並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 541件

新着順 人気順

X-T4の検索結果321 - 360 件 / 541件

  • 【FUJIFILM】マクロで切り取る-1- | THE MAP TIMES

    普段目にしている世界とちょっと違った世界を楽しめるマクロレンズ。 本ブログではスタッフおすすめのマクロレンズをご紹介していきます。 記念すべき1本目のレンズにはFUJIFILM フジノンXF30mm F2.8 R LM WR Macroを選びました。 ボディはFUJIFILM X-T4を使用しています。 この日は雨が降ったり止んだりの天気でマクロレンズを楽しむのに最適でした。 晴れた日に見る紫陽花も綺麗ですが、水滴の滴る紫陽花は正に風物詩、心を奪われます。 本レンズの最短撮影距離は10cmとかなり寄ることが可能です。 レンズの先端が花びらにくっついてしまうのではないかと思うほど寄れました。 花びらの中央から先端にかけての繊細な色のグラデーションをしっかり捉えています。 ピント面はシャープで高い解像感を得られ、なだらかなボケも美しいです。 白い紫陽花からは可憐で柔らかな印象を感じます。 ここ

      【FUJIFILM】マクロで切り取る-1- | THE MAP TIMES
    • FUJIFIM X-T4 X-E4も、製造終了???

      マップカメラとか、フジヤカメラとか、FUJIFILM X-E4の新品をネット上から注文できなくなりました。 X-T4も一部モデルが注文できなくなっています。 つい先日まで「お取り寄せ」となっていたように思うのですが、「在庫なし」「SOLD OUT」となっております。 6月に X-T30 ii が同じ状況になり、今や商品の掲載もありません。 マップカメラの商品ページには「(生産完了品)」との記載もありました。 これはもう、製造終了と捉えて間違いないように思います。。。 X-E4は、2021年2月に販売を開始していたので、1年8か月ほどの販売だったでしょうか。 X-T30 ii ほどではないにせよ、驚くほど販売期間の短いモデルとなりました。 X-T30 ii の販売期間 X-T30 ii は、2021年11月で、2022年6月で販売終了していたようです。 約7か月。ほぼ半年といったレベルですね

      • 2020年前半を今年発売のカメラで撮影した猫たちで振り返る

        新緑に浸食されつつある狭い通路の真ん中にちょこんと座ってたハチワレ。このうっそうの奥には何があるのか、猫に聞いてみないとわからない。2020年5月 富士フイルム X-T4 2020年もまもなく終わり! 今年印象に残ったカメラはどれ? さて2020年も終わりってことで、恒例の新作デジタル一眼で撮った猫で一年を振り返るの巻。 今年は春先に新型コロナ禍で新作カメラが一堂に会する大型カメライベント「cp+」が中止になり、緊急事態宣言も出て、有力なカメラが続々登場したのは夏から秋となったのだった。 そこで前編は1月から8月に登場したカメラだ。最初に出たのがニコンの「D780」。1月発売だ。今年出た数少ない「一眼レフ」の一つ。フルサイズセンサー搭載一眼レフでは唯一の存在となった。

          2020年前半を今年発売のカメラで撮影した猫たちで振り返る
        • レンズ レビュー - クラシックネガで大活躍 七工匠 25mm F1.8 25FXB(作例あり)

          あえて欠点を言うとすれば、キャップが緩いくらいでしょうか。 マウントが少しだけ小さく作られており、既存の純正のリアキャップだと緩く、スグに外れてしまいます。 七工匠 25mm F1.8 25FXBに、純正のリアキャップを付けるとスグに外れてしまいます。付属の七工匠キャップは、少しキツめに作られているのでピッタリ。この安さでマウントとピッタリのサイズを安定して作ることは難しいのでしょう。個体差によってマウントにハマらないという事故を避けるため、多少の遊びがあるのだと思います。 取り付け指標がレンズの横に記載されておらず、レンズの内側に記載されています。手前の丸いぽっちが取り付け指標。 エモーショナルを実現する画角写ルンですの定番「シンプルエース」の画角は 32mm。類似の画角で、より写ルンです感が向上します。25mm(換算 38mm相当)という画角が、よりクラシックネガとの相性を高めます。

            レンズ レビュー - クラシックネガで大活躍 七工匠 25mm F1.8 25FXB(作例あり)
          • ツインチャージャー・ヘーネルProcube2はとっても便利で使える充電器

            皆さんこんばんは、ばんさゆ(@bansayuboo)です。 カメラのバッテリーを充電する時、「一度に2個を充電出来たら。」「急速充電が出来たら。」と思ったことがありませんか。 純正のバッテリーチャージャーは、たいてい一度に1個しか充電出来ないものが多いですよね。(ちなみにX-T4のバッテリーを充電するFUJIFILMのDC-W235は、一度に2個充電できます。) 私は撮影を目的とした旅行の際に、一度に2個充電したいな~と思うことが多いです。 そんな悩みを解決するバッテリーチャージャーが、ツインチャージャー・ヘーネルProcube2です。 この度富士フイルム用を購入して使用し、このバッテリーチャージャーがとっても便利で使えるものだったので、ご紹介したいと思います。 ツインチャージャー・ヘーネルProcube2はとっても便利で使える充電器 ヘーネルProcube2とは ヘーネルProcube2

