並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

beautiful now bpmの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ひとつのコード進行/リフ等で曲が反復し続けて完結する曲(30選) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

    「曲構造等」というタグを前回から作っていて、曲構造っていうのは「イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏…」みたいなののことですが、これって色々な見方ができるような気がしてて、前に投稿した「曲タイトルだけをサビ等で連呼する曲」というのもある意味曲構成がそうなってる・そうなるように作曲されているという話で、この辺の話って色々考えだすと面白いと思うんです。 ystmokzk.hatenablog.jp ystmokzk.hatenablog.jp 今回は表題のとおり「ひとつのコード進行またはリフの繰り返しで最後まで割と同じ調子のまま駆け抜けていく感じの楽曲」というテーマで選曲して、各楽曲のその繰り返しがどんな感じにいい感じなのかとかそういうことについて見ていきます。 今回のテーマも「繰り返し」という要素に焦点を当てているので、前回の記事で取り上げた楽曲のうち今回のテーマにも当てはまる曲は幾つかあり

      ひとつのコード進行/リフ等で曲が反復し続けて完結する曲(30選) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
    • 配布ベースTAB譜一覧 by よしお <script data-ad-client="ca-pub-4219117461496233" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

      誤植有&主観によるアレンジ有。現在手元に5弦ベースが無いので5弦曲はアレンジか変則チューニングかダウンチューニングで対応。(譜面にHalf Step Down・Drop-D等表記有) ※一部ブラウザだとDL出来ない可能性があります。検索機能でなるべく曲名をコピペにて検索してください。なお、DL後の不具合などには一切責任を負いませんのでDLする場合は全て自己責任でお願いします。合わせてDLに関する苦情も受け付けません。予めご了承下さい。パワータブをお持ちのお方はPTBファイルを。パワータブをお持ちでない方はPDFファイルを選んでDLしてください。PTBファイルを閲覧するにはパワータブ(無償)を、PDFファイルを閲覧するにはadobeリーダー(無償)などのソフトを導入して下さい。ベースTAB譜のDLの仕方の説明動画作りました今更ですが。 https://www.youtube.com/watc

      • 最近聴いている曲2020年6月の部 その1 - ねこおきば

        おはねこ! じわじわりと暑くなってきましたね 冷房をつけています 熱に弱いので youthful beautiful - 内田真礼 作詞・作曲:RIRIKO 編曲:白戸佑輔, RIRIKO 収録:『youthful beautiful』(2018)『SSSS.GRIDMAN BEST ALBUM』(2019) youthful beautiful 内田真礼 アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes (AppleMusicあり) 声優の内田真礼さんの楽曲です。 アニメ『SSSS.GRIDMAN』ED曲です。 切ないロックサウンドが儚く、素敵です 1サビ「君が待っていてもいなくても 走るよ」、青春の眩しさがすごい この一文だけで2者間の関係が深いことがわかりますし、すごく良い歌詞ですよね 2サビ「君につながれた一瞬はこんなにも 思い出せるよ 何があっても」、すご

          最近聴いている曲2020年6月の部 その1 - ねこおきば
        • 『AiRBLUE 1st Album 「Talk about everything」徹底考察』

          ついに発売されましたCUE!から1st Album、Talk about everything。 今までのCUE!を紡いできた圧倒的な文脈が織り込まれている本アルバムをひたすら歌詞とトラック順から考察していきます。適宜なんか見つけたら文が増えてるかもしれません。 本当は、CUE!をおすすめするブログ書いてたんですけど伸ばしに伸ばしてたらサ停決まってメンブレして書く気失せたのでまたそれはアニメ化時期決定したあたりで書きたいと思います。 1st Albumとseason1.x まず曲単体に入る前に本アルバムから読み解くCUE!ストーリーについてです。 一言で言えば 1st AlbumはCUE!のSeason1.xをそのまま描いたアルバムだということです。 そんなの曲が一緒だから当たり前やろ!! と思われるかもしれないですがまあ待ってください。 まずこれを読み解くのに必要な情報を書きます。 ・C

            『AiRBLUE 1st Album 「Talk about everything」徹底考察』
          • Radiohead: Idioteque - Zeroes and Ones

