並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

appjetの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • AppJet: Instant Web Programming

    Why is AppJet the easiest way to program, host, and share your own web app? Server-side JavaScript Easy: Developers already need JavaScript for browser scripting, so AppJet uses it for server-side code as well. Powerful: Programmatic HTML generation • AJAX • integrated Comet • e-mail sending API • outgoing HTTP requests • scheduled "cron" jobs • full control over HTTP response Developer's Guide Li

    • Appjetを経由したらTwitterのフィードがiddyに登録できた - 今日もスミマセン。

      Appjetのアプリケーションホスティングサービス終了にともなってホスト先をHerokuに変えました。追記を参照してください。 先日のエントリでは「結局ダメだった」というタイトルだったけど、実はフィードの登録に成功していた。 とりあえず、アプリはAppjetで公開しておくので、試してみたい人は試してもらってもかいません。注意としては、調査目的でアクセス元のipアドレスとtwitterId、フィードのサイズをログに記録しているので、それでも問題無い方はどうぞ。(フィードの内容は記録していません) Appjetで公開中: http://twitter-feed-redirector.appjet.net/ まあ、ログ取られるのが気持ち悪い場合は、こいつをクローンして自分専用のアプリをパブリッシュしちゃえばいいと思います。 使い方 上記URLの後ろフィードを取得したい Twitter ID をく

        Appjetを経由したらTwitterのフィードがiddyに登録できた - 今日もスミマセン。
      • ブラウザ上でJavascriptの開発ができる『AppJet』 | CREAMU

        Javascriptの力をつけたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『AppJet』。ブラウザ上でJavascriptの開発ができるサービスだ。 『AppJet』では、ボックスにコードを書いていき、それをプレビューすることで、動きを確認しながら開発をすることができる。 例として、Facebookのアプリケーションが作れたり、チャットシステムの作成が可能となっている。 Javascriptのテストをするのにとてもいい環境ではないだろうか。 ブラウザ上でJavascriptの開発ができるサービス、チェックして使っていきたいですね。 Flashをがっつり。そのほかのことは何も考えられない。レベルアップ中ですね。

        • Appjetが終わってしまうので慌ててHeroku+Sinatraに切り替えたらすごく簡単だった。 - 今日もスミマセン。

          Appjetが終わってしまうので慌ててHeroku+Sinatraに切り替えたらすごく簡単だった。 ruby, appjet, sinatra はじめてSinatraさわったけど、すごく簡単でイイ。DSLのインターフェースがAppjetにちょっと似てる部分があるのもよかったのかも。 第一には、もともとのアプリが単純すぎるってのもあるけど.... 以下、Herokuに移植したアプリ Twitterのフィードを吐くやつ iddy登録用。以前、以下のエントリで紹介したやつのheroku版。 Appjetを経由したらTwitterのフィードがiddyに登録できた - 今日もスミマセン。 iddyには以下のURLを「ブログ」のURLとして登録する。 http://twitter-feed-redirecotr.heroku.com/(ユーザ名) 例)ユーザ名が"snaka"の場合 http://tw

          • Pipes Blog » Blog Archive » Pipes webservice module and AppJet

            • JGate (AppJet) の使い方 - P A R A G R A P H S

              今さら感あふれてるっぽいけど JavaScript でサーバサイドもプログラミングできる JGate というサービスを使ってみたらすごく面白かったので、使い方を簡単に解説してみる。 JGate っていうか、もともとは AppJet というアプリケーションホスティングサービスがあったんだけど、Google に買収されてホスティングを止めてしまったため、その代替として AppJet と同じホスティングサービスを提供しているのが JGate という感じらしいです。 JavaScript でサーバーサイドを書けるのだけで十分楽しいんだけど、さらに面白いと思ったのはサーバサイドのソースコードも全部誰からでも見えてしまうこと。強制オープンソースというクライアント JavaScript の特性がサーバサイドにまで適用されている。 IDE とアプリケーションファイルの構成 アカウントを作って "Creat

                JGate (AppJet) の使い方 - P A R A G R A P H S
              • Google、「EtherPad」のAppJetを買収――Waveチームに統合

