amazon ペットプロフィール)ここまで猫を飼ううえで必要なアイテムを紹介してきました こまごましたものを購入するとやはりそれなりにお金がかかりますね涙 そこで紹介したいのが、Amazon ペットプロフィールです Amazonのサイトにペット情報を登録するとペット商品が10%OFFになるというお得なサービスです 割引対象となるペット商品もどんどん

                                    Amazonで買ってと娘からのおねだり・・・それはカップ麵ペットハウス うどん
                                  • プルオト Vol.2 ~おっさんがBABYMETALを聴いてこんなにハマったよ~ - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

                                    おはようございます、のえる(仮)です( ´ ▽ ` )ノ 不定期連載音楽シリーズ「心をプルプル揺さぶる音楽」略して「プルオト」、Vol.2です。 前記事はこちら msoasis.hatenablog.com では、続きです。 潜 伏 期 間 前記事出会い編で、「ギミチョコ!!」の乱〜「いいね!」の変〜「メギツネ」幕府の樹立を成し遂げた私は、妙な達成感に包まれていました。 しかしその「メギツネ」をYOUTUBEで数えきれないほどリピート再生した結果、孫正義さんに手錠を掛けられ、保釈金を払って解放されるという事態を招きます。 「ええぃ、BABYMETALのメギツネは化け物か!」 と言ったかどうかは置いておくとして、少し冷静になることにしました。 その時に調べたキーパーソン・キーワードについてまとめてみたいと思います。 バンドについて 【BABYMETAL】 読み:べびーめたる。このバンドのバン

                                      プルオト Vol.2 ~おっさんがBABYMETALを聴いてこんなにハマったよ~ - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん
                                    • 1つのtwitterから始まった「豚組」とONEDARI BOYSによる豚焼きオフのまとめ

                                      トップ > ONEDARI BOYStwitter,ツイッター > 1つのtwitterから始まった「豚組」とONEDARI BOYSによる豚焼きオフのまとめ いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.08.03 あの狂騒の「豚組」とONEDARI BOYSによる豚焼きオフ会から、早くも2ヶ月ほど立ちました。 リンク: ONEDARI BOYS 3周年記念シリーズ第3弾「豚組」で豚を焼く!!. 今回はなんと豚組 x ONEDAR

                                      • [徳力] スカイプのテレビ電話なら無料で遠隔監視システムができる?

                                        ONEDARI BOYSの企画で、スカイプのまゆさんになんとウェブカムとヘッドセットを頂いてしまいました。 個人的には、以前にもテレビ電話が普及するのは時間がかかるんじゃないかという趣旨の記事を書いたこともあるので、何でウェブカムなんかおねだりするんだと起こられてしまう立場なんですが。 実は、ちょっと試してみたかったことがあります。 それがスカイプのテレビ電話を使った遠隔監視システムです。 ということで早速、試してみました。 遠隔監視システムと言っても、もちろんスカイプを使うので、おおげさなものは必要ありません。 必要なのは、ウェブカムとスカイプだけ。 手順も簡単です。 1.自宅のパソコンにスカイプをインストールしてウェブカムを設置します 2.自宅のパソコンのスカイプの設定メニューから「詳細」の中で「自動応答」という項目にチェックをつけます。 以上、終了です。 あとは、会社のPCから自宅の

                                          [徳力] スカイプのテレビ電話なら無料で遠隔監視システムができる?
                                        • ブログの信頼度を調べる3つのテクニック - ネタフル

                                          初めて出会ったブログの信頼度を調べる3つのテクニックというエントリーより。 常に読んでいるブログであればまだしも、検索エンジン経由で初めて出会ったブログを情報源としてどれだけ信頼していいのか、不安な人もまだまだ多いと思いでしょう。そこで今回は、初めて出会ったブログがどれぐらい信用してよいものかチェックするためのテクニックをご紹介します。 ONEDARI YELLOWこと徳さんの記事です。 ブログの信頼度を確かめるテクニックかぁ。確かにそういうリテラシーも必要ですね。以下のように3つのテクニックがまとめられています。 ・プロフィールや歴史をチェック ・どれぐらいの読者がいるのかチェック ・どのような反応が多いのかをチェック それぞれ詳しい方法が解説されているのですが、最初のプロフィールというのは絶対に見る気がします。気になりませんか、どういう人か? 企業サイトを見ても、とりあえずは会社概要を

                                            ブログの信頼度を調べる3つのテクニック - ネタフル
                                          • Qcam Orbit AF に追われる!

