並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

korg microkeyの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 声優業界ではDTMがブーム!? 永遠の17歳・井上喜久子さんも小岩井ことりさんに続いてCubaseユーザーに!|DTMステーション

    あの井上喜久子(@atmanbow_staff)さんが、今年からDTMをはじめ、自身が作曲した楽曲の打ち込みなどを行っていることが先日生配信されたYouTubeでの「井上喜久子お誕生日配信♪~時空はゆがむよどこまでも~」の番組内で明らかにされました。その番組によれば今年1月からレッスンに通ってDTMを習っているとのこと。また「私、小岩井ことりちゃんみたいじゃない?いや、なれないなれない、あんな風にできたら夢のようです」とも話していました。 番組内で披露された写真を見ると、Cubaseを利用し、UR22Cを使って作業していたことも判明。それを見た小岩井ことり(@koiwai_kotori)さんもTwitter上ですかさず反応するなど、思いがけない盛り上がりを見せていました。ぜひ、取材させてほしいと連絡してみたところ、即座にOKのお返事をいただけてしまったので、先日、井上喜久子さん、小岩井こと

      声優業界ではDTMがブーム!? 永遠の17歳・井上喜久子さんも小岩井ことりさんに続いてCubaseユーザーに!|DTMステーション
    • さっそくiPhone 12 Proを買ってきたので、DTMで問題なく使えるのかチェックしてみた|DTMステーション

      例年より1か月遅れ、10月23日、iPhone 12が発売されました。今回iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxと4種類が発表されたので、どれにしようか……と考えたのですが、個人的には、これまでiPhone 11 Proを使ってきたので、それに近い、iPhone 12 Proを選択し、発売日より1日遅れた本日24日に入手し、さっそく、いろいろと試してみました。 各社からの報道などを見る限り、iPhone 11とiPhone 12で、抜本的に大きな変更はなさそうだし、一番気になっていた端子も従来通りのLightningなので、とくに問題はないはず。9月にリリース済のiOS 14は、すでにiPhone 11 Proでインストールしており、これといったトラブルも起きていなかったので、とくに混乱などはないと思いますが、念のた

        さっそくiPhone 12 Proを買ってきたので、DTMで問題なく使えるのかチェックしてみた|DTMステーション
      • キーボードやシンセ、音源モジュールとパソコン/スマホの接続をワイヤレスに!インテリジェントに何でも自動接続するWIDIが超便利!|DTMステーション

        キーボードとパソコンの接続はもちろん、キーボードとスマホやタブレットの接続、またハードシンセサイザなどの電子楽器とキーボードの接続、EWIをはじめとするウィンドコントローラーとの接続……などなど電子楽器を使っていると、必ずUSBケーブルやMIDIケーブルを使った接続が必要となります。でもケーブルがあるとどうして邪魔になって煩わしいし、動きにくくなるのも事実です。そんなケーブルを無くすために登場したのがBluetooth-MIDI(MIDI over Bluetooth LE)なのですが、相性などで接続しづらいという問題があったのも事実です。 そうした中、とにかく簡単に自動でつながるようにしてくれるアイテムがあります。それがCMEが開発したWIDIというもの。シチュエーションに合わせて4種類のアイテムがあるのですが、一度使ったら便利すぎて手放せないもので、個人的にもWIDI Masterとい

          キーボードやシンセ、音源モジュールとパソコン/スマホの接続をワイヤレスに!インテリジェントに何でも自動接続するWIDIが超便利!|DTMステーション
        • やはりキーボードはフルサイズに限る。2万円以下で買った謎メーカー製Bluetooth鍵盤が意外に良かった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

          今日は最近の買い物にまつわる小ネタをお届けします。 先日引き落とされた電気代が10万円を超えていてショックを受け「なんでこんなことに」と思いつつも「前月が5万円だったから、うまく節電すれば数万円の買い物してもいいのではないか」と思い直し、デスクトップ環境の改善を図ることにしました。 そんなわけで、買ったのです。キーボードを。無名メーカーの製品なのですが、コストパフォーマンスが高く、フルサイズのキーボードであるにもかかわらず、2万円以下。キータッチもそこそこ良くて、iPadやiPhoneとの接続性も高いので、ここで紹介しようと思います。 メーカー名はニコマク(NikoMaku)。日本のメーカーなのか、日本語っぽい社名にしている中国メーカーのものなのかはいまだに不明。ニコニコが幕張でやってる超会議を思い出しました。いや、ニコニコマークのことなのか。「SWAN 88KEY」という製品名です。1万

            やはりキーボードはフルサイズに限る。2万円以下で買った謎メーカー製Bluetooth鍵盤が意外に良かった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
          • 【DTM動作検証】Mac M1チップモデルでのDAW・プラグイン対応状況まとめ(随時更新)

