並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

ipsjの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • バーチャルイベント空間clusterで学会パネルディスカッションの司会をしてみた #clusterVR #IPSJ先生質問です - yumulog

    バーチャルイベント空間clusterで「情報処理学会全国大会「先生質問です!」公開セッション」というパネルディスカッション形式のセッションの司会をしました。これが想像してた5倍ぐらい楽しかったし、いろんな知見が得られたので、思ったことを残しておきます。clusterのイベント作成や接続確認、配信周りはすべて @yunoLv3 さんが担当してくれたので(ありがとうございます!)、主に司会・進行周りの話を書きます。 イベントページ: https://cluster.mu/e/44d18789-8b92-4c30-b72e-1a1d5ac96dfc Togetter: https://togetter.com/li/1478079 YouTube Liveの配信アーカイブも見れます。 https://youtu.be/ffK7RvMDN1s セッション自体の内容については書かないので、↑のアーカ

      バーチャルイベント空間clusterで学会パネルディスカッションの司会をしてみた #clusterVR #IPSJ先生質問です - yumulog
    • IPSJ MOOC(登録不要、無料)

      お知らせ (過去のお知らせはこちら)2023.02.27 IPSJ MOOC 本教材は、2023年度も引き続き提供してまいります。ご活用ください。 2022.12.13 動画「Google Colaboratory の使い方」を追加しました。 2021.09.24 「Google Colaboratory に入れない方へ」のお知らせを作りました。

        IPSJ MOOC(登録不要、無料)
      • 第 13 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2020) プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

        【プログラム】 – 12月3日(木) 1日目 – 9:30 - 9:40 オープニング 9:40 – 11:10 学生セッション1 (座長: 佐藤 聡 (筑波大学)) 変化検出と要約データ構造を用いた利用者の嗜好の変化に迅速に追従する多腕バンディット手法 ◎三宅 悠介 (GMOペパボ/九州大学), 栗林 健太郎 (GMOペパボ) TSifter: マイクロサービスにおける性能異常の迅速な診断に向いた時系列データの次元削減手法 ◎坪内 佑樹 (さくらインターネット/京都大学), 鶴田 博文 (さくらインターネット), 古川 雅大 (はてな) 分散コンピューティング基盤における宣言的構成管理の適用可能性と論点 ◎真壁 徹, 篠田 陽一 (北陸先端科学技術大学院大学) 11:10 – 11:25 [休憩] 11:25 – 12:10 展示企業紹介 企業展示については、 https://www.i

        • 第 12 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2019) プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

          2019年11月19日公開 2019年11月29日一部訂正 2019年12月2日更新 日程: 2019年12月5日 (木)〜6日(金) 2日間 場所: 沖縄産業支援センター (沖縄県那覇市字小禄1831番地1) https://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/ ※シンポジウム論文は発表20分質疑応答10分とします。 ○および◎が発表者を表し、◎は学生であることを示します。 2019年12月5日(木)1日目 09:50-10:00 オープニング【大ホール102】 10:00-11:30 セッション1:自動化とシステム評価【大ホール102】 (座長:鳩野 逸生 (神戸大学)) 演習環境の自動構成システムの実現と運用評価 ◎広川 優也, 萩原 威志 (新潟大学) アプリケーション識別機能付きファイアウォールのログを対象とした機械学習による自己らしくない通信の識別手法

          • 情報処理学会60周年記念事業 『初音ミク ファンメイド ミニライブ IPSJ-39』開催決定(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            情報技術分野における指導的役割でもある一般社団法人情報処理学会(IPSJ)は、60周年を迎えます。 毎年3月に行われる全国大会*ですが、2020年3月5 日(木)~ 7 日(土)に金沢工業大学 扇が丘キャンパスで行われる第82回全国大会を60周年記念大会と位置づけ、様々な企画が予定されています。 *情報処理学会が年1回(春季)開催する学会最大のイベント。約1200件の一般講演発表に加えて、招待講演やパネル討論などのイベントもあわせて開催している。 初音ミク ファンメイド ミニライブ目玉の1つは、情報処理学会と電気通信大学公認サークル『バーチャルライブ研究会』とのコラボレーションで実現した『初音ミク ファンメイド ミニライブ IPSJ-39』 情報処理学会 HP(https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/82/miku/miku.html)より完全予約制の抽選で

