並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 43件

新着順 人気順

balance power 値段の検索結果1 - 40 件 / 43件

  • Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com

    Nikon D40 / Kyoto. パソコンで使えるポップアップ辞書環境についての続報です。以前記事を書いたように、かつてはDokopop+PDICを愛用していたけれど、Firefox3ではDokopopが使えないため、Fast Look up Alcに移行したという話を前回書きました。しかし、辞書を引くためにいちいち単語を選択反転させなければならないのは煩わしく萎えてしまうので、Fast Look up Alcはほぼ利用しなくなりました。あれからいろいろと試行錯誤した結果、現在自分はこのようなポップアップ辞書環境に落ち着いています。1.Firefox3で利用する場合、2.PDFファイルを読むときに利用する場合という二つのケースを想定し、Dokopop+PDIC、Mouseover Dictionary、Babylon、Lingoesという4つの手軽に利用できるポップアップ辞書ソフトをあ

      Lingoesというポップアップ辞書が尋常じゃない - plaisir.genxx.com
    • らいおんの隠れ家 : ポール・グレアム「Yahooに起きてしまったこと」 - livedoor Blog(ブログ)

      ポール・グレアム「Yahooに起きてしまったこと」を翻訳しました。原題は What Happened to Yahoo で、原文はココです。英語に強い皆さま、コメント欄でのアドバイスをよろしくお願いいたします。なお翻訳にあたり、shiro様、id:pokarim様、hoshi様、araipiy様、ogijun様、ちょっと見ただけですが様、id:NAPORIN様のアドバイスをいただいております。ありがとうございます!! Yahooに起きてしまったこと What Happened to Yahoo 2010年8月 August 2010 1998年に私たちのベンチャーがYahooに買収された後、私がYahooに出勤したとき、そこは世界の中心のようだった。みんな、次の覇者はYahooだと思っていた。今のGoogleのような存在になると思っていた。 When I went to work for

      • 2019-nCoVについてのメモとリンク

        リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

        • 99%のプログラマがIQ145のJKに「ダサい」と言われてしまう理由とは?【その1】「計算機科学のほんとうの基礎」を理解していない。IQ145のJKと同じ事を語るMITの権威とSICPという聖典の権威を借りてマインドコントロールを解いてみよう

          関数型プログラミングそのものが「何」であるか?そんなことはとりあえず<まったく>重要ではない。 関数型プログラミングが「銀の弾」であるのは「何故」なのか?関数型プログラミングは、あなたのコーディングで「何を可能」とするのか?その根本的な「理由」を知ることがもっとも重要である。 関数型プログラミングを「銀の弾」にするために要求されるスキルとは実は「考え方」であり哲学であり、世界の「捉え方」であり世界観である。関数型プログラミングそのものが構成される理論、関数型プログラミング言語の仕様書をいくら眺めていても、何故それが「銀の弾」になり得るのか?何を可能とするのか知るには、まるで役に立たないだろう。 「考え方」哲学、世界の「捉え方」世界観とは?物質世界の「時間」は計算機科学の根源に関わる。ここを理解せよ。この水準に達していないすべての解説、書籍は、最終的に役には立たない。 ここに一冊の本がありま

            99%のプログラマがIQ145のJKに「ダサい」と言われてしまう理由とは?【その1】「計算機科学のほんとうの基礎」を理解していない。IQ145のJKと同じ事を語るMITの権威とSICPという聖典の権威を借りてマインドコントロールを解いてみよう
          • 俺的!遠方カンファレンスの参加体験向上テク 2023最新版 - uzullaがブログ

            この間YAPC::Kyotoで久々に遠方のカンファレンスにいきまして、今回は「楽したい!(なぜなら体力が落ちているから)」ということで様々な装備を一新しました。 それについてメモを書いておこうと思います。なんと今週からはPHPerKaigiなので、それの素振りも兼ねています。 準備のこころがけ まず最初に言っておきますが、TシャツがもらえるカンファレンスはTシャツの分をひいて考えてください。大前提です。予備として一枚もっていくくらいなら、ユニクロやコンビニにいって買いましょう。 あと、服は軽さと薄さを優先しましょう。まずはコートという概念をすてて、シェルと圧縮できるポケッタブルマイクロダウンのコンビで代替しましょう。 ホテルとかで着るスウェットも限界まで薄いものがお勧めです。(私はあのよくわからん浴衣が好きではない) [ベンケ] トレーニングパンツ スウェットパンツ フィットネス スリム

