並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

firefoxの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • CSSで文節の折り返しを! br・wbrとauto-phraseの活用術 - ICS MEDIA

    ウェブでのテキストの折り返しは、HTMLコーダーにとって意外と難しい分野です。多様な画面サイズが存在する現代では、適切なテキストの折り返しについて悩むことが少なくありません。 この記事で紹介する折り返しとは、以下のようなテキストの区切りの良い場所で改行するかどうかです。 ▼固定幅で折り返し どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何で も薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣 いていた事だけは記憶している。 ▼文節での折り返し どこで生れたかとんと見当がつかぬ。 何でも薄暗いじめじめした所で ニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。 本記事では、HTMLコーディングにおいて改行・折り返し方法の選択肢を整理し、最適な方法について考察します。 この記事で紹介すること <br />と<wbr />タグを使った改行指定 CSSのword-break: auto-phraseを使った自動折り返し JSラ

      CSSで文節の折り返しを! br・wbrとauto-phraseの活用術 - ICS MEDIA
    • Mozilla Foundation、従業員の30%を解雇

      Mozillaの非営利部門であるMozilla Foundationは従業員の30%を解雇したと、米TechCrunchが11月5日(現地時間)、Mozilla Foundationからのコメントを添えて報じた。 Mozilla Foundationの広報責任者は「よりオープンで公平な技術的未来の実現を加速させる中で、敏捷性と影響力を高めるためにチームを再編している」とし、取り組みの一部を終了して関連する担当者を解雇したと説明した。 解雇された人数の正確な確認はされていないが「現在のチームの約30%」と語った。 シニアデジタルプロデューサーを務めるマーク・ウォルシュ氏はXへのポストで、解雇されてしまった才能ある従業員のディレクトリへのリンクを公開し、採用を呼びかけた。 Mozilla Foundationの子会社で、「Firefox」や「Thunderbird」などの開発プロジェクトを統括

        Mozilla Foundation、従業員の30%を解雇
      • 「Netscape Navigator」誕生から30年--今なお残るテクノロジーとビジネスへの影響

        Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 川村インターナショナル 2024-11-08 07:00 筆者がインターネットを使い始めた頃、ウェブはなかった。インターネットを使用していたのは、コンピューターサイエンティストやマニアだけだった。その後、ウェブが登場して、誰でも使えるようになった。もっとも、「Trumpet Winsock」と「Mosaic」を使いこなせる人なら、という話だが。実際にほとんどの人にウェブへの扉を開いたのは、「Netscape Navigator」だった。これは、30年前に登場し、初めて一般的に利用されるようになった使いやすいウェブブラウザーだ。 1994年、Marc Andreessen氏とJim Clark氏がMosaic Communications Corporationを創設し、すぐに社名を

          「Netscape Navigator」誕生から30年--今なお残るテクノロジーとビジネスへの影響
        • Raspberry Pi 5を純正タッチパネル「Raspberry Pi Touch Display 2」に装着してタブレット風デバイスを作ってみた

          「Raspberry Pi Touch Display 2」はRaspberry Piシリーズ向けに開発されたタッチディスプレイで、Raspberry Piシリーズを背面に取り付けてタブレット風のデバイスを作ることができます。そんなRaspberry Pi Touch Display 2がGIGAZINE編集部に届いたので、実際に使ってみました。 Raspberry Pi Touch Display 2 – Raspberry Pi https://www.raspberrypi.com/products/touch-display-2/ Touch Display 2 - Raspberry Pi Documentation https://www.raspberrypi.com/documentation/accessories/touch-display-2.html ・目次 ◆1:

            Raspberry Pi 5を純正タッチパネル「Raspberry Pi Touch Display 2」に装着してタブレット風デバイスを作ってみた
          • Mozilla財団が30%の人員削減を実施、アドボカシー部門とグローバルプログラム部門が消滅

