並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

bitwigの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • Cubase、Live、Logic、FL Studio、Bitwigで超快適に使えるコントローラーキーボード、Arturia KeyLab Essential mk3がスゴイ!|DTMステーション

    フランスArturia(アートリア)から、DAWユーザーにとって、非常に重宝する強力なMIDIキーボードが、先月末に発売されています。49鍵のKeyLab Essential 49 mk3(メーカー希望小売価格:39,600円[税込])と61鍵のKeyLab Essential 61 mk3(同49,500円)のそれぞれで、いずれも標準のホワイトモデルに加えブラックモデルが用意されています。フルキーサイズのセミウェイト鍵盤とともに、大きな液晶ディスプレイとクリッカブル・エンコーダーを備え、9つのフェーダーと9つのノブ、8つのパッド、さらにはトランスポートコントロールなどを装備する、DAW用に開発されたコントローラーキーボードとなっているのです。 特筆すべきポイントは、このKayLab Essential mk3が、Cubase、Ableton Live、Logic Pro、FL Studi

      Cubase、Live、Logic、FL Studio、Bitwigで超快適に使えるコントローラーキーボード、Arturia KeyLab Essential mk3がスゴイ!|DTMステーション
    • Bitwig | Bitwig Studio

      We are very proud to announce our upcoming product: Bitwig Studio. It is the result of passionate musicians wanting a more natural way to create music and sound. Bitwig Studio is a multi-platform music-creation system for production, performance and DJing, with a focus on flexible editing tools and a super-fast workflow. Beta testing is about to start. Want to get a beta invite and receive upcomin

      • 【速報】Ableton Liveの開発者たちが手がけた新ソフトウェア、「Bitwig Studio」が遂に登場!

        【速報】Ableton Liveの開発者たちが手がけた新ソフトウェア、「Bitwig Studio」が遂に登場! Ableton社で、Liveの開発を手がけていたプログラマー数人で立ち上げられた新会社、Bitwig社。先週、そろそろ動きがあるのではないかと報じましたが、遂に、遂に、遂に! 最初のソフトウェアがアナウンスされました。新感覚の音楽制作/ライブ・パフォーマンス・ソフトウェア、「Bitwig Studio」の登場です! Mac/Windows PC/Linux対応の「Bitwig Studio」は、音楽制作/ライブ・パフォーマンス/DJミックスをターゲットに開発されたスタンドアローン・ソフトウェア。Bitwig社のWebサイトで公開された画像を見る限り、そのコンセプトはLiveに近く、DAWとしての機能機能に加えて、“クリップ”(オーディオ/MIDIデータ)をリアルタイムでトリガー

          【速報】Ableton Liveの開発者たちが手がけた新ソフトウェア、「Bitwig Studio」が遂に登場!
        • 既存のDAWとは違うアプローチの音楽制作ツール、Bitwig Studio 16-Trackが15,700円で発売開始|DTMステーション

          DTMステーションでもこれまで何度か取り上げてきた、ドイツ・ベルリンのDAW、Bitwig Studioに弟分ともいえるバージョン、Bitwig Studio 16-Trackが誕生しました。名前からも想像できる通り、最大16トラックまで扱える形で上限が設けられたバージョンですが、ほかのDAWとはちょっと制作スタイルが違う、機動性の高さは上位版と同様です。 気になる値段は、15,700円程度(税抜)と手ごろで、このBitwig Studio 16-Trackに3GB、1,000以上のサウンドが含まれているので、単純にライブラリとして買ってもお釣りがくるほどの内容です。このBitwig Studio 16-TrackとはどんなDAWなのか、紹介してみましょう。 今回、発表されたBitwig Studio 16-Trackは、世界中で一斉にパッケージ販売されるDAW。価格は安いけれど、初心者向

            既存のDAWとは違うアプローチの音楽制作ツール、Bitwig Studio 16-Trackが15,700円で発売開始|DTMステーション
          • 新DAW、Bitwig Studioがいよいよ発売だ!|DTMステーション

