並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 292 件 / 292件

新着順 人気順

nhkの検索結果281 - 292 件 / 292件

  • 羽田 航空機衝突事故 離着陸を補佐する管制官を新たに配置へ | NHK

    羽田空港で起きた航空機どうしの衝突事故を受け、安全対策を話し合う国の専門家委員会は、管制官の負担を軽減するため、離着陸の調整を補佐する管制官を新たに配置するなどの対策案をとりまとめる方針を固めました。新たな管制官は、羽田や成田などの主要空港に配置するとしていて、来週、公表する予定です。 ことし1月に起きた事故を受け、直後に設置された国土交通省の専門家委員会はこれまで6回の会合を開いて安全対策を話し合っていて、関係者によりますと来週24日の委員会で対策案をとりまとめる方針を固めたということです。 管制官には上空の担当や滑走路の担当などがありますが、対策案では、滑走路担当の管制官に対し、離着陸の調整を補佐する別の管制官を1人ずつ新たに配置するということです。 現状では、滑走路担当の管制官は1人で1本の滑走路を受け持ち、地上で離陸を待つ航空機や関係車両、着陸のため近づいてくる上空の航空機などの状

      羽田 航空機衝突事故 離着陸を補佐する管制官を新たに配置へ | NHK
    • 維新 参院に議院運営委員長の解任決議案提出 | NHK

      日本維新の会は、岸田総理大臣に対する問責決議案を参議院本会議で審議せず廃案に追い込もうとしていることは認められないなどとして、自民党の浅尾議院運営委員長の解任決議案を参議院に提出しました。 日本維新の会は18日、岸田総理大臣の政治改革に向けた姿勢が不十分だとして、岸田総理大臣に対する問責決議案を提出しました。 18日夜の参議院議院運営委員会の理事会で与野党が取り扱いを協議し、野党側が本会議で審議するよう求めたのに対し、与党側は応じず、引き続き協議することになりました。 こうした中、日本維新の会は19日午前、自民党の浅尾議院運営委員長の解任決議案を参議院に提出しました。 決議案では、浅尾委員長は、維新の会が提出した岸田総理大臣に対する問責決議案を本会議での議案として取り扱おうとせず、廃案に追い込もうとしているほか、国会議員に支給される「調査研究広報滞在費」の改革も先送りしようとしていることは

        維新 参院に議院運営委員長の解任決議案提出 | NHK
      • 2024年6月20日(木)  お弁当🎵 : Cook Channel 841

        こんにちは✋ 今日は、朝から曇り空の関西です☁ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 皆さんのお腹の調子はいかがですか? 腸活してますか? 今、腸の中に居る菌を増やすには、ヨーグルトがお勧めですが、 腸の中に、色んな種類の菌が居る方が、良いみたいなので、 色んなヨーグルトを試して下さい。 さて、今居る菌を育てる(育菌)為に餌が必要です。 バナナ、もち麦、海藻、牛蒡等色々有りますが、 レジスタントスターチで育菌を効果アップにしませんか? レジスタントスターチとは、消化しにくいデンプンのことで、食物繊維の一種。 穀物、イモ、豆等に含まれ、腸内細菌の餌になります。 生のでんぷんに水分と熱を加えると柔らかく消化しやすくなり、 いわゆる炊き立てのご飯の状態に。 これを冷蔵庫で一晩冷やすと水分が抜けて硬くなります。 すると消化しにくいでんぷんに つまり「レジスタントスターチ」になります

          2024年6月20日(木)  お弁当🎵 : Cook Channel 841
        • 今週のはてなブログランキング〔2024年6月第4週〕 - 週刊はてなブログ

          はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月16日(日)から6月22日(土)〔2024年6月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 どうすれば相手の意見を変えられるのか──『エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』 - 基本読書 by id:huyukiitoichi 2 増田へのお返事(Mrs.GREEN APPLEの『コロンブス』について) - lady_jokerのはてなブログ by id:lady_joker 3 高度に発達したウォーターフォールはアジャイルと見分けがつかない - An Epicurean by id:Songmu 4 脳に収まるコードの書き方を読んだ。面白かった。 - Mitsuyuki.Shiiba by id:bufferings 5 Win95時代より1000倍速いはずなのにPCちっとも

            今週のはてなブログランキング〔2024年6月第4週〕 - 週刊はてなブログ
          • 少子化!少子化!って、それしか無いんでしょうか? - さるきちのしっぽ