            ウェブブラウザ「Mozilla Firefox」の開発元であるMozilla Corporationの親会社にあたるMozilla財団が、30%の人員削減を行ったことがわかりました。チーム再編に伴って、アボカドシー部門とグローバルプログラム部門が消滅したとのことです。 Mozilla Foundation lays off 30% staff, drops advocacy division | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/11/05/mozilla-foundation-lays-off-30-staff-drops-advocacy-division/ Mozilla Foundation eliminates its advocacy and global programs divisions - The Verge https://

              Mozilla財団が30%の人員削減を実施、アドボカシー部門とグローバルプログラム部門が消滅
            • 「Firefox 132.0.1」が公開 ~20周年記念の「Thundertbird 128.4.1esr」も同時リリース/変更は軽微、任天堂のWebサイト等で発生していた動画再生トラブルなどに対処

                「Firefox 132.0.1」が公開 ~20周年記念の「Thundertbird 128.4.1esr」も同時リリース/変更は軽微、任天堂のWebサイト等で発生していた動画再生トラブルなどに対処
              • 「Manjaro 24.1」レビュー--高機能で使いやすく、見た目も美しい「Linux」ディストロ

                「Arch Linux」は臆病なユーザーには向いていない。なぜなら、Arch Linuxのインストールは、公園の散歩のように簡単にはいかないからだ(上り坂や落とし穴、縄ばしごがたくさんあって、怪物が現れるような公園なら、話は別だが)。 数年前から、Arch Linuxを少し使いやすくするためのディストリビューションがいくつか登場し始めたのは、そのためである。それらのディストリビューションは、OSのインストールとその後のソフトウェアのインストールを大幅に簡素化することに重点を置いていた。 ほとんどの場合、それらのディストリビューションは自らの使命を立派に遂行してきた。そうしたスピンオフディストリビューションの1つである「Manjaro」は、Arch Linuxを一般のユーザーに広める役割を効果的に果たしてきた。そして、最新リリースの「Manjaro 24.1」で、Manjaroの開発チームは

                  「Manjaro 24.1」レビュー--高機能で使いやすく、見た目も美しい「Linux」ディストロ
                • コミュニティイベント『SST What’s Up』#1 企業や組織の脆弱性管理の話 - セキュアスカイプラス

                  立ち上げ背景 近年、企業や組織を取り巻くセキュリティ環境は急速に変化しており、従来の画一的な対策では、深刻化・複雑化するサイバー攻撃やインターネットの脅威に十分対応することが難しくなっています。加えて、セキュリティ人材の不足や予算の制約、デジタル技術の急速な進展といった課題もあり、単独の組織による対策には限界が見えています。このような状況下では、多様な視点を取り入れた柔軟なセキュリティ体制の構築が求められています。そこで、SSTはあらゆる立場や視点でセキュリティについて議論し、より強固なセキュリティ体制を構築するためのコミュニティイベント「SST What’s Up」を立ち上げました。 『SST What’s Up』 〜仲間とセキュリティを学び合う場〜 「SST What’s Up」は、セキュリティ担当者やセキュアな組織づくりに関心のある方々が集まり、リラックスした雰囲気の中で最新の脅威や

                    コミュニティイベント『SST What’s Up』#1 企業や組織の脆弱性管理の話 - セキュアスカイプラス
                  • 2024-11-07のJS: Node v22.11.0 (LTS)、Nuxt 3.14、vlt Package Manager

                    JSer.info #714 - Node.js v22.11.0がリリースされました。 Node.js — Node v22.11.0 (LTS) Node.js v22.11.0は、Node.js v22.xのLTS(Long Term Support)リリースとなります。 Node.js v22.xは、2027-04-30までのサポートが予定されています。 nodejs/Release: Node.js Release Working Group Nuxt.js v3.14がリリースされました。 Nuxt 3.14 · Nuxt Blog クライアントとサーバで共有するコードを置くshared/フォルダの追加、rspackの対応。 useResponseHeaderとuseRuntimeHookの追加などが行われています。 また、v4での変更をopt-inできるcompatibili

                      2024-11-07のJS: Node v22.11.0 (LTS)、Nuxt 3.14、vlt Package Manager
                    1