              情報処理学会60周年記念事業 『初音ミク ファンメイド ミニライブ IPSJ-39』開催決定(五十嵐悠紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • IPSJ MOOC(登録不要、無料)

              お知らせ 公式サイトのURLを変更しました。(2021.8.1)� https://sites.google.com/a.ipsj.or.jp/mooc/ 新しいURLをご覧ください

                IPSJ MOOC(登録不要、無料)
              • IPSJ第82回全国大会 - 手引き

                ●下記URLをまとめました→こちらから(ID: 82taikai、パスワード:メールでお知らせ済み) ・会議室URL ・大会論文集URL(全論文がご覧になれます。3/7まで閲覧可) ・講演者の発表/欠講/代講 (随時更新しています) ・大会優秀賞・大会奨励賞表彰投票フォーム ***************************************************************** ZOOM会議室一覧 (PDF) セッション/会議室対応表-セッションID順(日付順) (PDF) セッション/会議室対応表-会議室順 (PDF) パスワードは、講演者、事前参加申込者には2/28にお送りしたメール中に記載しております。当日大会聴講(オンライン開催)を申し込まれた方は受付確認のメール中に記載があります。 さらに、3/4 19時頃に、【明日より開催】第82回全国大会オンライン開

                • IPSJ 第82回全国大会 Zoomシステム構成 – 岡部研究室ブログ

                  情報処理学会 第82回全国大会 のオンライン開催で使ったZoomの構成に関する情報をとりいそぎメモ書きレベルで公開します。 Zoom契約 2020年2月21日 Zoomビジネス用アカウント(10ホスト)$199.90/月 (2020/2/21-2020/3/30) 2020年2月26日 40ホストに変更 $496.31 (2020/2/26-2020/3/20) 設定 ユーザの登録 契約時にオーナーアカウントを専用のメールアドレスで設定(ユーザ名はYasuo Okabe, 所属IPSJ で登録)、ホストライセンスを付与残り39ライセンスに相当するメールアドレスを研究室のメールサーバに設定各ユーザ名CSVファイルに入れて、Zoomで一括登録リクエスト。各ユーザにホストのライセンスが紐づくように指定届いたユーザ登録用メールについて手作業でユーザ登録(パスワードはあらかじめ乱数で生成しておきコピ

                  • 第 12 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2019) – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

                    (2019年9月9日 更新あり) (2019年9月18日 更新あり) (2019年10月4日 更新あり) (2019年10月11日 更新あり) (2019年10月17日 更新あり) 情報処理学会インターネットと運用技術 (IOT) 研究会では、以下の要領で第 12 回インターネットと運用技術シンポジウムを開催いたします。今回のシンポジウムのテーマは「 運用管理する人”も”報われるシステムの構築を考える 」です。 開催趣旨 現在の世の中のあらゆる分野に情報システムが組み込まれ、社会基盤としての役割を求められています。 一方で、まだまだ研究開発が必要となる進歩の激しい分野であり、さらに急速な複雑性の深化が進んでいます。社会基盤として運用を開始してしまうと動いて当たり前となり、運用管理に携わっている技術者は、平時は忘れ去られ、障害時には非難を浴びてしまう上、複雑性が故に障害分析に手間がかかり、さ

                    • 第13回インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2020) 論文募集 – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