              俺的!遠方カンファレンスの参加体験向上テク 2023最新版 - uzullaがブログ
            • TopCoderでプログラムしてみた。

              未復習問題の正解率(uwiさんのSRMさーち(べーたばん)を利用しています。) Googleスプレッドシート その他未復習問題 ●TopCoder ・SRM524別解 DIV1 500ptsでトポロジカルソートの練習 ・SRM526別解 DIV1 500ptsで negamax木・RMQ ・SRM561 Grundy数 ・TCO 11 Round 5 250pts(ニコ生オープン) ・TCO 11 Round 4 250pts(ニコ生オープン) ・TCO 12 Round 1C, 2A, 2B, 2C ・TCO 12 Round 1B Fox and Doraemon (DP解) ●CodeForces ・C. Smart Cheater #107 Div1 C セグメントツリー http://codeforces.com/contest/150/problem/C ・D. Subway

              • 略語一覧

                A tetra P  adenosine tetraphosphate a-GBT  a-bungarotoxin a-GD  a-glycerophosphate dehydrogenase a-glob  a-globulin A-LM  acetylkitasamycin A-MLV  Abelson-murine leukemia virus a-T  a-tocopherol A-V fistura  arteriovenous fistula A-V  atrioventricular a-v  動静脈瘻 A. to O.C.  attached to other correspondence A.A.  Automatic Approval System A.A.P.  amino-antipyrine フォスファターゼ測定試薬 A.A.R.  against all ris

                • 【超格安VPS】月160円から借りられる世界最安の激安海外VPS クラウドサーバ(たぶん) - やきにくとくにきや

                  個人的な開発環境にするのにさくらの1000円くらいのサーバを借りるのはちょっと高いな・・・と思いながら、さくらのクラウドとお名前vpsで二台借りていた。 最近改めて探してみると海外のVPSが驚くほど安い! 月5$くらいの激安vpsサーバとかなんちゃってクラウドが結構ある。 が、その中でもここ time24pvsがなんと 月160円! 意味のわからない安さだが、とりあえず試しに借りてみた。 time4vpsって? どうやらリトアニアの会社がやっているクラウドサービスである。 会社概要のページに社内イベントの写真とか上がっているが、ものすごいリア充感のある会社である。 いきなりリトアニアと言われても正直、世界地図でどこだかピン来ないレベルではあり、企業的な信用度もわからないのでその辺はある程度覚悟して借りることにする。 申し込み この画面でまずは欲しいインスタンスのスペックを決める 最後に確認

                    【超格安VPS】月160円から借りられる世界最安の激安海外VPS クラウドサーバ(たぶん) - やきにくとくにきや
                  • After Effects CC 全エフェクト 超簡易辞書 « OpenGameSeeker

                    <○> エフェクト一覧 クリックで移動します。 3Dチャンネル Cinema チャンネル Synthetic Aperture エクスプレッション制御 オーディオ: Audio カラー補正:Color Correction キーイング:keying シミュレーション:Simulation スタイライズStylize チャンネル:Channel テキスト:Text ディストーション:Distort トランジション:Transition ノイズ&グレイン:Noise &Grain ブラー&シャープ:Blur & Sharpen マット :Matte ユーティリティ:Utility 遠近:Perspective 旧バージョン:Obsolete 時間:Time 描画:Generate 1:3Dチャンネル Illust by ssoosay 3Dチャンネルは、3Dの動画に対して画像の抜き出しを行った

                      After Effects CC 全エフェクト 超簡易辞書 « OpenGameSeeker
                    • 本音で語ろう温暖化のこと ― 全体主義的言語の時代~社会学的トリックスター分析~

                      図の出典: Setting the Record Straight on Mark I Containment History | GE Reports 圧力抑制室の脆弱性 福島原発の原子炉は、GE(General Electric)のマークI型(Mark I)とよばれるタイプだ。この原子炉の問題点は、圧力抑制室(圧力抑制プール; suppression pool)にある。事故発生時において水素が発生した場合に、GEのデザインした小さな圧力抑制室では、水素が充満しやすく、たやすく爆発性の混合物を形成する。そのため、水素の発生が深刻な問題に陥る傾向があることを、今から39年前の1972年に米原子力委員会(Atomic Energy Commission)の専門家によって指摘されていた。 We are requiring an independent evaluation of the ice

                        本音で語ろう温暖化のこと ― 全体主義的言語の時代~社会学的トリックスター分析~
                      • 世界経済は世紀の大変身を遂げようとしてるのかも - 今日の覚書、集めてみました

                        The global economy could be on the verge of a once-in-a-generation transformation (世界経済は世紀の大変身を遂げようとしてるのかも) By Jeremy Warner Telegraph: 6:20AM GMT 09 Jan 2015 The 35-year boom in asset prices is coming to an end - which will have enormously important consequences 35年に亘る資産バブルが終わろうとしています…その結果は極めて重大でありましょう。 Few things illustrate the 35-year boom in Western asset prices better than the cost of a Londo