              ツインチャージャー・ヘーネルProcube2はとっても便利で使える充電器
            • 【東京五輪】報道のカメラマンに異変!キヤノン・ニコン2強に、新興勢力ソニーが台頭!ネット「ミラーレスに移行、ソニーが増えるって感じ」 : NEWSOKU

              2021年08月05日12:00 カテゴリ五輪・オリンピックランキング 【東京五輪】報道のカメラマンに異変!キヤノン・ニコン2強に、新興勢力ソニーが台頭!ネット「ミラーレスに移行、ソニーが増えるって感じ」 編集 1: 名無しさん 2021/08/04(水) 23:30:16.22 ID:CAP_USER9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ada18fad5ce9626e5a3c41a85b572f4eac327d73?tokyo2020 世界中から注目を集める夏季オリンピック(五輪)はカメラメーカーにとって重要なプロモーションの場だ。東京五輪も例外ではないが、そのカメラマン席で異変が起きている。 これまでの五輪は、キヤノンとニコンの老舗2大メーカーのカメラがほぼ独占状態で、両社の望遠レンズの色から「白黒戦争」とも言われていた。そこに割って入ってきたのが、

                【東京五輪】報道のカメラマンに異変!キヤノン・ニコン2強に、新興勢力ソニーが台頭!ネット「ミラーレスに移行、ソニーが増えるって感じ」 : NEWSOKU
              • 富士フイルム「GFX100S」は簡単に優れた画質を得られるカメラ

                2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。 参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁 ePHOTOzineが富士フイルム「GFX100S」のレビューを公開。16枚撮影の4億画素マルチショットモードの成功率が悪いと指摘しつつ、4枚撮影の合成モードは結果に感銘を受けた模様。 ePHOTOzine:Fujifi

                  富士フイルム「GFX100S」は簡単に優れた画質を得られるカメラ
                • X-T5におすすめのアクセサリー7選 持っておくと便利なアイテムを紹介 | CameRife

                  こんにちは、Nocchi(のっち)です。 買ってから毎日のように持っては撮り歩いているX-T5。 未だに生産が追い付かず、手元に届いていないという方も多いみたいですが、生産が追い付き手元にカメラが届きだすと次はアクセサリー類が手に入らないということも想定されるので、事前にカメラと一緒に持っておきたいアクセサリーもチェックしておくのもいいかもしれません。 そこで今回は僕が個人的におすすめするX-T5と一緒に持っておきたいアクセサリー類を紹介してきます。 X-T5におすすめのアクセサリー類まとめ以前、X-T4を使っていた際に使っていたアクセサリー類はもう使うことがないだろうと思い、カメラの売却の際に破棄してしまったので、X-T5の購入に合わせて一式揃えてみました。 撮影スタイルや撮るものによって使うアクセサリー類は変わると思いますので、あくまで僕が使っているアクセサリーということで紹介させてい

                  • FUJIFILM X-T5(ビックフォトスタイル) | ビックカメラ.com

                    X-T4からボディサイズは若干コンパクトになり画素数は約4020万画素にパワーアップ。軍艦部のダイヤルは引き継がれながら、背面モニターはスチール撮影で使い勝手の良い3方向チルト式に戻りました。 Xマウントが登場して10年を迎え、進化と共に原点回帰したX-T5。どのような使い勝手なのかワクワクしながら秋の深まる都内で作例撮影をおこないました。 X‐H2SとX-H2の作例撮影を行った後なので、X-T5を持った瞬間にコンパクトなサイズ感が手に伝わってきました。重量はX-H2に比べて103g軽量で、横幅はコンパクトなX100Vの128mmとは1.5mmしか違わない129.5mm、グリップやシャッターボタンの位置もX-T4から見直されホールディング感が向上しています。コンパクト・軽量なボディサイズのカメラを携行すると、重さからくる負担が軽減されるとカメラを構えやすさに繋がり、自然と気軽にシャッターを

                    • 緊急でブログ更新してます!(X-T5について)

                      GFX50S II + GF80mm F1.7 R WR RNI All Films 5 Pro YouTube等でたまに見かける「緊急で動画を撮ってます」の真似をして緊急でブログを更新してみました。 トゥイッターでX Summit の告知を知りYouTubeを見たらX-T5が発表になり小型化されたと。 巷で不評のバリアングルもチルトに戻り、既存のX-T系ユーザーの方々は歓喜の嵐だとか違うとか。 情報解禁と同時に一斉に機材系YouTuberの方々が動画を上げていますが、自分は安心品質でお馴染み、写真家の塙さんのYouTubeをチェック。 塙さんの動画ではX-T4との違いやX-H2との比較も色々とされているのでとても参考になると思います。 やはり、ご自身でそれらの機種を購入して使用しているだけにユーザーが知りたい事を色々と話されています。 自分は先日、お気に入りのX-T2を手放してGFX50

                        緊急でブログ更新してます!(X-T5について)
                      • 富士フイルム XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR|新型超望遠ズームレンズレビュー | ShaSha

                        スペックの違いは表の通りですが、やはり気になるのは数値には出てこない画質面。両機を持って世界遺産の薬師寺西塔を撮り比べてみました。 まずは400mm付近を撮り比べて、解像度の違いを見るために尖塔部分を切り出してみました。どちらのレンズも十分な解像度がありますがXF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WRのほうがややコントラストが高く輪郭がはっきりとしているようです。 左:XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR、右:XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR F8、1/200秒で撮影 次に600mm付近の画質を比べてみます。XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WRは1.4倍テレコンを装着し約560mmで撮影してみました。 左:XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR 右:XF100-400mmF4.