            DAWの新製品ニュースといえば、新バージョンの登場による機能追加というものばかりですが、久しぶりにまったくの新製品が登場します。ドイツ・ベルリンにあるBitwig社が開発したソフト、Bitwig Studioです。これまでもニュースサイトのICONなどで何度も取り上げられてきているので、「なんとなく見たことある」、「期待していた」、「実はβテスターに参加していた」……なんて人もいるかもしれません。 ずいぶん前から発表されていたものの、なかなか登場しなかったので、痺れを切らせていた人も少なくないと思いますが、ついにカウントダウンに入り、1月23日からアメリカで開催されるNAMM Show 2014後に発売されることが確定した模様です。WindowsにもMacにも対応したDAWで、国内ではディリゲントが発売元となり、「5万円以下らしい」という情報はキャッチしましたが、正式な価格はNAMMで発表

              新DAW、Bitwig Studioがいよいよ発売だ!|DTMステーション
            • VST、AU、AAXを置き換えるものになるのか? 独BITWIGとu-heが共同で開発した次世代のプラグイン規格、CLAPとは|DTMステーション

              ドイツのDAWメーカーのBITWIGと同じくドイツのプラグインメーカーのu-he(ユーヒ)が共同で開発したCLAP(CLeverAudio Plug-inAPI)という新たなプラグインの規格が発表され、一部の人たちの間で話題になっています。これは、VST、AU、AAXといったプラグインの規格に続く、次世代のフォーマットであり、性能がますます向上していくCPUに対して、最適に動作すると、彼らは主張しています。発表されて、まだあまり時間は経っていませんが、すでにAvid、Arturia、FabFilter、Epic Games(Unreal Engine)、Image-Line、Presonus、Xfer Records……といった企業やプロジェクトが、CLAPを評価しているようです。 実際にこれまでの主流であったVST、AU、AAXとは、何が違うのか、CLAPが従来規格と比較してどう優れてい

                VST、AU、AAXを置き換えるものになるのか? 独BITWIGとu-heが共同で開発した次世代のプラグイン規格、CLAPとは|DTMステーション
              • おすすめのフリーVST oatmeal: Bitwig Studio + Maschine メモ

                オススメのfree VST oatmealです。 これはアナログモデリングタイプのかなり使えるソフトシンセです。 ダウンロードはKVRから出来ます。 http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=133930 KVRではユーザー同士で随分盛り上がってるみたいなんですが、使ってみて納得しました。 このシンセは質的にも量的にも充実していて、フリーにしておくのはもったいない位の出来ですね。 特徴的な機能としてはオシレーターとモジュレーションの自由度が高く、OSCやLFOの下のEDITボタンを押すと自分で波 形を書けたりします。 内蔵されてるエフェクト等を含め音作りの機能は凄く充実してると思います。 アナログシーケンサーっぽいアルペジエーターも付いてるんですが、これも機能豊富で遊びがいがあって面 白いです。 さらにこのシンセはオールインワンパッケージと

                • BITWIG STUDIO & Surface Pro 4が編み出すDTMの進化形|DTMステーション

                  DTMは和製英語ではありますがDesktop Musicの略で机の上で作り出す音楽制作の意味。でも机の上にとらわれることなく、ベッドの上でも、ソファの上でも音楽制作をするBTMともSTMともいえる新しい音楽制作スタイルをBITWIGとマイクロソフトが共同で提案し、テレビCMまで始めているのをご存知ですか? これはSurface Pro 4上にBITWIG STUDIOを動かして音楽制作をするという提案であり、従来のノートPC+DAWとは意味が異なる、というのです。最新版のBITWIG STUDIO 1.3でタブレッド型PCであるSurface Pro 4へ最適化させるモードを用意したことにより、従来にはなかった新たなUIを実現すると同時に、ハード的にも音楽制作にマッチさせているというのです。でも、それはいったいどいういうことなのでしょうか?紹介してみましょう。 Surface Pro 4上

                    BITWIG STUDIO & Surface Pro 4が編み出すDTMの進化形|DTMステーション
                  • ウニョウニョ動く新世代DAW、Bitwig Studio 2が発売開始|DTMステーション