                          世界経済は世紀の大変身を遂げようとしてるのかも - 今日の覚書、集めてみました
                        • 【画像あり】一度は住んでみたい世界のユニークな家25選 【翻訳】 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

                          【画像あり】一度は住んでみたい世界のユニークな家25選 【翻訳】 Tweet 1: :2014/09/26(火) 岩の上の家 この家はシベリアにある岩に45年以上も建ち続けている。家を建てるにはあまり適していない立地ではあるが、湖で水遊びをする人たちの休憩場所として多くの人に利用されてきた。1968年この湖に泳ぎに来る若者達によって構想され、その翌年実際にワンルームの家が建てられたのである。水害や風に動じることなくこの岩の上で何年もの間バランスを保ち続けた事は驚嘆に値するだろう This house has been sitting on a rock in Serbia for over 45 years. Though it may not be an ideal location to live in, it's a perfect resting spot for swimmers

                            【画像あり】一度は住んでみたい世界のユニークな家25選 【翻訳】 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
                          • 和製漢語

                            和製漢語とは、日本で作られた漢語風の単語である。 明治期に欧米語の翻訳語として作られたものが多い。 翻訳語以外のものもある。 以下にそのリストを掲載した。 *のついた語は、中国で用いられていた意味とは別の意味を、 日本で当てたものである。*の後は、従来の意味である。 o の付いたものは「漢語外来詞詞典」にあるものである。 「漢語外来詞詞典」は中国で出版された外来語辞典である。 つまり、中国に逆輸入された和製漢語である。 欧米語の翻訳のため作られたもの o 圧延 rolling o 圧延機 rolling mill o 暗示 hint o 胃潰瘍 stomach ulcer o 医学 medicine 意義 meaning *行為の価値 意志 will o 意識 consciousness *分別の心 o 意匠 design o 遺伝 heredity *のこし伝える o 異物 foreig

                            • ジョン・メイナード・ケインズ (John Maynard Keynes)

                              ジョン・メイナード・ケインズはまちがいなく経済学史上で最重要人物の一人だ。その古典『雇用と利子とお金の一般理論』 (1936) で、ケインズは 経済学に革命を起こした。これは 20 世紀で最も大きな影響力をもたらした社会科学理論だろうと考えられている。この本は世界の経済や社会における政府の役割についての見方を、一瞬で永久に変えてしまったからだ。 これほど大きなインパクトをもたらした本は空前絶後だ。 ケンブリッジ の経済学者で論理学者でもあるジョン・ネヴィル・ケインズの息子、ジョン・メイナード・ケインズは、イギリスのエリート校、つまりイートン校とケンブリッジのキングスカレッジで教育を受けた。1906 年からしばらくイギリスの公職について、1909 年にケンブリッジに戻った。 この時期、生涯にわたる交流が三つ築かれた。まずケインズはケンブリッジのキングスカレッジの一員であり続けた。二番目に彼は

                              • ディープラーニングでFXの値動きを予想できるか試してみた - ニートの言葉

                                こんにちは、あんどう(@t_andou)です。 以前、日経平均の値動きをディープラーニングで予想するという記事を書きましたが、その記事の反応として「FXでやってほしい」というものを多く見かけましたので今回はディープラーニングでFXの値動き予想を試してみました。 初めに書いておきますが、今回の記事では大した成果は得られませんでした。 ですが、「どんなことをやってみてダメだったか」という記録として残しておきます。 学習させた環境 学習させた環境は下記です。 ubuntu14.04 GTX970 メモリ16GB Keras 学習させたデータ FXDDのサイトからUSD/JPYの1分足のデータを持ってきました。 全データではなく、2010年1月1日の10:00以降データを使いました。*1 教師ラベル 5分後に1pips以上下がっていたら「0」 5分後に1pips以上上がっていたら「1」 5分後が1

                                  ディープラーニングでFXの値動きを予想できるか試してみた - ニートの言葉
                                • A Translator Like Croton Leaves | わたしもいっちょう黒歴史を曝すか。