                          富士フイルム XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR|新型超望遠ズームレンズレビュー | ShaSha
                        • 富士フイルム XF10-24mmF4 R OIS WR レビュー|旅写真家が選ぶ広角ズームはどれ? | ShaSha

                          そして、リニューアルされたXF10-24mmF4 R OIS WRは以下のように進化しています。 ①軽量化 重量が410gから385gに軽量化。微々たるものと思われるかもしれませんが、光学系をそのままに軽量化できたのはすごいことだと思います。旅先での荷物は1gでも軽いに越したことはありません。 ②防塵防滴耐低温化 私にとっては一番歓迎するべき進化点です。ボディは防塵防滴構造なのにレンズがそうでなければ雨の日の撮影を安心して行うことはできません。 ③手ブレ補正の進化 レンズ単体での手ブレ補正は2.5段から3.5段に進化しています。ボディ内手ブレ補正を搭載している機種では進化の恩恵は少ないですが、X-T4との組み合わせでは6.5段もの補正効果となります。 ④絞りリング付近の変更 進化というより変更といったほうがいいかもしれませんが、絞りオートの切り替えスイッチがなくなりリングを回すことで「A(

                            富士フイルム XF10-24mmF4 R OIS WR レビュー|旅写真家が選ぶ広角ズームはどれ? | ShaSha
                          • DPReviewTVが選んだ2020年のベストとワーストの製品

                            DPReviewTVが選んだ2020年のベストとワーストの製品 DPReviewTVが、2020年のベストのワーストのレンズとカメラについて言及しています。 ・The best and worst cameras and lenses of 2020(via Fuji Rumors) あなたが1年に渡って待ち望んでいた番組だ!クリスとジョーダンが2020年のベストのワーストのカメラ製品について明らかにしている。 ベストのレンズ 1. ソニー FE12-24mm 2. シグマ 85mm F1.4 DG DN Art 3. ニコン Z 70-200mm f/2.8 S 4 タムロン 70-180mm f/2.8 ベストのハイブリッドカメラ 1. ソニー α7S III 2. パナソニック LUMIX S5 3. 富士フイルム X-T4 ベストのスチルカメラ 1. キヤノン EOS R5 2.

                              DPReviewTVが選んだ2020年のベストとワーストの製品
                            • 富士フイルム、「X-T4」発表--約6.5段のボディ内手ブレ補正、液晶はバリアングルに

                              富士フイルムは2月26日、2011年に発売されたX-T1から続くハイエンドミラーレスの最新モデルである、新型ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T4」を発表した。価格はオープンで、2月28日10時より予約開始。4月より発売するとしている。 X-T4では、これまでX-H1にしか搭載されていなかったボディ内手ブレ補正をX-Tシリーズとしては初搭載。X-H1比で78倍のブレ検出精度を持つジャイロセンサーと、シャッター時の微振動を抑制する衝撃吸収機構などを採用することで、29本中19本のXFレンズにて5軸・最大6.5段の手ブレ補正効果を発揮するという。 センサーには、裏面照射型の約2610万画素「X-Trans CMOS 4」、画像処理エンジンに「X-Processor 4」を搭載。同社の写真用フィルム「Velvia」、映画用フィルム「ETERNA」などの色調を再現するフィルムシミュレーション

                                富士フイルム、「X-T4」発表--約6.5段のボディ内手ブレ補正、液晶はバリアングルに
                              • FUJIFILM X-T4用に買ったレンズはこちら[XF35mmF1.4 R / VILTROX AF23mmF1.4 STM / XF50mmF2 R WR] | Yuzu.photograph

                                本記事では、FUJIFILM X-T4を購入した際に最初に選んだレンズと、その後1週間で買い足したレンズについてご紹介していきます。 FUJIFILM XF35mmF1.4 RFUJIFILMのXシリーズを使うのであれば、このレンズはマストだと思ってます。 正式名称�:フジノンレンズ XF35mmF1.4 R レンズ構成:6群8枚(非球面レンズ1枚) 焦点距離:f=35mm(35mm判換算:53mm相当) 画角:44.2° 最大口径比(開放絞り):F1.4 最小絞り:F16 絞り形式:[羽根枚数]7枚(円形絞り)/[ステップ段差]1/3ステップ(全22段) 撮影距離範囲:[標準]0.8m~∞/[マクロ]28cm~2m 最大撮影倍率:0.17倍 外形寸法:最大径×長さ:約ø65.0mm × 50.4mm 質量(本体のみ):約187g フィルターサイズ:ø52mm メーカーの仕様では、初期のカ

                                  FUJIFILM X-T4用に買ったレンズはこちら[XF35mmF1.4 R / VILTROX AF23mmF1.4 STM / XF50mmF2 R WR] | Yuzu.photograph
                                • 【FUJIFILM】X-T4と共にーさらば、丑年ー | THE MAP TIMES