                リアルタイムコラボレーションツール「EtherPad」を作った元Google社員らがGoogleに戻り、Google Waveのチームに参加する。 米Googleがリアルタイム共同編集ツール「EtherPad」の米AppJetを買収し、「Google Wave」のチームに統合する。AppJetが12月4日、公式ブログで明らかにした。 AppJetは元Googleの社員らが2007年に設立したWeb開発ツールメーカー。同社の代表的なサービスEtherPadはオンラインでの共同編集作業が可能なワードプロセッサーだ。ユーザーは1つのドキュメントをチャットしながら編集することができ、編集履歴が残る。アカウントを作らずに使える無料版、クラウド上にデータを残せる1ユーザー当たり月額8ドルのプロフェッショナル版、企業のサーバに環境を構築できる1ユーザー当たり99ドルのプライベートネットワーク版の3種類の

                  Google、「EtherPad」のAppJetを買収――Waveチームに統合
                • Googleが買収したAppJet、EtherPadをオープンソース化へ

                  Googleによる買収で自社サービス「EtherPad」を打ち切ると発表したAppJetが、現行ユーザーからの抗議を受けて終了プロセスを修正し、同サービスをオープンソース化する。 米Googleに買収された米AppJetは12月5日、前日発表した同社のリアルタイム共同編集ツール「EtherPad」終了の予定に関する修正を発表した。 4日の公式ブログでは2010年3月末でサービスを終了するとしていたが、ユーザーからの多数のフィードバックに基づいて移行プロセスを修正した。まず、既に打ち切っていた新規のファイル(Padと呼ぶ)の作成機能を復活させた。またEtherPadをオープンソース化することを決定し、オープンソース化が完了するまで現行のサービスを継続する(新規ユーザーは受け付けない)。プロフェッショナル版は3月末まで無料としていたが、3ユーザーまで無料で、それ以上は1人当たり月額8ドルになる

                    Googleが買収したAppJet、EtherPadをオープンソース化へ
                  • グーグル買収後も「EtherPad」は継続--AppJetが終了撤回とオープンソース化を発表

                    米国時間12月4日にGoogleに買収されたオンライン協業ツール「EtherPad」の開発元であるAppJetが、当初発表したサービス打ち切りの方針を撤回した。 打ち切りはせずに、同サービスを継続し、オープンソース化を進めるという。 当初の計画では、「パッド」と呼ばれる既存のドキュメントを3月に削除し、新規作成やユーザー登録ができないようにすると発表していた。現行ユーザーは、データをエクスポートする機会が提供されるとともに、「Google Wave」のプレビュー版に招待される。 だが、多くのEtherPadユーザーはこうした計画を歓迎しなかった。現在はAppJetの前CEO(最高経営責任者)となったAaron Iba氏は12月5日、同社公式ブログに更新情報を投稿した。

                      グーグル買収後も「EtherPad」は継続--AppJetが終了撤回とオープンソース化を発表
                    • javascript-xpath on appjet - ロックスターになりたい

                      ブラウザで動くこと前提になってるのでちょっと細工が必要。 var navigator = {userAgent: ""}; var document = {getElementsByTagName: function() { return [ {src: ""} ] } }; var window = {document: document}; var xml = wget( 'svn.coderepos.org/share/lang/javascript/javascript-xpath/trunk/release/javascript-xpath-latest.js' ); var p = {} eval(xml, p); document

                        javascript-xpath on appjet - ロックスターになりたい
                      • Introducing The New AppJet.jar Version 1.0.4 - Now With a CouchDB Client - JGate Blog

                        Today we are announcing a new version of appjet.jar. As you know, AppJet Inc. has focused on other things and there have been no updates to the framework since 2008. Many links of the old jar still point to the appjet.com domain, which has been shut off since Google's takeover. Despite missing images some pages show some strange behavior due to the missing jquery.js library. For instance the calls

                        • source: utatane.appjet.net

                          /* appjet:version 0.1 */ import("storage"); import("dlog"); import("cron"); //var result = schedule(new Date("Nov 17, 2008"), "/touch"); // var result = scheduleRepeating(new Date("Nov 17, 2008"), 1440, "/wedata"); //unscheduleAll(); function cron_wedata(){ ['AutoPagerize', 'LDRFullFeed'].forEach(function(name){ try{ var res = "(" + wget("http://wedata.net/databases/"+name+"/items.json")