                                  題名にしておきながら、クロトンは枯らしてしまいました。---A Proceeding translator, who wants to be free like Croton leaves. こんにちは。富山で化学翻訳を営むヨシダヒロコ(@chiruru)です。医薬翻訳者の駆け出しでもあります。 ニセ科学批判者の人たちから、「実は自分にはこんな黒歴史があった」というエントリが相次いでいます。ニセ科学系のサイエンスコミュニケーションに対して、今はまっている人が聞く耳を持つかもしれないし、だまされつつある人の抑止力にもなります。わたしも反省することがありますので書いてみます。 小学生の頃はよくある超常現象に興味ある子供だったくらいしかなかったんですが、問題は大人になってから、体型の崩れが気になった頃でした。メルマガで「無理なダイエットをしなくても体型を保てる」という今考えれば変な主張をしている

                                  • ラズパイでUSBカメラを使うときに知っておきたいこと | hiro345

                                    ラズパイにつけるUSBカメラについて調べてみました。 ラズパイには公式カメラモジュールとUSBカメラをつけることができて、複数台のカメラを搭載することができます。ただし、全部をフルパワー全開で利用するには、電源的にもCPU的にもディスクアクセス的にも厳しいものがあったりするので、用途に応じて切り替えをしながら使う必要があります。きちんと使うためには、いろいろ調べとかないとなぁ、と思ったのがきっかけです。 ということで、手元にUSBカメラが4台あったので、それぞれ1台ずつラズパイにつけてみました。それについて簡単に調べたことを記録しておきます。UVC(USB video device classまたはUSB video class)対応のカメラであれば認識して使えるようです。 USBデバイスが認識されているかを調べるにはlsusbを使います。C270の場合は、下記のようにすればわかります。

                                      ラズパイでUSBカメラを使うときに知っておきたいこと | hiro345
                                    • Legion Tower 5 Gen 8(AMD)レビュー:予算20万円ゲーミングPCの答えがコレ | ちもろぐ

                                      初めてゲーミングPCデビューする初心者に、予算20万円でおすすめなゲーミングPCを聞かれたら「Legion Tower 5 Gen 8(AMD)」と答えます。 コストパフォーマンスの良いスペック構成、割安価格なのに拡張性も抜かりなし、さらに優れた静音性まで。今まで買ってきたLenovo製ゲーミングPCで過去最高の内容です。 (公開:2024/5/11 | 更新:2024/5/11) この記事の目次 Toggle やかもちLenovoリワード(5%)込み、実質19万円で買いました。「値段おかしくないか?」と思ったから買ってみた。 Legion Tower 5 Gen 8(AMD)の仕様とスペック Legion Tower 5 Gen 8 AMD(RTX 4070) 最新の価格とスペックは公式サイトで確認してください Lenovo直販 スペックと詳細 Legion Tower 5 Gen 8(

                                        Legion Tower 5 Gen 8(AMD)レビュー:予算20万円ゲーミングPCの答えがコレ | ちもろぐ
                                      • [WPF][C#]WPFでエクスプローラもどき

                                        広島から東京に向かう新幹線の中で暇だったので、WPFでエクスプローラもどきちっくなものを作ってみた。 3時間くらいしかかけてないので、非常に手抜き実装っぽい感じは否めない(アクセス権限の無いフォルダへのアクセスしたときの例外は投げっぱなし、非同期でフォルダの一覧やファイルの一覧とってないのでファイル数とかが多いともたつく)所はありますが、それっぽく動いています。 起動直後 フォルダを選ぶとファイルの一覧が出る そろそろ東京に到着してしまうので、解説とかは出来ませんが、一応何かの参考になるかもしれないので一応プロジェクトをまるごとアップしておきます。 一応M-V-VMパターンちっくには作ってあります。 このアプリケーションにおけるModelは、.NET Frameworkのクラスライブラリの中にあるDirectoryやFile, Pathなどのクラスです。 後は、TreeViewやListV

                                        • IGDA Japan chapter - ニュース:Book : 英Next Genaration「ゲーム産業のすべての人のための50冊の書籍紹介」

                                          Webゲーム媒体の英Next Genarationで、「50 Books For Everyone In the Game Industry(ゲーム産業の中のすべての人のための50冊の本)」という特集が組まれています。執筆者は、自身ゲームの開発の現場出身のベテランの理論家として著名でもあり、IGDAの元々の創設者の一人でもあるアーネスト・アダムズです。  北米で出版ラッシュが続いている、ゲーム関連書籍として、近年有名になっている本など、押さえておいた方がよいと思われる本のガイドブックとして、トピックも12種類に分かれ、なかなか充実した内容になっています。  未訳の本も多いです…。ぜひ、出版社の方にはこの中から関心を持って頂いて、翻訳出版してもらえると嬉しいです。  上げられている本で、訳されている本は確認取れたもので、以下の16冊があります。古い理論書で評価が定まっているものは、結構訳され