                                  12月も後半戦に差し掛かり、本格的な寒さがやってきました。 今年も残すところ半月をきったところで、わたしの頭のなかでは来年を迎えるカウントダウンが開始されました。 2022年まで、あと11日。丑年とも暫しのお別れです。 先日過去に撮影した写真を整理しようと思い立ち、フォルダを見返していたら、 いつか牧場へ訪れたときに撮影した牛の写真を発見しました。 使用した機材は“X-T4+XF90mm F2 R LM WR”で、個人的にお気に入りの組み合わせです。 天気のよい日に牧場へ訪れたら、柔らかい光に包まれたジャージー牛がそこにいました。 繊細な毛並みのタッチとふんわりとした優しいボケが印象的です。 フルサイズ換算で135mm相当の中望遠域。牛のお食事中の姿を間近で見ることができたため、 少し距離をとっても顔を画面一杯に収めることができます。 隣の牛も圧縮効果でぎゅっと詰まったような背景となり、な

                                    【FUJIFILM】X-T4と共にーさらば、丑年ー | THE MAP TIMES
                                  • 今年買ってよかったもの/2020を振り返る - ゆるろぐ -Urbanisme Log-

                                    一年がまた終わろうとしている。 今年は、コロナでいろいろ自粛になり、何もイベントがないまま過ぎ去ってしまったからか、年の瀬だという実感があまりない。 最近、だらだらしながらtwitterを眺めていたら、とあるnoteが目に止まった。 このnoteを見て、僕も今年を振り返りたくなった。 ただ買ったものを紹介するのでなくて、1年間の出来事を振り返りながらってのがめちゃくちゃ良い。 note.com きっと未来の教科書に載る1年だったからこそ、今一度振り返ってみたい。 (ほとんど、安藤さんのnoteの構成をマネしますがご容赦ください。) 目次 1月/地方で古民家のリノベーション 2月/えぞ松の閉店、そして着実に忍び寄るコロナの影 3月/弊社、一斉のテレワーク命令下るも、私的に京都旅行 4月/ルームシェアの終わり、緊急事態宣言、新天地仙台へ 5月/自粛のGWを越えて、普通の生活への回帰 6月/リラ

                                      今年買ってよかったもの/2020を振り返る - ゆるろぐ -Urbanisme Log-
                                    • 富士フイルム X-T4におすすめのレンズまとめ 使いやすい万能なレンズを3本紹介 | CameRife

                                      こんにちは、Nocchi(のっち)です。2020年4月28日に富士フイルムから発売されたFUJIFILM X-T4を買いました。以前、サブカメラとしてX-T2を買いたいという記事を書きましたが、何を血迷ったか最新モデルであるX-T4[…] X-T4についてはこちらの記事で詳しくレビューしています。 X-T4におすすめのレンズ3選X-T4はセンサーサイズがAPS-Cでありながらコンパクトとは言い難いボディサイズをしています。 そこで撮影しやすいバランスを図るためにもレンズもある程度大きさがあったほうが安定します。コンパクトが売りのX-Eシリーズに比べて選べるレンズの幅が増えるのもX-T4の嬉しいポイントです。 それではおすすめのレンズを順に紹介していきます。 XF16-55mmF2.8 R LM WRまずは大三元レンズと呼ばれるXF16-55mmF2.8 R LM WRです。 フルサイズ換算

                                      • 大田黒公園で夜の紅葉ライトアップを - 王騎士手帳

                                        大阪旅の日記もまだまだ途中ですが、 先日、紅葉ライトアップを撮りに行ったのでそちらを先に紹介させてください! 世も世なので人が集まるような催しはだいぶなくなってしまうらしく ライトアップを行っているスポットも数が限られているようです。 そのなかで、大田黒公園がライトアップやってるぞ!と聞きつけ、 じゃあ行ってみよう、となりました。 www.hakone-ueki.com カメラをカバンにぶっこんで出社し、定時ダッシュして荻窪へ到着! きょうのカメラは、 X-T4 + XF 16-80mm F4 + XF90mm F2。 いつもの通勤カバンには入らなかったので、カメラバッグで通勤しちゃいました。 改札を出たとたん、首からカメラをぶら下げた人の姿が目立ちます。 この日はライトアップ初日でしたが、それなりに話題のスポットなのか。 今回のメンバー、みなさんお仕事帰りで腹ペコの様子。 荻窪がラーメン

                                          大田黒公園で夜の紅葉ライトアップを - 王騎士手帳
                                        • blue - ねこだまし!