                                            Qcam Orbit AF に追われる! 2007-12-24-4 [ONEDARI][Gadget][Video] SkypeさんにQcam Orbit AF をオネダリしました。 - ONEDARI BOYS(クチコミマーケティングのパイオニア・おねだりボーイズ!): SkypeさんからQcam Orbit AFをONEDARIしました http://www.onedari.org/2007/12/skypeqcam_orbit_afonedari.html - Logicool > ウェブカメラ&コミュニケーション > ウェブカメラ > Qcam Orbit AF http://www.logicool.co.jp/index.cfm/webcam_communications/webcams/devices/3480&cl=jp,ja ■Qcam Orbit AF なにがすごいって

                                              Qcam Orbit AF に追われる!
                                            • スカイプ! スカイプ! スカイプ! テレビ電話! - ネタフル

                                              ONEDARI BOYS(おねだりボーイズ): またまた!Skypeおねだりしちゃいました!ということで、ぼくのところにもスカイプから届きましたよ、ヘッドセットとウェブカメラが! ↑ONEDARI BOYSより拝借 届いたのは以下のアイテムです。 ▼QVX-13 Qcam Fusion ▼U-370 プレミアムUSBヘッドセット ビデオチャットを楽しむためのウェブカムと、SkypeIn/SkypeOutを楽しむためのヘッドセットの組み合わせとなっています。 届いていの一番に試したのはウェブカムでした。ONEDARI PINKこと栗先生を相手にテストです。 おー、映ってる映ってる。普通にビデオチャットですよ、これ。というかテレビ電話ですね。ビデオチャットをつかまえて普通にビデオチャットというのも変な話ですが、キレイに映ります。 相手が映る画面は大きくしたりすることもできますし、その片隅には自

                                                スカイプ! スカイプ! スカイプ! テレビ電話! - ネタフル
                                              • ドット絵だもの

                                                Profile hirodot Search Entry このサイトについて (03/19) 負けるな、私 (02/14) 春は遠し (11/19) いっそ檀ふみ (08/31) 無我夢中でも (08/28) Trackback このサイトについて ⇒ BALANCE WEB DESIGN -すべてのWEBデザイナーに捧ぐ!!- (07/27) このサイトについて ⇒ 日記 (05/31) 神様仏様モダシン様 ⇒ ONEDARI BOYS (05/26) 神様仏様モダシン様 ⇒ webdog (05/26) 神様仏様モダシン様 ⇒ ONEDARI BOYS (05/26) このサイトについて ⇒ ブログでなんとか講座 (03/23) このサイトについて ⇒ PodStyle.TV (12/23) このサイトについて ⇒ 虹色すみれのノート (06/13) このサイトについて ⇒ FAQ@h

                                                • マルイメン新宿でメガネ「ジャポニズム」をONEDARI - ネタフル

                                                  恥ずかしながら「マルイメン」という店舗があることを、この時まで知りませんでした。ので、もちろん「マルイメン新宿」訪問も初めてです。「○IMEN」と書くのですよ! メガネ売り場は5階にあります。 エレベーターで5階に上がると‥‥ ONEDARI BOYS担当のMさん(男性)とSさん(女性)が待っていてくださいました。 早速「ジャポニズム」の入ったケースが出てきます。 「ジャポニズム」というブランドは、 高品質、シンプル、そしてフレームそのものの存在感。デザインだけで終わらせない機能性と実用性、さらに遊び心をエッセンスに「機能が自然な形状に内包されたフレーム」。 というコンセプトでつくられているのだそうです。 「ジャポニズム」というブランドの、丸井仕様のカラーの製品を、マルイメン新宿では取り扱っているそうです。 フレームの裏側の色が違っていたり、微妙にカラーが変わっていたりと、遊

                                                    マルイメン新宿でメガネ「ジャポニズム」をONEDARI - ネタフル
                                                  • 真夏に悪い夢を見る - 文化系女子はどうでもいいんですけれども

                                                    おっと、ついはてな風に。Milano::Monolog経由で知りました。 http://www.onedari.org/2006/05/onedari_boyspostitonedari.html 3Mさんの新しいPost-itのプレゼント企画だそうです。上記エントリにトラックバックを飛ばせばいいとのこと。文房具の話はわくわくするなー。あんまり文房具に対して物欲を燃やすと大変なことになるので、普段は抑え気味にしてますが。 http://post-it-style.cocolog-nifty.com/blog/ なかなかうまく付箋を活用できずにいるので、このブログを読んで使いこなそうと思います。 1つ難点が。「ブログのどこかにご連絡先が必要です」とのことなんですが、ここに普段使っているメールアドレスを晒すのって結構勇気が要ります……。なので、普段使いではないアドレスを http://d.ha

