記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    irohasy
    こういう普通の雑談の例を見て「おもしろくない」「つまんない」って感想言うやつって、自分がクソつまらない人間ってバレたくないから雑談のハードルを無駄に上げて自分を守ってるだけの卑怯者なんだよ。

    その他
    vbcom
    なんか一緒に過ごすとつかれそう

    その他
    hilda_i
    雑談なんて犬がワンワン猫がニャーニャー言うみたいなただの鳴き声だって思えばどんなに中身が無いこと言われても腹が立たないわ。(それはそれとして犬猫の鳴き声も何か伝えたいことはあるらしく聴こえるけど)

    その他
    veddlag
    私は男ですが、会話にオチを要求する男は全員死ねばいいと思っています。

    その他
    Pinballwiz
    他人ができないことに対して容赦無いな。非モテをこじらせすぎ。

    その他
    daira4000
    丁寧に返してて優しいな

    その他
    morerun
    え?うーん、俺は匿名日記でお得意の婚活ディスりがちょっと叩かれたからって長々と言い訳追記するのちょっとおダサ仕草すぎん?派なんだけど真逆のコメントが星を集めるのね。

    その他
    yingze
    相談所の方は典型的ASDで頑張って定型発達偽装してるが仕切れん感じ。新入社員の方はADHDで多動で思考がポンポン飛んでいるように思える。結婚市場は良物件から売れるんだよなぁ

    その他
    fujifavoric
    (ブコメを一通り一瞥して首を振り、「やれやれ」のポーズをとる)

    その他
    Baybridge
    来た球を正しく正面から打ち返すのってめっちゃ大事だし、十分倫理的。/面接でちゃんと回答しないやつは落ちるってのが少し前にはてブで見たが同根だよね。

    その他
    pptppc2
    pptppc2 お見合いの場は関係性が対等のうえ、お互いにお付き合い目的で来てるんだからトーク努力しようやというのはわかる。新人くんにキレる方が謎。仕事の報連相が上手くできないとかならわかるが、世間話で気分害するなよ

    2025/04/23 リンク

    その他
    differential
    “新入社員との関わり頑張ろうと思う”その新人さんとは相性あんまよくないだけだろうから、頑張らずに、こう、サボテンを育ててるくらいの感じで適度に放っておくのが吉/コミュ障系の人と関わるの割と不毛よ

    その他
    pptp
    嫁が過去の、しかも相談所での愚痴をわざわざ思い出して投稿してるのって俺が旦那ならシンプルにきついな。相性だけどさ…

    その他
    hecaton55
    深夜テンションだった増田。なるほど関わることになったから思い出したと、お疲れ様です。実際そういう人は居るので適当にあしらっておくのが増田の心の安定になるかと。新入社員も雑談広げようとしてなさそうだし

    その他
    A-NA
    私と夫は付き合ってた時からあまり喋るほうではなかったので、天気の話題から次々話広げるとか異次元すぎると思った。ただそれだと子供産まれたらママ友付合いがキツい。増田は楽々こなしそうで羨ましい。

    その他
    tacticslife
    自分の振ったネタに男性が正しく応対するか否かじゃなくて、相手の振ったネタに増田が答えて、それに対してトンチンカンな回答するような男性だったら問題だと思う。

    その他
    houyhnhm
    お局様は、ちゃんと距離感認識してね。増田が思ってるより距離離れてるから。

    その他
    ani11
    いい人陽キャオーラがすごい。増田が圧倒的に陽すぎてテンパってショートしたのでは?笑/おしゃべりのプライオリティが低い人間の場合、その新人のことはほっとくと思うからその価値観の違いが反発を生むんだろうな

    その他
    irukutukusan
    結婚相談所の会話できない男は論外として、この増田もちょっとな。求める会話のレベルを高く見積もり過ぎだよ

    その他
    augsUK
    結婚相談所の会話としては増田の意見が通るけど、職場で下とコミュニケーションをとるにしては相当に面倒な先輩なのでは?『はい?ってなるじゃん。』のところで顔に出てるでしょ。

    その他
    praty559
    挨拶や雑談はコミュニケーション取る前の慣らし運転みたいなもんで、興味なくてもしないとね。はてブは一般社会より、運動・モテ・コミュに関してコンプ抱えてる人が多くて不当に叩きがちよな。

    その他
    rider250
    俺も大概お喋りで無礼で(無知ゆえか性格なのか、冗談などが失礼方向に行きがち)世間知らずで傲慢だけど、それでも結婚できてるし嫁とは仲良しだし結局相性だよ相性。つまり「運」だよ、皆クサらずに行こうぜ!

    その他
    iasna
    “結婚相談所はルールとして最低60分会話をしないといけない”←なんだその地獄……

    その他
    hinaho
    興味のあることしか話しをしたくないってタイプは男性に割と多いと思う。そしてそのタイプ同士はかなり難しい。自分が話したいことにしか興味ないから。話を広げてくれる増田のような人は貴重だと思うの。

    その他
    listeningsuicidal
    新入社員の会話の何がダメなのかよくわからなかった。自分が正しいと思いすぎじゃない?相談所で言えば、相手は自分の鏡でしかない。26歳という若さでもそういう男性率高いの、トータル同レベルってことでしょ。

    その他
    htnmiki
    「まず会話を楽しんでほしかった」私も増田タイプだからわかるがこれは増田や私の思いであって相手には関係ないんだよね。会話を楽しむ以外の目的が相手にはあった、単に相性悪いだけ、いずれも考えてもしかたない。

    その他
    astr-oid
    自分も前記事で否定的だった勢だが、言い過ぎてしまった点に関しては謝罪したい。自分がこれまで出会ってきた自称コミュ力オバケたちもこの増田くらい誠実だったらよかったのにと思う

    その他
    zubtz5grhc
    新人•18人の側として、コミュニケーションスキルの不足は相手に負担を強いることだと散々聞かされても上達させることなく今に至っている。よく指摘されるように、私には他者を尊重する気持ちが決定的に不足している

    その他
    andonut146
    これが会話のできない人に対する普通の人の感じ方なのだろうと思いました。 会話のできない側の人間なのでこういう第三者からの率直な意見は学びがあります。

    その他
    natumeuashi
    いやぁ…デカデカと社則に書いてあることを先輩にきくマヌケに全く同調できない。たぶん入社時に説明受けてるだろうし、「お前、普段から人の話きいてないだろ?だからこんなバカな質問するんだ」って、説教しそう

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これの追記→https://anond.hatelabo.jp/20250422122344 仕事終わって見てみたら、予想以..

    これの追記→https://anond.hatelabo.jp/20250422122344 仕事終わって見てみたら、予想以上の反応があっ...

    ブックマークしたユーザー

    • irohasy2025/04/24 irohasy
    • vbcom2025/04/24 vbcom
    • hilda_i2025/04/24 hilda_i
    • veddlag2025/04/23 veddlag
    • Pinballwiz2025/04/23 Pinballwiz
    • daira40002025/04/23 daira4000
    • morerun2025/04/23 morerun
    • yingze2025/04/23 yingze
    • songe2025/04/23 songe
    • s15i2025/04/23 s15i
    • forcutie2025/04/23 forcutie
    • fujifavoric2025/04/23 fujifavoric
    • Baybridge2025/04/23 Baybridge
    • pptppc22025/04/23 pptppc2
    • differential2025/04/23 differential
    • pptp2025/04/23 pptp
    • honeybe2025/04/23 honeybe
    • hecaton552025/04/23 hecaton55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む