                                          X-T4, Viltrox AF 56mm F1.4 XF, F5.6, 1/5400sec, ±0EV, ISO640 VILTROX AF 56mm F1.4 STM 単焦点レンズ Fujifilm Xマウント用交換レンズ APS-C 大口径 瞳AF 小型軽量 富士フイルムX-Pro1/Pro2/T1/T2/T3/X-T4/T20/T200/X-E3/X-H1/X-M1/X-A1/X-A2/X-A7/X-A10/X-A20/X-E1/E2Sなどのカメラに適用posted with カエレバ楽天市場Amazon 青の炎 (角川文庫) [ 貴志 祐介 ]posted with カエレバ楽天市場Amazon

                                            blue - ねこだまし!
                                          • SIGMA fpと1年が経ったのでレビュー|みわ

                                            どうしよう。SIGMA fp 購入1周年記念日です。 あぁ 、買ってよかった… コトの経緯カメラにはまった2年前。まずは僕、フィルムカメラにハマりました。 たま~に兄のOM-D E-M10 mk2..(だったかな)を借りつつ、メルカリで3000円ほどで買ったNikomatをメインに使う日々。懐かしくも恥ずかしいnoteも残っています。 外観は今見ても極めてシンプル、それでいて重たく金属質で、所有欲が満たされました。 めっちゃミニマル。左サイドも巻き戻しクランクのみという。でもまぁ、撮るほどにたくさん写真を撮りたい…! という気持ちも湧いて… デジカメ自分のやつ欲しい!!!!と。 まぁなりますよね。 調べて行くうちに、フィルムカメラみたい!かっこよ!となったのがX100V。 そして驚きのPVで一気に引き込まれたSIGMA fp。 フィルム感ましましなフジと未来感のすごいSIGMA。 最初に選

                                              SIGMA fpと1年が経ったのでレビュー|みわ
                                            • 【234話・FUJIFILM】XF14mmF2.8 Rだけで撮る横浜の夕焼け - モアイブログ

                                              RCD 3100G こんにちは。メガネ屋のモアイです。今回はXF14mmF2.8 Rのみで横浜の夕焼けを撮影してきたお話しです。 はじめに 撮影機材 XF14mmF2.8 Rだけで撮る横浜の夕焼け 最後に はじめに 今日は久しぶりに2台体制にしてみますか pic.twitter.com/K6xr4ABVLM — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2021年6月6日 どのレンズ持参するかは悩み中(楽しい時間)⏰ pic.twitter.com/4oAJ3G4Y5n — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2021年6月6日 午前中はにわか雨降るかもとの事。午後から出掛けよう。 pic.twitter.com/sqb9hpr4EY — メガネ屋のモアイ(モアイブログ) (@meganeya_moai) 2021年6月6日 結果、

                                                【234話・FUJIFILM】XF14mmF2.8 Rだけで撮る横浜の夕焼け - モアイブログ
                                              • FUJIFILM X-T5いつ発売されるのか 噂からどのようなカメラになるのか考える | CameRife

                                                FUJIFILM X-T5いつ発売されるのか 噂からどのようなカメラになるのか考える2022年8月14日2023年11月10日カメラ こんにちは。Nocchi(のっち)です。 X-H2Sが発売され、H-X2の開発も発表されました。X-H2の詳細については9月開催予定の「X Summit」で紹介予定とされています。 X-H2が発売されれば次はX-T5の誕生を期待する声が大きくなると思います。僕もその一人でX-H2よりもX-T5を買いたいと考えています。 まだ開発発表もされていないX-T5ですが、今回は既に出ている噂や過去の流れからどんなカメラになるのか、またいつ発売されるのかを考えていきます。 FUJIFILM X-T5の噂まずは巷に出ているX-T5の噂からチェックしていきましょう。 FUJIFILMの新製品に関する噂やリーク情報を追うならFUJIRUMORSでしょう。記事は全て英語なので頑

                                                • 桜 2021 - ねこだまし!

                                                  X-T4, GIZMON Wtulens L 17mm, SS 1/200, F16, EV+0.3, ISO400 GIZMON Wtulens Lposted with カエレバ楽天市場Amazon

                                                    桜 2021 - ねこだまし!
                                                  • Canon FD,FL,NFDFD,FL,NFD - Mマウントアダプター 自家製3Dプリントプロジェクト : muk camera service

                                                    muk3D FDFL M 自家製3Dプリントプロジェクト ライカMマウントに、キャノンのFD,FL,NFDマウントのレンズを装着するアダプター FL58mmf1.2対応 キャノンRレンズ対応について、この記事の下の方に追記しました。 ↑ソニーα7IIとキャノンFL28/3.5 ↑Sony α7IIとCANON FD50/1.4 ボディ側はライカMマウントです。各種ミラーレスのMマウントアダプターと組み合わせて使用できます。 ライカMボディの距離計連動はありません。EVFでご使用ください。 ↑FUJI X-T4とNFD(ニューFD)50/3.5 マクロ ↑Sigma fp と FL35/2.5 装着のコツ FD、FL、NFDレンズは絞りを動かすために、連動レバーを抑え込む必要があります。 まずは、レンズのスピンゴットリングの赤いマークがセンター位置にあるか確かめます。 ずれている場合は直して

                                                      Canon FD,FL,NFDFD,FL,NFD - Mマウントアダプター 自家製3Dプリントプロジェクト : muk camera service
                                                    • 富士フイルム、ボディ内手ブレ補正を搭載した「X-T4」 シャッターユニットを新設計 銀残しを再現したシミュレーションも

                                                        富士フイルム、ボディ内手ブレ補正を搭載した「X-T4」 シャッターユニットを新設計 銀残しを再現したシミュレーションも
                                                      • 【430話・FUJIFILM】ETERNAで撮る夕焼けの羽田空港 - モアイブログ