                                                      真夏に悪い夢を見る - 文化系女子はどうでもいいんですけれども
                                                    • blog::941 生肉の聖地「気まぐれ肉処 やっちゃん」で真の生肉を食らってきた

                                                      blog::941 あの「肉のエアーズロック」で有名な大木屋の新店で肉を食らってきた を案内してくださったキャプテンホルモンこと @horikawa さんが 「また凄いとこ連れてってあげますよ!」という約束を果たしてくれた。 お店は「気まぐれ肉処 やっちゃん」というところで、その筋ではかなり有名らしい というか食べログの 東京-ホルモン カテゴリで2位という期待値MAXなお店。 東京 ホルモン(もつ)TOP100 [食べログ] 店舗に行ったとしても2ヶ月先じゃないと予約が取れなかったり、そもそも予約が サッパリとれない(というか電話が鳴っててもほとんど出られない状態)というお店。 いやー、それにしても凄い体験だった。ざっと写真で紹介。 予約とれないだろうけども機会あれば皆さんも是非。 ※予約なしで行っても100%入れませんのでご注意 雑談しながら歩いていると何だか肉の

                                                      • ONEDARI BOYS(クチコミマーケティングのパイオニア・おねだりボーイズ!): ジレット(Gillette)さんからFusion5+1をONEDARIしました、そしてプレゼント応募もできます!

                                                        ジレット(Gillette)さんからFusion5+1をONEDARIしました、そしてプレゼント応募もできます! ジレット(Gillette)さんから、ひげを剃らないBoyはいないだろ?ってことで、Fusion5+1という髭剃りを専用ジェルとONEDARIさせていただきました。 ▼ジレット(Gillette)Fusion5+1 オフィシャルサイト え!かみそりなのに!電池使うの!! え!五枚歯!そんなに!しかも!さらにもう1枚!歯が! ということで、興味津々なカミソリです。 しかも!!!今回はジレットさんのご好意により、なんと抽選で70名のブロガー皆さんにこのFusion5+1をプレゼントできることになりました!ぱちぱち!なお、申し訳ありませんが、商品が商品なためプレゼントは男性ブロガー限定になります。 ※応募多数につき、申し込みは終了させていただきました。ご応募ありがとうございました。

                                                        • naoya氏、“Switch”の感想を語る - ネタフル

                                                          naoyaのはてなダイアリー – MacOSX の感想とか。というエントリーより。 PowerBook を買った直後ぐらいに愛用していた ThinkPad が壊れて、どうしても Mac を使わなければいけない状況になったこともあって、気づけばしっかり Switch してたわたくし。ようやく MacOSX の扱いにも慣れてきて、MacOSX は良いなあと実感できるようになってきました。 はてなおや氏が、Macに“Switch”した感想を綴るエントリー。 ぼくもはてなおや氏のファーストスイッチであるiBookに影響されて“Switch”し、今はPowerBookを使っているのですが、はてなおや氏も今はPowerBookを使っているのですね。 Windowsが良い面もあるけれど、今はMac OS Xが実感しているそうです。 Mac OS Xが良い点について、次のように語っているはてなおや氏です。

                                                            naoya氏、“Switch”の感想を語る - ネタフル
                                                          • IKEA「ぐっすり眠ろう、NIPPON!!」眠りについて考える - ネタフル

                                                            2010年3月25日にIKEA新三郷で行なわれたプレスセミナー「ぐっすり眠ろう、NIPPON!!」に参加してきました。IKEAは家具だけじゃなくて寝具も豊富なの? というのをPRするイベントです。 当日はツイッターでつぶやきながら参加していたので、まずはそちらをいろいろ引用します。 最初は寝室コーディネイト・ルームセットのツアーでした。 インテリアデザイナーの方からルームセットの説明。まずは22平米の部屋。1K。ロフトベッドの下にソファを。ベッドの下にはフック。スペース確保にキッチン用品をうまく流用。やや上部のスペースは狭いかな? 押入れに子供用収納を使うなどスペースに工夫。玄関にはスポーツウェアやランニングシューズを入れられるような収納も。バスルームも収納に工夫。いかにスペースを有効活用して収納するか、ということですね 12畳。女の子二人で使う設定。真ん中に仕切りのあるベッド。下には収納

                                                              IKEA「ぐっすり眠ろう、NIPPON!!」眠りについて考える - ネタフル
                                                            • たつをさんに聞くブログを「広く」するコツ