                    2014年1月に鳴り物入りで誕生したまったく新しいDAW、Bitwig Studio。ドイツ・ベルリンにあるBITWIG社が開発したWindows、MacさらにはLinuxで動作するDAWです。新しいDAWと言われるStudio Oneでさえ誕生から12~13年が経過している中、ゼロからスタートしたBitwig Studioは国内外で大きな話題になり、これを活用するユーザーもジワジワと増えてきているところです。 そのBitwig Studioが初のメジャーバージョンアップを果たし、Bitwig Studio 2として本日3月1日、リリースされました。ダウンロード版の国内発売は3月中旬、パッケージ版は4月に入ってからとのことですが、日本発売に先駆け、Bitwig Studio 2を入手して、試すことができたので、これがどんなDAWなのか実際に試してみました。「Bitwigの名前は聞いたことあ

                      ウニョウニョ動く新世代DAW、Bitwig Studio 2が発売開始|DTMステーション
                    • AKAIも読めるFreeのソフトサンプラー PaaX2: Bitwig Studio + Maschine メモ

                      フリーで使えるおすすめのソフトサンプラーです。 フリーなのにアカイのS5000向けファイルもサウンドフォントも 読み込めるようなので、プレイバック目的としても使える優れもの。 使い方も少し書いたのでちょっと長いエントリになります。 ちなみに機能を強化した有料版のPaax3もあります。 ストレッチ機能の強化やエンジンの高速化やモジュレーション機能などなど 各種機能が強化されてるらしい。 画面が小さいのに意外と使いやすいです。 各種プログラムの設定は画面下の鍵盤の上にあるMAINとかEnvelopes とかSpilitsでやります。 一番使うであろうサンプルの読み込みはSplitsでまとめて出来ます。 ☆使い方☆ 右下のADDをクリックするとゾーン追加。 追加されたゾーンは鍵盤上のバーみたいなので範囲表示されています。 そのバーをクリックすればゾーンのエディットをしなおせます。 ゾーンの範囲は

                      • Overview | Bitwig

                        Customized Workflow To Match Any StyleBitwig Studio is the single solution for realizing any musical idea across every stage of production. Streamline your creative process and quickly evolve your ideas into complete songs, tracks, and compositions. Bitwig Studio offers intuitive tools to record, edit, and arrange any material. Take your music out of the studio and onto the stage. Bitwig Studio is

                        • Discover | Bitwig

                          Discover the Bitwig UniverseOn Bitwig StudioRead up on the history and development of Bitwig Studio, and related articles and news.

                          • Win/Mac/Linux に対応した新しいDawソフトウェア「Bitwig Studio」登場! | DTMニュース.jp

                            2009年設立、ドイツ・ベルリンに拠点を置く Bitwig社 から、Windows/MacOS X/Linuxに対応した音楽制作ソフトウェア「Bitwig Studio」が、ついに本日発売開始となりました!Dawソフトといえば既に定番のものが多くある中で、まったく新しいプロダクトを投入してきたということもあって昨年から業界で話題を呼んでいたわけですが、どんな機能を携えたソフトなのか、見てみました。 Bitwig Studio はプロデューサーやライブパフォーマンス・DJのために作られたマルチプラットフォーム対応の音楽制作システムで、フレキシブルな編集ツール/直感的な作業が可能な Daw ソフトとのこと。 まずは全体像がわかるこちらの動画で確認してみて下さい その他おもな機能を紹介していきます。 メイン操作画面 通常のDawソフトであれば「アレンジャービュー」と「ミキサービュー」のみの表示と

                              Win/Mac/Linux に対応した新しいDawソフトウェア「Bitwig Studio」登場! | DTMニュース.jp
                            • Dirigent : BITWIG社の取り扱い開始に関するご案内

                              さて、このたび弊社では、ベルリンに拠点を置く新鋭の音楽ソフトウェアメーカー「BITWIG」社の取り扱いを開始いたしますのでご案内申し上げます。BITWIG 社は2012年1月12日、制作やパフォーマンス、DJ に最適な新しいマルチ・プラットホーム・システム「Bitwig Studio」を発表し、世界中から数多くの注目を集め、喝采を浴びております。 弊社はBITWIG社の日本国内での販売及びサポート業務を提供いたします。詳細につきましては確定次第、随時弊社Webサイト内でお知らせいたします。

                              • Bitwig | Home | Bitwig

                                Bitwig StudioModern music production and performance for Windows, macOS, and Linux. Linear and non-linear workflows for sound design, recording, live performance, and beyondA complete package with 90+ instruments, effects, and other creative tools Modular structure and flexibility in all aspects of the softwareEnjoy over 10 GB (and counting) of world-class sound content from Bitwig and selected pa