                                                        こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回はETERNAで撮った夕焼けの羽田空港のお話しです。 前回記事同様、ロケーションが良すぎて沢山写真を撮ってきたので作例多いです。Wi-Fi環境整った場所でご覧下さい。 はじめに 今回のフィルシミュレーション 今回の機材 ETERNAで撮る夕焼けの羽田空港 第2ターミナル 第1ターミナル 最後に はじめに 今回のフィルシミュレーション MOTERNA フィルムシミュレーション:ETERNA/シネマ グレインエフェクト:OFF カラークローム・エフェクト:弱 カラークローム ブルー:弱 ホワイトバランス:晴れ(R:+1 B:+1) DR:400%(出来れば) Dレンジ優先:OFF トーンカーブ:H-2.0 S-2.0 カラー:+4 シャープネス:0 高感度ノイズ低減:0 明瞭度:0 ここ最近使っているETERNAの最終着地がようやく見えてきました。赤文

                                                          【430話・FUJIFILM】ETERNAで撮る夕焼けの羽田空港 - モアイブログ
                                                        • 【作例あり】FUJIFILM X-H2 レビュー 新世代のカメラ誕生 | CameRife

                                                          サイズ、重量についてはX-H2Sを踏襲した形で大きな変更となるのはやはりX-Trans CMOS 5 HRセンサーによる、4020万画素搭載と最低常用ISO感度125です。 高画素は善か悪か高画素機が誕生すると毎回と言っていいほど議論になる高画素であればいいのか論争 画素数が増えるとより解像感の高い描写をすることができるわけですが、嬉しいことだけでありません。 同一のセンサーサイズである場合、隣り合う画素の感覚が狭くなるためダイナミックレンジが狭くなり、ノイズ耐性が落ちてしまうというリスクがあります。 今回、このX-H2ではこの高画素に対し、画像処理のアルゴリズムを刷新することで4020万画素という高画素でもノイズを抑えた撮影が可能になったと言われています。この辺についても夜スナップを撮影してきたので作例を見て判断いただければと思います。 X-H2の外観 察しのいい方は付いているレンズも気

                                                          • カメラはこれ一台でいいんじゃないかと思わせる、FUJIFILM X-E4という存在。〈レビューみたいなもの〉|記憶カメラ

                                                            実のことを言うと、以前同じように「カメラはこれ一台でいいんじゃないか」というタイトルでFUJIFILM X100Vのことを書いたことがあるんだよね。それはそれで実際正しい。けれど、その後に手に入れたこのX-E4をいろいろ使ってみた結果、本当に「これ一台だけ」ということになれば、究極はX-E4のことになるんじゃないか、と思ってるんだよね、いま。 というのは、やはり「レンズ交換式」であるから。コンパクトなレンズをつければ、そのX100Vより小さく軽いボディは、ある種究極のスナップシューターになる。一方で望遠レンズをつければ、普通に最新の一眼ミラーレス機として使えるってことだからね。 写りだって、なんといってもフラッグシップ機であるX-T4と同じセンサーなんかを積んでるから、撮れる写真自体はX-T4と同じということになる。富士フイルムが凄いのは、コンパクト機=ビギナー機みたいに写りまでグレードタ

                                                              カメラはこれ一台でいいんじゃないかと思わせる、FUJIFILM X-E4という存在。〈レビューみたいなもの〉|記憶カメラ
                                                            • OM-1はあらゆる面で従来のオリンパスカメラよりも魅力的

                                                              2023年10月1日 施行の景品表示法による消費者庁 規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。ブログ内の製品紹介・レビューは基本的に管理人が誰からの指示もなく作成したものです。もしも第三者から内容に指示があれば記事内で明記します。また、問題のある表現がありましたら、問い合わせよりご連絡いただければ幸いです。アフィリエイトリンクを通じて製品を購入することで手数料が得られ、当ブログの編集者が独自の判断で製品を選び、テスト・レビューすることができます。 参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁 IMAGING RESOURCEが「OM SYSTEM OM-1」の初期レビューを公開。画質やオートフォーカス、操作性などを高く評価し、低照度AF時のライブビューが粗くなるなど欠点も指摘しています。 IMAGING RE

                                                                OM-1はあらゆる面で従来のオリンパスカメラよりも魅力的
                                                              • 【七工匠】コンパクトなスナップ UFO Lens 18mm F6.3 ~2~ | THE MAP TIMES

                                                                梅雨入りを感じさせるようなジトジトした天気だったり、かと思えばそれを全く感じさせないカラッとした暑さを感じさせる、汗っかきの筆者には辛い季節がやってまいりました。 写真は撮りたいとは思いつつ、スマホはなんか違う気もしつつ、重い機材を持ってスナップも気が引けるような時に活躍するカメラとレンズがあります。 FUJIFILM X-E1と七工匠 18mm F6.3 UFO Lensです。 前回はX-T4で撮影を行いましたが、今回こそコンパクトかつ本格的、X-E1で原宿を歩きました。 焦点距離も絞りもピントも動かせないこのレンズ。 出来るのはシャッタースピードの露出と構図。 撮影に必要な考慮すべき点を限定されるのでより構図を考えながら撮ることができるのが、このレンズの好きなところです。 常に電源は入れたままにし、いいなと思った画に対し、すぐシャッターが切れるところがパンフォーカスレンズの素晴らしいと

