並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

anondの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..

    追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20240619014605 本文) キャンセルカルチャーの問題点は、「悪い・正しくない」と思う倫理が内発的なものではないことなんだろう。 どこかで知った聞きかじりの「教養」に発するものだから、キャンセルすることでなんとなく自分が「正しい側」にいることに内心満足してしまう。「正しい側」にいるというのは安全地帯なので、いくらでも無知な人を罵倒し、笑い飛ばせる。その教養は実際のところ、★のたくさんついたブコメかもしれない、その程度に知った教養でも安全地帯に入った感覚を得られる。 つまり、「いーけないんだいけないんだー、センセにいってやろ」のアレと大差ない。 その程度の教養と正義感で、MVを取り下げ、ミュージシャンを謝罪に追い込む社会なわけだね。 かつて、なだいなだが、ケシカラニズムと

      追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..
    • https://anond.hatelabo.jp/20241115195341 あまりにでたらめな内容なので、この件をよ..

      https://anond.hatelabo.jp/20241115195341 あまりにでたらめな内容なので、この件をよく知らない人のために解説します。内容はWikipediaから持ってきたものも多いです。Wikipedia には根拠となる報道のリンクもあるので、適宜そちらも参照して下さい。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E5%BA%81%E5%86%85%E9%83%A8%E5%91%8A%E7%99%BA%E6%96%87%E6%9B%B8%E5%95%8F%E9%A1%8C 職員がパワハラなどを告発した文書に対し、通報者探しを指示 斎藤陣営は誹謗中傷度が高いとか怪文書とか言っているが、内部告発者の保護について定めた公益通報者保護法に違反する、と指摘されている。これだけでも十分なパワハラ。 3/

        https://anond.hatelabo.jp/20241115195341 あまりにでたらめな内容なので、この件をよ..
      • cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20240821001849 - Google 検索

        cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20240821001849 に一致する情報は見つかりませんでした。 検索のヒント: キーワードに誤字・脱字がないか確認します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみます。

          cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20240821001849 - Google 検索
        • anond:20240904032316についてたブクマカの初めて買ったCDのリリース年を調べた。 ..

          anond:20240904032316についてたブクマカの初めて買ったCDのリリース年を調べた。 スクレイピングChromeのコンソールから for (let a of document.body.getElementsByClassName('entry-comment-text js-bookmark-comment')) console.log(a.textContent) ってやってテキスト集める。 AIにリリース年を教えてもらうMicrosoft Copilotに「以下の文章に出てくる、音楽CDのタイトルとリリース年を一覧で表にしてください。」って指示。タイトルリリース年パンチ・ザ・クロック (エルヴィス・コステロ)1983年ハイ・ランド、ハード・レイン (アズテック・カメラ)1983年TSUNAMI (サザンオールスターズ)2000年ロケット団よ永遠に (ポケモン)1998年

            anond:20240904032316についてたブクマカの初めて買ったCDのリリース年を調べた。 ..
          • じゃあ、10年前のはてなを見てみようか。 https://anond.hatelabo.jp/archive/201406 より..

            じゃあ、10年前のはてなを見てみようか。 https://anond.hatelabo.jp/archive/201406 より [B! 結婚] 出来ちゃった結婚は悪いという風潮もうやめない?[B! 結婚] 40男性独身[B! 結婚] 30歳女だけど、結婚したくない[B! 増田] 男友達が離婚した[B! 増田] 彼の「一人暮らし、寂しいしめんどくさいしそろそろ誰かと住みたいな」に冷めた

              じゃあ、10年前のはてなを見てみようか。 https://anond.hatelabo.jp/archive/201406 より..
            • 前になかよしについて書いてみたから宣伝するで https://anond.hatelabo.jp/20241015203..