                                          • Webカメラの機能比較 - Asus4 onD

                                            Webカメラはどれを使おうか迷うのでいつかの自分へのメモ。 PointGrey使いたいなーと思うのですが、値段的に気軽に使えないことが多いので。アマゾンで手軽に手に入るWebカメラを中心に見ていきます。 v4l2-ctlの v4l2-ctl --list-ctrls v4l2-ctl --list-formats-ext このコマンドで以下のパラメータを確認します。 変更可能なパラメータ フォーマット、解像度、フレームレートの組み合わせ BUFFALO 広角カメラ BSW200MBK BUFFALO 200万画素WEBカメラ 広角120°マイク内蔵 ブラック BSW200MBK 出版社/メーカー: バッファロー発売日: 2016/10/07メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 画質はいまいち。フォーカスは手動で変更する。 Controls bright

                                              Webカメラの機能比較 - Asus4 onD
                                            • マークアンドリーセン・インタビュー "エンタープライズの未来" Part 1 - minghaiの日記

                                              これは今年の1月27日にTechcrunchに掲載された同誌の副編集長Alexia TsotsisによるMark Andreessenに対するインタビューの書き起しです。 http://techcrunch.com/2013/01/27/marc-andreessen-on-the-future-of-the-enterprise/ 冒頭に彼女により説明されていますが、彼女がエンタープライズ界の新企業についての記事を書くために投資家であるMarcにインタビューを行なったものを全て書き起したものです。Marcは投資家であることよりもNetscapeの創業者としての顔のほうが日本では有名だと思います。 Twitter上にて多くの優秀な人達がこの記事が素晴しいとtweetしていたのですが、残念ながらその量のせいか、それとも米国独特の話が多いせいか翻訳は今だ公開されておりません。元々の目的であった

                                                マークアンドリーセン・インタビュー "エンタープライズの未来" Part 1 - minghaiの日記
                                              • O/Rマッピング

                                                東京でソフトウェアエンジニアをやっています。 お仕事大募集中です。 記事執筆や、講師依頼とかでも何でもどうぞ(*^_^*) MSMVP Visual C# Since 2004/04-2013/03 BBSにかこうかと思ったけど、主張ばっかりになったのでやめておいて、ブログで書く http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=19525 > O/R(ORM) マッピングの是非 > http://blog.y-110.net/log/eid86.html とりあえず手の届かない所にSQLが行くというのは許容できないので、全体的には同意するけど。 >原因は十中八九データベース部分, 効率の悪い SQL でしょう。 そんなことはない。 もちろんたちの悪いSQLを平気に書くやつが多いのは確かだけど、それよりも性能要件はもっと複雑です。こんなSQL

                                                • 【2022年版】だれでもわかるボーカロイドの始め方!|島村楽器 イオンモール幕張新都心店

                                                  始め方の前に… オリジナル楽曲コンテストに「ボカロ部門」新設! 2022年1月1日より募集スタート! 募集期間:2022年3月20日まで! 結果発表:2022年5月20日! 録れコンとは? 楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテストです。 ※生演奏(歌唱)などの録音を含まない打ち込みで制作した作品でのご応募も可能です。 今年は「一般部門」「ボカロ部門」「インストルメンタル部門」の3部門制で開催いたします。 おひとり何曲でもエントリー可能!(曲数分のエントリー料金はかかります) 既に完成しているボーカロイド楽曲でのエントリーも可能です! ぜひ皆様のご参加お待ちしております! 参加するとこんなメリットが! 参加特典1 プロの作編曲家・エンジニアより、参加者全員にアドバイスコメントが贈られます。 楽曲をより良くする為の方法や、こういうところが素晴らしいとい

                                                    【2022年版】だれでもわかるボーカロイドの始め方!|島村楽器 イオンモール幕張新都心店
                                                  • はてなアンテナ - 愛・蔵太の気ままなアンテナ

                                                    コメントに異議・違和感のあるかたはご連絡ください(lovelovedog at nifty.ne.jp)。 半年以上アンテナに引っかからないサイトは、アンテナから外したりいろいろします。 すべて | グループ指定なし | ネタ系日記&テキスト | 特殊能力を持っている人 | 情報提供 | 漫画・アニメその他オタク系 | SF・ミステリーと活字 | 社会人・常識人 | 知的刺激とその他の趣味 | 女性・高校生・学生その他遊民 | ネット逍遥者 | アンテナ1本だけorうまく拾えないところ | 思想・時事 | サブカル系 | 映画・音楽ほかメディア | ブックマーク | 情報提供2 おとなりアンテナ | おすすめページ 2020/03/12 13:28:54 映画収集狂 1 FX 2 癌 3 哲学・思想 4 語学 5 経営・ビジネス 6 ゲーム 7 病気・闘病 9 教育・学校 10 将棋 20