            Radiohead’s Idioteque was released in October 2000 and is probably one of the clearest examples of what they were trying to achieve sonically with Kid A. I’m a little bit of a johnny-come-lately when it comes to Radiohead; I was never that bothered by any of their earlier guitar-orientated rock output (which on reflection I do enjoy to an extent) and when all of my friends were creaming over OK Co

              Radiohead: Idioteque - Zeroes and Ones
            • 平成5年生まれが選ぶ平成邦楽BEST50

              anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。 キリがないので1アーティスト1曲縛りで。 順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。 1990-1999あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸 (1990)作詞・作曲:岡村靖幸タイトル長い。「どぉなっちゃってんだよ」もいいけど、やっぱりこっちかなと。ブラスバンド!の掛け声から始まるブラスバンド風の間奏いいよね。青春感。知らんけど。MAGIC TOUCH / 山下達郎 (1993)作詞・作曲:山下達郎この曲を何故『OPUS』に入れなかったのか小一時間問い詰めたい。シングル版はテンポを遅くしすぎたからとアルバム版は速くしたらしいけど、ほとんど違いが分からない。虹 / 電気グルーヴ (1994)作詞・作曲

                平成5年生まれが選ぶ平成邦楽BEST50
              • Mixmag Japan's Picks: The 50 Best Albums of 2021

                NEWS Mixmag Japan’s Picks: The 50 Best Albums of 2021 2021年を反映していた素晴らしき50枚 Mixmag Japan | 30 December 2021 新型コロナウイルスの影響によって、現在は国ごとに異なる様相を呈している。夏ごろに感染症対策が上手くいっていたと思われる国や地域が、今になって状況が悪化していたり、その逆のケースも度々見受けられる。今も多くの国でクラブカルチャーは難しい状況にあるが、「普遍的な体験」は再定義されつつあるようだ。音楽業界で言えば、フェスやクラブ/ライブハウスにおける営業形態が、国内ですら万別だった。サマーソニックやFESTIVAL de FRUE、ageHaを含むいくつかの組織の尽力によって海外アクトの招聘例が生まれたが、それも数えられる程度である。住む場所によって、現場の体験に大きな差があった。文化

                  Mixmag Japan's Picks: The 50 Best Albums of 2021
                • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2023/11/22~2023/11/28) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                  今年の振り返りをしなきゃなーと考える時期になってきました 新アニメ主題歌情報 *2024年冬アニメ* 『SHAMAN KING FLOWERS』EDテーマを上坂すみれが担当 この組み合わせはかなり意外でした。曲名は「ディア・パンタレイ」。最新SPOTで楽曲が少し聞けます 『姫様“拷問”の時間です』OPテーマをshallm、EDテーマをLEEVELLESが担当 どちらもアニメは初タイアップ 『ぶっちぎり?!』OPテーマをKroiが担当 現在放送中のアニメ『アンダーニンジャ』の主題歌を歌っているアーティストですね 『ゆびさきと恋々』OPテーマをNovelbright、EDテーマをチョーキューメイが担当 公式サイトではコメントも読めます 新譜情報 *声優* 大橋彩香 4thアルバム「Reflection」が3月27日に発売決定 フルアルバムとしては3年3か月ぶり。リード曲は田淵智也が提供 視聴動

                    1週間のアニソンニュースまとめ読み(2023/11/22~2023/11/28) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                  • アカデミー賞の会員に819人の豪華映画人が追加招待 ─ アナ・デ・アルマス、ゼンデイヤ、フローレンス・ピュー、『ミッドサマー』アリ・アスター監督など | THE RIVER

                    アカデミー賞の会員に819人の豪華映画人が追加招待 ─ アナ・デ・アルマス、ゼンデイヤ、フローレンス・ピュー、『ミッドサマー』アリ・アスター監督など Gage Skidmore https://en.wikipedia.org/wiki/File:Florence_Pugh_(48471906272)_(cropped).jpg | https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ana_de_Armas_by_Gage_Skidmore_(cropped).jpg | https://www.flickr.com/photos/gageskidmore/28035642754/ | Remixed by THE RIVER 世界最大の映画祭典、アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが多種多様な819人の豪華映画人を会員として追加招待した。 このたび招