                      2020年8月5日(水) 第13回 インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS 2020) ~ 「新しい生活様式」を見据えたシステム運用管理を求めて~ 論文募集 日程: 2020年12月3日(木) ~4日(金) 会場: 京都大学 または オンライン開催 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会では、以下の要領で2020年12月に開催する第13回IOTシンポジウム2020の発表論文を募集いたします。 シンポジウムの趣旨 2020年に入り新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は世界的に猛威を振るい、この影響で企業活動や教育研究活動にも変化が求められました。感染症拡大を抑制するために急遽進められたテレワークやオンライン授業などもその変化の一つと言えます。このような急速なデジタル・トランスフォーメーション(Digital Transformation: DX) の流れの中で、これらの

                      • IoTデバイス内アプリケーションの開発効率向上のためにコードの変更を動的に適用する方式の提案と実装 / IPSJ SIGSE 207

                        第207回SE研究発表会-情報処理学会 http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/se207.html

                          IoTデバイス内アプリケーションの開発効率向上のためにコードの変更を動的に適用する方式の提案と実装 / IPSJ SIGSE 207
                        • JOSYORI|IPSJ情報処理カタログ|情報処理の用語をわかりやすく解説

                          情報処理技術を身近に “自分ごと”に AI、量子コンピューター、ブロックチェーンなどさまざまな技術が進化、普及し「テクノロジー」にはふれつつも、その技術がどのようなものなのかが理解しにくくなっています。 テクノロジーをただ紹介するのではなく、技術を自分の周りの出来事として捉えてもらえるよう、身近にある技術の紹介とわかりやすい用語集を用意しました。 情報処理用語を わかりやすく解説。 インタビューやコラムで より身近に。 色んな動画を 見てみよう

                          • 第 14 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2021) プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

                            【プログラム】 – 11月25日(木) 1日目 – 10:00 -10:10 オープニング 10:10 – 11:10 一般セッション1 (座長: 中村 豊 (九州工業大学)) SSL/TLSでのDV証明書の利用に着目した未知の悪性サイトへのアクセス防止 ○大森 幹之 (鳥取大学) ネットワークスイッチのMACアドレス認証とパケットダンプ機能を活用したループ検知と対応の支援 ○大森 幹之 (鳥取大学) 11:20 – 12:00 冠賞および展示企業紹介 企業展示についてはこちらをご覧ください 12:00 – 13:00 [休憩] 13:00 – 13:15 ポスターセッションA・ポスター紹介 (司会: 中山 貴夫 (京都女子大学)) 13:15 – 15:15 ポスターセッションA 冗長性の可視化を目的としたネットワーク構成図描画システムの実装 ◎田中 啓碁, 井口 信和 (近畿大学) 複

                            • IPSJ MOOC(登録不要、無料) - 基本的なプログラミング

                              このコンテンツは移動しました。新しいURLはこちらです。 https://sites.google.com/a.ipsj.or.jp/mooc/list/C3-1

                                IPSJ MOOC(登録不要、無料) - 基本的なプログラミング
                              • IPSJ-ONE 2025

                                開催概要 IPSJ-ONEとは、情報処理学会の各研究会から推薦された選りすぐりの『若手トップ研究者たち』が、自身の最先端の研究を弾丸トークで紹介するイベントです。登壇する研究者たちの専門分野は、アルゴリズムや通信などの基礎分野から、音楽やゲームなどのエンターテイメント、AI、IoT、量子コンピュータなどの最新テクノロジー、さらには生物学や歴史学などの異分野との融合研究まで、多岐にわたります。 特に昨今は、AIが情報科学の一大分野として急速に発展し、あらゆるビジネス、そして社会全体に大きな変化が訪れています。そのような変革の世の中で、新しい流れを生み出す情報科学の研究と研究者たちが一堂に会する「場」を創ることにより、異分野交流による新たなコラボレーションや、中学・高校・大学生が研究者を目指すきっかけが生まれるような、魅力的かつ刺激的なステージをお届けします! 主催 情報処理学会 場所 情報処

                                  IPSJ-ONE 2025
                                • IPSJ VIRTUAL HALL お披露目イベント開催決定-情報処理学会