                                • BITWIG、ESI、CME、SIMMONS、NEKTAR……日欧米亜の楽器メーカーを傘下に持つコンツェルン、中国Ringwayの会長にインタビュー|DTMステーション

                                  中国の経済力が高まっていることは、ご存知のとおりですが、電子楽器・DTMの世界においても同様です。現在、中国には複数の巨大楽器メーカーが台頭してきていますが、その筆頭ともいえるのがRingway(リングウェイ)=吟飛科技有限公司です。その傘下にはDAWメーカーのBITWIG(ドイツ)、オーディオインターフェイスメーカーのESI(ドイツ)、MIDIキーボードメーカーのCME PRO(シンガポール)、MIDIキーボードメーカーのNEKTAR(アメリカ)、さらには新しい電子ドラムメーカーのEFNOTE(日本)などがある、まさに巨大コンツェルン。しかもあの伝統ある電子ドラム、SIMMONS製品の設計・開発・製造も行っている会社でもあるのだ。 そのRingay自体も36年の歴史を持つ中国の電子オルガンメーカーであり、高度なデジタルIC設計技術などを有するハイテク企業です。これまで電子楽器の世界ではヤ

                                    BITWIG、ESI、CME、SIMMONS、NEKTAR……日欧米亜の楽器メーカーを傘下に持つコンツェルン、中国Ringwayの会長にインタビュー|DTMステーション
                                  • ArturiaがBITWIGとタッグ!?KEYLABとのセット製品が安すぎる!|DTMステーション

                                    先日のiPophetの記事でも書いた通り、フランス・グルノーブルにある、Arturiaが会社設立15周年ということで、その取材にArturia本社にやってきました。目玉となる新製品発表は、15周年記念イベントのハイライトとなるCEO自らによるキーノートスピーチで、ということで一旦お預けになったのですが、それ以外にもいろいろな製品があるとのことで、チェックしてきました。 ここで登場したのは、Arturiaのキーボード兼コントロールサーフェイスであるKEYLABの88鍵盤バージョンであるKEYLAB88、大人気アナログシンセMICRO BRUTE(マイクロブルート)のカラーバリエーション、さらには新DAWとして注目を集めているBITWIGとKEYLABのバンドル製品であるPRODUCER PACKSなど。とくにこのBITWIGとバンドルパックの場合、BITWIG単体で購入するより安くとあまり変

                                      ArturiaがBITWIGとタッグ!?KEYLABとのセット製品が安すぎる!|DTMステーション
                                    • 新プラグインVocodeXの使い方 その1。外部シンセルーティング編: Bitwig Studio + Maschine メモ

                                      FL8.5ベータ5に新たに追加されたプラグインVocodexの簡単な説明です。 このVocodeXは内蔵音源があるんで、外部のシンセをルーティングしなくても声ネタだけ用意すればすぐ使えるんですが、たぶんボコーダーは外部シンセを用いる方がメジャーな使い方であると思うのでその手順の説明です。 音を出すまでの作業の簡単なまとめです。 まず下準備としてMODに使いたい声ネタと、CARに使いたいシンセを立ち上げて、ミキサー上でVocodeXにルーティングします。 次にVocodeX上のソース選択ボックスでそれぞれ声ネタのトラック番号とシンセのトラック番号を選ぶ。という流れになってます。 ではそのルーティングの具体的な手順です。 まず下準備から。 最初にインサート1にVocodeXを立ち上げておきます。(他の下準備が終わるまで放置) 次にMOD用としてFLブラウザから適当な声ネタを1つ立ち上げ、ミキサ

