並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

hddの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • データ復旧屋が語る「SSDとHDDはどっちが安全なの?」という話→「やはりHDD…」「OneDriveに自動保存しよう」

    kobefs@パソコンの人 @kobefs 【神戸ファーストステップ】 神戸市兵庫区「パソコン修理とデータ復旧」 Windows全般対応SSD化ご相談ください。 #レトロコンシューマ愛好会 NO305 amzn.to/3ueyO2E Amazonのアソシエイトとして、[kobefs]は適格販売により収入を得ています。 サブアカ@kobefs2 fs-co.com kobefs@パソコンの人 @kobefs 復旧屋ですが、正直に言います。 SSDの故障でデータもどってくる確率は、ものすごく低い。 同じような故障で、ハードディスクの復旧率が9割くらい、SSD復旧率は1割くらいです。 SSDぶっ飛んだら、まずデータはなくなります。

      データ復旧屋が語る「SSDとHDDはどっちが安全なの?」という話→「やはりHDD…」「OneDriveに自動保存しよう」
    • 最大12台の3.5インチHDDを搭載できるNAS向けPCケース、JONSBO「N5 Black」 - エルミタージュ秋葉原

      マザーボードはE-ATXフォームファクタまで対応 JONSBO SHENZHEN TECHNOLOGY(本社:中国)は2024年9月17日(現地時間)、NAS向けPCケース「N5 Black」を発表した。 フロント下段に計12基のホットスワップベイを備え、最大12台の3.5インチHDDを搭載できるNAS向けPCケース。さらに8段の拡張スロットを備え、2スロット厚のグラフィックスカードなら最大4枚まで実装できることから、大量のデータと高い演算性能が要求される生成AI処理用のPCにも向く。 冷却ファンはフロント120/140mm×2、左サイド120mm×3、右サイド120mm×3、リア120mm×3(標準装備)で、オールインワン型水冷ユニットは280mmまで対応。2.5インチシャドウベイは4基で、フォームファクタはE-ATX、ATX、MicroATX、Mini-ITXをサポートする。

        最大12台の3.5インチHDDを搭載できるNAS向けPCケース、JONSBO「N5 Black」 - エルミタージュ秋葉原
      • 経験768:テレビ番組をもっと録りたい!保存したい!コレクションしたい!録画用外付けHDDを購入しました!

        最近はネット接続型のサブスク動画や、Tver(ティーバー)などと言った便利なサービスが普及してきて、地上波TV番組の存在感が薄くなってきました。 その一方、見たい番組の幅が広がった反面、時間が足りなくて見たいTV番組が見れないというケースも増えてきました。 また、CMを見ずに連続して番組を楽しみたい! 永久に保存したい番組があるなど、様々なやりたいことがあることに気づきました。 そこで、録画能力をUPするために、今回テレビ用外付けハードディスク(HDD)を購入しました。 我が家のテレビ・動画視聴環境が充実しましたので紹介します! BUFFALOのテレビ録画用ハードディスク今回購入したHDDは、バッファロー製の HDV-SAM3.0U3-BKA USB3.1(Gen1)というモデルです。 容量は3TBで価格は約13,000円です。 地上デジタル放送だと、約370時間の録画が可能です。 長期間

          経験768:テレビ番組をもっと録りたい!保存したい!コレクションしたい!録画用外付けHDDを購入しました!
        • HDDの高速化技術「デフラグ」をゲーム化した「DEFRAG THE GAME」をプレイしてみた

          HDDではファイルのデータが別々の場所に保存されているとディスクの回転待ちが発生して読み込みが遅くなってしまいます。デフラグはデータの保存場所を整理してHDDからの読み込みを高速化する技術で、昔からPCを使っていた人であれば定期的にHDDをデフラグしていた人も多いはず。そんなデフラグをゲームにした「DEFRAG THE GAME」をプレイしてみました。 DEFRAG THE GAME https://defrag-game.com/ サイトにアクセスするとこんな感じ。「Easy」「Normal」「Hard」の3種類のステージが用意されています。まずは「Easy」難易度の「DRIVE C」を選択し、「Start」をクリック。 ゲームが始まりました。ルールはシンプルで、選択したブロックを上下左右に動かし、上に詰めていくように整列させていくだけ。パーツは左上から順に自動で選択されていきます。ただ

            HDDの高速化技術「デフラグ」をゲーム化した「DEFRAG THE GAME」をプレイしてみた
          • HDDを使わない「SSDオンリー」がやっぱり無謀なのはなぜ?

            関連キーワード SSD | 半導体ストレージ | ハードディスク | ディスクストレージ | ストレージ SSDの容量増大の進化が続く中で、HDDを使用しない「SSDオンリー」が現実的な選択肢になりつつある。データ読み書きの速さで考えてもSSDを積極的に使用する十分な理由があると言えるものの、SSDのみを使うことに注意を促す声もある。何が問題なのか。 「SSDオンリー」はなぜ無謀なのか? 併せて読みたいお薦め記事 連載:変わりつつあるストレージの常識 前編:「HDD要らない説」がもはや“異端”ではなくなった理由 ストレージに関する注目の話題 TLCやQLCではなく「第1世代SSD」こそが“最強”だった理由 いまさら聞けない、HDDではなく「テープ」が使われる3つの理由 HDDに対するSSDの利点は、データ読み書きの高速性だった。SSDはワークステーションやノートPC、I/O(データの入出力

              HDDを使わない「SSDオンリー」がやっぱり無謀なのはなぜ?
            • Windows 10がサポート終了へ。旧PC→新PCへの簡単データ移行アプリを内蔵したポータブルSSD/HDD、アイ・オー・データが発売

                Windows 10がサポート終了へ。旧PC→新PCへの簡単データ移行アプリを内蔵したポータブルSSD/HDD、アイ・オー・データが発売 
              • "第四の壁を破る"現実に影響を及ぼすゲームにはどんなものが?HDDのファイルを消す、SNS通知、ゲームを辞めさせるなど様々なタイトルを挙げる海外ゲーマーたち | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                  "第四の壁を破る"現実に影響を及ぼすゲームにはどんなものが?HDDのファイルを消す、SNS通知、ゲームを辞めさせるなど様々なタイトルを挙げる海外ゲーマーたち | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                1