                                                                  【七工匠】コンパクトなスナップ UFO Lens 18mm F6.3 ~2~ | THE MAP TIMES
                                                                • [比較]最新ミラーレス一眼をメーカー別に全モデル徹底解説!全7社の特徴やラインナップの違いを紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]

                                                                  デジタル一眼カメラの中でもコンパクトなボディで、おしゃれなデザインとして知られるミラーレス一眼カメラ。 ミラーレス一眼カメラの歴史はまだ浅く、2008年にパナソニックが世界初のミラーレス一眼を発売したことから始まりました。 以来、ミラーレス一眼カメラは操作性や携帯性の良さから人気を集め、各メーカーが力を入れている分野として、さまざまなメーカーから新旧のミラーレス一眼カメラが販売されています。 Rentio PRESSでは、これまでメーカーごとに特長や現行モデルをご紹介してきましたが、今回はカメラメーカー、各モデルの特徴など、ミラーレス一眼カメラに関する「比較」を余すことなくご紹介していきます。 ミラーレス一眼カメラとは? カメラを触ったことがない方は、ミラーレス一眼カメラという単語は聞いたことがあっても実際どのようなカメラなのか、という疑問もあるでしょう。 ミラーレス一眼カメラは、デジタル

                                                                    [比較]最新ミラーレス一眼をメーカー別に全モデル徹底解説!全7社の特徴やラインナップの違いを紹介 - Rentio PRESS[レンティオプレス]
                                                                  • 撮影に出かけづらい世の中だけど、それでも買っちゃった! 理想のカメラ「FUJIFILM X-T4」 - 週刊アスキー

                                                                    こんな感じのエモエモな動画が、簡単に作れちゃうのですよ。vimeo的なドキュメンタリーもいつか作ってみたいなと思っていたのですが、グレーディングせずともこれだけ良い色になるなら、普段からバンバン撮影したくなるよねぇ。 もちろん、スチルだって優秀。作例をいくつか自慢させて下さい。レンズは定番の「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」。 強力なIBISのおかげで歩留まりもよし、フィルムシミュレーションで絵作りのバリエーションもよし。お散歩カメラとしても完璧な相棒です。 個人的には富士フイルムというメーカー自体にも注目していて、開発陣による座談会動画などをYouTubeで公開していたりと、カメラメーカー全体を俯瞰してもユニークな取り組みが目立ちます。そうしたある種の型破り的な姿勢と、堅実かつ惜しみない最新機能の投入に、僕はすっかり惚れてしまったのです。 という次第で、「FUJIFIL

                                                                      撮影に出かけづらい世の中だけど、それでも買っちゃった! 理想のカメラ「FUJIFILM X-T4」 - 週刊アスキー
                                                                    • ChatGPTにカメラ・レンズメーカー各社について、おすすめのカメラについて聞いてしてみた | Dmaniax.com

                                                                      お昼のワイドショーでも話題になっているくらいChatGPTについての話題が皆様も良く耳にされていると思いますが、その実力をお勧めのカメラ選びについて聞いてみました。 で、その結果の全文に対して要約してみました。 各カメラメーカーについてどう思いますか? Q : Canonのカメラはどう思いますか? 非常に高品質で信頼性が高いカメラメーカー。 一般消費者からプロフェッショナルフォトグラファーまで、さまざまな用途に使用されている。 デジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラは、高画質で使いやすく、広範な機能を備えている。 レンズの選択肢も豊富であり、ボディとの相性も良い。 Q : Nikonのカメラはどう思いますか? 高品質な一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、コンパクトカメラなどを提供する世界的に有名なカメラメーカー。 高性能なセンサーや画像処理エンジンを備え、優れた画質と素晴らしい撮影体験を提

                                                                        ChatGPTにカメラ・レンズメーカー各社について、おすすめのカメラについて聞いてしてみた | Dmaniax.com
                                                                      • 【341話・FUJIFILM】X-H2Sのカスタム登録を公開します - モアイブログ

                                                                        こんにちは。メガネ屋のモアイです。さて今回は買ってから約3週間使ったX-H2Sのカスタム登録を公開します。 meganeya-moai.hatenablog.com ランキング参加中FUJIFILM Xシリーズ ランキング参加中写真・カメラ X-H2Sのカスタム登録を公開します C1:hitohada classic C2:Rich PROVIA C3:In These Arms C4:Hardtone ACROS C5:Soft Classic Negative C6:Any Way You Want It C7:ETERNA 最後に X-H2Sのカスタム登録を公開します 今までのFUJIFILMのボディ(X-Pro2・X-H1・X-T4・X100V)と違い、フィルシミュレーションだけでなく撮影モードなど各種設定・登録出来るようになっています。 買った当初は非常に大変でしたが(登録に時間

                                                                          【341話・FUJIFILM】X-H2Sのカスタム登録を公開します - モアイブログ
                                                                        • NOKTON 50mm F1.2 - 株式会社コシナ