                          • feedgen.appjet.net - mayokara note

                            http://feedgen.appjet.net/ URLと正規表現からRSS 2.0を作るサービス。 たとえばこのブログなら(フィードあるから意味ないけど) url http://mayokara.info/note/ re <h2 class="entrytitle entry-title"><a[^>]+>([\s\S]+?)</a></h2>\s*<div class="entrybody entry-content">([\s\S]+?)</div>(?=\s*<ul class="entryinfo">) title 1 description 2 で http://feedgen.appjet.net/?url=http%3A%2F%2Fmayokara.info%2Fnote%2F&re=%3Ch2+class%3D%22entrytitle+entry-title%22

                            • Appjetが終わってしまうので慌ててHeroku+Sinatraに切り替えたらすごく簡単だった。 - 今日もスミマセン。

                              はじめてSinatraさわったけど、すごく簡単でイイ。DSLのインターフェースがAppjetにちょっと似てる部分があるのもよかったのかも。 第一には、もともとのアプリが単純すぎるってのもあるけど.... 以下、Herokuに移植したアプリ Twitterのフィードを吐くやつ iddy登録用。以前、以下のエントリで紹介したやつのheroku版。 Appjetを経由したらTwitterのフィードがiddyに登録できた - 今日もスミマセン。 iddyには以下のURLを「ブログ」のURLとして登録する。 http://twitter-feed-redirecotr.heroku.com/(ユーザ名) 例)ユーザ名が"snaka"の場合 http://twitter-feed-redirecotr.heroku.com/snaka コードも晒しとく*1 require 'net/http' req

                                Appjetが終わってしまうので慌ててHeroku+Sinatraに切り替えたらすごく簡単だった。 - 今日もスミマセン。
                              • Google Acquires AppJet

                                An unofficial blog that watches Google's attempts to move your operating system online since 2005. Not affiliated with Google. Send your tips to gostips@gmail.com. Google buys yet another company: AppJet, the start-up that created EtherPad, an innovative online word processor. The EtherPad team, that includes three former Googlers, will join the Google Wave team. EtherPad will be available for the

                                • AppJet: Notice of discontinuation of free hosting

                                  June 1, 2009 Dear AppJet Community, This is a notice that we are discontinuing the free appjet.net hosting service on July 1st, 2009, so that we can focus on EtherPad. We are sorry that we have to do this, but we believe it is the best thing to do for both our EtherPad users and our appjet hosting users. We initially developed EtherPad as a technology demo of the next generation of the AppJet plat

                                  • Appjetを中継したらTwitterのフィードがIddyに登録できた! - 今日もスミマセン。

                                    久しぶりにIddyをいじってみた。 AppjetでTwitterのフィードを中継してみたら、いちおう登録はできた。 Appjetのソースは以下のとおり。(ほんとに受け取ったデータをそのまま出力しているだけ) /* appjet:version 0.1 */ var userId = request.path.split(/\//)[1]; if ( userId == '' ) { print(H1("Twitter feed forwarder")); print(P( "Usage: (this URL)/your_twitter_id", BR(), "Example: ", A({href: "http://twitter-feed-redirector.appjet.net/snaka"},"http://twitter-feed-redirector.appjet.net/sn

                                      Appjetを中継したらTwitterのフィードがIddyに登録できた! - 今日もスミマセン。
                                    • appjet - ロックスターになりたい

                                      昨日聞いた。 tumblrのさいきんの50こを時系列でグラフにするの書いてみた。 ku0522 コードはローカルで書いたほうが楽だけどクロスドメインでXHR出したりしたいとそこがネックになる。 clone this app 懐かしい。ningのclone this appボタンどうなったのかと思ってこないだ調べたら、古いningアプリはデフォルトでボタンが出るけど、新しく作られたやつは出ないって書かれてた。 dispatch AppJet JavaScript Library Reference: dispatching URLを自分でdispatchできる。パラメータで動作を変えたかったらこれか。 データ ningみたいにアプリケーション間でpostされたデータを共有はできないっぽい。データに対する考え方はningのほうがとがってる。 appjetのstorageはアプリケーションごとに

                                        appjet - ロックスターになりたい
                                      1