            主要DAW・プラグインの対応状況と動作検証を更新 2020年Apple社よりリリースされた「M1チップ(Apple Slicon)搭載モデル」 2023年現在ではMac Proを除くすべての機種で従来のIntel製CPUからM1/M2シリーズのCPU(SoC)に置き換えられています。 1DAW対応状況へ 2音源・エフェクトのプラグイン対応状況へ 3オーディオインターフェイス対応状況へ 4MIDIキーボード対応状況へ 最新のCPU/ユニファイドメモリ/高速なSSD/電力効率の向上などから繰り出されるパフォーマンスは、新時代を象徴する革新的なデバイスと話題になっています。 詳細ページ : https://www.apple.com/jp/mac/m1/ Apple M1について M1/M2シリーズ搭載モデルの特徴として、CPUが「Intel製」から自社製の「Apple M1」に変更された点が挙

              【DTM動作検証】Mac M1チップモデルでのDAW・プラグイン対応状況まとめ(随時更新)
            • 陰鬱な話題が多いし音系ガジェットの話しようぜ

              コロナがどうのオリンピックがどうのと陰鬱になる時事しか無いから面白おかしくガジェットの話でもしようや。 テーマは俺が勝手に決める「音系ガジェット」な。 1980年代の音楽シーンを作ったと言って良い音系ガジェットなんでも世界の一部の音楽シーンじゃ日本の1980年代シティポップが再注目されているらしく時代は巡るというか何というか何故今更そんなもんを思ってしまうわけだけど、この時代の音系ガジェットと言えば「Roland TR-808」は外せないでしょ。というかコイツが代表って言って良いレベルだ。 TR-808はいわゆるリズムマシンやドラムマシンとか言われるドラムやパーカッション、サウンドエフェクトを設定した順番と間隔通りに鳴らす音系ガジェットで、発売はまさに1980年代のスタートである1980年。 それまでのリズムマシンはプリセットパターン通りにしかドラムやパーカッション、サウンドエフェクトを鳴

                陰鬱な話題が多いし音系ガジェットの話しようぜ
              • 独学にも最適!ゲーム感覚で鍵盤の練習ができるPCソフト「Melodics」(MIDI鍵盤/電子ドラム/MIDIパッド) | Band Beginners!

                鍵盤を練習するときの強い味方! 「Melodics(メロディクス)」まずは画面を見てください。 ゲームセンターで見たコナミ製のゲームに見えません? ○○マニア的なアレ。 どうでしょう? 「楽しくゲーム感覚でレッスン」出来る感をビシバシ感じますよね? ずっと気になってたのでこのハセガワ、レッスンして参りました! 無料範囲は60レッスン無料のレッスンコースは全60曲。それ以上は有料(月額形式) で受講可能。 しかし無料コースでも最終的に20鍵以上使う曲のレッスンがあるので、そこまで到達してから有料にするか考えても良いのではないかと。 ひとまず無料範囲で試しちゃいましょう。 下の画面だと「PLAY LESSON」が無料対象、トーンダウンしている「SUBSCRIBE TO UNLOCK」が有料対象のレッスンです。 無料だと1日のレッスンは5回までその日のレッスンを終えると、こんな画面が表示されます

                  独学にも最適!ゲーム感覚で鍵盤の練習ができるPCソフト「Melodics」(MIDI鍵盤/電子ドラム/MIDIパッド) | Band Beginners!
                • 海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

                  2021年01月26日20:25 海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 カテゴリ音楽 sliceofworld Comment(99) Finnianhughes101, Public domain, via Wikimedia Commons 日本はヤマハやコルグ、ローランドと言った世界的なシンセサイザーメーカーが存在していることもあり、昔からシンセサイザーアーティストが数多く活躍しています。海外の掲示板で日本のシンセサイザーアーティストについて語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主1975~1985年に活躍していた日本のシンセサイザーアーティストで好きな人は誰?YMOは聞いていたんだけど坂本龍一本人の作品は聞いたことがなかったから聞いてみたら凄く良かった。みんなは1975~1985年頃のシンセサイザー

                    海外「冨田勲は本物の天才だ!」日本のシンセサイザーアーティストに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
                  • 現時点、最強のBluetooth MIDIかも!? 各種BLE-MIDI機器と自動でペアリングしてくれるWIDI Masterがスゴイ!|DTMステーション

                    各社から続々と登場しているMIDI over Bluetooth Low Energy(BLE-MIDI)の機材。DTMステーションでも、各メーカーの製品を取り上げてきましたが、先日、CMEからWIDI Masterというデバイスが6,500円(税別)で発売されました。シンセサイザや電子ピアノ、リズムマシン、オーディオインターフェイス……といった機器のMIDI端子に接続すれば使えるというもので、MIDI端子から供給される電力で動くからバッテリー不要で利用可能というのはQucco SoundやYAMAHAなどの製品と同様。 しかし、非常に優れているのは、面倒なペアリング作業が不要で、すべて自動で接続してくれるという点。たとえばKORGのmicroKEY Airとも電源を入れただけで自動接続するし、Qucco Soundのmi.1 II、YAMAHAのUD-BT01やMD-BT01、Rolan