                                      • シンセ系ユーザーを増やしつつ、独自進化を続けるDAW、Bitwig Studioが5に。新エディション追加で、より入手しやすく!|DTMステーション

                                        各種DAWがある中で、強い独自色を発揮し、異彩を放つDAWとして存在感を強めてきているのがドイツに本社を置くBITWIG社が開発するBitwig Studioです。もともとライブパフォーマンスで使えるということで注目を集めたBitwig Studioですが、レコーディング用、打ち込み用、アレンジ用、ミックス&マスタリングツールなど音楽制作用途全般で広く使えるだけでなく、The Gridというユニークな機能でモジュラーシンセのごとく、さまざまなモジュラーを組み合わせて自由自在に音を作っていく機能を持っているのが大きな特徴となっています。 そのBitwig Studioがさまざまな機能追加してBitwig Studio 5となった一方、最上位のBitwig Studio、中位のBitwig Studio Producer、そしてエントリー版のBitwig Studio Essentialsと3

                                          シンセ系ユーザーを増やしつつ、独自進化を続けるDAW、Bitwig Studioが5に。新エディション追加で、より入手しやすく!|DTMステーション
                                        • サブDAWとしても大きな威力を発揮するBitwig Studio。モジュラー機能The Gridを搭載した3.1が登場|DTMステーション

                                          新世代DAWとして2014年に誕生し、ライブパフォーマンスで使えるということで世界的にも注目を集めたBitwig Studio。もちろんライブ用のみならず、レコーディング用、打ち込み用、アレンジ用、ミックス&マスタリングツールなど音楽制作用途全般でも大いに活用できるDAWであり、既存のDAWとは一線を画すツールとして進化してきました。そのため既存のDAWから乗り換えるというより、既存のDAWと一緒に使うサブDAWとしても大きな威力を発揮するソフトなのです。 そのBitwig Studioも、先日Bitwig Studio 3となり、まもなくバージョン3.1もリリースされるところまで来ました。このBitwig Studioには非常にユニークな機能で、モジュラーシンセのようなThe Gridという機能が搭載されています。その最新版のBitwig Studio 3.1を一足早く試してみたので、改

                                            サブDAWとしても大きな威力を発揮するBitwig Studio。モジュラー機能The Gridを搭載した3.1が登場|DTMステーション
                                          • Bitwig | Bitwig Studio

                                            私たちが自信を持って皆様にお届けします:次世代の音楽制作ソフトBitwig Studioは、より自然な方法で音楽/音をつくることを望む情熱を持った音楽家たちよって作られました。Bitwig Studio はマルチプラットフォームに対応し、音楽制作やライブパフォーマンスに適したシステムです。

                                              Bitwig | Bitwig Studio
                                            • おすすめのフリーシンセ Voyager: Bitwig Studio + Maschine メモ

                                              ARGURUさんのシンセがかなり良かったので 他のはどんな感じかな~と探してみたところ、 他にも良いのがありました。 ただし見た目とか使い勝手にちょっとクセがある。 見てくださいこのやる気の無いインターフェース(笑) ツマミを必要な分ただ並べただけって感じで超シンプル。 全部のツマミをめいっぱい並べてるので画面もデカい! FLStudioのエディット画面を全部覆うくらいの勢いです。 でも音はなかなか良いんですよ。 フィルターも良いし全体的に音にコシというか厚みがある感じで アナログっぽさが再現できていると思う。 ツマミをただ並べまくった画面も アナログシンセみたいにエディット部分がすべて見えるので デカさに目をつぶれば実は利点かも。 シンプルなだけあってエディットしたツマミの位置などを目で確認しやすいし、 音作りのコツ掴みにもいいかなーと。 ただ注意点として、最初の状態ではプリセットも何も

                                              • Bitwig | Bitwig Studio

                                                We are very proud to announce our upcoming product: Bitwig Studio. It is the result of passionate musicians wanting a more natural way to create music and sound. Bitwig Studio is a multi-platform music-creation system for production, performance and DJing, with a focus on flexible editing tools and a super-fast workflow. Beta testing is about to start. Want to get a beta invite and receive upcomin

                                                • Bitwig | Home | Bitwig

                                                  Bitwig StudioModern music production and performance for Windows, macOS, and Linux. Linear and non-linear workflows for sound design, recording, live performance, and beyondA complete package with 90+ instruments, effects, and other creative tools Modular structure and flexibility in all aspects of the softwareEnjoy over 10 GB (and counting) of world-class sound content from Bitwig and selected pa