                                                              ブロガーウォッチング、2009年最初の対談が公開されています。今回は前回の堀さんのご指名を受けてたつをさんです。 たつをさんとは、tokyodrift、ONEDARI BOYS、ブログ合宿といろいろとお世話になっていますが、ブログについて深々と話を聞くのははじめての機会になりました。 リンク: 第9回 10年後の自分に向けて書く/たつをさんのブログ論 . たつを 将来の自分が、過去の自分について検索するわけだから、特定のテーマに絞ってないだけで、よく言われるように「テーマは自分」って言うこともできますね。そのログを誰が一番よく使うか、ってことです リンク: [を] ブロガーウォッチングに登場しました. 仕事とは一切関係ない個人的なライフワークである 「ブログ」について軽く語っています。 ブログって、そもそもはまずは自分のログとして始まったのだと思っています。そのブログのログが10年以上蓄積

                                                              • 帰ってきたONEDARI BOYSイベント無事開催!私のぐぬぬを3枚のスライドで伝える

                                                                先日から告知していました、「帰ってきたONEDARI BOYS」イベント、無事開催しました。 本当にお客様は来てくださるのだろうか? スライドは作れるだろうか? と少し不安でしたが、蓋をひらいてみれば満員の大盛況で、プレゼンも会心のできとなりました。 さて、こちらのプレゼン用のスライドなのですが、きっと当日の空気のなかでしか文脈を持ち得ないので、全体をシェアすることはやめておきます。しかしイベントの雰囲気を切り取ってくるために、3枚だけ紹介したいと思います。 それが ONEDARI BOYS という試みのもつ特徴を簡潔に言い表しているからです。 一つ目のスライドは、いわゆるステマ的なブログマーケティングや、ステマではないものの興味のないものを紹介する仕組みに、ONEDARI BOYS のやりかたを対置させたものです。 一般に企業の側から多くの場合は一定の報酬のために記事を執筆するという形が

                                                                  帰ってきたONEDARI BOYSイベント無事開催!私のぐぬぬを3枚のスライドで伝える
                                                                • 初めての肉会:オジサンはどうして若い子におごるのか? #nikukai

                                                                  好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 先週、ソーシャル焼肉マッチングサービス「肉会」で紹介された方と焼き肉に行ってきました。 (かぶん - 赤坂/焼肉 [食べログ]) その相手というのがスゴいんです。「肉会」の発起人である「はあちゅう」ご自身! ▼伊藤春香オフィシャルブログ「はあちゅう主義。」Powered by Ameba 「はあちゅう」はブログ界では知らない人はいない、というほどの有名な方。「さきっちょ&はあちゅうの恋の悪あが記」というブログで「クリスマスまでに彼氏をつくる」というのをテーマに展開、大アクセスを記録。もちろんブログ業界の仕事をしている私も当時注目をしていたので、かれこれ7年前から知っていたことになります。 Haruka Ito (haruka_ito) on about.me 伊藤春香(はあ

                                                                    初めての肉会:オジサンはどうして若い子におごるのか? #nikukai
                                                                  • 小倉智昭の「ぼかぁー前から」のまとめを発見。

                                                                    *これまでにプロデュースしたカバンなど あたらしいひらくPCバッグ iPhoneも入る財布 CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー たためる打ち合わせバッグ for CamiApp ブロガーズトート ひらくPCバッグ とれるカメラバッグ *みたいもん Best記事 2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい 2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ 2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ 2011:Chromeの初音ミクCM 2010: グーグルマップ&押井監督 2009: Drobo 2008: Evernote 2007: iKnow 2006: 涼宮ハルヒ 2005: いい歯磨き 2004: コメント欄 *いしたにまさきの著作 ・2014年の著作 できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド

                                                                    • クローズアップ現代(5月8日)でアルファブロガーが特集されます!

                                                                      トップ > ウェブログ・ココログ関連 > クローズアップ現代(5月8日)でアルファブロガーが特集されます! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.05.07 先日のゴールデンタイムでの茂木さん発言に続き、今度は『クローズアップ現代』でアルファブロガー特集です。 リンク: クローズアップ現代 放送予定. 5月8日(火)放送予定 新たなカリスマ続々登場!? ブログ新時代(仮題) ネット社会で新たなカリスマが続々と登場、注目を集め