            みなさん、こんにちは。 TVは相変わらず明日告示される都知事選の話題を扱ってますね。 今日は4人の候補者の共同記者会見があったとNHKが言ってました。 まぁ、あくまで主役は小池さんと蓮舫さんなわけで、後の石丸さんや田母神さんはおまけみたいな感じでしたね。 私としてはTVは言わないけど、田母神さんの外国人への生活保護廃止や外国人による土地の買収の禁止っていうのが良いと思うんですが、だからといってこの人では・・・って思っちゃうんですよ。 でも、こういう話ってホントに数えるほどの政治家しか言わなくなりましたね。 どうしてなんでしょうね? で、今回の都知事選ってなぜか少子化問題の話ばっかりやってます。 それが争点なんでしょうか? 今まで何十年も解決できなかった問題が、今都知事に名乗りを上げた人の力でどうにかなるとは思えないんですよ。 この人たちはとにかく経済的な負担を軽くしさえすれば、みんな子供を

              少子化!少子化!って、それしか無いんでしょうか? - さるきちのしっぽ
            • 【東京都知事選挙】候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」 : 哲学ニュースnwk

              2024年06月22日10:53 【東京都知事選挙】候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」 Tweet 1: ぐれ ★ 2024/06/22(土) 08:38:57.82 ID:PLTIECCi9 東京都知事選(7月7日投開票)の期日前投票が21日に始まった。有権者はそれぞれの都政への思いを託し、投票箱に票を投じていた。一方、過去最多となる56人もの候補者が乱立したことへの戸惑いや憤りの声が上がった。 続きは↓ https://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240621-OYT1T50243/ 【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww 9: 名無しどんぶらこ 2024/06/22(土) 08:41:45.30 ID:zgxKU0f70 N党のせい 10: 名無しどんぶらこ 2024

                【東京都知事選挙】候補者56人乱立に有権者「何らかの対策を」…「まじめに思えない候補者多い」 : 哲学ニュースnwk
              • 旧大口病院 患者3人殺害 元看護師に2審も無期懲役 | NHK

                横浜市の病院で、入院患者3人の点滴に消毒液を混入して殺害した罪などに問われた元看護師に対し、2審の東京高等裁判所は「裁判員を含めて慎重に議論した判断であれば、死刑を科すことは許されない」として、1審に続き無期懲役を言い渡しました。 横浜市神奈川区の旧「大口病院」の元看護師、久保木愛弓被告(37)は2016年9月、70代から80代の入院患者3人の点滴に消毒液を混入し、殺害した罪などに問われています。 1審の横浜地方裁判所は「立ち直りの可能性もある」などとして無期懲役を言い渡し、検察と弁護側の双方が控訴していました。 19日の2審の判決で東京高等裁判所の三浦透裁判長は、久保木・元看護師に完全責任能力があったと改めて認め、「3人の命が失われた結果は重大で、犯行に計画性が認められ、動機についても身勝手極まりない。死刑が十分に考えられる」と指摘しました。 一方、「死刑は究極の刑罰で、ほかの事件と異な

                  旧大口病院 患者3人殺害 元看護師に2審も無期懲役 | NHK
                • NHK『新プロジェクトX』、中心人物の家族から疑問の声 なぜか「開発責任者の父が一切出ず」「家族として複雑」スパコン『京』 : 痛いニュース(ノ∀`)

                  NHK『新プロジェクトX』、中心人物の家族から疑問の声 なぜか「開発責任者の父が一切出ず」「家族として複雑」スパコン『京』 0001朝一から閉店までφ ★2024/06/17(月) 21:51:04.67ID:JivPDgDQ9 プロジェクトX見た。京の開発責任者で、その後富士通と道を違えた父が一切出ず、直属の上司や部下で、今も富士通との関わりが深い人たちのみが登場する内容には、家族としては非常に複雑な気持ちである。集合写真で真ん中でガッツポーズ決めてたのに。— Takashi I (@DAHL_SAM) June 15, 2024 6/17(月) 18:48配信 中日スポーツ 15日に放送されたNHK番組「新プロジェクトX〜挑戦者たち〜」の放送内容に対し、ネット上で疑問の声が上がっている。 15日は、理化学研究所と富士通が共同で開発し、世界一の計算速度を達成したスーパーコンピューター「京