                                                                          NOKTON 50mm F1.2 Xマウント は、F1.2の大口径マニュアルフォーカス中望遠レンズです。フルサイズ換算75mm相当の画角を持ち、絞りの前後が非対称となるゾナータイプをレンズ構成のベースとしてF1.2の大口径を実現。全球面レンズおよび全群繰出しを採用しながら、全長49.0mm、重量290gとコンパクトで取り回しがしやすいのも特長です。本レンズは絞り開放では大きなボケを生み出すとともに、数段絞り込むことでシャープな描写力を発揮することから、絞り操作による写真表現のバリエーションを楽しめます。 富士フイルムXマウント専用設計 富士フイルムXシステムカメラのイメージセンサーに最適化された光学系を実装。カメラの光学補正機能に依存することなく画像周辺部まで高い解像を保ち、色被りなどの現象も抑制されています。 電子接点によるボディとの情報通信 電子接点を搭載し、レンズとボディ間で信頼性の

                                                                          • ‎Cadrage Director's Viewfinder

                                                                            Cadrage(カドレージ) ディレクターズ ビューファインダー - あなたの撮影ワークフローを変革するアプリ Cadrageはあらゆるプロ仕様のカメラとレンズの組み合わせを正確なフレーミングでプレビューし、プリプロダクション段階から撮影日まで、チーム内で一貫したイメージの共有を実現します。 ◈◈◈ 撮影プランニングがこれまでになく簡単になります。今すぐCadrageをダウンロードして、劇的に撮影ワークフローを変革しましょう。 ◈◈◈ 特徴 ● 数千のカメラとレンズの組み合わせによる正確なプレビュー ● 写真の保存と動画の録画 ● 任意のアスペクト比でカスタムフレームラインを追加 ● ギャラリーとプロジェクトマネージャーを内蔵 ● 見やすい撮影リストPDFを作成し、Dropboxに直接アップロードしたり、メールで送信したりすることができます。 ● 露出、フォーカス、ホワイトバランスのマニュ

                                                                              ‎Cadrage Director's Viewfinder
                                                                            • LUMIX GH6はコスパ・品質最高の動画機【作例つきレビュー動画編】

                                                                              カメラのナニワ京都店 阿部です。 前回、LUMIX GH6(DC-GH6)の外観、使い心地の紹介と静止画レビューいたしました。 引き続きまして、いよいよ今回はGH6の本命ともいえる「動画」編です。 まあ色んなところで「すごい!すごい!」と言われているのは皆さまも聞かれていると思いますが、あまり動画をされない人にとっては、動画性能のすごさというのは少々伝わりにくいですよね。 ちょっと聞き馴染みのない単語も多いかもしれませんが、今回は静止画中心ユーザーにも魅力が伝わるように「GH6は一体何がすごいのか」をご紹介いたします。 はじめにひとことでお伝えしますと、「業務用シネマカメラ並みの動画性能をもったカメラが比較的安価に手に入る」という点がGH6の強み。 動画作例もございますので、最後までぜひご覧ください。 【LUMIX GH6は果たして高いのか?】 LUMIX GH6のは発売開始時点での弊社販

                                                                                LUMIX GH6はコスパ・品質最高の動画機【作例つきレビュー動画編】
                                                                              • 富士フイルム「X-H2S」は非常に優れたカメラだがAFの使い勝手はライバルに及ばない

                                                                                富士フイルム「X-H2S」は非常に優れたカメラだがAFの使い勝手はライバルに及ばない PCmagに、富士フイルムの積層型センターを採用した高速連写機「X-H2S」のレビューが掲載されています。 ・Fujifilm X-H2S Review X-H2Sは防塵防滴仕様で、富士フイルムはIP規格の等級表示はしていないが、雨の日の散歩でびしょびしょに濡らしてもカメラは問題なく動作した。 グリップはX-T4よりも深く、大きなレンズを使用する場合はプラスになる。大きなXF150-600mmを装着してもホールディングは問題ない。このカメラのグリップはお気に入りで、カメラのエルゴノミクスも優れている。 X-H1はドライブモードを切り替えダイヤルがあったが、X-H2Sでは省略され、メニューを使ってドライブモードを切り替える必要がある。 EVFは倍率0.8倍と大きくパネルは580万ドットで鮮明で、被写体の細部

                                                                                  富士フイルム「X-H2S」は非常に優れたカメラだがAFの使い勝手はライバルに及ばない
                                                                                • 夏のベルビア最高(HDR撮影/X-T4) - 富士フイルムカメラで、子どもとか空を。

                                                                                  この爽やかさ。鮮やかさ。夏の青空と緑。 ベルビア最高ですよね! さて、3ヶ月待ちましたがようやくX-E4が来週、届きます。 富士フイルムでは初めてのブラック。 お盆までに間に合って嬉しいです!! カメラ、最近ぜんぜん触ってませんがお盆は楽しみます♪ ※営業のインセンティブが毎月多く入り、小遣い制ですが嫁には黙ってタンス貯金。笑 X-E4買ってもあまり、なにかレンズ買おうか迷い中。 いま欲しい候補は、 「XF27mm F2.8」 「KAMLAN 50mm F1.1」。 迷うなぁ。。

                                                                                    夏のベルビア最高(HDR撮影/X-T4) - 富士フイルムカメラで、子どもとか空を。