                                                  • Windows/OS X/Linux に対応したマルチプラットフォームのDAWが登場間近 : Bitwig Studio - 音楽方丈記

                                                    Windows/OS X/Linux に対応したマルチプラットフォームのDAWが登場間近 : Bitwig Studio » ソフトウェア(音楽制作)  [編集] ドイツのベルリンにある Bitwig というメーカーから、Windows、OS X、Linux に対応したマルチプラットフォーム対応の新しい DAW 「Bitwig Studio」が近々リリースされるようです。 リリース時期、価格については未発表。 現在、招待制のベータテスト中で招待申請のメールフォームが設置されています。 サイトで公開されたスクリーンショットや動画デモを見た限りでは、楽曲制作とライブパフォーマンスの両方で使われることを目的としていて、(おそらく競合相手として意識していると思われる) Ableton Live に近い印象で、ダークなパネルと派手なエレメントを組み合わせたユーザインターフェイスがかっこいい。 メイン

                                                      Windows/OS X/Linux に対応したマルチプラットフォームのDAWが登場間近 : Bitwig Studio - 音楽方丈記
                                                    • 独自路線を突き進むBitwig Studio、4.1へのVerUPでMIDIノートに革新的な新たな可能性を|DTMステーション

                                                      2014年にリリースされてから7年が経過したBitwig Studio。登場当初はAbleton Liveの真似?のようにも言われていたいましたが、バージョンアップを繰り返すうちに、モジュレーターというユニークな機能を装備したり、The Gridというシンセサイザー構築機能を搭載するなど、明らかにほかのDAWとは違う独自の進化を続けてきています。 そのBitwig Studio、この夏に4.0へのメジャーバージョンアップがされたばかりですが、つい先日バージョン4.1が登場(12月14日現在、バージョン4.1.1)。このタイミングで、MIDIノートに関する強力な機能が多数追加されたのです。「いまさら、MIDIノート?」と、いぶかしがる方もいるかもしれませんが、Bitwig Studioに今回搭載された8つの新しいノートFX(ノートエフェクト)はDAWに新たな可能性を開く強力な機能、といって間

                                                        独自路線を突き進むBitwig Studio、4.1へのVerUPでMIDIノートに革新的な新たな可能性を|DTMステーション
                                                      • おすすめのフリーシンセ Lusus: Bitwig Studio + Maschine メモ

                                                        Bitwig Studio情報(104) ソフト・機材(71) 音楽制作環境の構築(7) 日記(16) Maschine情報(7) Xfer 関連(8) セール関連(53) おすすめVSTインスト(31) おすすめVSTエフェクト(28) FLstudio情報(93) パッチ・音ネタ(36) パッチ・音ネタその2-DrumKit+LOOP(5) -------------(0) 2.4(0)

                                                        • 音楽制作&リアルタイムパフォーマンスに最適なソフト「Bitwig Studio」

                                                          元Ableton Live開発メンバーが起業した新会社であるBitwigは、音楽制作&リアルタイムパフォーマンスに最適な最新音楽制作ソフト「Bitwig Studio」を公開した。 元Ableton Live開発メンバーによる注目の最新DAWソフトウェア「Bitwig Studio」が発表された。音楽制作/ライブ・パフォーマンス/DJミックスなどに最適なワークフローを実現する 本ソフトは、現代の作曲、パフォーマンス、DJなどのために新たに設計されており、フレキシブルな編集ツールおよびこれまでにない迅速なワークフローにフォーカスした音楽制作システム。マルチトラックレコーディング、アレンジャークリップ、ミキサークリップランチャー、クリップおよびノート単位でのオートメーション、オーディオ素材のリアルタイムストレッチ、様々な高品位サウンドデバイス(ネストにも対応)、メタデータベースのブラウザ、32

                                                            音楽制作&リアルタイムパフォーマンスに最適なソフト「Bitwig Studio」
                                                          • ボーカル用ピッチエディター "Newtone" が来るらしい。: Bitwig Studio + Maschine メモ

                                                            Bitwig Studio情報(104) ソフト・機材(71) 音楽制作環境の構築(7) 日記(16) Maschine情報(7) Xfer 関連(8) セール関連(53) おすすめVSTインスト(31) おすすめVSTエフェクト(28) FLstudio情報(93) パッチ・音ネタ(36) パッチ・音ネタその2-DrumKit+LOOP(5) -------------(0) 2.4(0)

                                                            1