              前になかよしについて書いてみたから宣伝するで https://anond.hatelabo.jp/20241015203914 少女コミックなら「ふしぎ遊戯」「快感フレーズ」も外せないな ふしぎ遊戯(1992-1996)はシリーズが今も続いていて作者のライフワークみたいになってる シリーズ累計で2千万部売れている 少年向けではない、女のための美少年がカタログのようにわらわら出てくる作品は当時珍しく、アニメ誌の表紙をよく飾り人気投票でもキャラが上位に食い込んだ 作者は元は少年漫画志望であり、能力バトルやお色気の多さ、主人公も肉感的で可愛いため男性人気も高かった 個性豊かな美少年たちが戦いの中で凄惨に死んでいき、死ぬたびにキャラソンが流される謎演出がアニメにはあった 中国風異世界に迷い込んで冒険という題材は、学園ラブコメの多かった中でかなりチャレンジした内容であり、 作者は保険として前作『思春

                前になかよしについて書いてみたから宣伝するで https://anond.hatelabo.jp/20241015203..
              • https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240422102755 ブコメに目を通せばよく分か..

                https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240422102755 ブコメに目を通せばよく分かるだろ 男性の生きづらさの話なのに女性の生きづらさに乗っ取られるんだよ 別に男性が生きづらいって話が女性の生きづらさを否定するわけじゃないのに 男の生きづらさの話をすると「いや女性がなんたら」って上書きされるんだよ

                  https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240422102755 ブコメに目を通せばよく分か..
                • おじさん つばを のみこんで ぼくのを うまそに のんだのさ https://anond.hatela..

                  おじさん つばを のみこんで ぼくのを うまそに のんだのさ https://anond.hatelabo.jp/20240711233856

                    おじさん つばを のみこんで ぼくのを うまそに のんだのさ https://anond.hatela..
                  • cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20240603021911 - Google 検索

                    cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20240603021911 に一致する情報は見つかりませんでした。 検索のヒント: キーワードに誤字・脱字がないか確認します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみます。

                      cache:https://anond.hatelabo.jp:443/20240603021911 - Google 検索
                    • https://anond.hatelabo.jp/20231206230432 にもあるけど、 「なぜ女性側の移行だけが増..

                      https://anond.hatelabo.jp/20231206230432 にもあるけど、 「なぜ女性側の移行だけが増えたのか」という問い(ROGDはどうしておきたのか)自体がそもそも擬似問題なので出発点から議論に値しない、というのが神経系、生命科学系の判断ですよ。だから「科学的に否定されている」というのはそこまで変な主張ではない。「存在しない問題を扱ってる」んだから「否定されている訳ではない」とも言えるけど。そしてとくに神経系は従前から発達段階でのGnRHa投与がcompletely reversibleではない、つまり完全に可逆的な「介入」(intervention)ではないことは主張してきたので、この様な本で初めて主張されたことでは全くないです。単に擬似問題を深刻な問題として書いている。 それとは別にいわゆる「ジェンダー肯定」的なチームで有名なところに介入ガイドラインすら守って

                        https://anond.hatelabo.jp/20231206230432 にもあるけど、 「なぜ女性側の移行だけが増..
                      • https://anond.hatelabo.jp/20240609120330 の増田です(今のところ他のはわたしではない..

                        https://anond.hatelabo.jp/20240609120330 の増田です(今のところ他のはわたしではない)。とても大事な指摘だと思って長文書きながら読み直そうと思ってリロードしたら消えていたので中途で放流するね… 読んでくれなくていいし多分後で消す とりあえず精神病と精神疾患の単語としての区別は、ややこしいだけなのでここでは忘れてください(精神病は言葉のジャンルとしてはメヒョジャミチャー症候群みたいなものと思ってくれたらいいかもしれない)。 わたしの理解が間違ってなければ、ここで使っておられる「精神病」は医者がこれこれの精神科の病気ですと言って治療をしようとするアレ、「正常も異常も地続き」っていうところのあえて言えば異常サイドってことですよね。「精神科の病気」とかぎ括弧つけて呼ぶことにしましょう(概念として存在しうると仮定して)。 一方「精神疾患」はその手前にあるもので

                          https://anond.hatelabo.jp/20240609120330 の増田です(今のところ他のはわたしではない..
                        • タイトル 「Not Found site:anond.hatelabo.jp」 を検索 - はてなブックマーク

                          禁断の 『Not Found』 "四度打ち"… https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241118041037 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241118040937 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241118040829 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241118040719 ほぼ1分おきの投稿… う…ウソやろ こ…こんな事が こ…こんな事が 許されていいのか https://anond.hatelabo.jp/20241118143621#

                          • anond:20230515213800 anond:20240126020048 anond:20240301110948 文体で分かるから尻尾ぐらい..

                            anond:20230515213800 anond:20240126020048 anond:20240301110948 文体で分かるから尻尾ぐらい隠そうや

                              anond:20230515213800 anond:20240126020048 anond:20240301110948 文体で分かるから尻尾ぐらい..
                            1