                                                    • txtcontent.html

                                                      1 はじめに 昨年(1998)の秋、私は英検1級の1次に合格したものの、スピーチの準備もそこそこに2次試験に望み、惜しくも2点足らずで不合格となりました。その後密かに挑戦し続け、今回の秋(1999)にやっと、英検1級に挑戦し出して4回目で合格となりました。2次試験の準備のための参考書は、ピッタリとしたものは無く、謂わば手探りで始めるという状態が続きました。東京には、このための専門の学校もあることを後になって知りましたが、地方ではそうはいきません。このように、私が困ったことは皆さんも困っているだろうと考え、ここにその要点を披露することにしました。 このあいだ英語学習のウェブサイトを検索していたら、目指せ英検○○級という名前のサイトが多く見受けられました。英検に限らず目指せ○○というサイトも増えています。そこで、この名前を使い出したのは、私が最初であるとここに書く事にしました。元祖「目指せ英検

                                                        txtcontent.html
                                                      • Passage12

                                                        12.1.  意味の類似性による整理 意味が似ている語彙を整理します.適切な表現を行うためには意味やニュアンスの違いを理解することが必要です.意味の違いを細部まで表現することは難しいですので, ここで挙げているものは中心的な意味の違いだと考えて下さい.品詞間で派生語をもつものや,同形なものは,それぞれから意味を類推してもかまいません. 12.1.1.  名 詞 編 愛情 : affection 持続的  attachment 愛着  devotion  忠実さ  love 一般的 味・風味 : flavor 特有な風味  relish 食欲をそそる風味  savor 香りまで含む  taste 一般的 誤り : blunder 大失敗  error 過失やしくじり  mistake 判断の誤りや手違い  slip ささいな間違い 哀れみ : charity 博愛  compassion 深

                                                        • ポケモンGOを遊ぶため日本配信前にできることまとめた! - このつまらない世界に終止符を

                                                          海外で人気爆発中のポケモンのスマフォアプリ「Pokémon GO」。 日本リリースが楽しみすぎて待てなかったから、事前準備できることをまとめてみた! フライング気味に準備しといて、配信開始したらスムーズに遊んじゃいましょう! ポケモンGOって何? Pokémon GO Plus 日本での配信 ポケモンGO配信前に事前にできること モバイルバッテリーを買う スニーカーを用意する Twitterアカウントを作る キャラクターのおさらい スマフォは持っててください モバイルWi-Fiを持っておく やっぱりリュックだよね おまけ ポケモンGOって何? 念のためポケモンGOのおさらい。 ポケモン、Niantic、任天堂によるスマートフォン向けアプリ『Pokémon GO』は、位置情報を活用することにより、現実世界を舞台に、ポケモンを捕まえたり、バトルしたりできるゲームです。 『Pokémon GO』

                                                            ポケモンGOを遊ぶため日本配信前にできることまとめた! - このつまらない世界に終止符を
                                                          • [PDF] 『システム英単語ver 2』 ミニマル・フレーズ確認用チェックシート

                                                            - 1 - 『システム英単語 ver 2』 チェックシート 1 follow follow her advice 彼女の助言に従う 2 consider consider the problem seriously その問題を真剣に考える 3 increase increase by 20 percent 20%増加する 4 expect expect you to arrive soon 君がすぐ来ることを予期する 5 decide decide to tell the truth 真実を語る決意をする 6 develop develop a unique ability 特異な能力を発達させる 7 provide provide him with information 彼に情報を与える 8 continue continue to grow fast 急速に成長し続ける 9 inc

                                                            • 数学 — 物理を学び楽しむために — 暫定版(2011 年 4 月) 田崎 晴明 iii これは、主として物理学(とそれに関連する分野)を学ぶ方を対象にした、大学レベルの 数学の入門的な教科書であ�

                                                              数学 — 物理を学び楽しむために — 暫定版(2011 年 4 月) 田崎 晴明 iii これは、主として物理学(とそれに関連する分野)を学ぶ方を対象にした、大学レベルの 数学の入門的な教科書である。高校数学の知識を前提にして、大学生が学ぶべき数学をじっ くりと解説する。最終的には、大学で物理を学ぶために必須の基本的な数学すべてを一冊で 完全にカバーする教科書をつくることを夢見ているが、その目標が果たして達成されるのか はわからない。今は、書き上げた範囲をこうやって公開している。 詳しい内容については目次をご覧いただきたいが、現段階では • 関数や収束についての基本(2 章) • 一変数関数の微分とその応用(3 章) • 座標、ベクトル、線形代数(5 章、6 章) • 常微分方程式(4 章、7 章) • ベクトル解析(8 章) の各テーマについては、ほぼ完成しており、市販されている(優れ

