BootstrapというWebフレームワークを導入すれば、CSSをそこまでいじらなくてもHTML上でclass指定すれば簡単にスタイルを決めることが出来るのでとても便利です。 また、Bootstrapのグリッドレイアウトの考え方を用いることで、デバイスに応じたレスポンシブデザインもとてもやりやすいです。 今回はそのBootstrapの現時点(2020年3月)最新版の「Bootstrap 4.4.1」を導入するための設定方法を紹介します。 ちなみに公式サイトは以下になります。 Bootstrap 4の公式サイト 「Bootstrap 4」の設定方法 今回紹介するのは、HTMLのhead要素とfooter要素にコードを追加する簡単な方法です。 head要素に設定を追加 まずはHTMLのhead要素に計2行を追加します。 viewportのmetaタグ設定 ※この設定は必須ではなく、設定しなくて