                                  本会を象徴するバーチャルな情報空間の場として、IPSJ VIRTUAL HALLを構築しました。下記日程でお披露目イベントを開催します! 開催日:2022年2月19日(土) 20:00~21:45(予定) URL:https://youtu.be/9QKZOKGwmLk 20:00~ オープニング 20:05~ 制作に関して(全体紹介) 20:10~ 水口哲也 ライトニングトーク 20:20~ 稲見昌彦 ライトニングトーク 20:30~ 五十嵐悠紀 ライトニングトーク 20:40~20:45 休憩 20:45~ ディスカッション 21:10~ 質疑 21:25~ エンディング 21:30 終了予定 ※イベント時間内の時間割は若干の変更が入る可能性がございます。 監修:水口哲也(Enhance Experience Inc.) 五十嵐悠紀(情報処理学会 会誌編集委員会) 稲見昌彦(情報処理学

                                    IPSJ VIRTUAL HALL お披露目イベント開催決定-情報処理学会
                                  • 活動報告 | IPSJ/ITSCJ

                                    情報処理学会 情報規格調査会は、国際標準化機構(ISO)、国際電気標準会議(IEC)などの情報技術に関する国際規格の審議などを行い、情報技術に関する標準化に寄与することを目的としています。

                                    • 2020年度第2回(IOT通算50回)研究会プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

                                      IOT50 は情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (IOT) 主催の研究会です。 トピック インターネット, システム運用技術, 管理システム, 情報倫理教育, 一般 日程 2020 年 7 月 10 日 (金) 9:50-17:30 開催場所 オンライン開催です。参加するには、情報処理学会の以下のマイページで登録が必要です。登録は当日でもできます。 非会員の方も、マイページの開設が必要になります。 情報処理学会「マイページ」 利用方法: https://www.ipsj.or.jp/member/mypage_index.html ログイン: https://www.ipsj.or.jp/mypage2.html 申込方法の詳細については、「イベントへ参加申込される方へ」(https://www.ipsj.or.jp/member/event_moshikomi.html)をご覧

                                      • IPSJ、高校情報科教員のためのMOOC教材第4章を公開 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」

                                          IPSJ、高校情報科教員のためのMOOC教材第4章を公開 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」
                                        • 2023 年度第 2 回 (IOT 通算第 62 回) 研究会プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

                                          参加登録方法 情報処理学会の「イベントに参加申込される方へ」をご参照の上,情報処理学会のマイページからイベント参加登録をお願いいたします。 開催場所 (ハイブリッド開催) オンサイト 出島メッセ長崎 会議室102 (〒850-0058 長崎県長崎市尾上町5-1) https://dejima-messe.jp/access 注意事項 発表者の方向け 事前に各自のパソコンにZoomクライアントをインストールしておいてください。 発表者は,現地参加,オンライン参加に関わらず,Zoomに接続の上,発表資料を画面共有し発表して頂きます。現地参加の方は,eduroam等を利用して接続してください。 休み時間等を利用して投影のテストをお願いします。 現地参加の方向け 現地参加の場合,体温37.5度以上や体調不良の方は参加しないでください。 オンライン参加の方向け オンライン参加の場合には,情報処理学会

                                          • 共通テスト「情報」独立した試験時間を要望…IPSJ | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」

                                              共通テスト「情報」独立した試験時間を要望…IPSJ | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」
                                            • 2020 年度第 2 回 (IOT 通算第 50 回) 研究会のお知らせ – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

                                              情報処理学会インターネットと運用技術研究会(IOT)による研究会を以下の要領で開催致します。つきましては発表論文を募集しますので奮ってご応募ください。 (2020年5月14日記載) 当初、「原則として,通常どおりの開催(現地開催)を目指します」としておりましたが、オンラインでの開催とさせていだきます。なお、発表できなかった場合の補完措置はありません。 トピック インターネット,システム運用技術,管理システム,情報倫理教育,一般 日程 2020(令和2)年7月10日(金) 開催場所 オンラインで開催します。 公益財団法人アクロス福岡 会議室606 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 発表申し込み締切 2020(令和2)年5月15日(金) 23時59分 (JST) 締め切りを延長いたしました。 5月22日(金) 23時59分(JST) 論文原稿締切 2020(令和2)年6