                                                              • 英日略語対訳リスト (application/pdf オブジェクト)

                                                                英日略語対訳リスト DEMONSTRATION VERSION Data updated on December 10, 2008 Copyright (C) 1999-2008 Fujioka International 藤岡インターナショナル All rights reserved この文書にはコピープロテクトを掛けています。5倍 のデータを収録してプロテクトを解除した製品版 (PDFバージョン+TEXTバージョン)については下記を ご覧ください。 世界で唯一、誤記例からの検索も可能 対訳リストパッケージ製品版のご案内 TOP PAGE 日英団体名対訳リスト 英日略語対訳リスト file:///DATA/Desktop Folder/INTERNET/Tokaiホームページ/abbreviations.html (1/295) [2008.12.9 9:23:25 PM] 日英法律名

                                                                • Spinach Forest

                                                                  2024-03-01 妻氏、学校の送迎はしないがピアノのクラスは行くのかい。体調大丈夫なのかね。回復を最優先して drop all the balls してほしいんだけど、なんか drop しない性格なのだよな。まあ personality なのでとやかくいうこともなし。 ACM の renewal. O’Reilly は別料金 ($80/y) になっていた。それでも本家よりは格安。格安すぎて ACM 自体の料金を入れてもまだ安い。公式メンバーシップは本以外もあるので一概に比較はできないが、でもねえ。 ふと調べる: Mountain View の minimum wage $18.75/h vs 東京の最低賃金 1113JPY/h. $1=140JPY で算すると 2.3 倍か. 外食の価格比体感 (3x)よりは幅が小さかった… 今日も自炊してくぞ! ふと調べる part 2: UC の学

                                                                    Spinach Forest
                                                                  • 【2017年版】買ってよかった物をジャンル別に挙げてく!

                                                                    今週のお題「今年買ってよかったもの」 ということで、2017年に買ってよかった物を、サービス、ガジェット、ファッション、フード、雑貨・日用品、旅行のジャンル別でひたすら挙げていきます! サービス ビットコインと種々の仮想通貨 なぜ買ってよかったかというと、100万円が600万円になったからです(直球)。 仮想通貨元年と言われた2017年、紆余曲折ありましたが、ビットコインの価格は1年で約45倍(46,000円→2,000,000円 12/14現在)になり、世界通貨の総額ランキングに米ドル、ユーロ、元、円、ルピーに次ぐ6位にランクインしています。 まだ実用段階に至っていない現状でもこの高騰ぶり。果たしてバブルが弾けるのか、まだまだ価格上昇が見込めるのか‥。2018年も仮想通貨が盛り上がりそうですね。 僕はZaifでビットコイン、ネム、モナコインを毎月積立し、coincheckでめぼしいアルト

                                                                      【2017年版】買ってよかった物をジャンル別に挙げてく!
                                                                    • [C#][WPF]DataTemplateを使ってデータを表示してみようぜ その2

                                                                      Feedback # [C#][WPF]DataTemplateを使ってデータを表示してみようぜ その3 2008/02/03 21:45 かずきのBlog [C#][WPF]DataTemplateを使ってデータを表示してみようぜ その3 # トリーバーチ 財布 2012/12/14 23:13 http://www.torybruchjp.info/category/トリーバーチ-バッグ You actually know a stuff... # longchamp hobo 2012/12/15 16:17 http://www.soldesacslongchamp.info/category/sac-lo I am certain that I can visit the place for a second time soon. # burberry scarf 2012/12

                                                                      • 2013年04月

                                                                        トップページに戻る 月別インデックスに戻る (各日付の最初にラベルを「130401」というような形式でつけていますので「URL+#日付(6桁表示)」で該当日の駄文に直リンできます) 2013/04/09 お題「市場およびオペ雑談/オモシロ言説ヲチ雑談」 円相場に関しては海外の方がノリノリですなあ。しかし「日本の機関投資家の買い」って言いますけど普通為替ヘッジ掛けてくるもんじゃないの?円投するにしてもそれは全体のごく一部のポーションになると思うが(まあそのごく一部が為替を動かすと言われればはあそうですかという所ですけど)。まあノリでも何でも動けば後付で正当化されますけれどもね。 ○まずは市場雑談 ・2年中国も6か月短国利回りもニバーイニバーイ!! 丸八真綿の回し者になった筈では無いのですがあちこちでニバーイニバーイが炸裂するのはもう何なんでしょうかという所ですが昨日の6MTB