                      アカデミー賞の会員に819人の豪華映画人が追加招待 ─ アナ・デ・アルマス、ゼンデイヤ、フローレンス・ピュー、『ミッドサマー』アリ・アスター監督など | THE RIVER
                    • ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #31 R+R=NOW <Change Of Tone>

                      この5月4日にロバート・グラスパーがスーパーバンドを結成し、来たる6月15日に新作を発表するというプレスリリースが公開された。バンド名、またはプロジェクト名は「R+R=NOW」、R+Rとは‘Reflect’ and ‘Respond’のことだそうだ。これはニーナ・シモンの名言、「アーティストの責任は時代を反映し、それに応答することである。」に起因するとグラスパーは説明する。筆者にとってこれは即マイルスだ。マイルスはその時代の要素をかき集め新しいものを生み出す天才だった。グラスパーがそれを継承するということに筆者は胸がいっぱいになる。そして、このアルバムは、最初から最後まで聴いているあいだ中ドキドキさせてくれるのだ。 Photo ©Todd Cooper このアルバムのタイトルは『Collagically Speaking』。このCollagicallyという単語は辞書にないが、コラージュを

                        ヒロ・ホンシュクの楽曲解説 #31 R+R=NOW <Change Of Tone>
                      • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/12/8~2021/12/14) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                        しゃべるの楽しいなと感じている12月 お仕事情報 リスアニ!WEBにて、ChouChoさんのベストアルバム『ChouCho the BEST』のアルバム全曲レビューに寄稿しています!10周年おめでとうございます! そして、「AWAオフィシャルライターが選ぶ、個人的2021ベストソング」に私も参加しました! 様々なジャンルのライターさんがいる中、私はアニソン・ゲーソン・VTuberを中心にチョイスさせていただきました。 「Sing My Pleasure」ヴィヴィ(Vo.八木海莉) 「Fairy Yell」ルミスフィレス(CV: 佐倉綾音) & 鶴音リレイ(CV:野口瑠璃子) 「Stellar Stellar」星街すいせい 選出理由はリンクの下の方に書いてあるのでそちらも是非! 新アニメ主題歌情報 *2022年冬アニメ* TVアニメ『からかい上手の高木さん3』PV第2弾 大原ゆい子の歌うOP

                          1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/12/8~2021/12/14) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                        • タグ一覧(ランキング順)【直近1年間/上位25,000タグ】【2021/1 更新停止】 - Qiita

                          ページ容量を増やさないために、不具合報告やコメントは、説明記事に記載いただけると助かります。 対象期間: 2020/01/13 ~ 2021/01/12, 総タグ数1: 45,560 総記事数2: 166,944, 総いいね数3: 2,326,183, 総フォロワー数4: 119,088 総合評価5: ((68.756 * 記事数) + (4.457 * いいね数) + (115.138 * フォロワー数))pt 総合順位;タグ名;記事数順位;いいね数順位;フォロワー数順位 1;Python;1;2;1 2;JavaScript;2;1;2 3;Ruby;4;5;7 4;Rails;3;4;16 5;PHP;8;12;12 6;AWS;5;7;30 7;初心者;6;3;61 8;Git;18;14;4 9;GitHub;26;19;3 10;Docker;7;6;28 11;Linux;1

                            タグ一覧(ランキング順)【直近1年間/上位25,000タグ】【2021/1 更新停止】 - Qiita
                          • Chaki Zulu - Wikipedia

                            過去DJとしても活動しており、ギターやコントラバスなどを得意とする。 エレクトロ・デュオ「THE LOWBROWS」に所属していた。2015年にDJを引退し、レーベル『YENTOWN』を創立。2018年に一夜限りのDJ復活と称し、「フジロックフェスティバル '18」RED MARQUEEに出演[1][2][3]。 現在はプライベートスタジオ『Husky Studio』を経営している。 2007年 3月『THE LOWBROWS E.P.』リリース 8月「SUMMER SONIC」東京出演 12月『For Whom The Bell Tolls』リリース 2009年 6月『THE LOWBROWS - Dream in the Desert』シングルカット 9月「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」出演 10月『THE LOWBROWS - Danse Macabre』リ

                              Chaki Zulu - Wikipedia
                            1