                      現時点、最強のBluetooth MIDIかも!? 各種BLE-MIDI機器と自動でペアリングしてくれるWIDI Masterがスゴイ!|DTMステーション
                    • DIN、USB、LAN、PC接続も何でもOK、超強力な最新型MIDIパッチベイ、iConnectivity mioXM/XLが発売|DTMステーション

                      「使い慣れたMIDIキーボードでiPhoneの音源を鳴らしたけど、接続が難しそうで諦めている」、「USB-MIDIキーボードでSC-88Proを弾きたいけど、接続方法がわからない」、「WindowsのDAWからMU100を鳴らしたけど、接続が難しそう」……などなどMIDI接続が絡むと、いろいろ難しいことがいっぱいです。DAWの中ですべてが完結していれば分かりやすいけれど、外部機器と接続するとなると必要となる機材も増えるし、一筋縄ではいかないこともしばしばです。 そうした中、どんな機材もオールマイティに接続でき、しかも数多くの機材を自由に繋いで自由にルーティングも切り替えることが可能な現代版MIDI Patchbay(MIDIパッチベイ)が誕生しました。カナダのメーカー、iConnectivityが開発した新製品、mioXM(27,000円)およびmioXL(実売価格48,000円)というの

                        DIN、USB、LAN、PC接続も何でもOK、超強力な最新型MIDIパッチベイ、iConnectivity mioXM/XLが発売|DTMステーション
                      • ヤマハ ポータブルキーボード PSS-A50 レビューとMIDI OUT改造 - 信頼できる発行元

                        実売12000円ほどのポータブルキーボード ヤマハ PSS-A50を買ってしばらく経ったので使用感レビュー。MIDI OUT端子増設の話は後半。 どんな製品? 各部触った感想 鍵盤部 内蔵スピーカー ヘッドホン出力 音色+音質 機能面 モーションエフェクト アルペジエーター 録音機能 設定 電源周りの仕様 モバイルバッテリー オートパワーオフ MIDI音源として使う 分解画像 MIDI OUT端子増設 信号の取り出し コネクタの取り付け 結線 そのうちやりたいこと サスティンペダル端子増設(無理そう) BLE MIDI スマホ/タブレットスタンド 充電式 最後に どんな製品? 37鍵のポータブルキーボード。実売12000円ほど。 楽器練習のお供、DTM用のマスターキーボード、子供のおもちゃと何にでも変身できそうなポテンシャルの高さが魅力。 特にこのサイズでMIDI出力(USB)ができて単体

                          ヤマハ ポータブルキーボード PSS-A50 レビューとMIDI OUT改造 - 信頼できる発行元
                        • Bluetooth MIDIを大きく進化させたRolandのワイヤレスMIDI戦略。WM-1/WM-1Dを試してみた|DTMステーション

                          Quicco Soundのmi.1シリーズやKORGのmicroKEY Air、YAMAHAのMD-BT01/UD-BT01など、各社からBluetoothを用いたワイヤレスMIDI製品が発売され、少しずつ広がりを見せているMIDI over Bluetooth Low Energy(以下BLE-MIDI)。ここにきて、Rolandが画期的ともいえるBLE-MIDI機器を2種類、発売しました。ひとつは既存のMIDI機器をワイヤレス化するためのWM-1、そしてもうひとつがPCのUSB端子に挿すことでBLE-MIDI機器とワイヤレス接続できるようにするためのUSBドングル、WM-1Dです。 どちらもオープンプライスですが、WM-1が実売7,700円前後(税込)、WM-1Dが8,800円前後(税込)というもので、大きな特徴は3台までのデバイスと接続可能なSTANDARD MODEのほかに、より低

                            Bluetooth MIDIを大きく進化させたRolandのワイヤレスMIDI戦略。WM-1/WM-1Dを試してみた|DTMステーション
                          • 現代の最高峰ガジェットシンセ、teenage engineering OP-1 fieldの多機能性とその実力|DTMステーション

                            8月10日、teenage engineeringのOP-1の新モデル、OP-1 fieldが国内でも発売されました。スウェーデン・ストックホルムのメーカーteenage engineeringが2011年にOP-1を発売してから今年で11年目。ファームウェアをアップデートし続けた結果、11年前のものからかなり進化してきましたが、さすがにこれ以上大幅な進化は難しいところまで来ました。そこに今回、パッと見はそっくりながら、内部的なハードウェアを刷新し、超パワフルで、多機能なマシンになるとともに、より高級感のある仕上がりになったOP-1 fieldが誕生したのです。 14種類の音源エンジンを持つととも、8種類のエフェクトを装備。高精細なハードガラス製フラッシュディスプレイを搭載したことで、ディスプレイの視認性も圧倒的に向上。また内蔵スピーカーは高音質で低音もしっかり響くパワフルなものになってい

                              現代の最高峰ガジェットシンセ、teenage engineering OP-1 fieldの多機能性とその実力|DTMステーション
                            1