並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

leftyの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 左利きの歴史 - 白水社

    左利きに対する偏見が生まれ解消に至るまでの複雑な歴史を、テーブルマナーの変化や絵画の分析など、さまざまな角度から語る。 著者

      左利きの歴史 - 白水社
    • 利き腕を骨折した専業ライターが片手用キーボード『Froggy』で苦境をしのいだ話

      これはキーボードを筆頭とするインターフェイスが大好きなフリーライターの白石が、昨年10月に利き腕を骨折、そこから片手用キーボード『Froggy』により10000字を書いて、骨折中の期間をどうにかしのいだ10月の記録です。本当に助かったので、片手でキーボードを打つすべての人にこのキーボードを広めたい……! 自己紹介と悲劇の日 改めて、フリーライターの白石です。RealSoundでは主にテクノロジーやライブ・エンターテインメントにまつわるコラムやインタビューを執筆しています。演劇学科を出てからパソコン専門誌の編集者としてキャリアを始めた経歴もあって、ライターとしてはメディア・アートや舞台芸術、音楽ライブのレポート、MacやiPhoneなどのApple製品にまつわる記事などを書くことが多いです。 そんな私が寝ぼけたまま家の近くですっ転んだのは、10月中旬のこと。雨の振り始めた昼過ぎにスロープへ足

        利き腕を骨折した専業ライターが片手用キーボード『Froggy』で苦境をしのいだ話
      • 左利きグッズが人気「矯正は時代遅れ」 文房具から調理用品まで販売

        2019/10/16 取材リクエスト内容 先週のハナタカ優越館でも放送されていた 左利きグッズのお店が非常に気になります 私の息子は左利きで いまだに左利きを直せなど 祖父を始め親戚から言われます 現代は多くの左利きの有名人がおり、スポーツに限っては活躍しております 無理に矯正させるのではなく 左利きを個性として育てたいと思いますので 左利きグッズ について取材を希望します 左ききのエレン(ドラマ放送なう) 記者がお答えします! いま「左利きグッズ」が、静かな人気を呼んでいます。ボールペンや定規、フライ返しといった調理器具まで、多くの日用品が流通。小売店の中には、品ぞろえのよさが口コミで広がり、わざわざ海外からお客さんが訪れる所も。「左利きを矯正すべき、という考え方は時代遅れ」「利き手にこだわらず、道具を使う楽しみを提供したい」。店舗関係者たちは、そう言葉に力を込めます。右利きの記者が受け

          左利きグッズが人気「矯正は時代遅れ」 文房具から調理用品まで販売
        1