                                              • IPSJ-ONEを立ち上げてから早5年.コミュニティは持続可能性が重要だなぁと思いながら. / #日々短文雑記 #ipsjone|落合陽一

                                                落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えています.「書籍や他のメディアで伝えきれないものを届けたい」という思いを持って落合陽一が一人で頑張って撮って書いています.マガジン開始から2年以上経ち,購読すると読める過去記事も800本を越え(1記事あたり5円以下とお得です),マガジンの内容も充実してきました.

                                                  IPSJ-ONEを立ち上げてから早5年.コミュニティは持続可能性が重要だなぁと思いながら. / #日々短文雑記 #ipsjone|落合陽一
                                                • 共通テスト「情報」独立した試験時間を要望…IPSJ - Google 検索

                                                  2021/08/05 · 出題教科・科目は現在の6教科30科目から7教科21科目に再編され、新学習指導要領の必須科目「情報I」が出題範囲となる。 情報処理学会は、大学入学共通 ...

                                                  • 第 16 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS 2023) プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

                                                    2023/11/10公開 2023/12/5更新 日程: 2023年12月7日(木) ~8日(金) 参加登録 マイページを開設しました。情報処理学会マイページにて参加登録を行なってください。 シンポジウム参加費 正会員: 7,700円 (※後援団体会員は正会員と同等に扱います) 研究会登録会員: 2,750円 ジュニア会員/学生会員/協催団体: 無料 非会員: 12,100円 学生非会員: 1,100円 情報交換会参加費 一般: 6,050円 学生: 2,970円 開催場所 (ハイブリッド開催) 現地参加(オンサイト) 名古屋大学 豊田講堂(アクセス) 〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学 豊田講堂 現地参加の注意点(一般) なるべくテザリングしないで下さい。 IOT研究会の論文でもテザリングによる劇的な通信劣化も示されています。CSMA/CAの限界はACMの論文でも示され

                                                    • 賛助会員一覧-情報処理学会 (www.ipsj.or.jp)

                                                      情報処理学会は、1960年の設立以来、めまぐるしく発展する情報処理分野のパイオニアとして、産業界・学界および官界の協力を得て、指導的役割を果たしてきました。

                                                        賛助会員一覧-情報処理学会 (www.ipsj.or.jp)
                                                      • 研究会 開催プログラム - 2020-06-SITE-IPSJ-EIP

                                                        青木 秀一 (NHK技研), 折田 明子 (関東学院大), 加藤 尚徳 (KDDI総合研究所), 黒政 敦史 (富士通クラウドテクノロジーズ), 小向 太郎 (中央大), 須川 賢洋 (新潟大)

                                                        • IPSJ 第82回全国大会 Zoomシステム構成 – 岡部研究室ブログ

                                                          情報処理学会 第82回全国大会 のオンライン開催で使ったZoomの構成に関する情報をとりいそぎメモ書きレベルで公開します。 Zoom契約 2020年2月21日 Zoomビジネス用アカウント(10ホスト)$199.90/月 (2020/2/21-2020/3/30) 2020年2月26日 40ホストに変更 $496.31 (2020/2/26-2020/3/20) 設定 ユーザの登録 契約時にオーナーアカウントを専用のメールアドレスで設定(ユーザ名はYasuo Okabe, 所属IPSJ で登録)、ホストライセンスを付与残り39ライセンスに相当するメールアドレスを研究室のメールサーバに設定各ユーザ名CSVファイルに入れて、Zoomで一括登録リクエスト。各ユーザにホストのライセンスが紐づくように指定届いたユーザ登録用メールについて手作業でユーザ登録(パスワードはあらかじめ乱数で生成しておきコピ

                                                          1