                                                                        • 米シェールがOPECを心肺停止にしたおかげで、石油安は悪化するかも - 今日の覚書、集めてみました

                                                                          Oil slump may deepen as US shale fights Opec to a standstill (米シェールがOPECを心肺停止にしたおかげで、石油安は悪化するかも) By Ambrose Evans-Pritchard, in Houston Telegraph: 8:59PM BST 22 Apr 2015Continental's Harold Hamm says US shale industry has 'only begun to scratch the surface' of vast and cheap reserves, driving growth for years to come コンチネンタルのハロルド・ハム氏曰く、米シェール産業は莫大かつ安価な油田の「表面をかすり始めただけ」で、これから何年も伸び続けるだろうとのこと。 The US s

                                                                            米シェールがOPECを心肺停止にしたおかげで、石油安は悪化するかも - 今日の覚書、集めてみました
                                                                          • ラズパイでUSBカメラを使うときに知っておきたいこと | hiro345

                                                                            ラズパイにつけるUSBカメラについて調べてみました。 ラズパイには公式カメラモジュールとUSBカメラをつけることができて、複数台のカメラを搭載することができます。ただし、全部をフルパワー全開で利用するには、電源的にもCPU的にもディスクアクセス的にも厳しいものがあったりするので、用途に応じて切り替えをしながら使う必要があります。きちんと使うためには、いろいろ調べとかないとなぁ、と思ったのがきっかけです。 ということで、手元にUSBカメラが4台あったので、それぞれ1台ずつラズパイにつけてみました。それについて簡単に調べたことを記録しておきます。UVC(USB video device classまたはUSB video class)対応のカメラであれば認識して使えるようです。 USBデバイスが認識されているかを調べるにはlsusbを使います。C270の場合は、下記のようにすればわかります。

                                                                            • 兵頭二十八の放送形式: 2010年05月 アーカイブ

                                                                              短いものでも、通史を達成しますと、やはり感慨がありますね。 マリタイムニューズの2010-5-28記事「SF Marina USA Dock for U.S. Navy Stiletto」。 88フィートの『スティレット』は、M字断面の船体を有する、炭素繊維製の沿岸攻撃艇である。これ用の、ハイテク・コンクリート(強化コンクリートとスタイロフォーム)製の浮きドックができた。嵐の中でも何の問題もない。寿命は30~50年である。 次。 『Flight International』のLeithen Francis記者による2010-5-27記事「Fuji continues to develop fighter-launched UAV, despite test mishap」。 富士重工が無人機を開発続行中である。 ※防衛省のリリースだと担当メーカーがハッキリと分からないのだけれども、やはり富

                                                                              • JIZOMAEのブログ

                                                                                2018年12月13日 突然ですが、「引っ越し」始めてますw 一部からは「オワコン」とか言われてますが、とんでもない!関連記事や動画の動向をみても明らかに他のドローンソリューションを一蹴する伸びっぷりです!ひょっとしてこの記事にたどり着いた貴方もそんな一人でしょうか。 私が最近結構目にするのは TinyWhoop始めたくてJJRC H36を買おうかと思うのですが、次は何をすれば良いでしょうか。 TinyWhoopしたいんですが、本体・コントローラー・ゴーグルは何がおすすめですか?予算は3万円です。 といった書き込み。 振り返ってみれば、私も腰をドンと据えて取り組んだのは、本業の出来ない冬の最中。クッソ寒い外でのフライトがほとんどできなくなり、室内でもビュンビュン飛ばして遊べたらという思いと、いい加減FPVもできるようにならねばという思いで始めた感じでしたかねー。 で、過去にも「美味しい中華

                                                                                  JIZOMAEのブログ
                                                                                • ときどきの雑記帖 混迷編 2011年4月(下旬)

                                                                                  ■_ 読んだ。 何週間かぶりに神保町の明倫館書店 (明倫館書店 店舗のご案内) に行った。 欲しいと思った本が何冊かあったんだけどなかなか。 次に行ったときはもうないだろうなあ。 ・今月の皇帝陛下 アルプス越え。でもこのあたりのエピソード軽く流す感じだなあ。 保証と保障の使い分けが間違ってるのを見るととても気になる。 まあ自分もあまり自信がなかったりするのだけど。 ■_ Algorithms, 4th Edition by Robert Sedgewick and Kevin Wayne これからJavaを勉強する人が読むと良い本 - λab's Blog 日本Rubyの会 公式Wiki - AfterRubyKaigi2011Gijilog 2011-04-27 - にゃおろぐ! ( nyaocat ’s diary ) Colorful Pieces of Game::Kenさんのこと