並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

firefoxの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • Chromeで広告ブロックを使い続ける方法

    2024年5月30日に、GoogleはChromeにおける「Manifest V2」の廃止を段階的に開始しました。このManifest V2を受けて広告ブロック拡張機能が使用不能になる可能性が浮上しているのですが、Manifest V2を強制的に有効化する設定を施すことでManifest V2にしか対応していない拡張機能も実行できるようになります。 Manifest V2 のサポート タイムライン  |  Chrome Extensions  |  Chrome for Developers https://developer.chrome.com/docs/extensions/develop/migrate/mv2-deprecation-timeline?hl=ja Chrome Enterprise のポリシーリストと管理 | ドキュメント https://chromeenterp

      Chromeで広告ブロックを使い続ける方法
    • 要素の幅でレスポンシブ対応を行える! コンテナークエリーの使い方 - ICS MEDIA

      コンテナークエリー(@container)は、CSSの新しいアットルールです。従来のメディアクエリー(@media)とは異なる手法で、レスポンシブウェブデザインができます。メディアクエリーはビューポート(ブラウザ幅)を条件にスタイルを適用できるのに対して、コンテナークエリーは要素の幅を条件にスタイルを適用できます。 コンテナークエリーを利用することで、再利用性の高いパーツを実装できます。とくに、カラム数が多いレイアウトや複雑な横並びの要素において、コンテナークエリーは有効な機能です。 この記事では、簡単な作例と使用上の注意点を紹介します。 コンテナークエリーの使い方 作例の紹介の前に、コンテナークエリーの使い方を簡単に説明します。 コンテナークエリーを使用するためには、使用したい親の要素にcontainer-typeプロパティを設定する必要があります。以下の2通りの指定ができます。 con

        要素の幅でレスポンシブ対応を行える! コンテナークエリーの使い方 - ICS MEDIA
      • Re: HTMLのルート要素ではcolorとbackground-colorをセットで指定すべき - 水底の血

        ちょっと間が空いて、亀リプっぽくなっちゃいましたけど、HTML のルート要素では color と background-color をセットで指定すべきというお話について。 昔からブラウザには配色設定があり、テキスト色と背景色をユーザーが任意に指定できます。 ……という話は Web アクセシビリティとフェイルセーフの記事に以前書いたのでその詳細は省略しますが、WCAG 2.2 達成方法集の F24(W3C) において達成基準 1.4.3(レベルAA)などの失敗事例として掲載されているにも関わらず、このことは世間ではなぜか認知が薄いようです。 認知も薄いというか、私も言われるまで気づかなかったあたり、まあそういうことなんじゃないかなと*1。……という話だけはあまりにもアレなので、ざっくりとですが、ほんのちょっと深掘りしてみましょう。 WCAG 2.1 達成方法集のF24のタイトルは、「達成基

          Re: HTMLのルート要素ではcolorとbackground-colorをセットで指定すべき - 水底の血
        • Mozilla、「Firefox 127.0.1」をリリース/Windows版インストーラーがセットアップを完了できない問題などに対処

            Mozilla、「Firefox 127.0.1」をリリース/Windows版インストーラーがセットアップを完了できない問題などに対処
          • 「Thunderbird 115.12.1」が公開 ~v115.12.0のリリースはスキップ/不具合修正、ベースは「Firefox ESR 115.12」相当に

              「Thunderbird 115.12.1」が公開 ~v115.12.0のリリースはスキップ/不具合修正、ベースは「Firefox ESR 115.12」相当に
            1