                                                                      • 「クチコミの技術」を執筆しました(2007/3/29発売予定) - ネタフル

                                                                        いしたにさん@みたいもん!と二人で「クチコミの技術」という本を執筆しました。「クチコミの技術」というタイトルの通り、ネットにおけるクチコミを解説した内容になっています。 ▼クチコミの技術 広告に頼らない共感型マーケティング 企画は2006年の暑いころに始まりまして、何度か予定されていた締切を軽やかに飛び越え、約半年を費やして世に送り出すことができるようになりました。 ご存知の方も多いと思いますが、ぼくにはONEDARI RED(ONEDARI BOYS)という裏の顔があります。企業に商品をONEDARIし、それをブログにレポートするのが主な任務ですが、1年以上に渡る活動の中でブログとクチコミとマーケティングに関する貴重な経験をすることができました。 ブロガーとコラボレーションしたいけれど、どうやってコンタクトをとってよいか分からない企業、どうしたらブロガーの井戸端会議に入ってゆけるのか、そ

                                                                          「クチコミの技術」を執筆しました(2007/3/29発売予定) - ネタフル
                                                                        • ミズタマのチチ | mixiがはてなと似てきたなと。

                                                                          この広告は60日以上更新がないブログに表示されております。 新しい記事を書くことで広告を消すことができます。 mixiにニュースが提供されるなど、ポータルっぽくなりました。 昨夜遅くアクセスしたら、急に横幅が広くなったもんだから、ナニゴトカ?と思った次第。 さて、Webdogさんでこのことに触れた記事がありました。 ▼ mixiは一夜にして300万人のパブリック・ジャーナリストを得たより。 あちらのおっしゃるところは、「ニュース提供と言及をつなげる仕組みにより、300万人のパブリック・ジャーナリストを得た」なのですが、ぼくは全然違うところにピーンときました。 mixiにニュースが提供されるようになって、そのニュースをmixi日記で言及すると、関連日記として表示されます。各ユーザーの日記までもが、そのニュースの関連記事として扱われるような見え方。 おや。 やって

                                                                          • GrazrでさくっとRSS取り込んじゃおう・・・。

                                                                            トップ > ウェブログ・ココログ関連 > GrazrでさくっとRSS取り込んじゃおう・・・。 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.09.20 Grazrというサービスを教えてもらいました。ブログロールみたいな形で、RSSをさくっとブログ内にコンテンツとして取り込もうというもの。 リンク: Grazr, you know for feeds.... Easy feed grazing and sharing RSS feed

                                                                            • ティファニーで「おねだり」を。公式サイトの機能がエゲツない

                                                                              女性への高価なプレゼントとして定番のジュエリーブランド「ティファニー」の公式サイトが、Twitter上で注目を集めています。

                                                                                ティファニーで「おねだり」を。公式サイトの機能がエゲツない
                                                                              • なぜわざわざ本の写真を撮るのですか?

                                                                                先日、四家さんから唐突な質問を受けました。 「いしたにさん、最近本の写真をけっこう撮ってるけど、なんでわざわざ撮影しているの?」 なるほど、ということで、以下、上記の質問に答えるエントリーになります。 質問の中で、四家さんが「わざわざ」としているのは、アマゾンのリンクを作れば、書影の画像を入手できるということを差しているのだと思います。 私も基本的に本に関することでエントリーを書いた場合は、アマゾンの書影で本の表紙の画像については、用を済ませてきました。下手に自分で撮影するよりもきれいだったりしますからね(もちろんアフィリエイトのリンクにもなる)。 じゃあ、なんで今わざわざ本の表紙をデジカメで撮影しているのかと言えば、『献本』というカテゴリーを設定してからのことなんですね。 リンク: [mi]みたいもん!: 献本 バックナンバー. せっかく、献本していただいたのに、読むには時間がかかる。読

                                                                                • スーパーコンシューマーのコグレ&いしたにのブロガーユニットのご紹介

                                                                                  僕の周りはみんなネタフルを知ってますよ。だから、ネタフルで紹介されると、周りの見る目が急に変わる。ネタフルで見たよ!って。 そう!僕も昔からネタフルは見てましたよ。ネタフルを見てる人は多いですよね。 でも、まだまだ一般的には知らない人が多いと思う。 吉野さん、ネタフル知ってます? 知りません...。 わははは。 そんなもんですよ...。(´・ω・) でも、ネットの業界ではネタフルは本当に有名ですよ。ブロガーの憧れみたいなところあるでしょ。いま記事数どれぐらいなんですか? 45000ぐらいかな。 すごい!そんなにあるんですか。 あと、ネット上に顔は絶対出さないポリシーなんですよね。 そうですね。 いしたに、コグレコンビ コグレさんといしたにさんは一緒に仕事してるんですか? ユニット?たまに一緒に本を書いたりしてます。いままで7、8冊ぐらいですかね。 そうだね。お互いソロ活動が増えたから。解散

                                                                                    スーパーコンシューマーのコグレ&いしたにのブロガーユニットのご紹介