                    NHK『新プロジェクトX』、中心人物の家族から疑問の声 なぜか「開発責任者の父が一切出ず」「家族として複雑」スパコン『京』 : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • ロシア南部 宗教施設襲撃 市民4人 警察官15人死亡 テロで捜査 | NHK

                    ロシア南部のダゲスタン共和国で23日、宗教施設や警察署などが相次いで武装グループに襲撃され、ロシアの捜査当局によりますと、市民4人に加え、警察官15人が死亡したということです。当局は、テロ事件として捜査を進めています。 ロシア南部のダゲスタン共和国の中心都市マハチカラとデルベントで23日、ロシア正教の教会やユダヤ教の礼拝所のシナゴーグ、それに警察署が、相次いで武装グループに襲撃されました。 ユダヤ系の団体によりますとデルベントのシナゴーグは武装勢力によって放火され、現地からの映像では建物が焼け焦げた様子も確認できます。 ロシアの捜査当局によりますと、一連の襲撃で教会の関係者など市民4人に加え、警察官15人が死亡したということです。 また、治安機関などでつくる国家反テロ委員会は、武装グループのメンバー5人を殺害したとしています。 ダゲスタンでは、襲撃の犠牲者を悼むため、24日から3日間、喪に

                      ロシア南部 宗教施設襲撃 市民4人 警察官15人死亡 テロで捜査 | NHK
                    • 政府 人手不足への対応策にデジタル技術活用 | NHK

                      政府のデジタル行財政改革会議は、各分野で直面する深刻な人手不足への対応策をまとめました。ライドシェアの全国拡大などの交通分野の取り組みのほか、出生届のオンライン化や介護ロボットの普及といったデジタル技術の活用策などが盛り込まれています。 人口減少による深刻な人手不足を踏まえ、政府は、2023年10月に有識者も交えてデジタル行財政改革会議を設置して検討を進め、このほど新たな対応策をまとめました。 それによりますと、交通分野では、タクシー会社を運営主体に一部地域で限定的に始まっているライドシェアを今後、全国で広く利用可能にするのに加え、ほかの業種の事業者の参入も検討を進めるとしています。 また、来年度には全国の一般道で、ドライバーが不要の自動運転サービスの導入を目指すとともに、事故調査の体制整備なども図る方針も明記されました。 そして、子育てや介護の分野では、ことし8月をメドに出生届をオンライ

                        政府 人手不足への対応策にデジタル技術活用 | NHK
                      • 「アメリカ人講師」襲撃事件で火が付いた「世界の中国批判」…!「排外主義」を招いた習近平の「EV大誤算」の一部始終(藤 和彦) @moneygendai

                        中国で台頭する「排外主義」 6月10日、中国北東部の吉林省の公園で米アイオワ州コネール・カレッジの講師4人が刺される事件があった。 前編「中国で「アメリカ人講師」刺傷事件が発生し、習近平の権威が失墜…!経済無策で「落ちた中国」と「排外主義」の不穏な関係」で紹介したように、4人の命に別状はなかったが、ロイター通信、BBC、CNN、NHKなど西側主要メディアはこの事件をいち早く報道し、話題となっている。一方で、中国の国営メディアは、事件をほとんど報じていない。

                          「アメリカ人講師」襲撃事件で火が付いた「世界の中国批判」…!「排外主義」を招いた習近平の「EV大誤算」の一部始終(藤 和彦) @moneygendai
                        • 維新 岸田首相に対する問責決議案 参院に提出 | NHK

                          日本維新の会は、岸田総理大臣の政治改革に向けた姿勢が不十分だとして、岸田総理大臣に対する問責決議案を参議院に提出しました。 日本維新の会は、18日午後3時から役員会を開き、政治資金規正法の自民党の改正案について、衆議院では賛成したものの、参議院では反対に回ることを確認するとともに、岸田総理大臣に対する問責決議案を提出する方針を決めました。 そして、参議院の特別委員会で岸田総理大臣が出席して質疑が行われていた、午後5時すぎ、問責決議案を提出しました。 決議案では「自民党による『裏金事件』が発覚してから半年以上が経過し、問題を一向に解決する気のない岸田総理大臣に対し、国民の不満と失望は頂点に達している。リーダーシップを発揮できない姿勢は看過できない」などとしています。 決議案の提出を受けて、18日夜に開かれた参議院議院運営委員会の理事会で与野党が取り扱いを協議し、野党側が本会議で審議するよう求

                            維新 岸田首相に対する問責決議案 参院に提出 | NHK