並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

Pawooの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • アトランタの書店でのアメコミvsマンガの比率が大変なことになってしまった→アメリカのコミック事情が絡んでいるかもしれない?

    兼光ダニエル真 @dankanemitsu Dan Kanemitsu-Translator, designer, writer, etc. 英和和英翻訳&通訳・文化考証・演技指導、創作 Art: pixiv.me/dankanemitsu Alt: @dankanemitsu@pawoo.net translativearts.com

      アトランタの書店でのアメコミvsマンガの比率が大変なことになってしまった→アメリカのコミック事情が絡んでいるかもしれない?
    • 知り合いと連絡が取れず自宅に向かったが応答がないため警察消防呼んで窓をぶち破って救出した話→「管理会社や大家からすぐ鍵が貰えない状況だと難易度が爆上がりする」

      戌亥たつみ @RayTatsumi 巽レイ(サークルPN) 戌亥たつみ(個人PN) 同人ソフトサークルstudio麗 studio-ray.jp Pixiv-ID=5891338 象:pawoo.net/@RayTatsumi 裏:@tatsumi_xr booth→studioray.booth.pm コロナ後は色紙おじさん時々ゲーマー twpf.jp/RayTatsumi 戌亥たつみ @RayTatsumi 近くに住む知り合いと連絡が取れず異常を感じて自宅凸するもエアコン等作動中で在宅状況なのに呼びかけに反応がなく警察を呼んで安否確認からの消防を呼んで窓をぶち破って瀕死状態から救出という事案になりましたみなさまもお気を付けください(;゚Д゚) 戌亥たつみ @RayTatsumi 家族以外からの通報だったので当人との関係性の説明とかの確認手続きやら検証やらで窓をぶち破る決断に至るまで1時

        知り合いと連絡が取れず自宅に向かったが応答がないため警察消防呼んで窓をぶち破って救出した話→「管理会社や大家からすぐ鍵が貰えない状況だと難易度が爆上がりする」
      • 「僕が今のピクシブのAWSやGCPの形を作ったと言っても過言ではない」 クラウド推進の生き字引が語る、これまでの取り組み

        完全招待制のオンラインカンファレンス「PIXIV MEETUP 2023」。「創作活動を、もっと楽しくする。」というミッションを遂行するために、メンバーが普段行っている業務について、自らの言葉で語り、その想いと技術を共有する場です。sue445氏は、 ピクシブ社における、パブリッククラウド活用の取り組みについて発表しました。全2回。前半は、sue445氏が入社後に取り組んだ、GitLab CIのオートスケール化やTerraform導入などについて。 登壇者の自己紹介 sue445氏:「pixiv Cloud Journey」というタイトルで発表させてもらいます。 こちらの発表資料ですが、先ほど「X」にハッシュタグ付きで流しているので、後から見返したいという方は、そちらのURLをご覧ください。 自己紹介させてもらいます。末吉剛といいます。SNSでは「sue445(すえよんよんご)」というID

          「僕が今のピクシブのAWSやGCPの形を作ったと言っても過言ではない」 クラウド推進の生き字引が語る、これまでの取り組み
        • <現在は解消済み>Pawoo、DNS停止処置を執行されている... - dendecdenの家

          [2023/10/16 18:40 更新] アクセス障害は解消されました。 Whoisを確認したところ、DNSサーバーが通常のDNSに戻りました。 Name Server: NS01.IDCFCLOUD.COM Name Server: NS02.IDCFCLOUD.COM Name Server: NS03.IDCFCLOUD.COM 解消したのにアクセスできない (追記10/17 16:02) 使用しているネット回線のDNSキャッシュが更新されていない場合があります。 whois上ではDNSが正常ですので、時間が経てばアクセスできるようになります。 私の場合、スマホの回線からは接続できませんでしたが、wifiでは接続できました。 Pawoo.netのDNSが停止していました ※Pawooサーバー自体は動作中です。 2023/10/15の深夜以降から、Pawoo.netのDNSが停止しま

            <現在は解消済み>Pawoo、DNS停止処置を執行されている... - dendecdenの家
          • 2段階認証のバックアップコードの仕様をどのように決めたか紹介します - pixiv inside

            こんにちは、プラットフォーム開発部で認証認可基盤の開発を担当しているabcangです。 先日pixivのログイン画面で2段階認証が利用できるようになりました。現時点ではTOTP(Time-based One-Time Password)認証アプリとバックアップコードの2種類が2要素目の認証手段として利用できます。バックアップコードは、メインの2要素目の認証手段が使えなくなった際に代わりの認証手段として使用できるコードで、2段階認証を有効化したときに生成しています。 バックアップコードは長ければ長いほど安全ですが、長いといざ使うときに入力が大変ですし入力ミスもしやすくなります。しかし、逆にバックアップコードを短くしすぎるとセキュリティ的に問題になるため、利便性とセキュリティのバランスを取る必要があります。 今回はこのバックアップコードの仕様をどのように決めたかをご紹介します。 NIST SP

              2段階認証のバックアップコードの仕様をどのように決めたか紹介します - pixiv inside
            • パスキーにデフォルトの名前をつける方法について 〜AAGUIDの活用とフォールバックの工夫〜 - pixiv inside

              こんにちは、プラットフォーム開発部で認証認可基盤の開発を担当しているabcangです。 先日pixivでパスキーが利用できるようになりました。パスキーはパスワードに代わる認証方法で、顔認証・指紋認証・PINなどのデバイスの認証機能を使ってpixivや関連サービスにログインすることができます。 パスキーはデバイスやクラウドサービス(iCloudやGoogleなど)ごとに作成する必要があるため、1アカウントで複数のパスキーを作成することは一般的です。そのため、パスキーを削除するときなどに判別しやすくするには、パスキーに適切な名前をつけることが重要になります。しかし、ユーザーに適切な名前をつけてもらうのは大変なので、pixivでパスキーを作成した場合はそれらしい名前をデフォルトで設定しています。今回はそれらしい名前をどうやって設定しているかご紹介します。 AAGUIDを使用する AAGUID(A

                パスキーにデフォルトの名前をつける方法について 〜AAGUIDの活用とフォールバックの工夫〜 - pixiv inside
              1